M&A責任者 ※BPaaS/上場企業/積極的にM&A中!ハードウェア・ソフトウェアベンダー
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
事業全体の戦略を意識しながらM&A戦略を立案・牽引いただけるM&Aの責任者を募集します。【業務内容】・M&A戦略の立案 ・M&A案件のソーシング・M&Aの検討、実行(条件交渉・デューデリジェンス、クロージングまで幅広い業務をお任せします)・投資実行後の投資先モニタリング・バリューアップ支援・PMIの推進や型作りCEO・CFOと近い距離で少数精鋭のチームで業務をおこなっているため、高い視点で経営状況や事業戦略を理解しながら、幅広い業務に携われる環境です。業務としてはM&A領域の責任者として、M&A戦略立案から案件ソーシング、ディール実行、PMI推進まで一連の投資業務を推進していただくとともに、ディールプロセスを再現性のある形で型化していくところまでをお任せいたします。【募集背景】中小企業のDXを推進していくためにBPaaS事業・ビジネス版スーパーアプリ構想を掲げており、事業を更に成長させていくためにはM&Aも重要な成長手段の一つとして考えております。事業全体の戦略を意識しながらM&A戦略を立案・牽引いただけるM&Aの責任者を募集することとなりました。【ポジションのミッション・魅力】株主や投資家より調達した資金をより良い投資にまわすためのM&A、業務提携に携わっていただきます。 同社のスーパーアプリ構想を実現するため、ソーシングからエグゼキューション、状況によってはPMIまで一貫して実施します。将来的には、買収企業に対してCXOやそれに準ずるポジションで携わり、ハンズオンでValue upにご尽力いただく可能性もあるポジションです。【組織について】経営企画本部は「中長期の経営計画を精度高く達成する事をサポートし、その過程をIRで開示し企業価値を最大化することで、同社の掲げるビジョンの実現に向けて貢献する」をミッションとしております。経営・投資分野における重要度・難易度の高い業務を担うため、やりがいや成長が実感できるはずです。 同社の経営企画本部はChatworkの中長期的な成長を支える事をミッションとしており、3つの役割があります。(1)経営企画・管理経営陣とともに中長期のビジョン・戦略立案・中長期計画の作成をおこなっていただきます。また、立案した中長期計画に対して、計画通りに事業を推進するため事業KPI、財務指標のモニタリングを実施します。その他、会社としての重点課題や社内横断プロジェクトの取りまとめなどもおこないます。(2)財務・IR財務戦略と計画策定をおこない、資本調達と資本配分およびその評価を実施します。また、IR業務として株主や投資家に対して、同社の事業・財務状況などの情報提供をおこないます。投資家の開拓からコミュニケーション手法、メッセージなど企画から実施までをおこないます。(3)M&A、業務提携 ※今回募集するポジション組織人数1名株主や投資家より調達した資金をより良い投資にまわすためのM&A、業務提携に携わっていただきます。 同社のスーパーアプリ構想を実現するため、ソーシングからエグゼキューション、状況によってはPMIまで一貫して実施します。将来的には、買収企業に対してCXOやそれに準ずるポジションで携わり、ハンズオンでValue upにご尽力いただく可能性もあるポジションです。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 経営企画・事業企画
更新日 2025.04.25