- 入社実績あり
【東京/駐在可能性有/プライム上場】海外営業(鉄道製品)日本信号株式会社
日本信号株式会社
【職務内容】鉄道の信号システム、駅のホームドア・自動改札機・券売機、街中の交通信号灯器、駐車場のパーキングシステム等みなさんにとって身近なものづくりを行っている同社において、海外営業をご対応いただきます。・海外の新規顧客の開拓、既存顧客との関係強化・各国の市場動向を分析し、地域ごとの販売戦略を策定・海外入札案件の入札管理、契約交渉、履行案件の全体管理・社内の関連部署(法務、生産管理、技術など)連携し、円滑なプロジェクト推進・メンバー育成や業務進捗管理■海外営業拠点:台湾、バングラデシュ、ミャンマー、フィリピン、エジプト、ウガンダ 上記営業拠点他、インド、タイ、ベトナム、インドネシア、韓国、ドイツ等への出張もございます。【配属組織】国際事業部【キャリアパス/教育体制】入社後はOJTを通して受注獲得後の案件について納品までの流れ・製品知識を習得頂きます。徐々に顧客を担当頂き上記の製品販売のみならず日本信号が有するサービス提供と顧客貢献の活躍を期待しております。【働き方】■リモート勤務:可能■直行直帰:可能■残業:月20H程度■定年:63歳(再雇用65歳まで)■新幹線通勤(社内規定有)【企業について】■同社は「DXによる商材変革」「国際事業の拡充と収益力向上」「ソフトウェアファースト時代の設計力の強化」を掲げ、売上高1300億円、温室効果ガス排出量50%削減を目指しております。■空港の顔認証によるスピーディーなチェックインを実現する「E-Gate」や、ICカードをタッチして入るオフィスエントランスの入退出管理ゲートは当社開発の技術となります。■近年は積極的に海外へ進出。現在まで東南アジア・インド・アフリカを対象に約30カ国へ製品を納入しております。当社がこれまで製品を納めた都市での新路線や延伸案件を獲得すると共に、保守・メンテナンスビジネスの拡大を図り、持続的な事業展開を推進します。■健康経営優良法人2023の認定を受けており、家族手当/産前産後休暇/育児休職等の福利厚生も充実しております。■『DX時代のインフラプロバイダーとして、世界の人々から尊敬される企業グループになる』ことを目指してまいります。【数値で見る同社の魅力】■鉄道信号技術の国産化と発展を担い,創業1928年に誕生それから約100年に渡り、日本の鉄道の正確性や新幹線の安全性を最新の鉄道信号技術により、支えてきました。また、鉄道信号の他に、街の信号機や駅の自動改札機、駐車場のパーキングシステム等みなさんにとって身近なものづくりを行っています。■売上高:約985億円(1961年に東証一部上場、以後、売上を拡大しつつ、現在の企業規模まで成長を遂げてきました。)■平均勤続年数:19.3年■平均年齢:43.7歳■全社平均残業時間:22.5時間/月■有給休暇取得日数:15.7日/年間※2024年度実績
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 海外営業
更新日 2025.10.24













