スマートフォン版はこちら
更新日:2025.11.04

【丸亀市】葬祭ディレクター・プランナー

  • 正社員
  • 未経験可
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 退職金制度有
  • 350万円〜400万円
  • 香川県丸亀市天満町
  • コーディネーター・プランナー
  • -

地域に根ざした1日1組限定の家族葬専門の葬儀会館です

Job No.81213304

仕事内容

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

家族葬専門会館「結悠の杜」を運営する同社にて、葬祭スタッフとして葬儀・法要に関する業務全般をお任せします。
※式典がない日は事務作業や館内整備、備品管理などが日常的な業務となります。

【具体的には】
問い合わせ対応~ご家族に寄り添いながら、葬儀のサポートを行います。
・電話でのお問い合わせ対応
※夜間早朝(時間外)はコールセンターに完全委託
・葬儀、法要等の打合せから準備、企画運営、フォロー
・病院、施設等からのご遺体搬送業務
※夜間早朝(時間外)の搬送業務は完全委託。基本的には呼び出し無し
・清掃等の館内業務
・簡単なデータ入力、書類整理
※上記の得意分野からスタート可能

【仕事の流れ】
葬儀がある場合:ご依頼いただいた時間~お迎え(時間外は外注)、打ち合わせ。お通夜、お葬式の準備と対応で2~3日稼働します。
葬儀の依頼がない場合:事務処理、館内清掃、ポスティング、集客イベントの企画・運営(終活セミナー等の開催)

【組織構成】
役員3名、パート2名、社員2名、総勢7名。未経験の方でも先輩社員が丁寧に指導します。知識、スキルは入社後に取得できますのでご安心ください。

【家族葬の魅力】
家族葬とは、故人様のご家族や親戚、特別に親しかった人だけで執り行われる比較的規模の小さな葬儀のことを指します。

【働き方について】
病院や施設へのお迎え、式場の準備・接客・事務・清掃・備品管理等、葬儀に関わる幅広い業務を担当していただきます。式典がない日は事務作業が中心となります。

◎プライベート充実◎
ご家庭の都合やライブに行きたい!など、お休みの希望があればシフトの調整をしています。有給取得率も100%、4日程度の連休なども取得可能です!

★先輩スタッフから一言
前職は介護士として働いていました。
優しく指導をしてくださるので何もわからない状態でしたが安心して自分のペースで業務を覚える事が出来ました!!
ご遺族様の希望に寄り添い、葬儀を終えることが出来た時に達成感を得られます。また、担当させて頂いたお客様からの感謝の言葉は今後も頑張ろうと思える活力に繋がります。

会社特徴

地域に根ざした1日1組限定の家族葬専門の葬儀会館です。

私たち「結悠の杜」は家族葬専門の葬儀社です。昨今、少子高齢化が進み、それにともない多くの葬儀社が家族葬を執り行うようになりました。しかしながら、単に低価格で簡素化した葬儀を「家族葬」と称し、大切な人とのお別れを軽視する風潮があるのも事実です。
家族葬の本質と意義。それは昔からのしきたりや風潮にとらわれずご遺族が故人を偲び、自身の気持ちと向き合い、ゆっくりと想い出を振り返りながら 最後の時を過ごすところにあるのではないでしょうか。そして私たちは、故人とご遺族の想いに寄り添い、お別れの時を誠心誠意サポートさせていただく事が大きな役割だと考えております。

募集要項

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■要普通自動車免許(AT限定可)
★完全未経験の方でもご応募ください★


【歓迎要件】
▼人と接する仕事が好きな方
▼ホテルやブライダル、介護・医療などの業界経験がある方
▼未経験でも、新しいことに前向きに取り組める方
▼葬祭ディレクターの資格を取得したい方
▼PCスキル(Excel・Word)のある方。

役職

-

予定年収

350万円〜400万円

諸手当

通勤手当, 家族手当, 退職金制度
通勤手当:上限なし
家族手当:子ども1人月5000円~上限15000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

学歴

不問

勤務地

香川県丸亀市天満町2-2-11 家族葬専門会館 結悠の杜~ゆうゆのもり~
<最寄駅>讃岐塩屋

勤務時間

9:00~18:00

休日・休暇

週休二日
1週間単位の非定型的変形労働時間制 週平均労働時間:44時間00分 対象期間の総所定労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有

選考フロー

面接回数1回
*面接は2回行うこともあります。 
*面接時に職場をご案内します。

会社概要

事業内容

葬祭事業(葬祭・法要・生花等販売・会館運営) ・一般区域貨物自動車運送事業

本社所在地

香川県 丸亀市天満町2丁目2-11

企業URL

https://www.yuuyunomori.com/company/

設立

1996年09月

資本金

3百万円

従業員数

単体:7人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

定年65歳 再雇用あり

*応募前の見学OKです(事前連絡要)。
*コロナウィルス対策の取り組み(・マスク着用 ・アルコール消毒液の設置)

応募の流れ

  • 01
    転職サポートへのお申し込み
    「応募する」ボタンを押して表示されるフォームで基本情報をご入力ください。※この時点では本求人への応募は確定しません。
  • 02
    面談
    専任の転職コンサルタントがご希望やご経験を伺い、最適な求人をご提案します。
  • 03
    応募手続き
    ご本人の同意のもと、必要に応じて応募先企業への推薦、書類作成のアドバイス、面接日程の調整などを当社がサポートします。
  • 04
    選考・内定
    求人企業により採否が決定されます。結果は当社よりお知らせします。入社後も当社がサポートします。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。