スマートフォン版はこちら
更新日:2025.09.18

【フルリモート/プロダクトデザイナー】年収~1,000万

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 800万円〜1000万円
  • 東京都※フルリモートの為、
  • UI・UXデザイナー > Webデザイナー
  • -

■自社SaaSプロダクト ■エンジニア社長 ■競合優位性 ■業績拡大中のフェーズ ■全員フルリモート ■完全週休2日制(土日祝日) ■年間休日124日以上

Job No.81202495
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

<募集背景>
クラウド在庫管理システム「 zaico」は、『現場で使える』を追求したサービスとして、ユーザーの声を大切にしながら成長を続けています。事業の拡大に伴い、より多くのユーザーのニーズに応えるため、新機能の開発や既存機能の改善を加速させる必要があります。

私たちは、本当に価値ある機能を直感的な使いやすさで提供し、顧客の期待を超えるサービスを作り上げたいと考えています。そのために、メンバー全員がユーザー視点を大切にし、一丸となって取り組んでいます。

ZAICOのデザイン組織は、まだ少人数体制ではありますが、プロダクト全体の体験を横断的に支える重要なポジションです。これまでもプロダクトマネージャーやエンジニアと密に連携しながら、「在庫管理を誰でも簡単にできるようにする」ことを目指し、UIやUXの改善を進めてきました。今後は、より複雑な業務フローや多様なユースケースへの対応が求められる中で、プロダクト全体の体験設計をリードできるデザイナーの存在が不可欠だと考えています。
特に、ユーザーリサーチから得た定性的な気づきをもとに仮説を立て、UIだけにとどまらず、サービス全体の流れや構造そのものに踏み込んだ設計・改善ができる方を歓迎しています。

<配属チームでのポジション>
プロダクトデザイナー専任:1 名
兼任デザイナー:2 名(PdM 兼任 1 名/フロントエンド兼任 1 名)
マネージャー在籍

<業務内容詳細>
・プロダクトの UI/UX 設計(画面設計、ワイヤー、プロトタイプ、モック)
・ユーザー体験に基づく 改善提案と実装
・ユーザーリサーチ(インタビュー/UT)の企画・実施、定性/定量データに基づく改善
・PM / エンジニアとの 仕様調整・開発連携、技術的制約の理解
・デザインシステムの運用・適用
・ブランド/言語設計を踏まえた体験の一貫性確保
・担当機能における 新機能のコンセプト設計~実装までの一貫したデザインプロセスの主導

<アピールポイント>
・現場で使える体験を、デザインの力で実現できる
 - 直感的でわかりやすい在庫管理体験を設計し、現場の課題を解決。

・プロダクト全体のUX設計をリードできるポジション
 - UIだけでなく、業務フローや構造まで踏み込んだ設計に関われる。

・仮説立案~UI設計~リリース後の改善まで一貫して担当
 - ユーザー起点でプロダクトに向き合い、継続的な改善に携われる。

・少数精鋭チームで裁量大きく活躍できる
 - チーム初期フェーズだからこそ、自分の意思で体験を動かせる。

・ユーザーリサーチや言語設計にも関われる
 - トーンやブランド、ユーザーの声を反映した体験づくりができる。

・フルリモートでも、連携がとりやすい環境
 - 場所に縛られず、フラットな関係性で働けるチーム文化。

会社特徴

◆明確な存在目的
稼げそうだから・・とスタートした会社ではありません。
「モノの情報を取得し、整理し、提供することで、社会の効率を良くする」
という明確な目的をもって、そのためにもお客様へ価値を届けるにはどうしたらよいか、をとにかく追求する会社です。

存在目的実現のための
第一フェーズ:手元の在庫管理を正しくできるは達成しており、
第二フェーズ:散らばったモノの情報を集めて整理するを現在取り組み中です。
今後は第三フェーズ:在庫管理を自動化するを経て、存在目的を達成してまいります。

◆自社SaaSプロダクト
代表がエンジニアとしてつくったプロダクトが発展し、現在累計17万社が使う在庫管理アプリです。約90%のお客様に継続的にご利用いただけている自慢のサービスです。

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
・Webとモバイルアプリにおける UI/UXデザインの実務経験(目安:5年以上)
・ユーザー視点での 課題抽出 と、仮説に基づくプロダクト改善のリード経験
・Figma 等を用いた設計・プロトタイピング、および実装フォローの経験
・エンジニアやPMとの 仕様調整・開発連携の主導経験
・デザインシステムの設計・運用(構築/拡張含む)の経験

※ポートフォリオのご提出が必須となります※

【歓迎要件】
・複雑な業務フローや多様なユースケースへの対応設計の経験
・スタートアップや少人数チームでの 横断的なリード経験
・モバイルアプリ(iOS/Android)の UI設計とストア出しまでの伴走
・ユーザーリサーチ/インタビューの設計・実施、および改善への反映
・言語設計やライティングを含むUX改善の経験
・SaaS系プロダクトのデザイン経験
・AIを活用したデザインプロセス改善(例:Cursor / v0 など)

役職

-

予定年収

800万円〜1000万円

諸手当

学歴

不問

勤務地

東京都※フルリモートの為、勤務地限定無し※

大阪府※フルリモートの為、勤務地限定無し※

勤務時間

9:00~18:00

休日・休暇

完全週休二日(土日)
※土日祝日お休みとなります。

選考フロー

書類選考⇒会社紹介兼一次面接⇒2~3回面接
オンライン形式を予定しております。(例外あり)

事業内容

クラウド在庫管理ソフト「zaico」の開発および販売

本社所在地

山形県 米沢市大字花沢331

企業URL

https://www.zaico.co.jp/

設立

2016年10月

資本金

100百万円

従業員数

単体:35人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。