- 入社実績あり
国内向けコネクティッドサービス企画・通信担当トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社

【特色】コネクティッドサービスの企画部門において、基盤となる通信関連の担当をします。新サービスを高品質低コストに実現すべく、通信を軸として通信キャリア、通信モジュール開発、サーバ開発等のステークホルダーを統括し、広い視点で活躍できる人材を求めています。【業務内容】<概要>ナビ地図更新、リモート操作、OTA、データ収集等の多数のサービスを通信観点で統括頂きます。通信/サービスのアクティベーションや必要なデータ量の調達、そしてその事業管理を担って頂きます。契約~利用開始まで円滑にできるようにすることで、アクティベーション率を高めること。また、安定して運用継続しつつも、コストダウンすることで低廉高品質なサービスを提供することがミッションです。加えて、基盤の役割を通じ、各事業のアドバイザリーを担うこともあります。<詳細>■コネクティッドサービスの契約解約から通信/サービスのアクティベートの要求仕様策定■通信調達計画立案ならびに通信キャリアとの交渉■サービス運営の主幹■収支管理■通信を軸とした、各事業の支援・アドバイス【職場イメージ・職場ミッション】■配属先部署情報コネクティッドサービスの企画・開発・導入・運用・改善・収益管理まで、多様なバックグラウンドのメンバーが集まったスピード感のある活気あふれた職場。通信キャリア、メガベンチャー、官公庁、SI、損保等の出身者が在籍。■配属先部署のミッションと今後の方向性コネクティッドでクルマの新しい魅力、新し価値を創造し、お客様の期待を超えるスピードとフットワークでバリューチェーンを拡大、モビリティ社会の発展に貢献していきます。そして新たな事業を生み出し、自動車ビジネスの変革を目指します。コネクティッドカー/コネクティッドサービスの嬉しさ・商品性を見出し、あらゆるユーザ・事業者に受け入れられるビジネススキームを構築、浸透させることで、新たなモビリティサービス社会の基盤として定着させます。まずは通信を中心に担って頂きますが、配属組織では国内コネクティッドサービスの企画全般を担当していますので、事業全体の課題を発見し解決するという、一段高い視点からのアプローチも将来的には期待します。【やりがい・PR】■やりがい新しい技術を駆使し、前例のないビジネス領域へのチャレンジです。華やかさと泥臭さの両面から、日々トライ&エラーを繰り返し、ビジョンをリアリティに変える実行力が問われます。自分たちで考え、自分たちで変えていくことは、私たちにとって大きなチャレンジであり、大きなやりがいだと思います。■PR同部署は、2002年のテレマティクスサービス”G-BOOK”を提供開始して以降、現在ではT-ConnectやG-Linkといった最新のコネクティッドサービスをグローバルに提供し続けており、この分野における長年の知見を所有しております。2016年に発表したコネクティッド戦略を機に、車両から収集したデータを活用し、「もっといいクルマづくり」への貢献や新たなお客様向けサービスの提供、そして新たなモビリティサービスを創出に向け、ビジネスから開発の両視点で、幅広く活躍できる方を歓迎します。なかでも、通信は欠くことのできない重要基盤であり、トヨタ自動車のサービスカンパニー化の中心的ポジションになります。事業やIoTの幅広い知見を得たいと考える方に適したポジションです。【採用の背景】■コネクティッドビジネスの価値創造と収益化実現■コネクティッドの本格普及期を迎え、各サービスのテコ入れと収益改善が急務■ビジネスとエンジニアの両側面から、実務を牽引頂きたい
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 590万円~1650万円※経験に応ず
- 職種
- インフラエンジニア(運用設計系)
更新日 2025.02.13