国内第1営業グループ長補佐(電子材料/高機能C)【東京本社】化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
【業務内容】国内第1営業グループの管理職として、以下の業務を推進する。①電子材料製品における地域・顧客営業戦略の立案補佐と戦術の立案・実行を行う。②会議体として、各製品の会議について参加し、国内第1営業Gとして営業戦略・戦術の提案を行う。③電子材料製品において、拡販施策を立案・実行する。④国内第1営業グループの電子材料製品担当部の販売予算の統括を行い、営業グループ長とともに達成に導く。⑤次期チームリーダー候補として、後輩への指導・育成に積極的に関与する。<将来的に任せたい業務>さらに上のマネジメント職として、お客様やマーケット情報の収集、新規ニーズの探索、営業担当者の管理等の業務【組織ミッション】安全、コンプライアンスの徹底と継続した浸透を図りつつ、多様な電子材料製品を提供する中で、地域別(海外販売会社含む)の営業体制を活かし、顧客に寄り添い、ソリューションを提供できる営業組織を目指す。【組織構成】電子材料事業部 営業部 国内第一営業グループ グループ長1名東日本チーム:チームリーダ1名、管理職6名(2名兼務)、総合職7名60代2名、50代4名、40代1名、30代5名、20代3名男女比率=13:3※内中途入社3名【募集背景】増員のための募集【キャリア】<具体的なイメージ>・チームリーダー→グループ長→部長・海外販社場所長→グループ長→部長 等【働き方】・出張:(お客様訪問等で)月に1~5回程度・転勤:将来的に、大阪、名古屋、海外販社(中国、韓国、US)の可能性あり。候補者の適性等を鑑みて決定します。※ローテーションによる・残業:平均25時間/月程度・在宅勤務:可能 入社後半年間は、社内の人脈を構築するため3回以上/週の出社が望ましい。【魅力】・国内営業業務を経験いただき、その後海外顧客への提案営業や、海外出張などにステップアップいただくことも可能です。・お客様や社内各部署との対話を行いながらの業務となるため、調整力や問題解決力を身に付け自己成長が図れます。・中途採用を推進しており、馴染みやすい環境を整えていくようにしています。【仕事上でのやりがい・厳しさ】電子材料部門の営業業務は、顧客の課題を当社の優れた電子材料で解決することで顧客および当社の成長・拡大に貢献することができます。また、顧客だけでなく開発部門など社内とも直接コミュニケーションすることも多く、社内外の「人」と深く関わりながら業務ができることも魅力の一つです。このような営業業務を通じて、半導体産業や自動車産業といった進化の速い市場・事業への理解や、高いコミュニケーション能力と折衝力等、様々なスキルを身に着けることが可能です。【求める人物像】・営業戦略・戦術を考え、実行できる能力・困難な局面でも、諦めずにやり抜く根気強さ・社内・外の関係者と協力して、拡販する仕組みを考え、熱意を持って取り組める方・新しいことに積極的かつ意欲的に取り組める方。【多様な働き方】当社は、従業員が仕事とプライベートとの両?を実現できる職場環境づくりを推進しています。従業員??ひとりがライフイベントに合わせた働き?を実現しながらキャリアアップにも挑戦できる職場を?指し、?援制度の整備、拡充に努めています。詳細は上部リンク「多様な働き方を支援する制度」を参照ください。2024年7月からは副業・兼業制度もスタートしています。他に雇い入れない非雇用であること、当社への業務に支障がないことなどの諸条件を前提として、承認を持って副業・兼業に取り組んで頂くことが可能です。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.08.14