【全国フルリモート/リーガルテック】プロダクトマネージャーGVA TECH株式会社
GVA TECH株式会社
■企業概要代表が弁護士登録後、鳥飼総合法律事務所を経て、2012年にGVA法律事務所を創業(現在グループで弁護士・司法書士・海外弁護士総勢約50名、顧問先300社以上)2017年1月に当社を創業し、エンタープライズ向けの法務ナレッジプラットフォーム、ベンチャー向けの法務手続きプラットフォームを自社開発。現在以下プロダクトをローンチ済み。・資本金:999百万円・従業員数:85名▼プロダクトについて・GVA manage事業部の業務プロセスを変えずに法務案件の受付管理とナレッジマネジメントを実現するプロダクトです。・GVA assist的確な契約書審査を効率的に行うための、AI契約書審査クラウドです。AIが契約書に潜むリスクを瞬時に検知し、リスクの抜け漏れや見落としを防止。他にも契約書のドラフト修正の過程で生じる様々な作業をGVA assistがアシストし、契約審査に安心とスピードをもたらします。・GVA 契約書管理生成AIが自動で契約書の項目を整理し管理台帳を自動で作成することにより、簡単に締結済み契約書の一元管理を行うことができるサービスです。・GVAひな型自社のひな型等の書式のバージョン管理ができるクラウドサービスです。また、業界最多の1,500以上のひな型を搭載しています。 ・GVA法人登記商業・会社変更登記の書類作成を支援するオンラインサービスです。登記変更したい会社情報をサイト上で入力するだけで、必要書類を簡単に、安く、自社で作成できます。オプションを利用することで、押印・郵送するだけで法務局に行かずに登記申請が完了します。 ・GVA登記簿取得24時間365日、Webサイト上から登記事項証明書(履歴事項全部証明書・現在事項全部証明書・代表者事項証明書)や登記情報PDFファイルの交付請求ができるサービスです。最低限の情報入力とクレジットカードでの支払いにより、最短1分程度で請求ができます。 ・GVA NDAチェック NDA(秘密保持契約書)のチェックから交渉までのプロセスを、弁護士の知見を学習したAI(人工知能)がサポートします。※2021年4月1日に完全無料化しました。■魅力ポイント・法律事務所事務所設立のルーツがあり、データ量が豊富・法律相談受付→契約案件受付→契約レビュー→契約保管まで一気通関・社内弁護士バッジ保持者が営業活動を実施。エンタープライズ企業からの受注・全国フルリモート可本ポジションにおいては、代表の山本が行っているLegalTech SaaS(LTS)事業部におけるプロダクトマネージメント業務において、代表の右腕として、プロダクトの更なる成長を牽引していただける仲間を募集しています。ユーザーの問題を定義し、抽出した課題に対する提案を行って、プロダクトを更に成長させるための機能開発・改善に携わって頂きます。【主な業務内容】・市場環境、広げるべき顧客セグメントから、大局的な目線でのマイルストーンの落とし込み、事業KPIの策定・定性、定量調査をもとにしたオポチュニティの発見や価値の探索と優先順位の検討・エンジニアやデザイナー、プロダクトマーケター、プロダクトアナリスト、カスタマーサポート等と協力しての、プロダクト開発のリード・リリース内容の効果検証と改善の実施・プロダクトグロースのためのアライアンス実施・その他、新規プロダクトの立ち上げ全般
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 600万円~1000万円
- 職種
- ネット系プロジェクトマネージャー
更新日 2024.07.26