スマートフォン版はこちら
更新日:2025.10.08
"東急建設株式会社"

【建設プロジェクト管理部門担当】海外駐在/大規模ODA案件

  • 管理職・マネージャー経験
  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 正社員
  • 英語
  • 500万円〜800万円
  • 東京都渋谷
  • 経理・財務・会計 > 人事・労務
  • -

★海外駐在前提でご入社いただきます★施工中のフィリピン・バングラデシュなどODAプロジェクトに関わっていただく想定です★数百億円規模のODAプロジェクトに携わり、社会インフラ整備を世界各地で支えます★帰国手当など福利厚生が充実★週2日リモートワーク可★

Job No.81204664

仕事内容

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

国際事業部の海外プロジェクトにおける事務業務(経理・人事・総務・法務・調達等)を幅広く担い、現地事務所や本社との調整を通じてプロジェクト運営を行います。

【募集背景】
東急建設グループは2021年3月、新たな企業ビジョン「VISION2030」を公表し、そこでは国際事業の拡大を掲げられています。
今回はODA事業の拡大に伴い、増員募集をいたします。

【ミッション】
海外ODAプロジェクトの推進において契約処理や経費管理、調達、労務管理などの事務業務が求められます。特に数百億円規模に及ぶインフラ案件では、現地事務所の体制づくりやガバナンス強化が重要です。
今後さらに複数の大型プロジェクトが稼働していく中で、契約・経理・調達・人事総務などを横断的にマネジメントできる事務担当の存在は不可欠です。本ポジションでは、まず国内で業務経験を積みながら本社と海外拠点の連携を担い、将来的には海外駐在先にて事務体制の統括を担っていただくことを期待しています。

【業務詳細】
・プロジェクトにおける発注者との契約処理・取下管理
・サブコンの契約管理・支払管理
・調達・在庫管理、輸送・通関関連事務
・駐在員・現地スタッフの勤怠、労務管理
・決算業務、経費精算
・本社事業管理部との定期報告・データ共有
・ODA案件特有の事務処理(報告書作成、監査対応)

【キャリアイメージ】
入社後はまず国内で海外拠点の会計や総務・法務など幅広い事務業務を経験し、東急建設としての業務スキルを身につけていただきます。
その後は海外プロジェクト(フィリピン1年以上、その後バングラデシュ想定)に赴任し、契約・経理・労務・調達といったアドミ業務を現地で統括しながら、プロジェクト運営を支える中核的な役割を想定しています。
最終的には、事務長や駐在員事務所長として海外拠点のマネジメントを担う、または国内の管理部門責任者として経営視点から事業をリードするキャリアを築くことが可能です(ご経験を鑑みて変動いたします)。

【海外赴任先】
フィリピン、バングラデシュ想定。各プロジェクト終了後は別プロジェクトへ

【海外赴任まで】
国内のプロジェクトに参画いただき、業務の動きをキャッチアップいただきます。その後、海外赴任を想定しています。

【ポジションの魅力】
①国際舞台で活躍できる
 数百億円規模のODAプロジェクトに携わり、社会インフラ整備を世界各地で支えます。

②幅広い専門性を身に着けられる
 経理・調達・総務・労務といった多領域を経験し、事務系ジェネラリストとして希少価値の高いキャリアを形成いただけます。

③経営の視座が身につく
 経営管理全般に関わることで将来の管理職へステップアップいただけます。

④グローバルに通用する人材へ成長
 異文化対応力や語学力の成長機会を得られます。

【配属先】
国際事業部

<国際事業部について>
国内市場の成熟や人口減少が進む中、大手各社が成長の場を海外市場に求めており、特に東南アジアや南アジアでは急速な経済成長に伴い、鉄道や交通インフラなどの需要が高まっており、東急建設にとっても大きなビジネスチャンスとなっています。

国際事業部は、VISION2030/?期経営計画の戦略事業を担い、2030年までに ODA(政府開発援助)を中心とする<直轄事業>と、ローカルゼネコンへの出資・子会社化による<現地法人事業>の2つの成?戦略を推進しており、従来の事業規模を 2 倍以上に増加させるという高い目標に挑んでいます。

また、私たちは、単なる工事の受注を超えて、現地社会の暮らしの発展に寄与し、持続可能な成長を実現することを目指しています。
強みである「鉄道・道路工事」の分野で、確かな品質と安全を提供し、発注者から信頼される東急建設ブランドを確立するとともに、日本のものづくり精神を大切にしながら、現地のニーズに柔軟に応え、現地パートナーと共に成長する事業を展開しています。

会社特徴

1959年の創業時、東京の人口集中という社会課題解決に向け、多摩田園都市開発からスタートした同社は、電鉄系ゼネコンのトップ企業として、東急グループの一員でありながら、東急以外の建築・土木工事を幅広く手掛けております。

■2030年の目指す姿「VISION2030」を掲げ、その達成に向けた長期経営計画を策定しています。(https://pdf.irpocket.com/C1720/eq9A/eSqS/qlbf.pdf)

 長期経営計画では、国内土木・建築・建築リニューアル事業を「コア事業」、国際・不動産・新規事業を「戦略事業」と位置づけ、「知の深化」と「知の探索」を実践し、人材とデジタル技術(DX=デジタルトランスフォーメーション)を競争優位の源泉として3つの提供価値「脱炭素、廃棄物ゼロ、防災・減災」を軸とした5つの重点戦略を実行することにより、財務・非財務両面での持続的な企業価値の向上を目指します。

★男女別の育児休業取得率 (正社員)男性:61%、女性:100% 育児休業等と育児目的休暇の取得率

職場環境

  • リモートワーク可

募集要項

応募要件

  • -経験・スキル
  • -語学

<経験・スキル>

【必須要件】
・建設業または関連業界での現場事務または経理経験(3年程度以上)
・日常会話レベルの英語力
 ※業務での英語使用経験はなお歓迎

【歓迎要件】
・海外駐在経験
・CPA(米国公認会計士)
・建設業経理士2級以上
・日商簿記検定2級以上

<語学>

■英語:読み書きレベル必須

役職

-

予定年収

500万円〜800万円

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 退職金制度, 寮社宅
住宅手当(40歳未満):1.5万~4.5万円、作業所勤務手当:4万円、別居手当、単身赴任者帰宅旅費、交通費全額支給、資格取得手当(一級建築士・技術士等):10万~25万円、法定資格手当(一級建築士・技術士)1万円/月、帰省交通費(30歳未満・独身 5万円上限2回)、海外勤務手当

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都渋谷1-16-14渋谷地下鉄ビル

勤務時間

9:00~18:00

休日・休暇

完全週休二日(土日)
夏季休暇、年末年始、会社記念日、東急グループの日、有給休暇、育休・産休・介護休暇(取得実績あり) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

選考フロー

書類選考⇒能力・性格試験(WEB実施)一次面接(対面:現場ハイヤリングマネージャー、人事)⇒二次面接(対面:役員、人事)⇒オファー面談(人事)
※能力・性格試験の受験後2週間以内に合格者へ面接のご案内をします。

会社概要

事業内容

1.土木建築工事の請負
2.土木建築工事に関する調査、企画、地質調査、測量、設計、監理およびコンサルティング業務
3.建物および構築物の保守および管理
4.不動産の売買、賃貸および仲介業
5.土木建築工事用機械器具・仮設資材の製作、販売、賃貸および修理
6.建設用コンクリート製品の製造および販売 など

当社グループは、基軸事業である土木事業と建築事業を中心に、新たな戦略事業の核となる不動産事業、国際事業等を加え、競争力拡大・収益多様化に取り組んでいます。安定した経営基盤づくりのもと、将来の持続的な企業価値向上を目指します。

本社所在地

東京都 渋谷区渋谷1丁目16-14渋谷地下鉄ビル

企業URL

https://www.tokyu-cnst.co.jp/

設立

2003年04月

資本金

16354百万円

従業員数

単体:2494人 連結:2845人

売上高

263945百万円 ※2025年03月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

★福利厚生
独身寮(原則30歳未満)、財形貯蓄、持株制度、共済組合、65歳定年制度、退職金制度(DB/DC)、全国各地のリゾート施設(グループ・契約)、カフェテリアプラン:キャリア職10万円・基幹職5万円

★東急建設グループ「VISION2030」★
2030年に向けて「0へ挑み、0から挑み、環境と感動を未来へ建て続ける。」というビジョンを掲げています。
「ゼロへ挑み」はカーボンゼロ、廃棄物ゼロ、「ゼロから挑み」は、新領域への挑戦などを表し、「ゼロへ挑み」で環境を、「ゼロから挑み」で感動を提供し、持続可能な社会への貢献と企業価値向上への挑戦を続けていく想いを込めています。不確実性の?まる将来の事業環境において、今の世代・次の世代の社員にとってもワクワクでき10年経っても?褪せない当社グループの?指す姿を?しています。VISION2030は経営者から若手社員まで幅広い層で策定され、全社員にその思いが根付くよう、経営層との対話が日々行われています。

応募の流れ

  • 01
    転職サポートへのお申し込み
    「応募する」ボタンを押して表示されるフォームで基本情報をご入力ください。※この時点では本求人への応募は確定しません。
  • 02
    面談
    専任の転職コンサルタントがご希望やご経験を伺い、最適な求人をご提案します。
  • 03
    応募手続き
    ご本人の同意のもと、必要に応じて応募先企業への推薦、書類作成のアドバイス、面接日程の調整などを当社がサポートします。
  • 04
    選考・内定
    求人企業により採否が決定されます。結果は当社よりお知らせします。入社後も当社がサポートします。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。