企業年金の提案営業銀行
銀行
事業法人向け企業年金の提案営業
- 年収
- 500万円~1400万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.04.22
銀行
事業法人向け企業年金の提案営業
更新日 2025.04.22
その他(金融系)
■国内金融機関および非居住者との株式や債券の各種レポ取引や現先取引、有価証券担保ローン取引、デリバティブ取引等に関するフロント業務全般■一定期間後、ジョブローテーションあり(他業務の経験が可能)【具体的には】・国内の金融商品取引業者への株券等貸借取引(レポ取引)、有価証券担保ローン取引等の営業および営業企画・海外の金融機関に対する株券等貸借取引、デリバティブ取引等の営業および営業企画・上記取引先との契約書のドラフティング・上記取引に関する約定判断、事務※ご希望・ご経験・スキルに応じて、お任せしたい業務を判断いたします。【部署】金融証券営業部証券営業課 10名体制(20代~40代、男7:女3)等【募集背景】増員【キャリアパス】ゆくゆく管理職としてご活躍いただくことを期待しております。また、ご希望と部署の状況を総合的に勘案し、他業務を担当、経験できる可能性もあります。【魅力】・各職員にリモートワーク端末を配布し、適宜在宅勤務を実施しております。・会社全体として働き方の向上に取り組んでおり、有給休暇所得率80%を目指しております。・短時間勤務制度や育児休業制度も充実しており、長期的に勤務が望める環境です。・会社全体の残業時間は平均15時間ほどで、ワークライフバランスを整えながらのキャリア形成が可能です。なお、部署によって残業時間は増減いたします。
更新日 2024.06.21
生命保険・損害保険
◎下記業務をお任せ致します。■同社のライフプランナー営業チャネル及び当社代理店営業チャネルにおける法人保険の営業戦略立案■法人保険領域に必要な商品・規定・取扱・サービス・態勢整備等の企画立案および他部門への提言・調整■部門施策発信のための会議体の運営、資料作成■法人保険向け施策の効果検証※法人顧客向けの各種企画の立案、推進を行っている部署です。 直接法人営業を行うわけではありません。※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。
更新日 2025.01.30
その他(金融系)
■国内金融機関および非居住者との株式や債券の各種レポ取引や現先取引、、有価証券担保ローン取引、デリバティブ取引に関する株式、国債など証券事務に関するミドルバック、バック事務全般■一定期間後、ジョブローテーションあり(他業務の経験が可能)【具体的には】・上記の取引にかかる約定登録および残高・期日管理、資金・有価証券担保の管理・国内および海外の顧客とのメール、電話対応・株式の配当金、国債などの債券に関する利金処理・Excel VBAを活用したマクロやRPAによる事務の効率化※ご希望・ご経験・スキルに応じて、お任せしたい業務を判断いたします。【部署】金融証券営業部営業管理課 10名体制(20代~40代、男女同数)等【募集背景】増員【キャリアパス】ゆくゆく管理職としてご活躍いただくことを期待しております。また、また、ご希望と部署の状況を総合的に勘案し、他業務を担当、経験できる可能性もあります。【魅力】・各職員にリモートワーク端末を配布し、適宜在宅勤務を実施しております。・会社全体として働き方の向上に取り組んでおり、有給休暇所得率80%を目指しております。・短時間勤務制度や育児休業制度も充実しており、長期的に勤務が望める環境です。・会社全体の残業時間は平均15時間ほどで、ワークライフバランスを整えながらのキャリア形成が可能です。なお、部署によって残業時間は増減いたします。
更新日 2024.06.21
銀行
下記①及び②について、社内関連部署、外部ベンダー、パートナー企業等の多岐にわたるステークホルダーと連携しながら対応①全社のインフラ基盤に関する戦略の企画立案・推進・統括および関連部署間の調整②システムの予算管理、契約事務、管理事務
更新日 2024.12.23
リース
■担当業務詳細:オートリース(企業向け)の提案営業・自社自動車を保有する(購入予定の)企業・団体等を訪問し、オートリースの有益性の説明、企画・提案・契約条件などの詳細打合せ、契約締結、検収立会いなど・既存取引先の情報収集、状況確認
更新日 2024.06.17
証券
スーパーバイザリー・アナリストとして下記業務をご担当いただきます。【職務内容】■リサーチレポート(アナリストレポート等)の審査業務 当社が発行するリサーチレポートについて、業界規制及び当社規則に照らした適切性確認のための事前審査と発行承認■リサーチレポートの質的向上のためのアナリストへの助言や指導等【募集背景】経営計画「リサーチ・レバレッジ・プラン」に基づき、証券リサーチビジネスの拡大強化を積極的に推進し、アナリスト体制を増強中です。並行して、ミドル・バックオフィス業務の強化も不可欠であることから、審査部門においてリサーチレポート(アナリストレポート等)の審査者(スーパーバイザリー・アナリスト)として即戦力となり得る人材を増強しており中途入社で募集を行っております。【組織構成】審査部門:計12名‐部長1名、副部長1名、★国内株式SAグループ5名、★ストラテジー(外国株含む)SAグループ3名、その他2名★国内株SA1名、ストラテジーSA1名を募集いたします。【魅力】★アナリストへ直接的に貢献できる環境です。より良いレポートを作成して機関投資家などに質の良い情報を提供するなど、アナリストと連携することが多いポジションです。★フレックスや在宅勤務を活用しているため、柔軟な働き方が整っています。
更新日 2024.09.09
その他(金融系)
サービサーの業務全般を幅広く担当頂きます。■金融機関等から譲り受けた債権(有担保・無担保・再生債権)の管理回収業務■債権評価およびコンサルティング業務■事業再生業務■金融機関等からの債権買取業務■債権管理回収のバックオフィス業務【残業時間】月10~30時間程度(繁閑あり)【配属部署】サービシング業務部(予定)※転勤は原則ございません。
更新日 2024.06.21
銀行
【業務詳細】■法人顧客のM&Aニーズ(事業承継を含む)やエクイティニーズを発掘し、PEファンド宛にソーシングを行う案件オリジネーション業務■プライベートエクイティファンドを顧客とするリレーションシップマネジメント業務 【特徴】カバレッジ/ソーシング専門チームの業務体制・質共に他行を凌駕しておりファンドへのソリューション提供力が高く、加えてグローバルでのPEビジネスのフランチャイズにも優位性あり(欧州GEが展開していたPE向けファイナンス事業買収等)。【配属】企業戦略営業部・フィナンシャルスポンサーグループ【企業戦略営業部について】総勢80名強のスタッフが、企業金融における2つのビジネス領域(プライベートエクイティファンド関連及び大企業向け買収ファイナンス)において、ファイナンスに限らず幅広いソリューション提供活動を展開。少数精鋭の組織且つ重要案件を数多く手掛けるため裁量を持って社会インパクトのある業務を推進できることに加え、新たなリスク・テイクスキーム等、新規商品/ビジネスの創出にも積極的にチャレンジ可能。【各グループの役割について】□ファイナンシャルスポンサーG:PEファンドカバレッジ、PEファンド向けソーシングビジネス□スポンサーファイナンスG:PEファンド関連ファイナンスの組成(LBOファイナンス、シェアファイナンス、サブスクリプションファイナンス等)□ポートフォリオマネジメントG:LBOファイナンスのポートフォリオ管理/支援先企業に対するソリューション活動 □M&AファイナンスG:大企業における大型イベント発生時のファイナンス提案・組成(買収ファイナンス、ハイブリットファイナンス等)【募集背景】市場拡大が継続し、同グループ内でも戦略領域と位置付けられるビジネス環境下、組織体制及びビジネスの更なる拡充のため、特にプライベートエクイティファンド関連ビジネスに興味をお持ちの営業経験者を募集。【キャリアパス】・同社内の他部署と比べて在籍期間が長いことが特徴の一つで、企業金融に関する広範囲且つ高度な専門スキルの他、業務企画及び推進力を養うことが可能。・ネクストキャリアは同一分野の関係セクションの他、各種プロダクト部署、大企業RM及び企画・統括部署等(何れも海外を含む)への豊富な異動機会あり。
更新日 2025.01.29
生命保険・損害保険
【業務内容】<セキュリティアーキテクチャの高度化>クラウドの利用促進やDXの進展に合わせ、新たなリスクや課題に対処するためのセキュリティアーキテクチャーの高度化を図る。(1)アーキテクチャ文書の整備(2)ゼロトラストセキュリティの推進(3)認証・認可の強化(4)サイバーセキュリティ対策の強化(5)クラウドセキュリティの推進<脆弱性管理の推進と高度化>(1)SSDLC(セキュアソフトウェア開発ライフサイクル)の強化(2)APIセキュリティソリューションの活用(3)脆弱性のモニタリングと改善(4)ペネトレーションテストの実施<ITセキュリティ管理業務の実施、改善>(1)セキュリティ関連社規/ガイドラインの整備(2)同社情報システム(クラウドを含む)のITセキュリティリスク評価(3)メールセキュリティ・鍵管理・WAF等に関するセキュリティ管理業務■ITセキュリティ課について同社のビジネス戦略を実現するために、ITセキュリティ領域のプロフェッショナルとして、3ラインディフェンスの考え方に基づき、2ndラインとして、ITセキュリティ管理態勢の整備、強化を実施し、社内外のステークホルダーの期待・信頼に応えることが当部署の役割となります。当部署のミッションとして以下を掲げています。・ITセキュリティ管理態勢の整備・高度化(PDCAサイクルの実施)を通じて、リスクを許容レベルまで低減させる・サイバーセキュリティリスクに関する理解を向上させる取り組みを通じて、事業部門(第一ライン)による主体的・自律的なリスク管理を促す・その結果、強固なリスク管理を企業文化として醸成させ、同社グループのビジネス目標達成と持続的成長に貢献する【ポジションの魅力】・がん保険国内トップシェアのビジネスを支えるため、同社は業界でも高い水準のサイバーセキュリティ/システムリスク管理体制を構築しており、さらなる高度化に挑戦しています。そのため当部署の一員になることでサイバーセキュリティ/システムリスク管理の分野で良質な課題に巡り合う機会が提供できます。・サイバーセキュリティ/システムリスク専門性や知見のた高い社員が在籍しており、日々そうしたメンバーと切磋琢磨することで自身のスキルアップが可能です。・グローバルチーム(米国)との協業やグローバルベストプラクティスへの対応等、グローバルレベルの業務を経験することができます。・前向きで真摯に業務に取り組む社員が多く、お互いに助け合ったりサポートし合える雰囲気があります。【チーム構成】管理監督者5名(女性1名、男性4名)、一般社員6名(女性1名、男性5名)の課です。【歓迎条件】※また以下の領域について、知識もしくは経験を獲得している(全てではないが、複数の領域で知識/経験を持ち合わせていることが望ましい)■システム(AWS、Azureなどクラウド含む)基盤のセキュリティ設計・運用設計・システム構築■セキュリティ技術/ソリューションの導入■情報システムのITセキュリティの評価・改善■ITアーキテクチャ/セキュリティアーキテクチャ■脆弱性対応の経験■サイバーセキュリティ/システムリスクに関連した方針、基準、ガイドライン等の整備■セキュアソフトウェア開発ライフサイクル (SSDLC)のプロセス整備【求める人物像】・ITセキュリティ領域でキャリアを積み上げ成長したい意欲のある方・多くのステークホルダーと信頼関係を築き、協業していける方・何事にも前向きで、主体的に課題発見・解決へのチャレンジを行える方・新しい分野や先端領域について自ら学びチャンレンジできる方
更新日 2025.01.08
銀行
・デジタル戦略における各種企画案件の補助・行内広報全般・行内研修、外部研修の企画、運営
更新日 2024.07.18
銀行
【具体的業務】■行内外のデータ活用による分析業務主にSMBCグループの法人のお客さまの属性・銀行取引・決済等のデータ、CRM/SFA/MA等のお客さまコミュニケーションに関するデータ等を活用し、課題発見と課題解決方法の考案・分析設計【SQL等を用いたデータの抽出と、BIツール等を用いたレポート作成】営業フロントに対するインサイト提示、マーケティングへの活用やAML対応の企画【その他】外部委託先管理を含む組織パフォーマンスを最大化する組織マネジメントや人材育成【配属組織】ホールセール統括部 デジタル企画グループ 20名程度【グループの説明】ホールセール統括部デジタル企画グループは、2023/4月にホールセール事業部門のデジタル化を目的に新設されました。SMBCグループには、既に数多くのデジタル関連組織がございますが、同グループは、営業部門の統括部内に設置されていることもあり、お客さま起点、フロント起点のデジタル企画に注力しており、特にサービス・プロダクト・業務プロセス・部署、部門を横断したCX企画・サービス高度化や、営業現場の業務プロセス改善を目指しております。【ポジションの魅力】募集ポジションの魅力は、①上記法人向け金融サービス高度化に関連する企画推進オーナー組織の一員として、事業インパクトのある実務に関与できること②メガバンクの保有する豊富な法人顧客データをフルに活用し、幅広いデータドリブン施策を立案できること③新設グループにおける組織体制強化等マネジメントフィールドが必要とされていること④業務部門の中にあるデジタル組織として、多様なバックグラウンドのメンバーとのプロジェクト推進機会があること、にあるものと考えております。【配属予定の部/グループ】ホールセール統括部 デジタル企画グループ【想定されるキャリアパス】SMBCグループのデータ関連施策・デジタル企画・システム企画等を担う人材として、他の事業部門やSMBCグループ各社の同種企画業務やより金融ビジネスの現場に近い本店各部まで、幅広い部署でご活躍頂き、キャリアを拡げて頂く機会もございます。【求める人物像】■ホールセール部門のビジネス上の課題を定義し、解決に向けた道筋を立てられる方■部署・部門の垣根無く、オープン且つ建設的に議論を積み重ねられる方■データサイエンスの知識・技術に留まらず、周辺領域やビジネストレンド等幅広く興味対象を持ち、キャッチアップし続けている方
更新日 2025.01.29
銀行
【具体的業務】同行ホールセール部門で使用するITシステム・ツールの運用管理、運用改善(自動化や業務効率化のための機能開発)・各種SaaSシステムの社内運用としてSalesforceやWebex等の運用管理・運用効率化のための自動化機能開発(UIPath、MS PowerPlatform等)・行内ユーザからの個別相談対応【グループの説明】ホールセール統括部デジタル企画グループは、2023/4月にホールセール事業部門のデジタル化を目的に新設されました。同社グループには、既に数多くのデジタル関連組織がございますが、同グループは、営業部門の統括部内に設置されていることもあり、お客さま起点、フロント起点のデジタル企画に注力しており、特にサービス・プロダクト・業務プロセス・部署、部門を横断したCX企画・サービス高度化や、営業現場の業務プロセス改善を目指しております。【ポジションの魅力】募集ポジションの魅力は、①IT関連運用業務を、ユーザに近い立場の組織内で対応でき、その改善や効率化に主体的に取り組めること②ユーザ寄りの新技術活用機会が豊富にあること③新設グループにおける組織体制強化等マネジメントフィールドが必要とされていること④業務部門の中にあるデジタル組織として、多様なバックグラウンドのメンバーとの業務推進機会があること、にあるものと考えております。【配属予定の部/グループ】ホールセール統括部 デジタル企画グループ【想定されるキャリアパス】同社グループのデジタル企画・システム企画・BPR企画を担う人材として、他の事業部門やグループ各社の同種企画業務やより金融ビジネスの現場に近い本店各部まで、幅広い部署でご活躍頂き、キャリアを拡げて頂く機会もあります。
更新日 2025.01.29
生命保険・損害保険
◎コンプライアンス統括部の下記いずれかの課にてご活躍頂きます。<コンプライアンス統括課>■コンプライアンスの全社的な統括、倫理観等の醸成およびコンプライアンス違反に対する改善指導・命令■コンプライアンス・マニュアル、コンプライアンス・プログラムの作成・変更およびガイドライン作成の指導・助言■法令等に関する情報の社内周知等■社内通報制度の運用■本社制度社員のコンプライアンス全般(人事・労務管理・給与等は除く)に係る社員相談窓口業務の運用<コンプライアンス業務課>■反社チェック業務(生命保険の契約関係者、その他の取引先等の反社疑義、犯罪情報等を検知した場合、社内データベース、新聞記事、ネット情報等から、対象者の犯罪歴、反社とのつながりの有無を確認・事実解明)■教育資料作成(本社および営業現場の反社会的勢力排除の推進に資する教育コンテンツを検討・作成)■その他、反社会的勢力排除に関する営業現場等からの照会対応<ミッション>公共 的使命および社会的責任を果たすため、コンプライアンスに関する全社的な統括、法令・規範に関する社内への啓発・指導その他を行う。
更新日 2025.08.06
生命保険・損害保険
◎主に「保険製作所」に関する営業戦略・営業支援制度の企画、立案、実行をお任せ致します。■保険製作所における各種戦略・計画の企画・立案■保険製作所における各種制度の企画・運用(手数料等)■保険製作所における業績分析、業績報告(経営会議、取締役会議)
更新日 2025.01.30
銀行
■同行の金融法人部等と連携をし、大手金融機関・系統金融機関(政府系金融機関等)への伝統的運用資産、オルタナティブ運用資産における投資一任業務に従事頂きます。(おおよそ2~3社ご担当を頂きます。)■顧客オーダーに応じた運用スキーム提案から構築に係るアカウントセールス業務に従事頂きます。【配属予定部署】■受託運用部 国内機関投資家G 機関投資家営業G(約5名)■受託運用部は、全約80名在籍しており、中途入行者も活躍頂いております。【魅力】■受託運用部内に商品企画・組成担当者がおり、G会社のみならず、他運用会社等とも連携し、お客様のニーズに適した提案をチームとして行うことができます。■ゆくゆくのキャリアパスとして、商品開発部等、フロント業務以外にもチャレンジ頂けます。【働き方】■在宅勤務が可能です。
更新日 2025.05.14
銀行
金融法人等機関投資家向け運用商品(私募投資信託等)の販売会社としての商品企画及び組成、投資信託委託会社等との交渉【配属予定部署】:受託運用部
更新日 2025.05.14
銀行
■国内の金融法人(大手生損保、地銀等)や非営利事業法人等の機関投資家向けに、運用商品(私募投資信託等)の販売業務に係るマーケティング、営業推進企画及び営業支援等を行って頂きます。■全国の法人営業担当者や商品企画・組成担当者等と連携し、上記顧客へアプローチして頂きます。【配属予定部署】■受託運用部 国内機関投資家G 法人投資家営業G(約25名)■受託運用部は、全約80名在籍しており、中途入行者も活躍頂いております。【魅力】■受託運用部内に商品企画・組成担当者がおり、G会社のみならず、他運用会社等とも連携し、お客様のニーズに適した提案をチームとして行うことができます。■ゆくゆくのキャリアパスとして、商品開発部等、フロント業務以外にもチャレンジ頂けます。【働き方】■在宅勤務が可能です。
更新日 2025.05.14
生命保険・損害保険
【会社概要】・楽天保険グループ(楽天生命、楽天損保、楽天ペット保険)のWEBマーケティングを統括しており、楽天の持つビッグデータやテクノロジーを駆使して、戦略の立案から実行までを担っている会社です。 ・楽天グループの「楽天エコシステム(楽天経済圏)」を活用し、課題解決のための保険ソリューションの提案・販売や、楽天グループ内外の企業との戦略的なアライアンスの推進など、楽天グループのアセットを最大限に活用しつつ、保険ソリューション・サービス事業を展開しています。【具体的な業務内容】■国内の保険会社からの広告販売額の最大化および運営する比較サイトの売上拡大を担っていただきます。(サイトURL:https://hoken.rakuten.co.jp/)・広告主(主には保険会社)への広告営業(楽天のデータおよび広告媒体を用いたプロモーション企画、提案、販売、広告主へのレポーティング)・保険比較サイトの運営と企画(Webサイトへの集客、コンテンツ企画、UI企画・改善、SEO対策)・KPIの予算実績管理および報告業務■所属部署:アライアンス本部アライアンス推進一部 10名【魅力】・50社以上の保険商品を掲載している日本最大級の保険比較サービス・大手自動車保険をまとめて見積もりできる一括見積もりサービス・取引保険会社への楽天会員データを活用した広告営業幅広いジャンルの保険商品の販売やWeb経由の集客やサービス企画・改善の業務を中心となって携わることができ、ダイレクトにサイト利用者数や保険契約獲得数の結果に繋げられることが魅力です。
更新日 2025.01.20
生命保険・損害保険
【配属先部署】オムニチャネルマーケティング部メディアマーケティングチーム/デジタルマーケティングチーム【部署ミッション】・マスメディア、デジタルメディアによるダイレクトプロモーションを通して、お客さまに当社の商品の魅力を伝え、レスポンスいただくことでより多くのリードを創出する。・常に高速PDCAを回し、コスト効率を最大化させ成果にコミットする。・新たなマーケティング手法、商品、クリエイティブを開発し、新たなマーケット開拓にチャレンジする【具体的な仕事内容】担当メディアの、企画・立案、実行管理、効果検証といったPDCAサイクルの運用をメインに以下の業務をお任せいたします。・プロモーション計画の立案をたて、広告枠の買付を広告代理店へ指示、出稿条件等の折衝を図る。・広告を出稿した後は、集客効率の改善や、費用対効果最大化のための課題解決に向けたプロモーション結果の検証、分析をレポーティングする。・検証・分析結果を受けて、広告に出稿するクリエイティブ(TVCM・新聞・折込チラシ)の企画・制作を行う。【求人背景】更なる成長に向けて競争力を維持しながら保有契約数を増加させていくためには、マス媒体、デジタル媒体での広告投下、ダイレクトマーケティングの強化が必須と考えております。裁量を持って様々な仕事にチャレンジする事ができます。【業務のやりがい】・スケールの大きな仕事を、裁量をもってチャレンジできます!・一般的なイメージ広告・認知広告ではなく、ダイレクトレスポンスを獲得するための広告のため、自ら工夫した施策やクリエイティブの成果は、すべて定量的な結果に表れます。厳しいこともある反面、とてもやり甲斐があり、大きな仕事にチャレンジ出来ます。【部門の職場環境】・連続休暇を含め、有給休暇が取りやすい環境です。・年次の浅い社員、キャリア採用社員も多いため、常に不明な点を回りに確認しやすい環境であるように努めています。・業務で不明点・不安がないか日ごろのコミュニケーションを大切にしています。・配属予定チーム人員数:3名 ※2025/3時点
更新日 2025.07.02
銀行
・企業年金の運用コンサルティングとポートフォリオ分析・コンサルティグ領域におけるWebアプリ開発やデータ解析を通じたDX【具体的な業務内容】・当グループは確定給付企業年金向けの運用コンサルティングを担当しています。主に、営業担当者がお客様に運用提案することを各種分析ツールで支援していますが、直接お客様を訪問する場合もございます。担って頂きたい業務は、当社独自のポートフォリオ分析ツールの開発・運営、また、運用提案に関するデータを活用したDXの推進です。【配属予定部署】年金運用部
更新日 2025.05.14
銀行
エコノミスト・ストラテジスト業務- マクロ経済及び株式市場調査・分析- マクロ経済・株式市場の見通し等に関するレポート作成・プレゼンテーション(主に海外投資家向け)※当初数年間は当社チーフストラテジストの補佐業務を兼ねる【配属予定部署】受託運用部海外アセットマネジメント事業室
更新日 2025.05.14
リース
【期待する役割】同グループにおけるセキュリティ統制部門の人材として、同グループ各社に対するセキュリティガバナンスの実行や支援を通じ、各社の情報セキュリティレベルの維持・強化に寄与していただきます。本ポジションでは、各社のセキュリティおよび情報システム部門とのカウンターパートとして、セキュリティ教育・啓蒙、セキュリティ対策状況の評価、セキュリティ対策実施の支援を行います。【業務内容】・同グループ各社におけるセキュリティ関連社内規程・基準への適合状況評価・同グループ各社のセキュリティ向上のためのアドバイスの実施・IT投資案件に対するセキュリティ観点での支援/評価・グループ各社でのセキュリティインシデント発生時における、インシデントハンドリングの支援・上記に関するマネジメントへの報告・上記に関する継続的改善活動の計画と実行
更新日 2024.11.07
銀行
【職務内容】■海外拠点(欧州、米州、アジア)で利用されるクラウド(Salesforce)ベースのCRM/顧客管理システムのプロジェクト牽引・運営、維持管理■海外拠点業務ユーザーの業務要件取り纏め、ステークホルダーとの調整■システム開発ベンダーとのシステム要件調整、プロジェクトマネジメント■ビジネスアナリストの立場として情報収集、分析、業務設計【配属予定部署/グループ】グローバルガバナンス統括部/経営基盤グループ【想定されるキャリアパス】グローバルCRMの推進を通じ、海外拠点業務ユーザー・国内関連部署・関連会社との繋がりを持つことが出来ます。また、SalesforceプラットフォームはCRMに閉じることなく様々な業務システムと繋がる可能性を持っています。そうした経験・業務知見の蓄積を通じ、グローバルガバナンス統括部内でのキャリアに加えて、海外拠点や各業務部門への異動も展望出来ます。【仕事の魅力】・少数精鋭で運営している組織で各担当者の裁量が大きいため、自ら方向性を考えて決めていくことができます。・メガバンクのスケールに即した大規模なシステムプロジェクトを担当できます。また、そのスケールメリットを活かし、場合によってはパッケージシステムを提供するベンダーと共に仕様・業界スタンダードを作っていく動きも可能です。・日本を代表する金融機関として国内外当局との接点も直接的・間接的にあり、国益に貢献していることを実感できます。・当部で所管するシステムは全て海外拠点で利用されるシステムであるため、英語力含むグローバルスキルを成長させることができます。
更新日 2025.01.29
リース
■担当業務詳細: ・顧客管理、内部事務等の社内システムの運用管理、メンテナンス ・社内の問合せやカスタマイズ依頼対応 ・システム会社((株)電算)との折衝(要件提示、調整、カスタマイズ等) ・自社社員のシステム管理・運用の教育指導 ・DXなど業務の効率化の企画・推進(変更の範囲) 会社の定める業務
更新日 2024.06.17
生命保険・損害保険
【期待する役割】ご経験やスキルに応じて以下よりポジションをお任せします。【職務内容】職種はご志向と適性をみて決定させていただきます。■経理財務・月次・四半期・年度末決算締めの対応・保険会社固有の保険数理に関する決算対応(責任準備金・再保険等)・会計監査人の対応・予算の策定および予算実績管理・中期収支計画の策定・資金繰り管理・税務対応・再保険に関する対応■内部監査・内部監査業務・J-SOX対応・その他内部監査部業務全般■商品開発・既存商品の改定・新商品/新規事業の計画・各種案件の効果測定、損害率分析、改善提案■システム・保険業務システムの機能向上開発・運用保守・お客様向Webシステムの機能向上開発・運用保守・社内イントラWindowsサーバのAWS移行・運用保守・お客様向WebサーバのAWS移行・運用保守・他システムとのデータ連携機能向上開発・運用保守■経営企画・経営企画管理業務・M&Aの検討・実行・内外関係先への窓口業務など※職種によっては、子会社に出向していただく可能性がございます。
更新日 2024.06.28
生命保険・損害保険
◎支社制度社員に関する人事制度運営全般をお任せ致します。 支社制度社員(ライフプランナー/支社長/所長等)側を担当する人事部門です。■採用審査■退職手続■定年/再雇用者管理■福利厚生制度運用■人事異動および登用制度の運用・企画■業績等に基づく社内資格制度の運用・企画■勤怠管理の運用・企画■労務関連の諸対応(労働基準監督署対応、社員対応等)■営業社員報酬制度および代理店手数料制度の運用■営業社員の人件費および代理店手数料予算の立案・管理■紹介代理店の設置・改廃手続き
更新日 2025.08.06
生命保険・損害保険
■当社の国際部における海外子会社管理業務をご担当いただきます。【具体的な業務内容】・事業計画の策定と進捗管理・決算のレビュー、分析、連結決算に向けた調整等・法務コンプライアンス、リスク管理等に関するグループ連携・現地社員管理・再保険の引き受け方針の策定※年に1回程度の頻度で出張あり
更新日 2025.07.24
銀行
【業務内容】■コーポレートガバナンス関連の企業向けコンサルティング業務(資料作成、顧客対応) ・取締役会の実効性評価 ・任意の指名/報酬諮問委員会設置・運営 ・役員報酬制度設計支援 ・サクセッションプラン(後継者計画)策定支援 ・役員向けトレーニング等を提供【顧客先の対応部署】法務/総務/経営企画部、また役員陣と直接やり取りするケースもあり【魅力】◎コンサルティング側へのキャリアチェンジに伴い専門性を高めることができます◎大手信託銀行の高年収水準/福利厚生の安定基盤◎証券代行ビジネス(株主名簿管理)で築いた顧客基盤を基に案件獲得を行えます【組織構成】法人コンサルティング部 コーポレートガバナンス戦略G(18名)・組織の大半が中途入社で入られています。・コンサルティング業務未経験の方でも1案件を2名のペアで行うため、安心して挑戦できます。
更新日 2025.07.31
生命保険・損害保険
保険営業ってノルマが厳しそう…飛び込み営業が必要…そんなイメージありませんか? ★同社は違います!【保険アドバイザー職】・生命保険・損害保険のご案内・地域のお客様に対する更新手続き・プランの見直しや新商品のご提案・事故対応 など窓口対応や書類作成、更新業務は保険アドバイザー・業務のペアで連携して行います【入社後の流れ】■保険アドバイザー職まずは社内勉強会に参加しサポート業務など出来ることから開始!先輩の同行⇒既存顧客の引継ぎとステップUP!3ヵ月~半年を目途に独り立ちを目指します。【ノウハウや事例共有の機会も豊富!】それぞれの支社内だけでなく会社全体で情報共有が活発な同社。・成功事例・日々の気づきや悩み相談・社員同士のリレーメールなどあらゆる情報が共有できる組織づくりが進んでいます。拠点間を越えた相談はもちろんシステム上で不明点を解決できるツールも充実し業務のしやすさを実感いただけるはずです。【配属先の編成】業界随一の働きやすさ・土日祝休・時差出勤可能・有給が取得しやすい…全日数取得する社員も・産育休取得実績…毎年10名程度・生活スタイルの変化に応じて勤務先や働き方など柔軟に対応できる環境入社後は半年に1回本社開催の導入研修に参加。中途入社でも同期との繋がりができ社員からも好評です。\健康経営優良法人認定/未経験から「安定と働きやすさ」を手に入れる★原則転勤なし!東京海上日動火災保険(株)のグループ会社として2014年7月に中四国エリアの14拠点を統合して設立した同社。地域の皆様に信頼いただき着実に業績を伸ばしてきました。2016年に本社を「おりづるタワー」に移転後、8拠点増加するなど業務を拡大。それに伴い新たなメンバーを募集します!未経験の方も、お仕事にブランクがある方も先輩がサポートするので安心してスタートできますよ!■中途入社の先輩が多数活躍中!未経験スタートの先輩が数多く活躍しています!保険業界について基礎から学べるため、不動産業界やIT業界など、異業種からの転職者もたくさん!社歴・年齢に関係なく、仲の良さもバツグンなので働きやすさは折り紙つきです!■チームワークを大切にする社風が魅力社員同士が協力し、お互いに「共育」の風土が根付く同社。チーム体制のため、困ったときや問題が発生したときには、全員で問題解決に臨めるので未経験者も安心。「人が好き」「人と関わりたい」という想いを持った社員が多く、仕事を通じて成長できる職場です。あなたが仲間に加わる日を楽しみにしています!■エリア限定採用\希望勤務地に配属します!/エリアごとに採用を行っていますので、面接時に希望エリアをお聞かせください。意向に沿わない転勤はございませんので、地域に根ざし長く働いていただけますよ!【会社・仕事の魅力】ワークライフバランスを実現する「安心」の環境!【同社が大切にしていること 】地域に根ざした保険代理店として、お客様から頼られる存在を目指し、サービス・商品の提供を行っている同社。「保険」は目に見えるものではなく、すぐに使える商品でもありません。そして、お客様と長くお付き合いするなかで、商品内容によっては、一生モノのお付き合いになることも。だからこそ、信頼関係を築くことが大切だと考えているのです。お客様に寄り添い、社内外から頼られる存在を目指して頑張ってください!【 働きやすい環境が魅力です 】東京海上グループならではの待遇はもちろん、土日祝休み、年間休日120日以上を確保。残業も少なめで、メリハリがある働き方が可能です。また、中途入社の先輩も多数活躍しており、社歴に関係のないフラットな職場が同社の自慢。チーム一丸となって目標達成に向けて協力する姿勢や風土が根付いており、職種を問わず、目標を達成したときの達成感は格別です!風通しが良く、働きやすい職場だからこそ定着率も良い。充実した待遇や制度はもちろん、産休・育休制度もあるため、将来設計をたてることも可能で、長く、安心して活躍することができます。
更新日 2025.03.11
生命保険・損害保険
【業務職】・個人や法人のお客様への電話・窓口対応・既存のお客様への更新のご案内や お問合せ対応(外出での手続きを含む)・見積書などの書類や資料の作成 など窓口対応や書類作成、更新業務は保険アドバイザー・業務のペアで連携して行います【入社後の流れ】■業務職未経験者でも安心の充実した研修から始め、配属後は先輩とペアを組みOJTを通して保険に対する知識や理解を深めます。【ノウハウや事例共有の機会も豊富!】それぞれの支社内だけでなく会社全体で情報共有が活発な同社。・成功事例・日々の気づきや悩み相談・社員同士のリレーメールなどあらゆる情報が共有できる組織づくりが進んでいます。拠点間を越えた相談はもちろんシステム上で不明点を解決できるツールも充実し業務のしやすさを実感いただけるはずです。【配属先の編成】業界随一の働きやすさ・土日祝休・時差出勤可能・有給が取得しやすい…全日数取得する社員も・産育休取得実績…毎年10名程度・生活スタイルの変化に応じて勤務先や働き方など柔軟に対応できる環境入社後は半年に1回本社開催の導入研修に参加。中途入社でも同期との繋がりができ社員からも好評です。\健康経営優良法人認定/未経験から「安定と働きやすさ」を手に入れる★原則転勤なし!東京海上日動火災保険(株)のグループ会社として2014年7月に中四国エリアの14拠点を統合して設立した同社。地域の皆様に信頼いただき着実に業績を伸ばしてきました。2016年に本社を「おりづるタワー」に移転後、8拠点増加するなど業務を拡大。それに伴い新たなメンバーを募集します!未経験の方も、お仕事にブランクがある方も先輩がサポートするので安心してスタートできますよ!■中途入社の先輩が多数活躍中!未経験スタートの先輩が数多く活躍しています!保険業界について基礎から学べるため、不動産業界やIT業界など、異業種からの転職者もたくさん!社歴・年齢に関係なく、仲の良さもバツグンなので働きやすさは折り紙つきです!■チームワークを大切にする社風が魅力社員同士が協力し、お互いに「共育」の風土が根付く同社。チーム体制のため、困ったときや問題が発生したときには、全員で問題解決に臨めるので未経験者も安心。「人が好き」「人と関わりたい」という想いを持った社員が多く、仕事を通じて成長できる職場です。あなたが仲間に加わる日を楽しみにしています!■エリア限定採用\希望勤務地に配属します!/エリアごとに採用を行っていますので、面接時に希望エリアをお聞かせください。意向に沿わない転勤はございませんので、地域に根ざし長く働いていただけますよ!【会社・仕事の魅力】ワークライフバランスを実現する「安心」の環境!【同社が大切にしていること 】地域に根ざした保険代理店として、お客様から頼られる存在を目指し、サービス・商品の提供を行っている同社。「保険」は目に見えるものではなく、すぐに使える商品でもありません。そして、お客様と長くお付き合いするなかで、商品内容によっては、一生モノのお付き合いになることも。だからこそ、信頼関係を築くことが大切だと考えているのです。お客様に寄り添い、社内外から頼られる存在を目指して頑張ってください!【 働きやすい環境が魅力です 】東京海上グループならではの待遇はもちろん、土日祝休み、年間休日120日以上を確保。残業も少なめで、メリハリがある働き方が可能です。また、中途入社の先輩も多数活躍しており、社歴に関係のないフラットな職場が同社の自慢。チーム一丸となって目標達成に向けて協力する姿勢や風土が根付いており、職種を問わず、目標を達成したときの達成感は格別です!風通しが良く、働きやすい職場だからこそ定着率も良い。充実した待遇や制度はもちろん、産休・育休制度もあるため、将来設計をたてることも可能で、長く、安心して活躍することができます。
更新日 2024.06.20
リース
【業務内容】■法人向けリース等の提案営業※取り扱い商材の例・パソコン、車両、建設機械、商業施設の暖房関連機器等■クライアント企業のニーズに合わせ、グループ企業のリソースを活かしたソリューション営業【業務詳細】既存営業メインで、定期的な連絡・訪問によりリレーションを構築し、リース契約を中心とした取引の拡大を行います。他の商材を含めた新たな提案を継続します。飛び込み営業など不特定多数向けの新規開拓は少なく、提携している金融機関(地銀など)からトスアップを受けて案件紹介を受けることも多くあります。【求人の魅力】■営業としての魅力:銀行系リース会社として、自社商品だけではなく600を超えるグループ会社を持つSBIグループならではのエッジが効いた機能・サービスの中から、お客さまの経営課題に応じてベストなものを選択し、提供することができます。SBIグループの基本観である「顧客中心主義」を徹底し、いわゆる商品売りではない「ソリューション営業」を通じて、お客さまの課題解決の瞬間に立ち会える現場です。■社風:同社には温和な方が多く、チーム内でのコミュニケーションも多く発生します。個人での営業になりますが、チームでのミーティングでも自分の案件について相談できる環境があります。若手からベテランまで、社員同士の高い結束力も、昭和リースの強みのひとつです。【キャリアパス】年2回の自己申告や年に1回の人事面談もあり、様々なキャリアパスの相談・実現が可能です。また、SBIグループ内での公募も可能です。<教育制度・資格補助補足>社員研修・OJT研修・階層別研修・テーマ別研修・社外研修・審査部研修
更新日 2025.05.01
銀行
【職務内容】投信委託会社におけるミドル・バックオフィス業務全般(基準価額計算・販社窓口・法定開示・個別レポート作成・属性管理等)【キャリア形成】入社後、まずは某信託銀行に出向いただき、資産管理実務を担当いただきます。その後は、資産管理実務の経験を活かして、以下のような様々な業務や部署をご経験いただきます。<例>・同社で事業全体の企画を担っていただく・同社の全国・海外の拠点で営業や実務を担っていただく・同社、某信託銀行で、事務企画/システム企画を担っていただく【想定配属先】MTBJ運用管理部
更新日 2025.01.30
銀行
某信託銀行における、資産管理業務等に係るコンサルティングならびに(機能)営業<主な業務内容>・資産管理業務等に係るコンサルティングおよび機能営業(※1)・取引先への総合取引の推進(※2)(※1)機能営業:同社の営業セクションと役割分担があります。(※2)某信託銀行が所管している取引先(投資顧問会社、投信委託会社、機関投資家)へのリレーションシップマネジメント(RM)です。【キャリア形成】入社後、まずは某信託銀行に出向いただき、資産管理実務を担当いただきます。その後は、資産管理実務の経験を活かして、以下のような様々な業務や部署をご経験いただきます。<例>・同社でIS事業全体の企画、事務企画やシステム企画を担っていただく・同社の全国・海外の拠点で営業や実務を担っていただく【想定配属先】業務企画推進部
更新日 2025.01.30
銀行
【職務内容】外国株式・債券・投信・為替の決済・果実管理【キャリア形成】入社後、まずは某信託銀行に出向いただき、資産管理実務を担当いただきます。その後は、資産管理実務の経験を活かして、以下のような様々な業務や部署をご経験いただきます。<例>・同社で事業全体の企画を担っていただく・同社、某信託銀行で、事務企画/システム企画を担っていただく【想定配属先】外国資産管理部
更新日 2025.01.30
生命保険・損害保険
実務としてのコール業務(主にお客様からの照会受付、手続き取次)を経験した後、オペレーターの育成・全体運営を担うスーパーバイザー業務に従事いただきます。コール業務以外ではオフィシャルホームページ(OHP)からのWeb問合せ対応等を行っていただきます。業務経験を重ねることで、Web問合せフォームやチャットボットの企画、運用にも携わることが可能な環境です。■職務内容詳細:入社後、研修・OJT期間を経て受電業務に従事いただきます。所定の研修・OJT終了後では20-30件程度の受電業務を行っていただく予定です。一定期間のコール業務経験の後、スーパーバイザー着任に向けた研修、OJTを行います。Web問合せへの回答(メール送信)やチャットボットのコンテンツ整備等の業務にも従事いただきます。
更新日 2025.05.16
銀行
【職務内容】国内株式・債券等の取引・果実管理および国内資金決済【キャリア形成】入社後、まずは某信託銀行に出向いただき、資産管理実務を担当いただきます。その後は、資産管理実務の経験を活かして、以下のような様々な業務や部署をご経験いただきます。<例>・同社で事業全体の企画を担っていただく・同社の全国・海外の拠点で営業や実務を担っていただく・同社、某信託銀行で、事務企画/システム企画を担っていただく【想定配属先】国内資産管理部
更新日 2025.01.30
銀行
有価証券をマーケットに貸し付けることにより貸借料収益を得るレンディング取引業務にて、主に証券会社・短資会社向けの貸し出し業務(レポ取引・レンディング)<主な業務内容>・取引先との有価証券(国内株式・国内債券)の貸借取引、約定事務・余資運用ファンドでのリバースレポ、コール、CP等の取引、約定事務・外国株式、債券の貸借取引に係るエージェント管理、海外案件対応・レンディング業務におけるリスク管理、運用モニタリング業務、顧客説明、運用の企画/立案【キャリア形成】入社後、まずは某社に出向いただき、有価証券のレンディングや短期資産運用の実務を担当いただきます。その後は、当該経験を活かして、以下のような様々な業務や部署をご経験いただきます。<例>・同社で事業全体の企画を担っていただく・同社で有価証券運用部署でフロント、ミドル、バック業務を担っていただく・同社の全国・海外の拠点で営業や実務を担っていただく・同社、某社で、事務企画/システム企画を担っていただく【想定配属先】某社 国内資産管理部
更新日 2025.01.30
銀行
【職務内容】デリバティブ・CSA担保管理の事務(取引管理、決済等)【主な業務内容】1.デリバティブ取引管理2.CSA担保管理【キャリア形成】・入社後、まずは某信託銀行に出向いただき、資産管理実務を担当いただきます。その後は、資産管理実務の経験を活かして、以下のような様々な業務や部署をご経験いただきます。<例>・同社で事業全体の企画を担っていただく・同社の全国・海外の拠点で営業や実務を担っていただく・同社、某信託銀行で、事務企画/システム企画を担っていただく【想定配属先】デリバティブ管理部
更新日 2025.04.22
銀行
【主な業務内容】1 上記商品に係る、属性・取引・果実管理事務2 事務フロー改善、効率化・堅確化推進3 後輩等の指導・マネジメント【取扱商品】国内外の投資信託・組合・LPS等【キャリア形成】入社後、まずは某信託銀行に出向いただき、資産管理実務を担当いただきます。その後は、資産管理実務の経験を活かして、以下のような様々な業務や部署をご経験いただきます。<例>・同社で事業全体の企画を担っていただく・同社の全国・海外の拠点で営業や実務を担っていただく・同社、某信託銀行で、事務企画/システム企画を担っていただく【想定配属先】オルタナティブ管理部
更新日 2025.07.16
銀行
投資信託における国内証券・外国証券・為替・余裕金等の計理・取引・決済・果実管理およびファンド管理【主な業務内容】1. 国内証券 取引決済管理2. 国内証券 権利・配当・議決権管理3. 外国証券 取引決済管理4. 外国債券 利金・償還金・権利管理5. 為替 取引決済管理6. 余裕金 コールローン取引・金銭信託7. 基準価額照合・決算・元本管理8. ファンド設定・償還・約款変更・監査【キャリア形成】入社後、まずは某信託銀行に出向いただき、資産管理実務を担当いただきます。その後は、資産管理実務の経験を活かして、以下のような様々な業務や部署をご経験いただきます。<例>・同社で事業全体の企画を担っていただく・同社の全国・海外の拠点で営業や実務を担っていただく・同社、某信託銀行で、事務企画/システム企画を担っていただく【想定配属先】投資信託部
更新日 2025.01.30
銀行
某信託銀行における、資産管理業務等に係るコンサルティング・クライアントサービス関連の英文契約書・レポーティング対応等の支援業務<主な業務内容>・資産管理業務等に係るコンサルティング・クライアントサービスにおける英文契約対応等の支援業務・その他Due Diligence、カスタマイズレポーティング、計数管理等の営業支援事務【キャリア形成】入社後、まずは某信託銀行に出向いただき、資産管理実務を担当いただきます。その後は、資産管理実務の経験を活かして、以下のような様々な業務や部署をご経験いただきます。<例>・同社でIS事業全体の企画、事務企画やシステム企画を担っていただく・同社の全国・海外の拠点で営業や実務を担っていただく【想定配属先】業務企画推進部
更新日 2025.01.30
銀行
某信託銀行における、投資信託資産管理業務等に係るコンサルティング・クライアントサービス<主な業務内容>・投資信託資産管理業務等に係るコンサルティングや日々の顧客照会対応やサービス提供にかかる顧客海外拠点を含むクライアントサービス【キャリア形成】入社後、まずは某信託銀行に出向いただき、資産管理実務を担当いただきます。その後は、資産管理実務の経験を活かして、以下のような様々な業務や部署をご経験いただきます。<例>・同社でIS事業全体の企画、事務企画やシステム企画を担っていただく・同社の全国・海外の拠点で営業や実務を担っていただく【想定配属先】業務企画推進部
更新日 2025.01.30
銀行
銀行リテールビジネスにおける「人生100年時代」をテーマに、「数年前に立ち上げた新サービスの新規機能の企画立案や、既存機能の改善企画、業務フローのレベルアップ」や「新サービスの立ち上げ」をご担当いただきます。【具体的な業務内容】・事業計画策定、事業構想策定 ・外部企業提携交渉・契約締結・法対応、サービス改善、機能企画、サービス分析と改善提案・マーケティング計画、施策立案、実行・改善 ・システム企画、構築・コンテンツ管理、Webサイト運営【配属部署】ライフシフト・ソリューション部「人生100年時代」における、非金融を中心とした新たな商品・サービスの企画・推進を担い、銀行の各部署の中でも新規事業を担うミッションの色濃い部署になります。実際に所管しているサービスがありますが、これらはここ数年で全て立ち上げた新規事業となり、サービス提供を通じた社会的価値の創造、お客さまの「幸せの成長」の実現を目指していく部署になります【想定されるキャリアパス】銀行戦略子会社のアプリビジネスに係る業務経験を通じ、銀行リテールビジネスとアプリビジネスに係る知見・経験を深め、金融とデジタルのシナジーを見出す新規ビジネスの企画立案、構築、推進業務での活躍。また、今後の会社の事業拡大に伴う、会社運営・組織運営の一翼を担い、会社の中枢を担うキャリアを展望。
更新日 2025.01.29
証券
【仕事内容】■アセットプラットフォーム事業部では、主にネットの個人投資家向けに、投資信託を用いた資産形成サービスを提供するオンラインプラットフォームを構築し、お客様の預り資産の拡大に注力しています。■インターネットを通じて、お客様が迷わず、且つ付加価値を感じて資産づくりをして頂くために、オンラインプラットフォーム上の新機能・新サービスの企画開発および、既存機能・サービス改善を行っています。■今後大きく成長が見込まれるオンラインの資産形成ビジネスの分野において、新しい価値とイノベーションを創造し、業界のリーディングカンパニーを目指します。自ら考え、自ら解決し、新しいことに積極的にチャレンジしていただける方をお待ちしています。【主な業務内容】■投資信託に関する新機能・新サービスの開発及び、既存機能・サービス改善を企画開発■具体的には、お客様が迷わず資産形成を続けていく仕組みをプラットフォーム上に構築するため、自身がプロジェクトのリーダーとなり、IT部門やビジネス部門、はたまた外部リソースをリードしてプロジェクトを推進していきます。■ビジネス企画からUIUXを含む要件定義、開発、デリバリーの各フェーズを、リーダーとして進捗や予算管理をしていく役割を担います。■例えばロボアドバイザー、ポートフォリオの診断や提案機能、また外部とのサービス連携等の企画、推進、開発業務を担っていただきます。【組織】所属はアセットプラットフォーム事業部となり、メンバーは15名程度で構成されています。20-30代を中心に20代から40代のメンバーが働いています。
更新日 2025.08.19
証券
【仕事内容】アセットプラットフォーム事業部では、主にネットの個人投資家向けに、投資信託を用いた資産形成サービスを提供するオンラインプラットフォームを構築し、お客様の預り資産の拡大に注力しています。インターネットを通じて、お客様が迷わず、且つ付加価値を感じて資産づくりをして頂くために、投資信託や資産形成に関するマーケティング施策を行っています。今後大きく成長が見込まれるオンラインの資産形成ビジネスの分野において、新しい価値とイノベーションを創造し、業界のリーディングカンパニーを目指します。自ら考え、自ら解決し、新しいことに積極的にチャレンジしていただける方をお待ちしています。【主な業務内容】■投資信託や資産形成に関するマーケティング業務具体的には、データ分析、キャンペーン・セミナーなどの企画・実施、投資信託の商品プロモーションの企画・実施、メールやクリエイティブ作成、投資信託や資産形成に関するWEBページ管理業務を担っていただきます。【組織】所属はアセットプラットフォーム事業部となり、メンバーは15名程度で構成されています。20-30代を中心に20代から40代のメンバーが働いています。
更新日 2025.08.19
証券
【募集背景】■アセットプラットフォーム事業部では、主にネットの個人投資家向けに、投資信託を用いた資産形成サービスを提供するオンラインプラットフォームを構築し、お客様の預り資産の拡大に注力しています。■インターネットを通じて、お客様が迷わず、且つ付加価値を感じて資産づくりをして頂くために、投資信託や資産形成に関するマーケティング施策を行っています。■今後大きく成長が見込まれるオンラインの資産形成ビジネスの分野において、新しい価値とイノベーションを創造し、業界のリーディングカンパニーを目指します。■自ら考え、自ら解決し、新しいことに積極的にチャレンジしていただける方をお待ちしています。【主な業務内容】■投資信託の新規採用■既存採用商品のメンテナンス■投資市場に関する各種データ分析■同社では投資信託を2650本以上取り扱っております。各運用会社の窓口となり、ファンドの選定、導入を中心に一部プロモーション(キャンペーン・ウェブコンテンツ作成など)に携わっていただくほか、投信に関わる新規サービスの開発プロジェクトなども担っていただきます。【配属組織情報】■アセットプラットフォーム事業部■メンバーは15名程度で構成されています。■20-30代を中心に20代から40代のメンバーが働いています。
更新日 2025.08.19
不動産金融
人事業務全般<具体業務>・人事制度の運用(報酬制度・評価制度)・就業規則等の人事関連規程の改訂(法令改正対応等)・社員教育体系の整備・運用・新卒・中途採用の運営・人事関連システムの導入・運営・人事情報の整備・活用【配属予定部署】総務・人事部 人事チーム
更新日 2025.08.07
生命保険・損害保険
【職務内容】 ・国内外クレジット市場の情報収集・分析 ・新規投融資案件の発掘 ・投融資案件の信用リスク分析・与信判断 ・外部運用委託会社やデットファンドのデューデリジェンス・選定 ・外貨建資産の為替ヘッジ ・運用状況のモニタリング(投融資先や外部運用会社との対話等を通した
更新日 2025.07.16
生命保険・損害保険
【職務内容】 ・国内外クレジット市場の情報収集・分析 ・新規投融資案件の発掘 ・投融資案件の信用リスク分析・与信判断 ・外部運用委託会社やデットファンドのデューデリジェンス・選定 ・外貨建資産の為替ヘッジ ・運用状況のモニタリング(投融資先や外部運用会社との対話等を通した
更新日 2025.07.31
生命保険・損害保険
■国内外の社債 ・国内外社債市場の情報収集・分析、市場見通しの策定 ・投資先の信用リスク分析・与信判断 ・外国社債は、外部運用委託会社やファンドの選定 ・外貨建社債の為替ヘッジ ・運用状況のモニタリング(投資先や外部運用会社との対話等を通した 投資先の信用リスク動向、運用パフォーマンスの分析など)
更新日 2025.07.15
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。