スマートフォン版はこちら
更新日:2025.07.08

【大阪】専任技術者(機械器具設置工事)親会社と同等の労働条件

  • 管理職・マネージャー経験
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 学歴不問
  • 土日休み
  • 480万円〜900万円
  • 大阪府大阪市北区
  • 設備工事 > 設備工事
  • -

多岐に渡る事業領域でワンストップソリューションを!

★三菱電機100%子会社の安定企業★年休125日★賞与6.1ヶ月分★フレックスタイム制や短時間勤務制度など柔軟な働き方が可能
★福利厚生充実★近年100名以上の方が入社しているが、離職率は1桁台★「人」を大切にする会社★DX促進企業★残業10時間

Job No.81184971
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

機械器具設置工事に関する工事の工程管理や技術サポートを中心に、工事管理や現場業務もお任せします。案件ごとに各担当者と連携しながら、将来的には大規模な案件にも携わっていただける環境です。
〈具体的には〉
・機械類設置工事における工法の検討
・工事見積の作成支援
・工事の進捗や品質に関する管理業務のサポート
・主任技術者または監理技術者としての現場管理
・フィールド保守、更新作業
※監理技術者としての社内業務が主であり、現場業務は担当者のフォローとして一部ご担当いただく予定です(3割程度)

〈案件について〉
・顧客:製造業
・案件規模:数千万円規模 ※将来的には億単位の案件を目指す予定
・出張について:現場作業の際に一部発生(関西エリア)

●業務の魅力
当社では今後ますます加速する工場の自動化ニーズに応え、トータルでの案件受注を目指しています。中でも重点攻略分野として位置づけているのが「ロボット」や「自動搬送車」の設置であり、これらの分野において専任技術者が必要不可欠となっております。今回の採用は、こうした次世代技術の導入を一層推進するための重要な一歩であり、最先端分野への挑戦を通じて大きなやりがいを感じていただける環境です。

●働き方について
月8回までのリモートワークが可能で、柔軟な勤務スタイルを実現しています。残業時間は少なく休日出勤もほとんど発生しないため、安定的な働き方ができ、プライベートと両立しやすい環境です。

会社特徴

《三菱電機株式会社の100%出資会社!》
■アフターサービスからワンストップソリューション
同社は、企業や工場、家庭を訪問し、電気設備(製品)に関するシステムの提案から設計、取付工事、保守点検、修理までを行う総合エンジニアリング企業です!
設立当初は、アフターサービス(修理)事業が主体でしたが、取り扱う製品やシステムの拡大、顧客ニーズの多様化・高度化に合わせて、「アフターサービスからワンストップソリューション(※)へ」、「製品単体のサービスからシステム全体のサービスへ」と事業を拡大しています。

■お客様のニーズに、社員の“技術”と“思い”で応えます】
同社は、オフィスや工場の生産現場等、お客様のもとへ直接足を運んでサービスを提供する、という仕事のスタイルを設立当初から続けています。現場に行かなければ分からないお客様個別のニーズに対し、これまで培った技術と経験、そして「お客様に喜んでもらいたい」という社員の思いで応え続けます。
■また、同社では「人」を大事にし、確かなスキルと豊かな人間性を持った人材づくりに力を入れています。
■これまでエンジニア人材の育成・一流化を最重要サクセスファクタとして進めて来ましたが、加えて、業務デジタル化を発展させ、DX推進として、人材とDX両輪で今後進めていきます。
■転勤者社宅制度・・自己負担30%で社宅を借りることが出来る制度

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】下記(1)、(2)いずれか必須
■普通自動車免許
(1)監理技術者資格者証(機械器具設置工事)または、技術士(機械or総合技術監理(機械))資格を保有している方
※面接時に資格証明書のコピーを持参ください。
(2)建築・電気工事・管工事いずれかの施工管理技士(技士補)資格をお持ちで、かつ機械器具設置工事に施工管理者として資格合格後3年(1級)、 5年(2級)以上従事した証明ができる方

必須要件(2)の場合、書類選考時に「実務経験証明書」のご提出ください(工事の開始・終了月が同月の場合は、月20日以上工事を行った証明ができるよう、日付までご記載ください)

役職

-

予定年収

480万円〜900万円

諸手当

家族手当, 寮社宅
通勤手当:全額支給 家族手当:9,000円~56,000円※該当する場合に限り 寮社宅:東京に独身寮あり※転勤者のみ 厚生年金基金:企業年金基金、退職金制度、カフェテリアプラン制度社宅・独身寮、生涯設計(年代別セミナー、拠出型企業年金、セカンドライフ相談)、三菱電機G保養所利用、一般健康診断など様々あり。 Thanks point制度
財形貯蓄、住宅資金融資、育児・介護休職、社員持株会

学歴

不問

勤務地

大阪府大阪市北区大淀中1-4-13
<最寄駅>中津(大阪府・阪急線)

勤務時間

9:00~17:30
休憩時間:コアタイムなし。 休憩45分

休日・休暇

週休二日(土日)
月に一回程度現場次第で土曜出勤が発生する可能性があります。 その場合の振替休日は取得できます。 年間有給休暇20日~25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、年1回の8連休、育児・介護に関する休暇制度や短時間勤務制度、慶弔休暇、結婚休暇

選考フロー

面接回数1回
面接(1回/対面を予定)

事業内容

■総合営業本部 環境・省エネルギー支援・社内連携事業支援
■商品部門 家庭用電化製品・住宅設備機器品関連事業
■機電部門 産業用電機品関連業
■電子部門 映像・情報通信関連事業
事業分野は、家庭用電化製品、住設用電化製品、太陽光発電システム、エネルギー管理システム、FAシステム、ロボットシステム、監視セキュリティシステム、ビデオ会議システム、デジタルサイネージシステムなど、家庭用から産業用まで多岐にわたります。
【拠点】
■本社/東京■支社/仙台、つくば、東京(3支社)、名古屋、大阪(2支社)、広島、福岡■支店/札幌、東京、金沢、伊丹、高松
■サービスステーション/全国約100カ所

本社所在地

東京都 世田谷区太子堂4丁目1-1キャロットタワー 20F

企業URL

http://www.melsc.co.jp/

設立

1962年04月

資本金

600百万円

従業員数

単体:2031人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。