プロダクト企画【検索領域】※フルリモート可※
<業務詳細> Yahoo!検索は、さまざまな疑問に対する答えをインターネット上から調べられるサービスです。 ユーザーの求めに回答し、目的の行動を成し遂げられるよう導くことで、意思決定や実際の行動をサポートします。 本職種では、Yahoo!検索における独自のバリュー創出やユーザー獲得のため、ユーザー調査やユーザー体験設計、新規機能追加や改善などのサービス企画、エンジニアやデザイナーといったステークホルダーを含めたプロダクトマネジメントを担っていただきます。 多数のユーザーを抱えるサービスをより成長させるため、戦略策定からディレクションまで幅広く携われる点が本職種の魅力です。 <ミッション・展望> ・担当するプロダクトや案件のゴールを考え、さまざまな課題をクリアしながら、高品質の検索サービスを提供 ・サービス改善のため関係部署と連携しながら、さまざまな取り組みをリード <主な業務内容> ・サービスの企画立案、運営業務全般 ・目標達成に向けた戦略ロードマップ策定 ・開発・制作案件のタスク管理、進行管理およびプロジェクト推進 ・関連部門との調整業務など各種ディレクション業務 <関わるサービス> ・Yahoo!検索 ・求める人物像 ・責任感が強い方 ・広い視野と柔軟性を持ち、バランスよく物事を考え業務を進めていける方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・課題解決のための道筋を描ける方、または解決に向けての取り組みをリードしていける方 ・良いプロダクトを作るため妥協せず、こだわりを持てる方 【はたらく環境「どこでもオフィス」】 社員一人ひとりのニーズにあわせて働く場所や環境を選択できる 人事制度「どこでもオフィス」。多様な価値観にあわせた働き方の選択、ダイバーシティを推進しています。 https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2022/01/12a/ 【その他参考情報】 ・CTOメッセージ: https://about.yahoo.co.jp/hr/message/cto.html ・ZHD2022年度決算説明資料: https://www.z-holdings.co.jp/ja/ir/presentations/earnings.html ・エンジニア向け資料 https://about.yahoo.co.jp/hr/forengineers/ ・採用メディア https://about.yahoo.co.jp/hr/linotice/ ・働き方 https://about.yahoo.co.jp/hr/workplace/workstyle/ ・企業風土紹介動画 オフィスツアー編:https://www.youtube.com/watch?v=k-TEcE_8W9Y 働き方編 :https://www.youtube.com/watch?v=1YWFimstwxM&t=50s カルチャー編 :https://www.youtube.com/watch?v=mt3qAHpx-xs&t=63s
東京都
427万円〜1372万円※経験に応ず
プロダクトマーケティング