- 入社実績あり
Mobility業界SX戦略推進コンサルタント富士通株式会社
富士通株式会社

【業務内容】Mobility事業本部では、中期戦略に基づき4つのテーマに注力して活動しています。その一つとして「Sustainability Transformation(SX)」を題材に活動しております。我々は、社会課題/情勢/動向や経営/戦略知見を基に、当社アセットや製品等を組み合わせた解決策を特定しクライアントが目指す姿を実現します。社会課題に向けた解決策/戦略策定の展開をクライアントと伴走・支援することで、グローバル社会とクライアントの持続可能性の向上と発展・成長に寄与します。特に、Mobility業界が担当する自動車業界を中心に直面するサステナビリティに関する課題解決に向け、脱炭素化・サーキュラーエコノミー・ESG経営等に関するビジネスを手掛けます。【対応プロジェクト・活動例】・SXに関する課題解決策定・当社製品(Uvanceオファリング)選定/適用支援/PMO・効果シミュレーション・エコシステム/コンソーシアム組成【期待する役割】■SX領域をリードしながら、プロジェクトマネージャーとして、クライアントのサステナビリティ経営/戦略/改革をテーマとする中規模プロジェクトのマネジメントを行います。■分野全体に高度な専門性を有しており、経営レベルの課題解決に適用できる■SXに向き合うコンサルタントチームのマネジメントを実行する【具体的な役割】・社会課題に主眼を置き、業界横断/クライアント課題に対し解決策を展開するコンサルタント・社会課題解決に向けたフレームワークを設定し、実践・業種横断/クライアントの社会課題解決策の立案・当社注力分野(Uvance Vertical)に基づく解決策立案、実装シナリオと伴走・効果測定と改善プロセス展開・クライアントを中心としたエコシステム/コンソーシアムの組成【おすすめポイント】■大きなうねりの中にある自動車業界において、大変革を進めている自動車メーカーや関連業界に対し、新たなビジネス/仕組みの提案をお客様と一緒になって進めることができます。先進的な技術の活用、今までにないビジネスモデルの推進など、ダイナミック且つ刺激的なフロントビジネスを推進することができます。■Mobility事業本部の中心的なテーマでもあり、最も注目されていて且つ重要なミッションを先頭に立って活躍頂けます。
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 1150万円~1300万円※経験に応ず
- 職種
- 戦略・経営コンサルタント
更新日 2025.02.04