スマートフォン版はこちら

静岡県の製造業(メーカー)の転職・求人情報(9ページ目)

検索結果一覧905件(409~459件表示)
    • 入社実績あり

    マーケティング室・知財担当(主事・主務/マネージャー候補)

    株式会社タウンズ

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    弊社マーケティング室にて下記業務をご担当いただきます。【具体的な業務内容】・知的財産権に関する業務 出願手続き、中間処理等 IPランドスケープ、知財ポートフォリオ作成・新製品、新技術開発・導入に係る調査業務 先行技術調査 、クリアランス調査、市場性調査・開発進捗管理・部門間調整業務

    勤務地
    静岡県
    年収
    500万円~750万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    生産本部製造部管理課(設備関連/主事(係長クラス))

    株式会社タウンズ

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    装置が好きな人やメンテナンスに興味がある方にはピッタリのお仕事です。【具体的な業務内容】・生産設備、機器等の導入に関する業務・製造設備の維持管理に関する業務例えば…●製造の生産設備のトラブル・故障時の復旧対応稼働中の装置が動かなくなったり、異常な動きをしているときに原因を究明し部品交換や設定の変更等を行います。●定期メンテナンスの実施トラブルの発生を抑える為に、定期的に装置の状態を点検し部品交換等を行います。

    勤務地
    静岡県
    年収
    447万円~518万円※経験に応ず
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.06.06

    • 入社実績あり

    生産本部製造部調剤課(人員管理、工程管理(主事(係長クラス)

    株式会社タウンズ

    • 上場企業
    • 正社員
    • 学歴不問

    体外診断用医薬品の製造に関する業務となります。【具体的な業務内容】・生産計画の作成と在庫確認・調液/調合、機械操作等の製造工程管理・一般社員、パート社員・派遣社員の人員管理

    勤務地
    静岡県
    年収
    447万円~518万円※経験に応ず
    職種
    製造技術職

    更新日 2025.06.12

    • 入社実績あり

    自動車用ワイヤーハーネス(低圧)の設計開発(裾野)34-6

    住友電装株式会社

    • 英語
    • 正社員
    • 土日休み

    【職務内容】・自動車に必要不可欠なワイヤーハーネス開発設計業務。・客先へ提案/協業しながら、先行、量産技術開発、受注活動、構想段階から量産化を行う最前線業務。【入社後のキャリアイメージ】3年を目途に担当として開発の構想から量産までの設計業務を経験し顧客の思想や仕事の進め方を学びます。その後、設計主担当として設計業務全般を担当。また小チームのリーダーとして業務を進めマネジメントを習得して頂きます。【採用背景・PR情報】自動車の大変革期の中、電装品としてますます重要視されているワイヤーハーネスのトップ企業として最先端の自動車部品開発を担っています。車両構想段階から量産までの設計業務が経験でき、国内外の顧客に対しグローバルに活躍出来る機会があります。苦労もありますが、多くの仲間と1つの製品を情熱を持って作り上げる達成感(コミュニケーション/チームワーク)、また、自身が成長できる(プロフェッショナル)環境があります。また、メンバーの意見を聞きながら職場環境を改善する風土もあり、ぜひあなたの声を待っています。

    勤務地
    静岡県
    年収
    520万円~780万円※経験に応ず
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.07.08

    • 入社実績あり

    【沼津/当面転勤なし】当社製品・サービスにおける特許

    株式会社明電舎

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【期待する役割】当社製品・サービスにおける特許担当に従事いただきます。知的財産部の一員として、出社と在宅のハイブリッド勤務にて以下の業務をお任せいたします。【職務内容】・発明発掘、国内外の特許出願・権利化(出願明細書作成は代理人へ依頼)・他社特許調査、無効・属否の社内検討・知財戦略立案、権利活用・情報提供、異議申立、無効審判および係争に係る特許事務所と連携した対応【対象製品】DX・ICT・ソフトウェア技術関連製品パワエレ・変電技術関連製品【働き方】月平均10~20時間程度で恒常的な残業もなく長期就業可能な環境です。【募集背景】事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。【組織構成】知財技術課 課長以下12名【組織について】・人を大切にする風土が根づいており、社員が長くキャリアを築ける環境づくりに力を入れています。社員の定着率は90%以上を誇っています。・当社は創業から120年以上続く歴史ある企業ですが、年齢や社歴、役職を問わない風通しの良さが特長です。【同社の特徴】1897年創業以来、発電・変電・送電などの電力インフラや、水のろ過や処理をはじめ、電気自動車のモータや自動車試験装置など、生活に大きくかかわるインフラ事業を中心に、幅広く事業展開しています。国内のみならず、海外の未開拓地でのライフラインの整備など、世界規模のプロジェクトも手掛けています。【企業の魅力】1. 社会インフラを支える基盤技術と製品群電力安定供給への貢献: 発電所向けの大型発電機や変圧器、電力系統の安定化に不可欠な開閉装置、電力変換装置(インバーター、コンバーター)など、電力の「つくる」「送る」「蓄える」に関する幅広い製品と技術を持っています。日本の電力インフラを長年支えてきた実績と信頼性があります。公共・産業インフラの多様なニーズ対応: 上下水道施設、鉄道、道路、工場、ビル、病院など、多種多様な社会インフラや産業施設向けに、監視制御システム、受変電設備、モーター、ポンプなどを提供しています。特に、過酷な環境下での信頼性が求められる水処理設備や、鉄道の安定運行を支える電力設備には強みを持っています。2. 成長分野への積極的な展開EV(電気自動車)関連技術: EVの普及に伴い需要が高まるEV用モーター・インバーター、そしてそれらの性能評価を行うための自動車試験装置において高い技術力と実績を持っています。特に自動車試験装置は、世界中の自動車メーカーや部品メーカーに導入されており、EV開発の最前線を支えています。半導体製造装置向け真空コンデンサ: 半導体製造プロセスに不可欠な高周波電源用の真空コンデンサは、国内で唯一のメーカーとして、世界市場で高いシェアを誇ります。IoTやAIの進展により半導体需要が拡大する中で、非常に競争力の高い製品です。再生可能エネルギー関連: 風力発電や太陽光発電といった再生可能エネルギーの導入拡大に伴い、これらの発電設備と電力系統を連携させるための電力変換装置や系統安定化装置などのニーズが高まっており、明電舎はこれらの分野でも技術を提供しています。3. 高い技術力と研究開発力長年の実績とノウハウ: 創業以来120年以上にわたる重電機器メーカーとしての歴史の中で、培われてきた高い技術力とノウハウが最大の強みです。特に、モーター、発電機、変圧器といった回転機や静止機の設計・製造技術、および電力変換技術は同社のコアコンピタンスです。最先端技術への挑戦: IoT、AI、デジタルツインといった最新技術を活用した製品開発や、設備のスマート化、予兆保全といったソリューション提供にも力を入れています。標準化への貢献: 長年にわたり、IEC(国際電気標準会議)などの国際標準化活動に積極的に参画し、世界の電気電子技術の発展に貢献しています。

    勤務地
    静岡県
    年収
    年収非公開
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.09.17

    • 入社実績あり

    製造システムプロダクトマネジャー

    株式会社駿河生産プラットフォーム

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 土日休み

    【仕事内容】■組織ミッションmeviyビジネスを支えるデジタルものつくりを実現します。3Dデータからのダイレクトなものつくり(=3D to Manufacturing)で特注部品業界に革命を起こすことがミッションです。■チームミッション変種変量・一品一様の特注品受注に対して確実短納期を可能にする生産システムのあるべき姿を追求します。高生産性・動的生産能力を有する世界No.1の特注加工スマートファクトリーを目指し、様々な技術開発や生産システム開発を行い、グローバルに展開します。■業務内容1 meviy生産ラインにおいてデジタルものづくりを実現するアプリ・システム・インフラの開発リード:40%中長期のビジョン策定・要件定義・基本設計2 プロダクト管理:40%ロードマップ策定・課題形成・技術開発・プロジェクト管理3 チーム管理20%メンバーの目標設定・管理・採用活動・教育【仕事のやりがい・面白さ】生産技術・情報技術をバックグラウンドとする多様なメンバーから構成されており、互いに連携・補完しあって世の中にないシステムを開発しています。我々が向き合うのは一般的には不可能と思われる製造業の課題ばかりです。それに対し知的格闘と最新技術を駆使して現実解を見出し、実ラインへの実装・効果検証まで行います。【求める人物像】・ソフトウェアエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、学習意欲が高い方。・製造業の課題解決に意欲を持てる方。・製造現場に興味があり、積極的に改善案を提案できる方。

    勤務地
    静岡県
    年収
    800万円~1000万円
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    【転勤無:勤務地限定採用/静岡県・富士市】電気計装担当

    日本製紙株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 未経験可

    同社工場の工務部門にて、計装全般に関わる業務をお任せいたします。【キャリアパス】・将来の工場幹部候補である地域限定総合職としてお迎えします。勤務地限定採用のため、転居を伴う異動・転勤は発生しません。・入社後は計装分野のスペシャリストとして中長期的に業務にあたってもらうことを期待しています。・実務経験や志向に応じて、国内・海外の他拠点での経験蓄積や、新規事業立ち上げ等の各種プロジェクトへの参画、工場の工務部門のライン長(部長・課長)をお任せします。【働き方補足】・計画的な工事・修繕による早出残業がありますが、年間平均では20時間程度/月です。・稀に突発的なトラブル対応のため業務時間外や休日に呼び出しが生じる場合もあります。(年1~2回あるかないか程度です)【同社について】植林をはじめとする森林造成と、そこから調達する木質資源を原料とする製紙事業やバイオケミカル事業、そして次世代の素材として期待されるセルロースナノファイバー(CNF)をはじめとする新素材事業に至るまで、幅広い事業領域を有する総合バイオマス企業です。セルロースナノファイバーを蓄電体に用いた全固体電池をの研究、木質バイオマス専焼火力発電の運転、木質バイオマスを配合した複合材料など、紙・パプル事業以外の先端技術分野においても大きな注目を集めています。【各工場での生産品目】・旭川工場(北海道):上質紙、微塗工紙、情報用紙、壁紙原紙、食品容器原紙、クラフト紙、板紙・白老工場(北海道):上質紙・塗工紙・晒クラフト紙・感熱原紙・食品用原紙・秋田工場(秋田県):段ボール原紙(外装ライナー)、製紙用パルプ・石巻工場(宮城県):微塗工紙、コート紙、書籍用紙、コミック用紙、文庫用紙、PPC用紙、紙器原紙、セルロースナノファイバー、コンクリート用混和材加熱改質フライアッシュ、再生資源土木資材・岩沼工場(宮城県):新聞用紙、中下級紙、製紙用パルプ、養牛用高消化性セルロース・勿来工場(福島県):ノーカーボン紙、感熱紙、インクジェット紙、圧着紙・足利工場(栃木県):段ボール原紙(中芯原紙)、紙管原紙、貼合原紙・草加工場(埼玉県):段ボール原紙(外装ライナー、中芯原紙)、紙器用板紙、石膏ボード原紙・富士工場(静岡県):段ボール原紙(外装ライナー)、白板紙・江津工場(島根県):溶解パルプ、リグニン製品、カルボキシメチルセルロース、セルロースパウダー、核酸・酵母、ステビア・甘草、セルロースナノファイバー・大竹工場(広島県):段ボール原紙、白板紙、カップ原紙、純白ロール紙、片艶クラフト紙、上質紙、書籍用紙・岩国工場(山口県):塗工紙、情報用紙、キャストコート紙、機能性化成品、機能性コーティング樹脂⑬八代工場(熊本県):新聞用紙、上質紙、PPC用紙、製紙用パルプ⑭東松山事業所(埼玉県):ディスプレイ用光学フィルム、親展葉書用フィルム、各種機能性フィルム

    勤務地
    静岡県
    年収
    370万円~800万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.10.06

    • 入社実績あり

    【静岡県浜松市】ガス機器関連向けIot機器の開発・設計

    矢崎総業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【部・チームの業務概要】ガス業界での自動検針システムや、IoT機器の開発業務を行っています。今回の求人は、IoT機器開発及び、システム商品開発担当者を募集します。【今回の求人の具体的な仕事内容】・IoT機器の開発(無線機の筐体設計、部品設計、梱包仕様検討)・2D/3D-CADを用いた図面作成・試作評価試験・開発ベンダー、部品メーカーとの交渉【部・チームの人数や雰囲気】総勢9名の少数精鋭の小さな部署となります。30代前半の若手が多く、発足5年目のフレッシュな部署です。人数が少ないため全員で業務を共有することが多く、コミュニケーションが活発で、風通しの良い職場環境です。【配属先企業名】矢崎エナジーシステム株式会社

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~750万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    【静岡県浜松市】吸収式冷温水機の開発・設計(新規制御機器)

    矢崎総業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【部・チームの業務概要】私たちは、特定フロンや代替フロンを使用せず、「水」を冷媒として利用する環境に優しい吸収式冷温水機(アロエース)の設計・開発業務を行っています。また、アロエースは運転に様々な熱エネルギーを利用可能なため、太陽熱や排熱なども利用可能で省エネ・省CO2に貢献しています。商品開発チームはアロエースの新商品、新技術開発、制御機器設計を行っています。【今回の求人の具体的な仕事内容】アロエースの既存制御機器の代替設計及び新規制御機器の開発設計業務※基板設計は外注委託しており、連携を取りながら設計を行います。【部・チームの人数や雰囲気】商品企画開発部15名(84期)の人員で電気担当者は1名体制【配属先企業名】矢崎エナジーシステム株式会社

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~750万円
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.10.31

    • 入社実績あり

    HEV・PHEV・BEV向け電池パック周辺部品の量産開発業務

    矢崎総業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【募集背景】受注製品の量産開発及び新規受注製品獲得の強化に向けた、専門人材の獲得のため3名の募集を行っております。【部・チームの業務概要】ECI・EVシステム開発設計センターは環境対応車(HEV、PHEV、BEV、FCV等)使用される高圧製品の製品開発センターで、中でも第一EVシステム部開発部は、電池パック内に使用される高電圧電気接続部品(高圧ジャンクションBOX、サービスプラグ、モジュール間接続BUSBAR)を開発設計する部署です。【今回の求人の具体的な仕事内容】 PHEV・HEV車向け高圧ジャンクションBOXの量産開発設計となります。入社後数ケ月は、部の担当する製品の設計検討等の設計補助業務に従事し、OJTにて製品開発に関わる設計基礎を習得していただきます。※モデリング、作図、設計検討、解析、基礎評価、試作品評価等その後、カーメーカー・バッテリーメーカー向け製品開発のサポート業務から、設計業務担当者と更にステップUPしていただきます。習熟度に合わせて、仕入れ先・生産工場・顧客と折衝もお任せします。将来のモビリティ社会を支える、電動化技術の最前線で経験を積むことが可能です。また、量産開発の全工程に関わることができることも魅力の一つです。【部・チームの人数や雰囲気】部員:30名、チーム:10名程度の編成で担当メーカー別に小グループ(3~4名)に分かれ開発を行っています。各開発メンバーがお互いに意見を言い合える風通しの良い環境です。【配属先企業名】矢崎部品株式会社

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~750万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.08.15

    • 入社実績あり

    EV向け充電インレットの設計開発職(NACS/CCS2)

    矢崎総業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【募集背景】BEV・PHEVの世界市場拡大に伴う、インレット事業の拡大と組織体制強化、特に北米・欧州・インドの各市場への、インレット事業拡大に伴う開発体制の強化のため募集しております。【部・チームの業務概要】国内・海外自動車メーカー向けに充電インレット開発行っております。【今回の求人の具体的な仕事内容】・北米仕向けNACSインレット開発もしくは欧州向けCCS2インレット開発配属後数か月は部の担当者のもと、設計補助業務に従事し、設計検討・業務の進め方などOJTで学び、その後、設計変更や汎用設計の担当者として客先との折衝業務も担当いただきます。数年後には新規製品の担当者として、新規技術・要素開発業務を行なっていただきます。【部・チームの人数や雰囲気】 部構成人員は19名で、各メーカー担当に分かれ充電インレットの開発を行っております。(主なメーカー:日産・三菱・マツダ・三菱ふそう・いすづ・ヤマハ等) 職場には様々な経歴を持った技術者がおります。 今後拡大が予想される製品領域で新しい技術・知識を吸収できる職場です。【配属先企業名】矢崎部品株式会社

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~750万円
    職種
    研究・製品開発

    更新日 2025.08.15

    • 入社実績あり

    【トヨタグループ担当】自動車用ワイヤーハーネスの企画・開発

    矢崎総業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【部・チームの業務概要】トヨタグループ様向け自動車用ワイヤーハーネスの開発・設計業務※トヨタグループ…トヨタ自動車、トヨタ車体、トヨタ自動車東日本、トヨタ自動車九州、ダイハツ工業、日野自動車(敬称略)【今回の求人の具体的な仕事内容】・ワイヤーハーネスの回路設計・経路設計業務(カーメーカー駐在および矢崎社内内勤)*その他、自動車メーカーや社内営業部門・工場部門との調整や工程確認等の業務がございます。*企画段階~量産まで一気通貫で対応した部門のため、幅広い設計業務が経験ができ、車両開発全般の知識が習得できます。【開発製品】・自動車用低圧ワイヤーハーネス・自動車用高圧ワイヤーハーネス・高速通信ケーブル【部・チームの人数や雰囲気】・大型車W/H開発部(6チーム、全98名)・第一中型車W/H開発部(5チーム、全60名)・第二中型車W/H開発部(4チーム、全61名)・商用車W/H開発部(5チーム、全89名)・小型車W/H開発部 (3チーム、全44名)・高圧W/H開発部(4チーム、全49名)・高周波W/H開発部 (2チーム、全11名)*配属部署は希望の勤務地やご本人の適性を踏まえ、提案・相談をさせていただきます。*研修・教育カリキュラムが充実しており、業界未経験でも安心して働くことができます。(例:自動車工学研修、CAD研修、ものづくり研修…等)*将来はカーメーカー出向や海外出向、プログラムマネージャーなどの多様なキャリアパスがあります。■補足東京都は日野自動車(株)内での勤務になります。静岡県(静岡県裾野市御宿1501)はトヨタ自動車東日本(株)内での勤務になります。

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~750万円
    職種
    デジタル回路設計

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    リレーボックスの開発・設計業務【トヨタグループ担当】

    矢崎総業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【部・チームの業務概要】「車に搭載する部品(リレーボックス)の提案から製品開発、設計を一貫して行います。カーメーカーの要望を踏まえ、製造・生産技術・調達・営業等の関係部署と連携しながら、グローバルに業務を行っています。【今回の求人の具体的な仕事内容】リレーボックスの開発設計業務・3D CAD(主にCATIA)を用いて製品データの作成・作成した3Dデータを活用した解析(強度解析)などの設計検証・3Dプリンター等にて製作した試作品の製品レビュー、製造検証・各検証を重ね、量産データへのフィードバックを実施【部・チームの人数や雰囲気】R/B開発部 総勢37名(4チーム編成)・中途入社の社員の方も活躍されています。・3Dモデリング、2D図面作成の経験のある方、大歓迎です!・3D CAD経験が無くても製図が得意な方、興味のある方大歓迎です!

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~750万円
    職種
    筐体設計

    更新日 2025.08.15

    • 入社実績あり

    【静岡県裾野市】【材料開発(電線・外装部材)】材料開発と製品

    矢崎総業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【部・チームの業務概要】自動車用のワイヤーハーネスに使用される部材(電線・コルゲート・テープ・チューブ)の製品設計、またそれらに使用する材料の開発を担っている部門です。【今回の求人の具体的な仕事内容】・新規の自動車用電線、新規コルゲート、テープ、チューブの開発企画・開発・設計業務・設計者と連携した材料開発業務各種部材の設計業務においては、公的規格に適合させながら、顧客要求および製品の量産性を確保した製品形状・仕様の決定、使用する材料の選定を実施します。材料開発業務においては、部材設計の要求を満足する材料の配合設計を行います。材料自体の量産性や開発材料を使用した製品の量産性の確保を行います。【職務の魅力】・車載電装の「基盤を支える」材料開発に携わることができます。・顧客要求 × 量産性のバランスを取る高度な設計力が身に付けることが可能です。  【部・チームの人数や雰囲気】部内に3チームがあり、計15名程の組織です。

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~750万円
    職種
    研究・製品開発

    更新日 2025.08.15

    • 入社実績あり

    【静岡県牧之原市】【開発設計(ECU)】電子制御ユニット(ゾ

    矢崎総業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【募集背景】事業拡大に伴う組織体制強化:Zone ECU開発におけるソフトウェア開発人材の獲得のため。【部・チームのミッション・業務概要】主に車載用電子ユニットの量産用ソフトウェア設計及びソフトウェア評価を行う部門です。量産設計を行う為、客先対応や各種規格対応を含む開発プロセス構築も行います。【今回の求人の具体的なミッション・仕事内容・職務の魅力】・次世代の自動車電装システムを実現するための組み込みソフトウェアを開発する業務・機能安全国際規格の認証取得の為の論証エビデンス作成を含む開発業務・サイバーセキュリティ国際規格の認証取得の為のエビデンス作成を含む開発業務次世代車両の開発に携わり、仮想環境やシミュレーション技術を駆使する最前線で経験を積み技術習得することができます。【部・チームの人数や雰囲気】自ら手を挙げれば業務を任せてもらうことができ、裁量をもって業務を行うことができる環境です。活気があり、目的意識をもって業務を実施しております。部は全4チーム総55名(内女性3名)(20代~50代:若年層からベテランまで在籍)

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~750万円
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.08.15

    • 入社実績あり

    自動車用電子制御ユニット(ECU)の開発設計

    矢崎総業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【募集背景】・事業拡大に伴う組織体制強化のため【部・チームのミッション・業務概要】部のミッション:・電子機器製品継続受注と新規受注獲得に向けた活動を実施し、矢崎の事業・売上げ拡大に貢献する・高品質・低価格な電子機器製品を創出し、社会及び顧客の期待に応える業務概要:・カーメーカー(本田技研工業株式会社)と連携した、電子制御ユニット(ECU)の開発設計業務・システム部として開発プロジェクト取りまとめ・ECU製品試作納入・ECU検査仕様作成・顧客窓口業務・量産製品を複数の車種に適用させるための調整・設計業務【今回の求人の具体的なミッション・仕事内容・職務の魅力】・量産中のECU製品を複数の車種に適用させるための調整・設計業務、図面発行・新規受注ECU製品に対する開発設計業務、図面発行、試作製品作成と検査・上記の客先および社内拠点との窓口業務【部・チームの人数や雰囲気】・計23名、2チーム構成です。若手からベテランまで在籍しており、お互いにサポートしあえる環境。男女比は10:1。・会話をしながら意見を出し合って物事を決められる、オープンな雰囲気です。

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~750万円
    職種
    デジタル回路設計

    更新日 2025.08.08

    • 入社実績あり

    自動車用メータの量産開発リード

    矢崎総業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【募集背景】現在、当社では自動車用メータの開発案件が増加しており、特に量産フェーズにおける開発推進力の強化が急務となっています。これに伴い、即戦力としてご活躍いただける中途採用のエンジニアを募集いたします。本ポジションでは、製品開発の中核を担いながら、プロジェクト全体のマネジメントにも携わっていただきます。開発経験を活かし、チームとともに高品質な製品を市場に送り出すやりがいのあるポジションです。【部・チームのミッション・業務概要】◇目的:・ 自動車用メータの継続受注と新規受注獲得に向けた活動を実施し、会社の事業・売上拡大に貢献する・ 高品質・低価格な自動車用メータを創出し、社会および顧客の期待に応える◇業務概要:トヨタ自動車向けメータの量産開発とプロジェクト全体のマネジメントおよび受注活動の推進【今回の求人の具体的なミッション・仕事内容・職務の魅力】・ 新規受注車両の量産開発に向けたプロジェクト全体の推進業務内容:製品仕様の検討・策定、外装部品の設計・検討、表示デバイスの設計、構造設計・耐久性評価、量産に向けた設計最適化、プロジェクトマネジメント業務、品質・コスト・納期(QCD)の管理 など・ 必要に応じて海外出張はもちろんのこと、海外拠点への出向やOEM出向なども経験できます。※当部の9割以上が海外もしくはOEM出向経験者です【部・チームの人数や雰囲気】ベテランから若手まで50名在籍しており、30~40代の中途採用者が6名活躍しています。4つのチームに分かれ、トヨタ自動車向けメータの量産開発を推進し、月一で1on1を実施しています。

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~750万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.08.08

    • 入社実績あり

    ヘッドアップディスプレイ(HUD)の先行~量産開発

    矢崎総業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【募集背景】事業拡大に向けた組織体制の強化【部・チームのミッション・業務概要】ヘッドアップディスプレイ(HUD)における、次期製品の受注に向けた新技術・新アイテム先行提案及び、客先要求達成に向けた量産開発・開発プロジェクトの推進を行っている部門です。【今回の求人の具体的なミッション・仕事内容・職務の魅力】・HUDの生産設計に関し、客先要求の分析、制御仕様書の作成、各制御仕様の条件設定、各種解析・設計、製品機能・表示品位の評価まで、一連の開発業務を行います。・先行開発部署で確立した要素技術を、製品ごとの仕様に適合させます。・自動車OEMに対して、先行開発アイテムの提案を行います。クルマの「視界」を進化させる先進技術、ヘッドアップディスプレイ(HUD)の開発に携わっています。HUDは単なる情報表示ではなく、人とクルマのインターフェースを革新する領域であり、安全性の向上と快適な運転体験に貢献します。世界市場で需要が拡大している成長分野であり、今後は自動運転やAR表示との融合も期待されています。将来性の高い製品群において、グローバルに競争力のある技術開発に関わることができる点も、大きな魅力です。【部・チームの人数や雰囲気】・部署人員:27名・国内/海外OEMと連携して開発を推進入社後はHUDの要求仕様分析、製品評価、設計業務を担当し、開発プロセスを理解した後は、開発製品のリードを担当してもらいます。

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~750万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.08.15

    • 入社実績あり

    車室内用のLED照明製品および照明システムの開発設計

    矢崎総業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【募集背景】事業拡大に伴い、開発部門の体制強化のため増員募集をします。提案段階での技術支援から、受注後の製品開発まで一貫して携わっていただける方を歓迎します。【部・チームの業務概要】車室内用のLED照明製品および照明システムの開発設計を主業務とし、業界動向や競合分析を踏まえた市場調査・技術提案を通じて受注につなげる活動も行っています。車室内照明は、単なる照明機能にとどまらず、ADASとの連携による乗員への通知や、快適性・高級感の演出など、感性的価値を高める重要な技術です。機能中心の開発に加え、付加価値創出にも関わるクリエイティブでやりがいのある業務です。【今回の求人の具体的な仕事内容】車室内の全てのLED照明製品(ルームランプ、フットランプ、アンビエント照明など)単体部品の開発から、車両側ECUとの通信制御も含めたシステム全体の開発まで幅広く担当します。具体的な仕事内容としては以下の通りです。・照明部品およびシステムの量産設計および、次モデルの受注に向けた顧客への提案・製品仕様の策定、得意先や製造工場との整合、開発設計、評価及び関連業務対象顧客:主に国内のカーメーカー【部・チームの人数や雰囲気】・約15名、2チームで構成・若手からベテランまで在籍しており、お互いにサポートしあえる環境があります 会話をしながら意見を出し合って物事を決められる、オープンな雰囲気です

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~750万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.08.15

    • 入社実績あり

    ディスプレイの量産組込みソフトウェア・ディスプレイUI開発

    矢崎総業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【募集背景】 同社はHMI製品における既存メーカの維持、および受注製品拡大に向け活動中であると共に、新規メーカへの参入、CDC(コックピット・ドメイン・コントローラー)などの新規技術分野への参入を目指し活動を実施しています。現在、継続的に受注・提案活動中であり、開発案件の増加が見込まれている中、ソフトウェア開発人員の体制強化のため人材を募集します。【部・チームのミッション・業務概要】◆ミッション・HMI製品の継続受注と新規受注獲得に向けた活動へのソフトウェア分野における貢献・高品質・低価格なHMI製品創出のため、効率的なソフトウェア開発設計、およびソフトウェアプロセス改善の推進◆業務概要・メータ、ヘッドアップディスプレイなどHMI製品の組込みソフトウェア開発、GUI(グラフィカル・ユーザー・インターフェース)開発の推進・ソフトウェアプロジェクトにおけるマネジメント業務の推進【今回の求人の具体的なミッション・仕事内容・職務の魅力】・製品仕様の分析、および制御ソフトウェア開発における要件定義・マイコンインターフェース設計、GUI設計、RTOS(AUTOSAR・Integrity・Linuxなど)を用いたリアルタイム制御ソフトの開発★自動車産業の中でも最新の組込み技術に触れられ、専門性の高いスキルを身につけられるやりがいのある職務です【部・チームの人数や雰囲気】・ソフトウェア開発で必要な新たな技術や手法を取入れた、幅広い業務を経験できる・HMI製品開発に関わる事により、目に見える成果、達成感を得ることができる・5チーム・社員41名(20代前半~50代後半:若年層からベテランまで在籍)

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~750万円
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.08.15

    • 入社実績あり

    【開発設計】電源システム及び電子ユニット開発・設計の業務

    矢崎総業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【募集背景】電動化に加え、運転の自動化が進む中、車載補機用電源システムは機能安全を満足すること、また現在起きている12Vから48Vへの高電圧化対応は直近の課題となっています。また駆動用の高電圧電源も大きな変化が起きており、低電圧同様に車載電源分野全般において課題が多い状況にあるため、この領域に知見のある技術者の獲得が急務となっています。【部・チームのミッション・業務概要】当部は主として低電圧用部品の開発を行っていますが高電圧電源を理解することも必要で車載電源アーキテクチャにおいて低電圧電源のあり方を考え発想し開発アイテムに結びつけることも行います。チームとしては低電圧用電源製品の先行開発、またその要素技術開発を行っており、FETなどのスイッチングデバイスを使った遮断や接続の制御及び必要となる熱やノイズ対策なども重要な開発ポイントになっています。私たちは次世代の矢崎製品、主として電源製品の先行開発を行っています。【今回の求人の具体的なミッション・仕事内容・職務の魅力】FETなどのパワーデバイスの使いこなしと制御アルゴリズムの開発補足:仕様作成、回路設計、基板設計、ソフト設計とそれらの評価が主な仕事集団として不足しているスキルは外部委託にて補充。故に委託先との共同開発に於ける管理、運営も仕事の一部職務の魅力:パワーデバイスなど電源回路構成の知見と、矢崎の強みである電源分配の知見を重ね、世の中にない新技術を目指します。【部・チームの人数や雰囲気】LVシステム開発部:全19名 3チーム体制 LV1チーム:全6名先行開発であるため量産開発現場より新技術に対する決定の自由度があります。それ故に穏やかで紳士的なやり取りがされる場所です。誰でも入ってこれる環境が整っています。必然的に業務の進捗を把握する機会として毎日、短めに進捗確認をする会などがあり普段からコミュニケーションの場を設けて活動しています。近年では若い技術者も増えています。■その他・協調性がある方・技術説明など人との対応ができる方

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~750万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.10.31

    • 入社実績あり

    電子制御ユニット(ゾーンECU)の構想設計、ソフトウェア開発

    矢崎総業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【募集背景】事業拡大に伴う組織体制強化:Zone ECU開発におけるソフトウェア開発人材の獲得【部・チームのミッション・業務概要】 主に車載用電子ユニットの量産用ソフトウェア設計及びソフトウェア評価を行う部門。 量産設計を行う為、客先対応や、各種規格対応を含む開発プロセス構築も行う必要がある。【今回の求人の具体的なミッション・仕事内容・職務の魅力】・次世代の自動車電装システムを実現するための組み込みソフトウェアを開発する業務・機能安全国際規格に準拠した開発の技術的とりまとめと構想設計業務・サイバーセキュリティ国際規格に準拠した開発の技術的とりまとめと構想設計業務次世代車両の開発に携わり、仮想環境やシミュレーション技術を駆使する最前線で経験を積み技術習得することができます。【部・チームの人数や雰囲気】・積極的に自ら手を挙げれば業務を任せてもらえる・活気があり、目的意識をもって業務を実施・部は全4チーム総55名(内女性3名)(20代~50代:若年層からベテランまで在籍)

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~750万円
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.08.15

    • 入社実績あり

    高圧製品に関する先行技術開発

    矢崎総業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【募集背景】加速度的に進化する技術環境に柔軟かつ迅速に対応するため、変換機器分野における先進的な知見を取り入れ、事業競争力を高めることを目的に外部からの人材を募集しています。【部・チームのミッション・業務概要】社会、市場、OEM、技術などの動向より、将来のモビリティ像を描き、カーボンニュートラルの融合した社会に向けたモビリティにおいて必要とされるモビリティ内電源システムに貢献できる製品を企画し、必要な技術開発を行いながら商品化を目指す。特に高電圧J/Bに絡んだ技術開発を実施。<対象製品例>高電圧J/B:高電圧回路を分配・保護・制御する中枢部品、いわば電動車の“電気の分電盤”。高電圧電源から、駆動モーターや補機に安全かつ効率的に電力を分配し、過電流から守る重要なコンポーネントです。電動化が進む中で、重要性が増す製品の一つです。【今回の求人の具体的なミッション・仕事内容・職務の魅力】次世代EV向けの800V超級高圧システムの開発。主な業務は【電動車両の大容量バッテリシステムに不可欠な、高圧ジャンクションボックス(J/B)の開発】。※パワーエレクトロニクスの全体に関わる業務[主な使用ツール(環境)]・SolidWorks、CATIA・熱流体シミュレーション(ANSYS、FloEFD)【部・チームの人数や雰囲気】HVシステム開発部:4チーム 25名そのうち3チームが車載用高電圧関連機器に関する業務に従事。週に1度、メンバー間で情報共有する場を設け、相互に相談できる機会を確保。■その他要望・新しい事に常に興味を持ちながらポジティブな思考で創造へ挑戦できる方・組織で上手く協働出来る方※必須ではないが、業務内容によっては、語学力(英語)を活かすことができる環境

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~750万円
    職種
    半導体設計

    更新日 2025.08.15

    • 入社実績あり

    自動車用電子制御ユニット(ECU)の回路設計

    矢崎総業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【部・チームの業務概要】主に車載用電子ユニットの量産用回路設計及びプリント基板設計を行う部門です。量産設計を行う為、得意先や製造工場の対応も行う必要があります。【今回の求人の具体的な仕事内容】・得意先仕様に基づくマイコンを中心とした制御ユニットの回路設計・要求機能に応じて、機能安全規格の理解と規格に準拠する為の回路設計量産設計のため、コスト意識、製造知識習得、得意先とのレビュー等を重視しております。【部・チームの人数や雰囲気】専門性が高い人材が多く、不具合を出さないよう設計へのこだわりを強く持って取り組んでおります。派遣社員含め40名体制の部署の中で、4チーム構成、各8名程度で業務遂行しております。【配属先企業名】矢崎部品株式会社

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~750万円
    職種
    デジタル回路設計

    更新日 2025.08.15

    • 入社実績あり

    【開発設計(高速通信)】車載通信機器のハードウェア開発設計

    矢崎総業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【募集背景】自動車の自動運転やSDV*など機能拡大に伴い車両内の通信の需要が増大してきている。これに伴い通信を制御するために不可欠なハードウェア・ソフトウェアの設計技術者を募集する。*SDV = Software-Defined Vehicle(ソフトウェア定義車両):車両の機能や価値をソフトウェアによって実現・制御するクルマのこと。従来はハードウェア(エンジンやECU、センサ)で固定されていた車両の機能を、ソフトウェア更新(OTAなど)で柔軟に変化・進化させられるという考え方。【部・チームのミッション・業務概要】車載機器向け通信に関わる製品・技術の開発(ハードウェア、ソフトウェア、評価)を行っており、同部では、電気信号や光信号による高速通信コネクターや配策技術および、無線通信の開発を行っている。【今回の求人の具体的なミッション・仕事内容・職務の魅力】・ハードウェア仕様書の作成・ハードウェア設計(回路設計/HFSSなどを活用した回路解析)・設計したハードウェアの動作検証【部・チームの人数や雰囲気】1チーム6人程度の構成で研究開発業務を進めています。20代から50代と年齢層の幅は広いですが、困ったときには部員総出で対応するなどのチームワークを発揮します。経験豊富なベテラン社員から学ぶ機会も多く、仕事だけではなく人としての成長できる職場です。【配属先企業名】矢崎総業株式会社

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~750万円
    職種
    デジタル回路設計

    更新日 2025.08.15

    • 入社実績あり

    自動車用高速通信コンポーネントの先行開発

    矢崎総業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【募集背景】自動車の自動運転やSDVなど機能拡大に伴い車両内の通信の需要が増大してきている。これに伴い通信を制御するために不可欠なハードウェア・ソフトウェアの設計技術者を募集する。*SDV = Software-Defined Vehicle(ソフトウェア定義車両):車両の機能や価値をソフトウェアによって実現・制御するクルマのこと。従来はハードウェア(エンジンやECU、センサ)で固定されていた車両の機能を、ソフトウェア更新(OTAなど)で柔軟に変化・進化させられるという考え方。【部・チームのミッション・業務概要】 ・国内外のお客様に対して、次世代の自動車用高速通信コンポーネントの開発設計業務を行っており、将来の自動車変革を見据えた高速通信コンポーネントの新製品の開発、提案を行っています。【今回の求人の具体的なミッション・仕事内容・職務の魅力】 ・自動車用高速通信にかかわる伝送路(ケーブル、コネクタ等)の開発業務(電気/ 光通信) ・自動車用ワイヤーハーネスの軽量化、省スペース化に関する開発業務【部・チームの人数や雰囲気】1チーム6人程度の構成で研究開発業務を進めています。30代から50代と年齢層の幅は広いですが、困ったときには部員総出で対応するなどのチームワークを発揮します。経験豊富なベテラン社員から学ぶ機会も多く、仕事だけではなく人としての成長できる職場です。【配属先企業名】矢崎総業株式会社

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~750万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.08.15

    • 入社実績あり

    新薬開発の薬物動態研究職【旭化成ファーマ】

    旭化成株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    創薬から開発段階まで薬物動態業務をご担当いただきます。ご経験を活かしつつ、社内外と連携しながら業務領域を広げ、最先端の技術にも触れながら創薬の未来を支える重要な役割を担っていただきます。<募集背景>旭化成グループのヘルスケア事業は、新薬パイプライン拡充とグローバル開発の加速に挑戦しています。臨床試験への橋渡しを担う薬物動態研究体制を強化するため、最先端の研究に挑み、創薬の未来を切り拓く意欲ある方、創薬の最前線でキャリアを築きたい方を募集します。<具体的には>以下の領域から、これまでの経験や強みを活かせる業務を中心にご担当いただきます。将来的には業務の幅を広げ、グローバル開発への関与や専門性のさらなる向上を目指していただきます。・創薬初期から開発段階における薬物動態評価(探索・前臨床・臨床サポート)・バイオアナリシスに関する課題解決および技術サポート・規制当局対応に向けた薬物動態試験の戦略立案から実施、データ解析・解釈までのリード・薬物動態に関する新規技術の開発・導入(バイオマーカー、モデリング&シミュレーション等)・創薬・開発プロジェクトにおける社内外関係者との連携(研究、臨床、CMC、薬事など)・非臨床から臨床への橋渡しに向けたトランスレーショナルリサーチの推進・CROとの連携・マネジメント<仕事の魅力・やりがい>・社内外と連携し、非臨床薬物動態の視点から課題解決に挑戦できます。・開発現場で提案を行い、責任あるテーマ推進が可能。自らの提案、判断がプロジェクトの推進に直結するため、プロジェクトを動かすやりがいを実感できます。・また、薬物動態分野での専門性向上、創薬から開発まで一貫した経験を通じて成長を実感できる環境です。<キャリアパスイメージ>▼1~3年後・各種評価手法を駆使し、薬物動態評価を主体的に推進できる人財として成長していただきます。・さらに、課題解決に向けた新技術の確立や導入に積極的に関与し、創薬・開発の現場で専門性を高めながら、将来的にはグローバル開発にも携わるキャリアを築いていただきます。▼3~5年後・従来の薬物動態研究にとどまらず、新たな研究領域や技術にも積極的に挑戦し、専門性をさらに高めていただきます。・将来的には、周囲から信頼されるリーダーやエキスパートとしてチームを牽引し、創薬・開発の最前線で活躍いただくことを期待しています。※本ポジションは旭化成ファーマの求人です。https://www.asahikasei-pharma.co.jp/

    勤務地
    静岡県
    年収
    年収非公開
    職種
    GLP・非臨床

    更新日 2025.08.27

    • 入社実績あり

    【開発設計(メータ)】自動車用メータの製品開発

    矢崎総業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【募集背景】メータを含めたECUの開発に関しては、機能安全やサイバーセキュリティ等で複雑化・高度化しており、安全性と信頼性が求められています。新規顧客2社からのメータ製品を受注し、今後継続的な受注が見込まれているため、即戦力となり得る人材の増員を予定しております。【部・チームのミッション・業務概要】国内OEM向けのメータ製品開発業務を行っています。今回の求人は製品開発およびシステム設計の担当者を募集します。【今回の求人の具体的なミッション・仕事内容・職務の魅力】・要求仕様分析・製品仕様作成・システム設計・開発プロジェクトマネジメント・製品評価上記の業務から適性にあわせて、一部業務をお任せし段階的に業務範囲を広げていただきます。製品開発の中核を担い、上流から下流までリードできる「技術×企画×マネジメント」の総合力を身に着けることができます。車両の進化を支え「人に見える・使われる・守る」領域のメータ・ECU設計で技術力を発揮することができます。【部・チームの人数や雰囲気】2チーム・社員12名で構成されており、少人数で設計開発業務を行っています。少人数のためコミュニケーションが取りやすく、明るい雰囲気の職場です

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~750万円
    職種
    デジタル回路設計

    更新日 2025.08.26

    • 入社実績あり

    【静岡】経理オペレーション/プライム上場/業界トップ企業

    テルモ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【ミッション】適切な購買行為・支払行為を遂行する事で社内外コンプライアンス遵守への取組に寄与いただくことを期待します。【募集背景】・工場地区のPTPオペレーション業務(申請受付~支払準備)を集約することで、コンプライアンス強化・ガバナンス向上に寄与することを目的とした組織強化のために募集を開始します。【職務内容】・工場地区のPTPオペレーション業務※PTPオペレーション業務(申請受付~支払準備)・申請受付~請求書処理までの業務指導、指示伝達、是正依頼、月次請求処理の適切な運営・施策の企画提案と実行後の状態管理、KPI向上策、運用課題の解決・オペレーションのIT・AI・DX化の推進、最適な購買プロセスを構築・派遣社員の方々のリーダー的役割の遂行※業務はご経験によってお任せしますが、まずは支払い処理をお任せする予定です。【仕事の魅力】★グローバル組織の日本エリアを担当しており、国内関連会社・事業所の業務標準化、効率化からはじめ、グローバルでの取り組みも視野に入れて活動の場を広げていくことが出来ます★本組織は新設の組織であり、コンプライアンス・ガバナンス向上を中心に組織構築の上流部分を担えることが可能です。★当社は医療機器業界の中で100年の歴史を持ち、海外にも売上を多く誇るグローバル企業です。そんな当社で安定性に優れた環境の元働くことが可能です。【配属予定部署】・グローバルビジネスサービス 日本オペレーション PTPオペレーション(GBS):計25名①PTPオペレーションチーム②経理オペレーションチーム【働き方】・平均残業時間:10~20時間前後・フレックス制度有・リモートワーク:相談可

    勤務地
    静岡県
    年収
    550万円~950万円
    職種
    会計事務・経理事務

    更新日 2025.11.21

  • 海外事業スタッフ(営業・調達)

    株式会社デイトナ

    • 上場企業
    • 英語
    • 正社員

    海外顧客からの問合せ対応から、見積・受注・調達・納期管理・出荷まで、海外事業に関する一連のプロセスをワンストップでご担当いただきます。 【具体的には】■現地訪問し、お客様からの要望ヒアリング・案件受注 ■開発担当者と商品仕様検討 ■海外および国内サプライヤーとの価格・納期交渉 ■輸出入関連の実務手続き(三国間貿易含む) ★年6回ほど海外出張がございます。(ほぼ1週間。長くて2週間) ◎販売先:北米・欧州・東南アジア/調達先:中国・日本【仕事の魅力・キャリアパス】 お客様の要望に対し、受注から調達・出荷まで一貫して関わることで、顧客満足を直接実感できます。 また、海外取引先と直接やり取りする中で英語力・交渉力を磨きながら、事業全体を意識した判断力を身に着けることが可能です。 将来的には、海外拠点(インドネシア・フィリピン・台湾)におけるマネージメントを目指すことも可能です。

    勤務地
    静岡県
    年収
    425万円~750万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.10.10

    • 入社実績あり

    生産技術職(熱交製品)/日軽金ALMO出向【静岡県】

    日本軽金属株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    【期待する役割】日本軽金属株式会社へご入社いただき、日軽金ALMO株式会社へ出向し、以下業務に従事いただきます。※日軽金ALMO社は、日軽金グループの中で自動車向け部品製造を行っている企業となります。【職務内容】お客様の使用用途及びご要望にマッチした高性能、高品質なアルミ熱交換器の開発と供給をきめ細かなサービスで提供しています。今まさに電気自動車用(EV向け)新製品に注力しておりその製品開発や製造技術のエンジニアのお仕事をしていただきます。・新規製品立上げに関わる工程設計や量産準備・生産性改善・品質改善・製造設備増強などの計画立案・安全衛生に関わる改善業務など【募集背景】既存のアルミニウム製熱交換器の製造から新たに新規商品の立上げが開始となるため、管理業務量拡大に伴う増員を行います【部署について】当工場は、アルミニウム製熱交換器を製造する工場です。熱交事業部では、カーエアコン用熱交換器及び電気自動車用(EV向け)や産業機器などに搭載される各種熱交換器の製造、販売を行っています。【働き方】・平均残業時間:20~30時間/月・フレックス制度:有・転勤:当面なし※将来的には本店・蒲原電極箔工場(同敷地内)、その他当社の事業所への転勤可能性があります。

    勤務地
    静岡県
    年収
    400万円~750万円
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    製品開発(熱交製品)/日軽金ALMO出向【静岡県】

    日本軽金属株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    【期待する役割】日本軽金属株式会社へご入社いただき、日軽金ALMO株式会社へ出向し、以下業務に従事いただきます。※日軽金ALMO社は、日軽金グループの中で自動車向け部品製造を行っている企業となります。【職務内容】将来につながる先行開発を行っていただきます。・新商品受注活動における、お客様との設計開発、金型製作、試作、量産対応など一連の開発業務・量産ラインの品質改善に活動についても技術的アプローチで参画 等【募集背景】自動車に搭載される電子部品の増加やレイアウト変更、高度化等に伴いお客様からのニーズも複雑化しております。顧客ニーズへ満足に答えていくため開発体制を強化致します【部署について】日軽金ALMOでは主に自動車業界向けの部品の製造・販売を行っております。EVや自動車内の電子部品増加に伴い、熱交換器の需要も拡大しています。また、EV化に伴い足回り部品など各種部品の軽量化が求められるようになり当社のアルミニウム製品や加工技術から受注を増やしています。今後の事業拡大やお客様のニーズに応え続けるために製品の開発を行っております。【働き方】・平均残業時間:20~30時間/月・フレックス制度:有・転勤:当面なし※将来的には本店・日軽松尾(上田・苫小牧)、その他当社の事業所への転勤可能性があります。

    勤務地
    静岡県
    年収
    400万円~750万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【静岡】倉庫オペレーション/プライム上場/業界トップ企業

    テルモ株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【募集背景】・倉庫課の高齢化に伴い次世代の倉庫体制の強化を図るため、倉庫業務経験があり製品入出庫業務におけるシステムに精通されている社員を募集いたします。【職務内容】・生産された製品の入庫、梱包、出荷業務までの一連作業の理解・合格判定された製品の出荷計画及び物量に伴う配車手配・交替勤務帯での業務進捗管理と業務指示                             ・自動ラック倉庫の設備トラブル対応軽微な部品交換や初期対応のみ対応、それ以上は外部業者へ依頼保守・メンテナンスの深い知識は不要なく、日常的な簡易対応のみとなります                          ・社内関連部署からの依頼事項(製品サンプル、外部倉庫受渡し等)                   ・外部倉庫との連携、対応(製品搬送、製品戻し等)【担う役割】・製品入出庫におけるシステム操作を主業務とし、長期的には交替勤務体制での直業務の進捗管理やトラブル対応を担っていただきます。【仕事の魅力】★完成医療機器という人命に関わる製品を扱うため、安全で安心できる製品を工場から市場に届けるという社会貢献を実感できます。また、交替勤務での直業務進捗管理を任されることで、業務知識やファシリテイトスキルを習得できます。★倉庫メンバーだけでなく色んな部署との交流もあり倉庫業務以外のスキル向上も図れます。安全に対する取組みが進んでおり、クリーンで働きやすい職場環境も魅力です。【働き方】・平均残業時間:5時間前後・週休2日、土・日出勤あり、長期休暇あり・勤務シフトは年単位で確定します

    勤務地
    静岡県
    年収
    550万円~850万円
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    品質保証(画像材料事業)

    株式会社巴川コーポレーション

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【仕事内容】画像材料事業部のトナー製品における、■製品及び部品の品質管理、分析(主に樹脂、顔料、粉体、有機溶剤使用、物性評価、プリンター印字試験等)■顧客調査依頼品や問い合わせへの対応■顧客及び社内監査対応■取引先及び社内部門と連携した品質改善活動 等【配属先】パウダーテクノロジーカンパニー 画像材料事業部 品質保証グループ

    勤務地
    静岡県
    年収
    400万円~680万円
    職種
    研究・製品開発

    更新日 2025.09.22

    • 入社実績あり

    【静岡/島田市】設備保全~東証スタンダード上場企業

    株式会社あじかん

    • 上場企業
    • 正社員
    • 退職金制度有

    農水産食品の加工・販売を行う同社にて、設備管理として以下の生産関連業務に携わります。【業務詳細】・設備管理業務…静岡工場内にて、各種生産設備の管理業務に携わります。設備に関する様々な技術的業務に関われるポジションです。設備の保守点検、新規設備の導入時の要求性能の検討、ライン構築、製品づくりにおける生産プロセスの工夫・効率化等に取り組みます。【業務の特徴】担当業務は多岐に渡り、業界・職種未経験でも着実にスキルアップすることが可能です。共に「楽しくやりがいを持って働ける環境」を作り上げていける方を求めています。【同社の特徴】同社は国内トップクラスの玉子焼メーカーとして、中食・外食市場において確固たる地位を築いています。近年では「焙煎ごぼう茶」を自社開発しヒットさせ、健康を軸とした食品メーカーとして新たな事業展開が進んでいます。今後は既に高い認知度とシェアを持つ玉子焼の更なるブランド力強化に加え、ごぼう茶を筆頭に新たな切り口で様々な新製品の研究開発を加速させる予定です。

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~593万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.08.22

    • 入社実績あり

    生産技術職(機械系)/蒲原電材センター【静岡県】

    日本軽金属株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    【期待する役割】設備系のスタッフとして従事いただきます。【職務内容】製造設備の設計・導入~既存設備の保守・改善など様々な業務をお任せします。お客様からのニーズの急増に伴い、生産能力の増強が急務となっておりますが、裁量をもって働くことが可能です。1) 新規設備の設計・導入(業務の6割程度)新規設備の建設に際して、目標性能を含む設計を行い、機器選定・工事・立ち上げまでを行います。個人が一貫して立ち上げを主導するため、大きな裁量権が与えられており、幅広いキャリアとやりがいを得ることができます。個人の裁量でスピード感をもった進め方ができることも魅力です。2) 既存設備の保全・改善(業務の4割程度)保全業務は、主体性をもって機器仕様の変更などの改善活動をすすめることで、コストダウンに能動的に寄与することが魅力です。現場のオペレーターとの信頼関係を構築しながら、プロジェクトリーダーとして社内外の人員をマネジメントしていただきます。【募集背景】24年度から加工内製化など大きな建設案件を計画しており、製造設備の新設や改善などを担当する設備スタッフを増強したいと考えております。【組織構成】電極箔事業部 蒲原電材センター※蒲原電材センターは、半導体用と液晶用のアルミフレームの製造・販売を行っています。【働き方】・平均残業時間:30時間/月・フレックス制度:有・転勤:当面なし

    勤務地
    静岡県
    年収
    400万円~750万円
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    製品設計【浜松市】

    株式会社エフ・シー・シー

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    【業務内容】クラッチ※の設計開発※二輪用/四輪用、摩擦/流体クラッチ・摩擦クラッチ及び流体クラッチの製品開発、完成車メーカーへの提案・設計/テスト/摩擦材の各担当で構成されるチームにて一貫して量産化まで担当(担当・担当先のジョブローテーションあり)・顧客や社内とのコミュニケーションを図る機会が多く、調整力や交渉力も求められます【募集背景】中核人材の確保を目的とした採用

    勤務地
    静岡県
    年収
    430万円~750万円※経験に応ず
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.03.03

    • 入社実績あり

    自動車用ワイヤーハーネス(低圧)の設計開発(浜松)

    住友電装株式会社

    • 英語
    • 正社員
    • 土日休み

    ■ワイヤーハーネスの設計開発業務(経路設計/回路設計)■先行~量産技術開発、受注活動、客先への技術提案活動■社内各部署と協力した量産化活動。■先々は顧客内技術部門へ入り込んで車両開発に合わせて受注したワイヤーハーネス開発を対応する【入社後のキャリアイメージ】3年を目途に担当として開発の構想から量産までの設計業務を経験し顧客の思想や仕事の進め方を学びます。その後、設計主担当として設計業務全般を担当。また小チームのリーダーとして業務を進めマネジメントを習得して頂きます。【採用背景・PR情報】最先端の自動車部品開発を車輌構想段階から量産までの設計業務が経験でき、国内外の顧客に対しグローバルに活躍出来る。

    勤務地
    静岡県
    年収
    520万円~780万円※経験に応ず
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.07.04

    • 入社実績あり

    【掛川/工程設計】プラスチック製精密工業部品 プライム上場

    三光合成株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    【期待する役割】プラスチック製精密工業部品製造のリーディングカンパニーとして生産設備の工程設計をお任せします。[具体的には]▼自動車メーカーの購買等と打ち合わせ▼同社の製品資料作成・提案▼受注▼国内の自社工場で製造(設計や生産技術の方とのやりとり)▼納品【魅力】国内だけではなく、欧州、アジア、北米へと生産・販売拠点を拡大しているグローバル企業です。様々な完成車メーカーにて設計業務に携わることができ、独立資本の当社だからこそ裁量権を持って働ける環境になります。【募集背景】コスト削減や作業工程効率化のための「省力化」「省人化」を行うため の増員

    勤務地
    静岡県
    年収
    330万円~550万円※経験に応ず
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2024.09.18

    • 入社実績あり

    【掛川/金型保全】プラスチック製精密工業部品 プライム上場

    三光合成株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    【期待する役割】プラスチック製精密工業部品製造のリーディングカンパニーとして自動車部品、工業用電機機器や情報通信機器、家庭用電化製品、 住宅設備、介護用品などの合成樹脂成形品の製造、販売、金型設計・製造を行っている同社にて射出成型用金型の定期メンテナンス、金型の故障修理(溶接・切削等)をしていただきたいです。【具体的に】■仕事内容:生産中の金型のメンテナンスだけでなく、発生した鋳造不具合を製造・技術と一緒に解析をしながら金型を改良し、安定生産に寄与する工程を担当します。 【募集背景】事業拡大に伴う増員【魅力】国内だけではなく、欧州、アジア、北米へと生産・販売拠点を拡大しているグローバル企業です。様々な完成車メーカーにて設計業務に携わることができ、独立資本の当社だからこそ裁量権を持って働ける環境になります。

    勤務地
    静岡県
    年収
    330万円~500万円※経験に応ず
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.01.27

    • 入社実績あり

    【静岡/愛鷹工場】技術職(電気系生産技術者)

    テルモ株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【業務内容】当社の愛鷹工場にてカテーテルに関する技術の業務をお任せします。■生産設備の電気設計や改造(コスト、品質改善、安全性向上)■生産設備維持活動(設備保守、PLC等々のディスコン対応)■国内外工場への設備移管活動■生産設備開発、改善(見える化、デジタル化)【仕事の魅力】・愛鷹工場はテルモのマザー工場として積極的な設備投資を行われています。・生産性の高い新規設備や協働ロボットなの既存設備に捉われない設備の設計~導入検討、また生産に付随する大型設備の設計~導入までの経験をすることができます。【背景】カテーテル領域における今後拡大するグローバルニーズに対応する新商品開発~生産化までのスピードアップを目的に設備設計~生産立ち上げ~維持・メンテナンスまでの各経験のあるエンジニアを募集【配属予定】心臓血管カンパニー TIS事業 愛鷹工場 技術部 設備技術課(兼)心臓血管カンパニー CV事業工場内では生産技術・技術職・成形技術の3部門が連携をしてプロジェクトを進めています。生産設備はテルモオリジナルがほとんどです。設備仕様の設定・設計は社内で実施し、製作は協力業者に依頼しています。<生産技術スタッフ/約300名>20代~30代を中心に半導体、素材、自動車部品、電気、機械メーカーなどさまざまな業界出身者が現場で活躍中。自身のスキル経験を活かせる風通しの良い闊達な雰囲気です。■愛鷹(あしたか)工場について愛鷹工場は、1970年に体温計をはじめとするガラス製医療機器の専門工場としてスタートしました。現在は血管内治療に用いられるガイドワイヤーや多品種にわたる診断用・治療用カテーテルを生産するとともに、心臓外科手術やECMO(体外式膜型人工肺)に用いる人工肺を、素材から組み立てまで一貫生産しているテルモのマザー工場です。高品質・高付加価値製品を世界中の医療現場へ提供しています。また、近年ではDX化推進も行っており、テルモにおける最先端の開発現場となっております。愛鷹工場は、テルモの売上57%を担う、収益源と言える工場。工場内に研究開発部門・品質保証部門などもあるため、工場内で複数部署との連携が取れる環境です。ここで開発・生産された製品は海外に出荷されるものも多く、国内外の医療に貢献しています。

    勤務地
    静岡県
    年収
    500万円~800万円
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.10.10

    • 入社実績あり

    【静岡】商品化担当(設計、改良担当)/医療機器業界大手

    テルモ株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】■当社では海外を中心に売り上げが堅調に拡大をしております。それにともない、体外循環に使用する医療器の商品化、最適な生産工程設計に対応できるエンジニアを募集しております。【業務内容】■以下いずれかの業務をご経験をお任せします。・既存製品の品種追加(品揃え)、改良・開発部署で設計された新規製品の商品化、生産工程設計【仕事の魅力】★製品設計活動において、自らが関わった製品を市場に送り出すことにより、医療への貢献を実感することが出来ます。★体外循環用の医療器に要求される機能、安全性の理解を深め、この活動の中で、設計技術、材料、流体、解析学などを学び活用することで、医療機器技術者として成長する事ができます。★製品を立ち上げる過程で営業、マーケティング、生産、資材、品質保証など、多彩な部門に関わりプロジェクトを進める事で、幅広い知見や技術スキルの習得が可能です。【組織構成】■TCV開発技術部:約50名規模の組織①開発課②回路課③素材課④開発商品課※自動車業界出身で中途入社の方も多くいらっしいます。【キャリアパス】・当社ではジョブ型への移行に伴い、社内公募制を導入しております。年間で約100件ほどの公募が行われており、その方のご希望によってさまざまなキャリアパスが用意されております。・TCV開発技術部の中での異動もご自身の志向性に合わせいて可能性としてございます。【働き方】・平均残業時間:20時間前後・フレックス制度:柔軟に使用することが可能です。・リモートワーク:ご家庭や体調によって柔軟に相談可能です。【愛鷹工場について】・愛鷹工場は、1970年に体温計をはじめとするガラス製医療機器の専門工場としてスタートしました。現在は血管内治療に用いられるガイドワイヤーや多品種にわたる診断用・治療用カテーテルを生産するとともに、心臓外科手術やECMO(体外式膜型人工肺)に用いる人工肺を、素材から組み立てまで一貫生産しているテルモのマザー工場です。高品質・高付加価値製品を世界中の医療現場へ提供しています。また、近年ではDX化推進も行っており、テルモにおける最先端の開発現場となっております。・愛鷹工場は、テルモの売上57%を担う、収益源と言える工場。工場内に研究開発部門・品質保証部門などもあるため、工場内で複数部署との連携が取れる環境です。ここで開発・生産された製品は海外に出荷されるものも多く、国内外の医療に貢献しています。

    勤務地
    静岡県
    年収
    550万円~850万円
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.10.10

    • 入社実績あり

    【静岡/愛鷹工場】品質保証部(医療機器)

    テルモ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【募集背景】■拡大するグローバルニーズに対応する新商品開発~生産化~品質情報対応までのスピードアップ、また均質な製品を保証するスタッフの増強を図る。【職務内容】■工程品質の安定化や品質情報を基に原因調査・再発防止の改善活動を実施します。■リスク分析・アセスメントを通じ、関連部署と連携して迅速な対応を行っていただきます。■商品開発プロジェクトに参画し、設計品質向上と生産移管をリードして頂きます。■サプライヤーと連携して品質保証体系を構築し、製品の安全性の確保に努めます。■海外工場で品質基準を維持するため、現地での活動を行う場合もございます。【担う役割】■カテーテル、人工肺製品の設計品質、工程品質、品質情報対応や逸脱処置、CAPAの推進を通してお客様が安心して安全に使用して頂ける均質な製品を提供する事が役割となります。■マネジメント経験のある方には、若手の育成やチーム運営をサポートする役割を担って頂きます。【仕事の魅力】★当社製品の信頼性を保証してお客様に安心して安全に使用して頂ける製品を世に出す“最後の砦”であるというプライドを持てる仕事です。★患者様の生命に直結する製品を扱いますので、「医療機器の品質保証ならではの働きがい」を実感することができます。★異業界出身の方も多く、職種経験を活かしてキャリアチェンジができる求人となっております。【配属先】■愛鷹工場 品質保証部 品質保証課QA:30名規模※担当製品毎にチームが分かれております。

    勤務地
    静岡県
    年収
    550万円~850万円
    職種
    品質管理・品質保証

    更新日 2025.10.10

    • 入社実績あり

    工場施設管理

    トヨタバッテリー株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【職務内容】・工場および付属棟の原動力インフラの改修,維持管理計画の立案と推進[建築,消防,電気,給排水,機械]・カーボンニュートラルの為のエネルギー管理および改善計画の立案と推進・コンプライアンス遵守の為の環境管理[各種届出/測定計画の立案,廃棄物管理]【魅力】・ハイブリッド車(HEV)用電池世界シェアNo.1の当社が新たに設立する電気自動車(BEV)用電池の最新工場で、最新の技術/ノウハウを体感できます・設備投資が盛んな企業であり、成長機会が多くあります・公私とも充実できるように残業/有給取得日を調整でき、ワークライフバランスの取りやすい職場です【キャリアプラン】・立ち上がった新工場の運用を軌道に乗せて、そのまま施設管理を推進して頂ける方を希望します・責任者との定期的な面談機会があり、希望する業務領域での活躍を考慮した中長期的なキャリアプランが形成可能です【職場のイメージ】・質実剛健な技術者集団でありながら、トラブルや課題に対しては専門分野に関係なく一致団結して取り組む一体感があります・社内からの信頼が厚く、施設管理の専門家として頼りにされることが多い職場です・技術やノウハウをメンバーに伝承する意識が強いので、課題をひとりで抱えることなく相談しやすい環境です。【職場のミッション】①地域・地球環境の保全を図るために、生産環境に関する諸施設の企画と確実な展開を図る②ユーザーニーズおよび安全・品質・環境・コストを満足する建屋・原動力・環境設備の計画をタイムリーかつ的確に行う③建屋・原動力・環境設備の維持管理を関係部署と一体となった活動により、品質向上・費用ミニマム化を図る?《求める人物イメージ》・コアとなるキャリア技術を軸に、いろいろな分野を積極的に経験し、自らを高めることができる人・関係部署やパートナー会社様と密にコミュニケーションでき、業務推進していける人

    勤務地
    静岡県
    年収
    560万円~900万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    【静岡/愛鷹工場】医療機器の製品設計開発(包装エンジニア)

    テルモ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【背景】■カテーテル領域における今後拡大するグローバルニーズに対応する新商品および、コア技術創出のためのエンジニア増員のため【業務内容】※カテーテル製品開発内の包装表示統括部門です■関連部門、資材業者と連携し、顧客の期待や規制要件を満たす包装資材を設計、開発。⇒主にカテーテル製品の1次/2次包装表示がメインですが、全事業所を対象した活動もあります。■規制要求をチェックしつつ、全製品の表示設計を担う。■業務計画のマイルストーン作成、関連部門の紐づけ及び実評価試験を実施。■薬事部門、サプライチェーン部門、購買部門及び品質部門等と連携し、円滑な包装資材の新規導入/変更。■仕様書、手順書、包装資材評価計画書/報告書など作成レビューや改訂サポート。■品質、技術的課題が発生した場合、根本原因を特定しての改善、改良の主導・サポート。■製造現場の活動または決定をタイムリーにサポートするため、包装技術的な観点からの助言・調査。【仕事の魅力】★製品設計・プロセス設計のスキル向上(規制、滅菌、生産など)★新規検討から市場導入までのスケールアップ業務(特定製品でなく、全製品に関わります)★関連部署との協働・連携スキル

    勤務地
    静岡県
    年収
    550万円~850万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.10

    • 入社実績あり

    品質保証

    トヨタバッテリー株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【期待する役割】【職務内容】■品質保証に関する各種業務【具体的には】 ① お客様からの品質に関する窓口   ・市場及び納入不具合への対応   ・お客様からの各種品質関連要求への対応 ② 市場及び納入不具合情報分析、調査解析と対策推進   ・市場不具合情報の分析、市場不具合品の解析   ・対策、再発防止の推進  ③製品品質確保の仕組み整備と改善  ・プロセス監査改良業務(社内/仕入先様)  ・製品監査 ④全社品質活動、品質教育に関する窓口  ・全社品質活動の企画推進、業務品質向上活動  ・品質教育の企画推進、人財育成【魅力】■業界トップクラスの施設と設備が整った『品質棟』が活躍の舞台です世界で一番多くの車載用電池と電池パックを市場に供給してきた会社として、過去事例を踏まえた上で、より一層品質機能に力を入れていくために、全社の品質機能と情報を集約した「品質棟」が職場です。業界トップクラスの施設と解析/評価設備が整った品質棟で、より主体的に品質業務に従事していただける環境が整っています。電池の故障で車が使えないお客様を一人でも減らせるよう、1件の品質問題にこだわって取り組んでいます。【募集背景】■品質保証体制強化に向けた採用近年、ハイブリッド車をはじめとする電動自動車市場の急速な成長に伴い、当社では従来タイプより更なる性能向上・低コスト化を図った電池の開発に取り組んでいます。このような事業拡大に伴い、品質問題発生時の正確かつ迅速な対応の重要性が高まっており、今後のさらなる増産に向けた体制の強化が必須です。そこで、市場品質の顧客窓口として、また社内対策の旗振り役として、業務を推進できる担当者を募集しています。【キャリアプラン】■品質業務のスキルアップを経て、将来的には品質部門のリーダーとしての活躍を期待・これまでに培ってきた経験を活かしながら、品質機能に関する業務のチームリーダーとしての役割を担っていただきます。・将来的には、品質分野でのスキルを磨くだけでなく、若手社員や派遣社員へのマネジメント経験を積んでいただきながら、品質部門を担うリーダーとしてご活躍いただく予定です。【職場のイメージ】・品質保証室は4つのグループ構成であり、各グループの人数は10名程度の少数精鋭の組織です。・各グループ間のコミュニケーションも多く、連携してお客様の期待を超える品質を追求しています。・職場は、職場環境改善の進んだ『品質棟』事務所での勤務となります。【組織のミッション】・製品・サービス の品質向上を図り、お客様満足度を向上させる・監査改良(プロセスの再発防止、改善)を推進しプロセスの質を向上、品質ロス(納入、市場/工程内不具合、仕事の手戻り/やり直し等)の撲滅により経営に貢献・工程管理の品質基準、要領の設定と品管機能を統括し品管全体の職場力強化と拠点支援を通して工程内の製品品質向上を図る・解析技術向上により不良の早期解析、フィードバックを行い、良い製品をお客様に届ける【部署】品質保証室【求める人物像】■自主自発で、迅速に行動できる方■チームワークを重視し、上手く周囲を巻き込み、協調して業務遂行ができる方■明るく前向きで、チャレンジ意欲の高い方

    勤務地
    静岡県
    年収
    560万円~900万円※経験に応ず
    職種
    品質管理・品質保証

    更新日 2025.05.22

    • 入社実績あり

    電子回路設計【藤枝市】

    株式会社村上開明堂

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【職務内容】車載用のミラー関連機器の回路設計~製品開発までをお任せいたします。基本的には複数人のチームにて設計・開発業務にあたって頂きます。扱う物の規模や複雑さに応じ、1~複数の設計・開発に対して携わって頂く形になります。

    勤務地
    静岡県
    年収
    400万円~750万円※経験に応ず
    職種
    デジタル回路設計

    更新日 2024.10.18

    • 入社実績あり

    【静岡/愛鷹工場】調達部 SC管理(メンバー~主任)

    テルモ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【期待する役割】■資格工場資材の実務リーダーとして、常に自分で考えて行動し、部課の目標・方針の基、率先して課題設定、アクション提示、サプライヤーとの折衝を行っていただきます。また、課内でリーダーシップを発揮するとともに、部下メンバーに対してきめ細かいフォロー・育成を行っていただきます。【職務内容】■工場において原材料を生産部門へ供給するというサプライチェーンの確保、工場資材課内でリーダーシップを発揮し率先して業務を推進します。■工場資材課内の各メンバーに対して親身になって必要な教育指導、アドバイス(課題案件処理・業務進め方など)を実施します。■自課のKPI達成に向けて粘り強く周囲を巻き込んで計画推進を行います。■調達領域内における工場の要望、要請に沿い活動し、材料の安定供給を優先案件として円滑に行います。■医療供給のベースとなる材料供給への懸念事項(供給トラブル・変更案件等)について、当事者意識をもってサプライヤー・工場・調達部と連携し、タイムリーで適切な提案行動(逸脱・変更管理)を進めていきます。【魅力】★調達業務を介して市場への医療器・医薬品の市場供給に直接携わることができ、医療を通じての社会への貢献を実感できます。★業務プロセスの過程で様々な知識(原材料・法規制・業界・技術・収益等)や技能・経験(値踏み力・交渉力・品質管理力・スケジュール管理力等)を得ることができます。【募集背景】■グローバルサプライチェーンの一端を担う調達部門は、原材料供給問題やインフレによる価格高騰が相次ぐ一方、「医療を止めない」安定供給実現のため、強化すべき部門です。今回、部門・人員強化のため募集いたします。

    勤務地
    静岡県
    年収
    550万円~950万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.10.10

    • 入社実績あり

    【静岡】工場(製造設備)・プラント向け製品の営業※リモート可

    アズビル株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    各種産業用制御機器や制御システムの販売に係わる提案営業・顧客への制御システム、現場計器、コントロールバルブ、 調節計やセンサーの技術的な営業・マーケット部門と協働での販売促進・提案書の作成、見積、価格及び販売契約交渉等の受注活動・契約締結、受注売上処理、回収等・新規顧客の開拓、既存顧客への深耕・製品、サービス納入後の営業的なフォローアップ *ノルマはありません。【アドバンスオートメーションカンパニー(AAC)について】石油・石油化学、化学、半導体、食品、医療・医薬、自動車等、非常に幅広い業界に顧客を持っている点が特徴です。大きく分けて、素材産業に関わるプロセスオートメーション、加工組立産業に関わるファクトリーオートメーションの分野へ計測・制御関連製品およびソリューションを提供しています。メーカーという立場を活かし、製品の開発から顧客現場への導入(エンジニアリング)、導入後の保守サービスまでを一貫体制で提供できる点が強みとなっています。最近では、AI、ビッグデータ、クラウド等の最新技術も積極的に取り入れ、顧客への新たな付加価値提供に取り組んでいます。【企業紹介動画】https://www.azbil.com/jp/corporate/pr/movie/group-overview-video.html

    勤務地
    静岡県
    年収
    500万円~850万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    【静岡/富士宮工場】生産技術職(設備技術課:機械系)

    テルモ株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【背景】■今後、成長領域である医薬品や医療機器の製造ラインの新設・更新、あるいは、新商品立上げなどを行うために、設備技術エンジニアのリソース強化を行うために募集いたします。【業務内容】■機械専門エンジニアとして医薬品や医療機器を製造するライン、設備の新規導入、維持管理、改良改善業務などを実施~・生産設備(組立、充填、包装)の工程設計、要求仕様~設備仕様書まとめ、レイアウト設計・試作装置設計、立上げ評価、治具設計等(機械設計)・生産設備の手配~導入設備立上げ~バリデーション、生産準備・生産設備の維持管理、工程改善【仕事の魅力】~高品質な製品で医療を支える技術力~★世界中の人々の生命、健康を支える医薬品や医療機器のものづくりに関わる仕事であり、医療を通じた社会貢献を実感できる。★自分が手がけた設備で「安全で安心な製品を製造しお客様にお届けする」ことが実感でき、非常に強いやりがいを感じることができる。★構想から立上げまでの幅広い業務を経験でき、やりがいのある仕事。★高品質で安定的に生産するための高度なものづくり技術の習得ができる。

    勤務地
    静岡県
    年収
    550万円~850万円
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.10.10

    • 入社実績あり

    【静岡】海外薬事申請担当/未経験OK

    テルモ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【期待する役割】■欧州医療機器規制(EU-MDR、UKCAマーキング)対応や各国への薬事登録対応をメインのミッションとする部署になります。【職務内容】■海外薬事申請業務(申請書の作成、申請、承認、届出等)を担当します。■関連部署との協議、進捗管理■担当製品としては心臓疾患治療用のカテーテルが主力製品であり、主にこれらの製品の海外薬事申請を担当頂きます。【魅力】★当社は海外売上比率7割、カテーテルシェア率トップシェアを誇り安定性が非常に優れた企業です。また社内公募制を採用しており、自身でキャリアを築ける環境があります。★数多くの国への薬事経験を積むことができ、薬事の専門性を深め、キャリアの形成や向上につながります。★薬事部門の中には薬剤師出身の方やCRA、開発出身者など未経験の方も多く在籍しており、未経験でも応募可能なレア求人となります!※入社後はOJTや先輩社員からのフォローがあり、安心して業務に臨める環境がございます。【募集背景】■医療機器の登録規制対応は、開発部門、品質部門、登録部門等の複数の部門の協力・連携が必要な規制対応になりますので、英語に抵抗が無く、医療機器の開発・品質保証・登録業務とその部門やテーマの経験、または興味のある方を広く募集いたします。【組織構成】■品質システム部薬事推進課:10名規模※本社薬事は窓口業務、海外新規登録、認証窓口、国内申請、当局とのやり取り 欧州向けは薬事推進課が実質の窓口となり担当致します。【働き方】■原則出社(リモートワークの制度あり)■出張:頻度低く、年間数回、機会としては東京オフィス・オフサイトセミナーなど

    勤務地
    静岡県
    年収
    550万円~950万円
    職種
    薬事(薬事申請)

    更新日 2025.10.10

  • 検索結果一覧905件(409~459件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    静岡県の製造業(メーカー)の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問