スマートフォン版はこちら
更新日:2025.10.01
"株式会社コナミデジタルエンタテインメント"

企業内弁護士【コナミグループ】

  • 管理職・マネージャー経験
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 800万円〜2000万円
  • 東京都中央区銀座一丁目11番1号
  • 法務・知財・特許 > 弁護士
  • その他管理職

★「モバイルゲーム」「家庭用ゲーム」「カードゲーム」「音楽・映像」多様なエンタメサービスを国内外で幅広く展開★
【サービスの展開】IT技術×エンタメの開発に力を入れ、eスポーツ、動画配信などを取り入れたイベント、コンテンツを展開

Job No.81132195

仕事内容

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

★コナミグループ中核の総合エンタテインメント企業★
『実況パワフルプロ野球』や『ウイニングイレブン』など、グループを代表する家庭用ゲームやモバイルゲームの企画・開発・販売を展開する同社にて、下記の業務をお任せします。

【業務内容】
事業会社が抱える法務業務全般に渡ってご担当いただきます。
※ご経験やお持ちの資格によりグループ本社での選考を検討させていただく場合もあります。

【ポジションのミッション】
■特命案件や複雑な契約・相談案件の担当(外部弁護士への相談含む)
■法務部内各担当からあがる依頼案件の承認
■部下のマネジメント
■部の運営方針の策定補助

【具体的な業務内容】
■契約作成、審査(ライセンス、業務提携 等)
■法律相談対応(法的問題に関する調査 含む)
■訴訟対応
■個人情報保護対応
■法的問題に関する調査
■esports対応
■ビジネス立上げ時援助
■法律に関する社内セミナー開催 等

【今後のキャリア】
■経営サイドへの転属の道もあり
■グループ海外個社とのやり取り
■官公庁との折衝
■業界団体とのコネクション構築
■外部弁護士事務所とのコネクション構築

【同社の魅力】
■エンタメ業界やゲーム業界未経験からでも専門性ある法務としてご活躍可能
 ※業界知見は入社後キャッチアップ頂ける環境です。
■グローバル案件も多数あり、英語力を生かし伸ばすことができる環境
■ゲーム開発のほかesportsやWeb3事業にも力を入れており、
 幅広い分野の最新トレンドや業界知見を得ることが可能

【参考資料】
■同社のコンテンツ】
https://www.konami.com/corporate/ja/business/digitalentertainment.html

【事業領域】
■新しいユーザー体験の創出
■eスポーツのさらなる拡大・活性化に注力
■最新技術を用いたコンテンツを展開
■国内外で知名度の高いブランドを数多く展開

【業界の中でも働きやすさを最も誇る企業です】
■「安定性」「制度や組織が整った環境」を誇る
・育休産休、時短勤務はもちろん
・全社員が正社員採用、賞与年2回、完全週休2日制
・年間休日126日(2018年度実績)
・ベビーシッター利用時の費用会社補助
・託児補助金など働く女性に手厚い手当も充実
■最上位となる3段階目の認定マーク「えるぼし」
 「健康経営優良法人~ホワイト500~」を取得

会社特徴

★コナミグループ中核の総合エンタテインメント企業★
■「実況パワフルプロ野球」シリーズ、「ウイニングイレブン」シリーズなどの家庭用ゲーム、
 モバイルゲームやカードゲームまで、デバイスにとらわれずにコンテンツを提供
■eスポーツのさらなる拡大・活性化に注力
■最新技術で高品位なコンテンツを提供
 →選手のボディスキャンや実在するスタジアムの3Dスキャンなどを行い、
  操作している感覚や空気感が伝わるほどリアルなゲームを実現しています。
■国内外で知名度の高いブランドを多く展開(全世界に展開)
【コナミ社の今後の展開】
■コナミグループを代表する家庭用ゲームやモバイルゲームの企画・開発・販売を展開
■「e-sports」「グローバル」をキーワードに、人気コンテンツを国内外へ展開
【デジタルエンタテインメント事業の歩み】
■1970年代後半のアーケードゲームの世界的ヒット、1980年代には家庭用ゲーム市場、
 2010年代にはモバイルゲーム市場が誕生。世界的市場で戦えるコンテンツビジネスとして成長
■近年では、MR(複合現実)やブロックチェーン等の新たな技術の活用や、
 動画配信等によるユーザー拡大等、多様な展開
■KONAMIでは自社IPを活用したe-sportsの展開にも注力

募集要項

応募要件

  • -経験・スキル
  • -語学
  • -資格

<経験・スキル>

【必須要件】
■事業会社または法律事務所での法務業務経験5年以上
■弁護士資格



【歓迎要件】
※以下必須ではありません
■ビジネスレベルの英語力 ※グローバル案件多数あり
■ゲームを含むエンタメ分野への興味、関心

<語学>

■英語:ビジネス会話レベル歓迎

<資格>

■弁護士必須

役職

その他管理職

予定年収

800万円〜2000万円

諸手当

制作インセンティブ/子育て支援/社内公募・表彰/各種クラブ活動/社内勉強会・研修/通勤手当(上限5万円/月)/確定拠出年金/財形貯蓄/社員持株会

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都中央区銀座一丁目11番1号コナミクリエイティブセンター銀座
<最寄駅>京橋(東京都)

勤務時間

9:00~17:45

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日/夏期・年末年始休日/年次有給休暇/育児・介護休業

選考フロー

面接回数3回
書類選考→面接(2~3回)→内定
※選考回数は変動する可能性がございます。

会社概要

事業内容

■モバイルゲーム
携帯・スマートフォン向けゲーム制作・配信
■家庭用ゲーム
家庭用ゲーム機や携帯型ゲーム機
PC向けゲームソフトを制作・販売
■カードゲーム
アニメやコミックのキャラクターを使用したカードゲーム・トレーディングカードを制作・販売
■音楽・映像
ゲームコンテンツと連動した
音楽CDや映像DVDなどを制作・販売

本社所在地

東京都 中央区銀座1丁目11-1

企業URL

https://www.konami.com/games/corporate/ja/

設立

2006年03月

資本金

-

従業員数

単体:1685人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【業界の中でも働きやすさを最も誇る企業です】
■「安定性」「制度や組織が整った環境」を誇
 ・育休産休、時短勤務はもちろん
 ・全社員が正社員採用、賞与年2回、完全週休2日制、年間休日126日(2018年度実績)
 ・ベビーシッター利用時の費用会社補助、託児補助金など働く女性に手厚い手当も充実
■女性活躍推進の優良企業として厚生労働大臣より認定
■最上位となる3段階目の認定マーク「えるぼし」、「健康経営優良法人~ホワイト500~」を取得

応募の流れ

  • 01
    転職サポートへのお申し込み
    「応募する」ボタンを押して表示されるフォームで基本情報をご入力ください。※この時点では本求人への応募は確定しません。
  • 02
    面談
    専任の転職コンサルタントがご希望やご経験を伺い、最適な求人をご提案します。
  • 03
    応募手続き
    ご本人の同意のもと、必要に応じて応募先企業への推薦、書類作成のアドバイス、面接日程の調整などを当社がサポートします。
  • 04
    選考・内定
    求人企業により採否が決定されます。結果は当社よりお知らせします。入社後も当社がサポートします。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。