スマートフォン版はこちら

不動産・建設業界の副業制度ありの転職・求人情報

検索結果一覧48件(1~48件表示)
    • 入社実績あり

    【東京】オフィスPM担当 ※リーダー候補※ (AM物件)

    ジョーンズラングラサール株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 副業制度あり

    投資家や企業などが保有する不動産において、物件の運営管理業務(プロパティマネジメント業務)をお任せします。収入向上策の策定や運営コストを最小化させて収益を増やすことにより、不動産の価値を最大化させる役割を担います。グローバルで歴史のある企業でありながらも革新的な成長を目指す弊社で、ご自身の市場価値をさらに上げていただくことが可能です。ジョブ型の人事制度を取り入れており、入社年次に関係なくご活躍いただける職場のため、チームリーダー候補として早期にステップアップいただくことを期待します。【募集背景】急速な事業拡大のため、当社が管理するオフィスビル等のシニアプロパティマネージャーを募集しています。資産価値の向上のためのオーナー(主にファンドやJ-REIT等の投資家案件が多いです)への提案・運営・管理業務をお任せします。【ミッション】オフィスビル、ホテル等、管理物件の資産価値向上を目指し、業務を実行すること。(チームリーダーへのキャリアパスあり。)【仕事内容(Job Description) 】・オフィスビルを中心とする施設の運営管理・クライアント(ビルオーナー)との関係構築・入居テナントとの賃料交渉、請求、トラブル時の対応等のテナント対応業務・空室区画にテナントを誘致するリーシング業務・修繕工事の計画立案、発注手続き等の建物維持管理業務・管理物件の収支を計算する会計レポートを含む、月次のレポーティング業務、予算作成業務 等【柔軟な働き方が可能です♪】・サテライトオフィスでの業務も可能なため、担当物件への直行・サテライトオフィスからの直帰等、柔軟で効率的な働き方が可能。・フレックスタイム制・実力次第で、業務の幅を広げていくこと・年齢、社歴に関わらず昇格が可能。

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~800万円※経験に応ず
    職種
    プロパティマネジメント

    更新日 2024.06.06

    • 入社実績あり

    【広島市】経理財務部管理職 ※転勤無し/残業ほぼ無/副業OK

    ヒロマツホールディングス株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    ・経営企画(経理財務)関連事業Gr(子会社関連)、経営管理Gr(本社経理)と2部門に分かれています。本社経理業務に加えてグループ会社(自動車販売事業、アパレル事業、飲食事業など)の経理業務にも関わっていただきます。また、子会社の経営も管理いただきます。・ヒロマツホールディングス株式会社及びグループ会社の経理、財務業務全般・仕訳業務/決算公告/書類作成/売掛買掛管理など・財務戦略の立案/予算/資金管理/資金調達/余剰資金の運用など※これまでの経験を活かせるポジションから担当いただきゆくゆくは全体を統括していただくことを期待しています。■配属先:経理財務部 人数29名(男性18名、女性11名)■当社の魅力:2023年4月ヒロマツホールディングス株式会社を設立。中核企業は広島マツダがあり、現在30社ほどのグループ会社を持つホールディングスに拡大しております。広島マツダは創業90年、マツダ発祥の地広島の基幹ディーラー。社内外の副業可能。会社のミッション・タスクに対し、自身のアイディア・企画を形にできる自由な社風です。自動車販売業を基幹事業とし、土地や建物(結婚式場、家電量販店、スーパーマーケット等)、不動産事業(保有ビルの賃貸オフィス等)でも成功し、直近24年経常黒字を出し続ける安定経営を実現している当社。安定した財務基盤を資金源に、会長自らが第三、第四の柱とする事業創出のために事業の多角化・関連会社の設立や友好的なM&Aを積極的に推進しています。

    勤務地
    広島県
    年収
    630万円~840万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.08.15

    • 入社実績あり

    プロジェクトマネージャー(東京)フレックスで働きやすい環境◎

    ジョーンズラングラサール株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 副業制度あり

    JLLグループのPDS(プロジェクト開発サービス)チームは、110人を超えるプロジェクト管理の専門家と建設マネージャーで構成されています。要件定義をはじめ、プロジェクトコンサルティング、建設管理、企画、開発、ワークプレイスコンサルティングなど、プロジェクト開発のすべての工程をワンストップで提供しております。PDSチームは設立以来260以上のプロジェクトを成功裏に完了し、建設費は合計38億米ドルにのぼります。また、国境を越えたクロスボーダープロジェクトについても、世界中のJLLオフィスと緊密に連携しております。―職務概要―プロジェクトマネージャーとして、社内外のステークホルダーと緊密に連携し、優れたサービスの提供に従事して頂きます。プロジェクトの実施計画立案と計画通りに完了するのは勿論、当社業務の遂行及び計画内での完了に励んで頂きます。【プロジェクトマネジメント業務】・会議体管理・デザイナー管理、ベンダー管理・プロジェクト予算管理、スケジュール管理【ビジネスデベロップメント】・業務提供を通じ、同一顧客から派生的な業務を獲得・ツール作成サポート(ケーススタディ、ベンチマーク、プロジェクトデータ管理【組織構成】プロジェクト・開発マネジメント事業部【レポートライン】ダイレクター ※部下:プロジェクトマネージャー、アシスタントPM、アソシエート【JLLのプロジェクトマネジメントの動画】https://www.youtube.com/watch?v=Hrtban7kozchttps://www.youtube.com/watch?v=UgrKKBy1xW4 ~最新オフィス設備で働きやすい環境が整っております~https://players.brightcove.net/4884802278001/default_default/index.html?videoId=6322648284112【求める人物像】・プレッシャーがかかる状況でも問題を解決に導く事ができる方・常識に捉われないクリエイティブ思考の方・チームだけでなく、ステークホルダー等の関係者も巻き込み、プロジェクトを成功に導く事が出来るリーダーとしてのポテンシャルをお持ちの方・周囲からの信頼とリスペクトを素早く得ることができる顧客志向の方・強い意思決定スキルを備え、数字に精通している方・優れた時間管理スキルを備えた、マルチタスキング能力の高い方

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~900万円※経験に応ず
    職種
    土木・建設コンサルタント

    更新日 2025.06.09

    • 入社実績あり

    【PAM】商業施設PM マネージャー候補 ★即戦力★

    ジョーンズラングラサール株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 外資系企業
    • 副業制度あり

    同社が管理する商業施設等のプロパティマネージャーを募集しています。資産価値の向上のためのオーナー(ファンドやJ-REIT等の投資家案件、及び事業主体様による案件)への提案・運営・管理をお任せします。【ミッション】商業施設を中心に、オフィスビル、ホテル等、管理物件の資産価値向上を目指し、実行すること。(シニアマネージャー、チームリーダーへのキャリアパスあり。)【仕事内容】・商業施設を中心とする施設の運営管理・クライアント(ビルオーナー)との関係構築・入居テナントとの賃料交渉、請求、トラブル時の対応等のテナント対応業務・空室区画にテナントを誘致するリーシング業務・修繕工事の計画立案、発注手続き等の建物維持管理業務・管理物件の収支を計算する会計レポートを含む、月次のレポーティング業務、予算作成業務【働き方】・全国で運営管理している商業施設でのオンサイト業務、および本社での非常勤施設の管理・オンサイトはシフト制となっており、他のメンバーと調整して早番遅番等で勤務頂きます。また本社は担当物件への直行直帰、出張等、柔軟で効率的な働き方が可能です。・実力次第で、業務の幅を広げていくこと・年齢、社歴に関わらず昇格が可能な環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~800万円
    職種
    テナントリーシング

    更新日 2025.07.16

    • 入社実績あり

    防災テクノロジーのコンサルティング業務(スペシャリスト)東京

    株式会社ラグロフ設計工房

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 副業制度あり

    ■現地調査・記録(地形確認、写真撮影、既存施設の確認等)■計測・解析■該当地の降雨状況や過去の災害状況等の確認■防災計画・設計■企画プレゼンテーション(動画やイメージ作成)■報告書作成以上を中心としたコンサルティング業務をCIM(3次元システム)や測量器を使用し行います。専門性の高い建設コンサルタントとしての活躍を期待しています。入社後、会社に慣れていただいた後は、リモートワークも相談可

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1100万円
    職種
    土木・建設コンサルタント

    更新日 2025.09.01

    • 入社実績あり

    防災テクノロジーのコンサルティング業務(スペシャリスト)岡山

    株式会社ラグロフ設計工房

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 副業制度あり

    ■現地調査・記録(地形確認、写真撮影、既存施設の確認等)■計測・解析■該当地の降雨状況や過去の災害状況等の確認■防災計画・設計■企画プレゼンテーション(動画やイメージ作成)■報告書作成以上を中心としたコンサルティング業務をCIM(3次元システム)や測量器を使用し行います。専門性の高い建設コンサルタントとしての活躍を期待しています。入社後、会社に慣れていただいた後は、リモートワークも相談可

    勤務地
    岡山県
    年収
    800万円~1100万円
    職種
    土木・建設コンサルタント

    更新日 2025.09.01

    • 入社実績あり

    【PAM】商業施設プロパティマネージャー(オープン)

    ジョーンズラングラサール株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 外資系企業
    • 副業制度あり

    敷地内にショッピングモールやスポーツができるスペースなども併設した、大型複合施設にてプロパティマネジメントスタッフを募集しています。※入社後、JLLリテールマネジメント株式会社へ出向【仕事内容(Job Description)】 商業施設のプロパティマネジメント職として全国各地の商業施設へ常駐し、施設のマネジメントに携わって頂きます。・施設オーナーへの各種提案、折衝、調整業務 ・施設の資産価値向上施策の立案・実施 ・地域の特性や文化を生かした企画業務 ・施設のリニューアル計画の立案・実施 ・テナント誘致・管理(契約管理、レントロール計画・実施など) ・施設収支計画の立案・実施 ・施設維持管理計画の策定 ・各種プロジェクト進捗管理等のプロジェクトマネジメント ・施設の販売促進業務 ・施設の収益管理・テナント売上管理

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~900万円
    職種
    プロパティマネジメント

    更新日 2025.07.16

    • 入社実績あり

    財務・経理(管理職候補)/建設コンサルタント【岡山市】

    株式会社ラグロフ設計工房

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 副業制度あり

    同社の経営管理部(財務部門)を統括する責任者として、以下の業務を中心に担当をしていただきます。(1)経営戦略と連動した財務戦略の立案及び実行(2)予算管理の実行および高度化(3)財務業務での経営陣との連携、金融機関対応など(4)経営管理部関連業務のサポート・関係官公庁・諸団体への対応など・補助金申請書作成

    勤務地
    岡山県
    年収
    500万円~650万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.09.01

  • 【セキュリティ】DX銘柄2025選定/手厚い処遇

    不動産

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【募集背景】今回募集をしている「DX推進部」は2018年11月、全社のIT企画・運用を担うとともに全社横断的なデジタル変革の専属組織として組成された組織です。既存事業の効率性を上げるためのIT活用の基盤整備と推進、また次の柱となる新規事業に取り組むことをミッションとし現在、外部より積極的に専門人材の採用を進めております。【業務内容】・システム、ネットワーク、エンドポイント等のセキュリティの分析評価・実装・運用を立案、実行・セキュリティ規程策定、教育、訓練等のセキュリティ管理の立案、実行・セキュリティ製品ベンダー、運用サービスベンダーのマネジメント・セキュリティインシデントが発生した場合の対応・最新のテクノロジーやセキュリティに関するトレンドの把握【組織体制】【組織構成】新規事業創出グループーDX推進部ーサイバーセキュリティ推進室 10名体制・少数精鋭のため、一人一人ができる業務の幅が広く、一般的な情シスという立ち位置に留まらず、ログ解析やルール策定などセキュリティの専門人材としてのキャリア形成が行える可能性があります。

    年収
    750万円~1150万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.26

  • 【社内SE(開発)】DX銘柄2025選定/手厚い処遇

    不動産

    • 副業制度あり

    【募集背景】今回募集をしている「DX推進部」は2018年11月、全社のIT企画・運用を担うとともに全社横断的なデジタル変革の専属組織として組成された組織です。既存事業の効率性を上げるためのIT活用の基盤整備と推進、また次の柱となる新規事業に取り組むことをミッションとし現在、外部より積極的に専門人材の採用を進めております。【業務内容】・将来構想に基づき計画されたアプリケーションの開発、変更等に関するRFP作成に際して関連会社と協業して作成する・プロジェクトの企画構想/要件定義工程/設計工程/製造工程において、取り纏め推進(作成作業は関連会社及び外部ベンダーが行うがその推進業務、品質管理、コスト管理、納期管理、要員管理などを行う)・プロジェクト課題を能動的にハンドリングし、課題解決に導く・テスト工程においては関連会社が行うテストを客観的にチェックする・弊社グループ横断利用に資するサービスのPoC実施、導入展開                ・グループの生産性向上を目指し、BPR(Business Process Re-engineering)も行った上でITシステムを導入する【組織構成】新規事業創出グループーDX推進部ーグループITアプリユニット

    年収
    750万円~1150万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.26

  • 【社内SE(インフラ)】DX銘柄2025選定/手厚い処遇

    不動産

    • 副業制度あり

    【募集背景】今回募集をしている「DX推進部」は2018年11月、全社のIT企画・運用を担うとともに全社横断的なデジタル変革の専属組織として組成された組織です。既存事業の効率性を上げるためのIT活用の基盤整備と推進、また次の柱となる新規事業に取り組むことをミッションとし現在、外部より積極的に専門人材の採用を進めております。【業務内容】・グループ会社含めたITインフラ基盤(端末、認証基盤、ネットワーク、サーバ/プライベートおよびパブリッククラウド基盤、データ分析基盤、保守運用基盤 等)の構想立案~役割整理、および実行をPM/PLとして主導・構想に基づき必要なタスクの整理を行う。一部の業務をタワー化する等の全体基盤設計を行う・全体基盤設計に基づき必要な個別タスクのプロジェクトマネジメントを行う・個別プロジェクト 等が保守運用フェーズとなった場合のサービスマネジメントを行う     ・上記ITインフラ基盤に係る最新の技術をリサーチし、グループ横断利用に資するサービスのPoC・導入展開を行う。【組織構成】新規事業創出グループーDX推進部ーグループITインフラユニット

    年収
    750万円~1150万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.26

  • 【PdM】DX銘柄2025選定/手厚い処遇

    不動産

    • 副業制度あり

    【募集背景】今回人材募集を行う「DX推進部」は、グループにおける横断的なデジタル変革の専任組織として、2018年11月に組成されました。2021年6月には「デジタルビジョン」を発表し、デジタルテクノロジーを活用した既存事業領域の競争力向上に留まらず、企業グループの次の10年間の成長の柱となる新たな事業創出や大幅なビジネスモデル転換も視野に入れた取組みを推進しており、その実現に向けて現在外部より積極的に専門人材の採用を進めております。【業務内容】・弊社が開発・保有・運営に携わる「まち」をフィールドとするオンライン・オフラインのタッチポイントを融合した新たなユーザー体験の設計・ユーザーが行動圏・生活圏として利用するまちでのみ利用される「ローカルプラットフォームアプリ」の機能拡張開発・上記UXに資するユーザーニーズ起点でのサービスコンテンツ開発・ブラッシュアップ・上記に関する課題定義、KGI・KSF・KPI設定、PoC・PoB計画、事業担当者との協業による事業・サービス開発、UXデザイン、アプリUIデザイン、ベンダーマネジメント、チーム組成、PJマネジメント、事業化調整等・プロダクトの課題特定、改善施策の立案・優先順位付け・ユーザー行動データや定性インサイトに基づいた仮説検証・企画書、仕様書の作成、UI/UXディレクション・スクラムをベースとしたエンジニア・デザイナーとの開発推進・新機能リリース後の効果検証とグロース施策の継続運用・カスタマーサクセス/マーケティング/企画など他部門との連携【組織構成】新規事業創出グループーDX推進部ーUXデザインユニット

    年収
    750万円~1150万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.26

  • 【デジタルマーケティング】DX銘柄2025選定/手厚い処遇

    不動産

    • 副業制度あり

    【募集背景】今回人材募集を行う「DX推進部」は、グループにおける横断的なデジタル変革の専任組織として、2018年11月に組成されました。2021年6月には「デジタルビジョン」を発表し、デジタルテクノロジーを活用した既存事業領域の競争力向上に留まらず、企業グループの次の10年間の成長の柱となる新たな事業創出や大幅なビジネスモデル転換も視野に入れた取組みを推進しており、その実現に向けて現在外部より積極的に専門人材の採用を進めております。【業務内容】・既存不動産事業領域、新規事業領域におけるデジタルマーケティングの推進支援・事業・サービス横断でのクロスセル・アップセル実現に向けた施策立案・実施 等【組織構成】新規事業創出グループーDX推進部ー協業・変革支援ユニット(データ利活用、デジタルマーケティング、既存事業DX推進協業/支援)

    年収
    750万円~1150万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【札幌/転勤無】調査・設計コンサルタント ※リモート可

    株式会社北海道技術コンサルタント

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    経験やスキル、資格に応じて「砂防計画設計」または「河道計画設計」をお任せします。【砂防計画設計について】<具体的な業務の流れ>▼渓流や傾斜地を調査し地形・地質や土地利用状況などを把握▼調査結果をもとに自然災害(地すべり・崖崩れ等)に関するデータを分析▼地域の防災計画や砂防堰堤、床固工・護岸工など構造物の提案~設計までを行います。【河道計画設計について】<具体的な業務の流れ>▼河川及びその周辺を調査し、河道の特性を把握▼調査結果をもとに、洪水の防御や河川環境の保全、地域の利用などを考慮した河道の計画・設計を実施。※樋門・排水工・護岸・水制工・床止め・魚道など河川構造物の設計を行います。【技術力を活かして地域の安全に貢献】調査環境の縮尺模型を作り、実際に水を流すことでより詳細に調査を行う”水理模型実験”など、技術力を活かした調査にも積極的に取り組んでいます。【チーム組織構成】年齢や職歴に関係なく、気軽に雑談できる雰囲気が同社の魅力。風通しも良く仕事で困ったことがあればアドバイスをし合うなど、一人で考え込むことなく、皆で協力して成長していける環境です。※砂防計画設計を担う場合は防災計画部への配属、河道計画設計を担う場合は河川部への配属となります。【その他プロジェクト事例】<砂防計画設計>■渓流調査・流量観測及び降雨流出解析から土砂流出現象■施設効果及び土砂氾濫などの数値解析シミュレーションの実施■渓流の土砂移動現象■砂防施設の土砂捕捉効果 など<河道計画設計>樋門・排水工・護岸・水制工・床止め・魚道など、河川構造物の設計などが中心。【利用するツール・ソフト等】・Google Workspaceアプリ・,Microsft365・adobe acrobat・AutoCAD・イラストレーター・QGIS・iRic

    勤務地
    北海道
    年収
    450万円~
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.07.17

    • 入社実績あり

    【札幌/転勤無】建設環境技術者(鳥類・魚類) ※リモート可

    株式会社北海道技術コンサルタント

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    動植物の自然環境調査を行う環境分野において、鳥類・魚類の調査・データ作成業務を担当していただきます。公共事業の受注実績ならびに表彰実績がありスキルアップ可能な環境です。・北海道全域での現地調査・調査結果の取りまとめ・報告書作成・保全対策の検討4~6月は道内のフィールドワークが中心になります。7月以降は収集した情報をもとに、社内でデータ作成業務を行っていただきます。河川改修や砂防・道路事業の前に動植物調査を行い、事業の影響をモニタリングします。【職場の雰囲気】・20代から50代までの各年代の社員が在籍・女性の管理職登用実績もあり・プライベートな話で盛り上がることもあり、和やかな雰囲気・女性技術職も多く、家庭と両立しながら働く社員がほとんど

    勤務地
    北海道
    年収
    450万円~1000万円
    職種
    土木・建設コンサルタント

    更新日 2025.07.17

    • 入社実績あり

    【札幌/転勤無】建設技術者(計画・設計/河川・砂防・急傾斜)

    株式会社北海道技術コンサルタント

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ●砂防計画設計業務防災計画部は、砂防・がけ崩れ・地すべりの自然災害に対して調査・データ分析を行い、防災計画の提案及び設計を行っています。渓流の現況を調査することで、地形・地質及び自然環境を把握し、このデータを用いて土砂・流木流出、地すべり・がけ崩れなど、 さまざまな災害について、施設を計画・設計します。渓流調査、流量観測及び降雨流出解析から、土砂流出現象、施設効果及び土砂氾濫などの数値解析シミュレーションの実施、渓流の土砂移動現象、砂防施設の土砂捕捉効果などを解明する水ための水理模型実験など、先端技術にも積極的に取り組んでいます。●河道計画設計業務河川とその周辺を調査して、河道の特性を把握します。その結果をもとに、洪水の防御と河川環境の保全、地域の利用を考慮して、河道の計画・設計を行います。樋門・排水工・護岸・水制工・床止め・魚道など河川構造物の設計を行います。水制工や床止め、遊水地などの設計の際には、水理模型実験を実施し、施設の配置や構造を進めてまいります。【職場の雰囲気】・20代から50代までの各年代の社員が在籍しております。・女性の管理職登用実績もございます。・プライベートな話で盛り上がることもあり、和やかな雰囲気です。・女性技術職も多く、家庭と両立しながら働く社員がほとんどです。

    勤務地
    北海道
    年収
    450万円~1000万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.07.17

  • 【池袋】 建築事業部 工事課(課長候補)/上場企業!

    不動産

    • 副業制度あり

    \東証スタンダード上場・急成長企業の中核メンバーとして早期にジョインできる魅力ある求人です/【職務内容】マンション、戸建てを中心とした総合リノベーション・リフォームのご提案、設計・施行管理などをお任せします。~具体的には~・着工前の現場調査・プランニングの計画・内装のデザイン/図面作成まで一貫して担当・業者の手配やスケジュール調整・見積・積算の作成およびコスト管理・プランに沿った工程管理・品質管理・安全管理など・物件の検査・確認・物件引き渡し後のフォローなどの業務を担当している組織全体のスキル向上に向けた教育指導、各案件の相談対応、リーダーとしての業者折衝などをお任せし、より強固な組織基盤を構築していただきます。池袋本社には長年経験を積んだベテランの部長や課長も在籍しているため、業務上の不明点や相談ごとがあっても安心して働ける環境が整っています。経験者同士でのスムーズな情報交換ができ、課題解決に向けたアプローチや新しいアイデアも積極的に取り入れています。チームワークを大切にしながら、是非リーダーシップを発揮してください。【取り扱い物件】ワンルームマンション、ファミリータイプマンション、戸建て、ビル1棟と様々です。今後は会社規模の拡大に伴って、アセット自体も広げていく予定です。【同社の魅力】◎何年も売上右肩上がりで急成長している企業です。(背景)自社開発した営業ツールと質の高いデータが入ったRCPを使って売り上げを伸ばしています。もともと同社の物件データの「質」が高いと評判でしたが、自社開発のツールでデータの「数」も増えています。来年度は1,000億円の売上げを目標に営業活動を行っています。▼総合不動産商社だからこそ、プロの仕事に専念できる同社ではコンセプト立案から手掛け、自分で考えたプランやデザインを完成させるところまで携わることができますので、企画力、設計・施工力、事業推進力などのスペシャルスキルを磨くことが可能です。▼お客様の声がダイレクトに聞ける!お客様はほどんどが同社と直接、かつ長期的にお取引いただいているオーナー様。ご希望や感謝の言葉など、直接、生の声を聞くことができるので、やりがいの大きな仕事です!【働き方】◎キャリアについてL 年2回人事考課があり、新たに挑戦したいことなどをアピールできる機会を設けています。社内異動で自身の思いを実現できます。可能性を制限せず、大きく飛躍できる環境が整っています!【同社について】同社は、不動産売買から賃貸管理、リノベーションなどのサービスをワンストップでご提供し、お客様に『経済的な安心』をお届けする総合不動産商社です。「社員の成長=会社の成長」という認識のもと、宅建、FP資格取得はもちろん、キャリアアップを支援する教育制度を整え、社員の働きやすさに注力。挑戦を応援する社風で、新しい施策や提案なども積極的に取り入れる環境です。また、家族的な面もあり、費用会社負担の親睦会や運動会などのイベントも盛りだくさん。社員同志の交流が活発で、仕事へのモチベーションが高まる職場です。【外部からの評価】 ■2年連続「働きがいのある企業」認定 https://landnet.co.jp/20552/ ■東洋経済ONLINE『生涯給料が高い「東京都トップ500社」ランキング』 85位にランクイン https://landnet.co.jp/20878/ ■エン・ジャパン社より『若手ホワイト企業』に認定 https://landnet.co.jp/21115/

    年収
    650万円~900万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    3次元測定・データ編集(エンジニア)【岡山市】

    株式会社ラグロフ設計工房

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■現地計測・点検■データ解析・システム構築■モデリング、VR・VR、プログラミングドローンや3Dスキャナーなどを使い、3次元での測量をおこないます。膨大なデータを専用ソフトで処理し、3D画像や動画などを作成します。橋梁やトンネル、防災施設の定期点検業務も行います。【おすすめポイント】転勤なし、Uターン歓迎、在宅勤務制度あり、女性が活躍中入社後、業務に慣れていただいた後は、リモートワークも相談可

    勤務地
    岡山県
    年収
    350万円~600万円
    職種
    土木・建設コンサルタント

    更新日 2025.09.01

    • 入社実績あり

    防災インフラの現地調査・設計/建設コンサルタント【岡山市】

    株式会社ラグロフ設計工房

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ・設計・現地調査・ポート制作砂防ダムや河川の護岸といった防災施設、災害復旧工事などの計画・設計を行います。施工する場所や災害の発生した場所に行き、調査・測量をします。その結果をレポートにまとめ、設計を行います。※転勤なし、Uターン歓迎、在宅勤務制度あり、女性が活躍中※入社後、業務に慣れていただいた後は、リモートワークも相談可

    勤務地
    岡山県
    年収
    350万円~600万円
    職種
    土木・建設コンサルタント

    更新日 2025.07.18

    • 入社実績あり

    防災テクノロジーのコンサルティング業務【岡山市】

    株式会社ラグロフ設計工房

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■現地調査・記録(地形確認、写真撮影、既存施設の確認等)■計測・解析■該当地の降雨状況や過去の災害状況等の確認■防災計画・設計■企画プレゼンテーション(動画やイメージ作成)■報告書作成以上を中心としたコンサルティング業務をCIM(3次元システム)や測量器を使用し行います。※現地調査等を目的とした出張が月に2回程度あります。入社後、業務に慣れていただいた後は、リモートワークも相談可

    勤務地
    岡山県
    年収
    350万円~600万円
    職種
    土木・建設コンサルタント

    更新日 2025.09.01

    • 入社実績あり

    3次元測定・データ編集(エンジニア)【東京都中央区】

    株式会社ラグロフ設計工房

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■現地計測・点検■データ解析・システム構築■モデリング、VR・VR、プログラミングドローンや3Dスキャナーなどを使い、3次元での測量をおこないます。膨大なデータを専用ソフトで処理し、3D画像や動画などを作成します。橋梁やトンネル、防災施設の定期点検業務も行います。【おすすめポイント】転勤なし、在宅勤務制度あり、女性が活躍中入社後、業務に慣れていただいた後は、リモートワークも相談可

    勤務地
    東京都
    年収
    350万円~600万円
    職種
    土木・建設コンサルタント

    更新日 2025.09.01

    • 入社実績あり

    防災テクノロジーのコンサルティング業務【東京都中央区】

    株式会社ラグロフ設計工房

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■現地調査・記録(地形確認、写真撮影、既存施設の確認等)■計測・解析■該当地の降雨状況や過去の災害状況等の確認■防災計画・設計■企画プレゼンテーション(動画やイメージ作成)■報告書作成以上を中心としたコンサルティング業務をCIM(3次元システム)や測量器を使用し行います。※現地調査等を目的とした出張が月に2回程度あります。入社後、業務に慣れていただいた後は、リモートワークも相談可

    勤務地
    東京都
    年収
    350万円~600万円
    職種
    土木・建設コンサルタント

    更新日 2025.09.01

    • 入社実績あり

    防災インフラの現地調査・設計/建設コンサルタント【東京都】

    株式会社ラグロフ設計工房

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ・設計・現地調査・ポート制作砂防ダムや河川の護岸といった防災施設、災害復旧工事などの計画・設計を行います。施工する場所や災害の発生した場所に行き、調査・測量をします。その結果をレポートにまとめ、設計を行います。※転勤なし、Uターン歓迎、在宅勤務制度あり、女性が活躍中※入社後、業務に慣れていただいた後は、リモートワークも相談可

    勤務地
    東京都
    年収
    350万円~600万円
    職種
    土木・建設コンサルタント

    更新日 2025.07.18

  • 【人事(中途採用)】上場企業×900名規模×制度企画も挑戦可

    不動産

    • 副業制度あり

    【募集背景】成長スピードに伴い採用体制の強化が急務となっております。既に複数名の採用担当が在籍していますが、より戦略的な採用活動を推進するための増員募集です。※弊社経由で入社された方も複数名ご活躍中です。【ポジションの特徴】経営直下の採用戦略に深く関与でき、スピード感のある現場で裁量をもって取り組めます。【業務内容】・人材要件策定・採用戦略立案※採用職種:不動産営業職、バックオフィス、賃貸管理職、設計・施工管理職、エンジニア 等・媒体運用/エージェント連携/ダイレクトスカウト運用・面談・面接・クロージングなど一連の採用実務・入社前後フォロー、進捗管理、課題分析【キャリアパス/業務の広がり】・採用担当~主任クラスを想定・将来的には課長職へのステップアップも可能・教育研修・人事制度企画・社内規程改定など、人事領域全般へ拡張も視野に【魅力ポイント】・経営層に近く、スピード感と裁量を持って動ける・年間休日127日+計画有給5日で働きやすさも◎・実力主義で成果をしっかり評価する風土で昇給・昇格も早い企業です。【配属先】人事部採用課(計10名) 新卒担当 4名/中途担当 3名/他 派遣・アルバイト担当者 ※20~40代が中心※弊社経由でご入社された方が3名ご在籍中です。【外部からの評価】 ・2年連続「働きがいのある企業」認定 ・東洋経済ONLINE『生涯給料が高い「東京都トップ500社」ランキング』 85位にランクイン・エン・ジャパン社より『若手ホワイト企業』に認定

    年収
    600万円~900万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.26

  • 財務リーダー(経営企画部)

    株式会社TRIAD

    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 正社員

    TRIAD社の経営企画部の財務リーダーとして金融機関からの資金調達業務をお任せします。【具体的には】フロント部門と連携して金融機関からの資金調達業務を行って頂きます。・クラウドファンディング等に係る運転資金の調達・私募ファンドに係る不動産ノンリコースローンの調達・国内外の投資家対する不動産投資資金の調達・不動産開発プロジェクト等に係る事業資金の調達【募集背景】規模拡大における増員2011年の創業から築き上げてきた信用力、多彩な経験と高い視座を持った人材による不動産仕入れ力、更に他社に類を見ない圧倒的なスピード感のある資金調達により不動産投資という分野において確実に成長をしてきました。2024年2月に不動産投資クラウドファンディング「COZUCHI」を運営するLAETOLI株式会社、融資型クラウドファンディング「COMMOSUS」を運営する株式会社SOCIAL COMMON CAPITALと業務提携を行いました。2026年度には「COZUCHI」と「COMMOSUS」の2つのサービスの累計調達実績で1500億円、累計投資家登録数15万人を到達目標に掲げ、国内最大級の資金調達の有するクラウドファンディングサービスへと発展させていきます。当社においては、不動産仕入れの更なる強化、自社開発事業の拡大、管理部門の強化のため、各部門の増員を図っています。【求める人物像】・社内、社外問わず周囲とのコミュニケーションが円滑に取れる方・これまでの経験を活かしてさらに高みを目指したい方・しがらみ、しきたりにとらわれず、自由な発想でのびのびと働きたい方■社風組織がフラットで経営陣や上司との距離も近く、自身の考えや意見を積極的に発信出来る環境のため、やりがいを感じやすい点が非常に魅力です。■働き方年間休日128日で土日休祝休みで残業20時間以内と非常に働きやすい環境です。また社員のほとんどが私服で勤務しており非常にフランクな社風です。会社として時差出勤を推奨しており、出社時間や退社時間は柔軟に調整可能です。残業もほぼ無く休日もしっかりとれ、離職率も低く、好待遇な環境です!

    勤務地
    東京都
    年収
    900万円~※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.04.22

  • プロパティマネジメント【社員の定着率◎】

    株式会社TRIAD

    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 正社員

    これまでのPM経験をいかして同社が不動産開発、AM運用をしている物件のPM業務全般に携わって頂きます。物件はレジ、オフィス、商業施設およびホテル等のアセットがあります。【具体的な業務】・自社物件におけるPM業務(オーナー目線)、レジ、オフィス、商業施設およびホテル等のアセットがあります。・リーシング計画策定・実行・PM、BMおよび工事会社等のコントロール・月次レポート確認(入出金管理、明細書作成、予実管理、未収金管理など)・取得および売却時の契約書類等の確認※キャリアとして、様々なアセットのPM業務の経験、AM業務や売買業務へのチャレンジにより多様なキャリアが形成できます。【配属】アセットマネジメント事業本部【TRIAD社の開発物件】https://triad.company/projects/■社風:組織がフラットで経営陣や上司との距離も近く、自身の考えや意見を積極的に発信できる環境のため、やりがいを感じやすいです。また、1人1人の社員が裁量をもって自由に仕事を進められる環境です。■働き方年休129日、土日祝休み、残業月20時間以内と非常に働きやすい環境です。また、社員のほとんどが私服で勤務をしております。会社として時差出勤を推進しており、出社時間や退社時間は柔軟に調整できます。残業もほぼなく休日もしっかりと取れ、離職率も低く、好待遇な環境です。■採用背景:増員2011年の創業から築き上げてきた信用力、多彩な経験と高い視座を持った人材による不動産仕入れ力、さらに他社に類を見ない圧倒的スピード感のある資金調達力により、不動産投資という分野で確実に成長をしてきました。2024年2月に不動産投資クラウドファンディング「COZUCHI」を運営するLAETOLI株式会社、融資型クラウドファンディング「COMMOSUS」を運営する株式会社SOCIAL COMMON CAPITALと業務提携を行いました。2026年度にはCOZUCHI・COMMOSUSの2サービスの累計調達実績1,500億円、累計投資家登録数15万人の到達を目標に掲げ、国内最大規模の資金調達力を有したクラウドファンディングサービスへ発展させていきます。当社においては、不動産仕入のさらなる強化、自社開発事業の拡大、管理部門の強化のため、各部門にて増員募集をします。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    プロパティマネジメント

    更新日 2025.07.18

  • 【リモート勤務可】建築設計者

    Fortec Architects株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【職務内容】■建築:生産施設、商業施設、居住施設など多様な建築プロジェクトの設計及びマネジメントコンセプトや図面作成、外注先のアライアンス管理、クライアントとのコミュニケーションなど■経営:企業の建築投資に関わる、建築士としての能力を活かしたコンサルティング計画図、スケジュール、体制、建設スキームの考案、各ゼネコン及びベンダーとのコミュニケーションなど■プロジェクト例・大手メーカーの生産施設、物流施設、研究施設、本社オフィスのグランドデザイン・PM/CM・設計・監理- 老舗食品企業研究及び生産施設の建設スキーム立案・PM/CM・設計・監理- 集合住宅などの居住施設や飲食店などの商業施設のデザイン監修・オーナー経営者の自宅・別荘のデザイン監修・設計・監理◇ Project詳細はこちらからご覧くださいhttps://fortec-arch.co.jp/project/【本求人のおすすめポイント】・経営と建築を掛け合わせて、建築資産の課題解決と価値創造を行う戦略デザイン&建築設計ファームであり、経営者とのコミュニケーションの機会も豊富なため、経営的な視点を養うことができます。・住宅(戸建て、マンション)、飲食店、オフィスビル、研究所等様々なバリエーションのプロジェクトに携わることが可能です。・リモート勤務(遠隔からの勤務可)も可能であり、子育て等プライベートと両立しながら就業が可能です。【募集背景】事業拡大およびプロジェクト増加に伴う増員となります。【働き方について】・全体会議:現在は社員が多くないため、全員参加の始業ミーティング(リモート・15~30分)が平日毎日で行われています。規模の拡大に応じて、チーム分け等を行う予定です。・勤務形態:基本リモートワークを実施しておりますが、希望に応じて出社も可能です。なおクライアントワークで月1回程度の出張の可能性がございます。・1on1:メンター・メンティーにあたるような関係だけでなく、職種や役割を超えてメンバー同士にフラットかつカジュアルに1on1を行うカルチャーがあります。・社内懇親会:半年に1回イベントを開催したり、2ヶ月に1回程度は業務終了後にみんなで食事に行ったりしています。経営状況の報告や、リラックスしたコミュニケーションを通じて、チーム結束力の醸成をしています。・その他:スーパーフレックス制をうまく使い、各社員の状況に応じた柔軟な働き方を提案・サポートしています。【同社について】「経営」と「建築」を掛け合わせて、 建築資産の課題解決と価値創造を行う 戦略デザイン&建築設計ファームです。「経営」と「建築」、2つの視点でクラインアントの課題に取り組み、ビジネスの構造、その裏のサプライチェーンまで理解を深めた上で建物与件を企画することで、プロジェクトの関係者全員に対してゴールの共通理解を形成します。建設投資の全てのフェーズにおいて、プロジェクトの規模やプログラム。スコープに関わらない参画が可能です。【代表/大江様のインタビュー】『プロフェッショナルが変われば社会はもっと良くなる』https://fortec-arch.co.jp/journal/wealthparklab/

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1100万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.11.06

    • パソナ限定求人

    プロジェクトマネージャー(大阪)※即戦力※

    不動産

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    同社グループのPDS(プロジェクト開発サービス)チームは、東京と大阪あわせて120人を超えるプロジェクト管理の専門家と建設マネージャーで構成されています。要件定義をはじめ、プロジェクトコンサルティング、建設管理、企画、開発、ワークプレイスコンサルティングなど、プロジェクト開発のすべての工程をワンストップで提供しております。PDSチームは設立以来260以上のプロジェクトを成功裏に完了し、建設費は合計38億米ドルにのぼります。また、国境を越えたクロスボーダープロジェクトについても、世界中の同社オフィスと緊密に連携しております。―職務概要―プロジェクトマネージャーとして、社内外のステークホルダーと緊密に連携し、優れたサービスの提供に従事して頂きます。プロジェクトの実施計画立案と計画通りに完了するのは勿論、当社業務の遂行及び計画内での完了に励んで頂きます。【プロジェクトマネジメント業務】・会議体管理・デザイナー管理、ベンダー管理・プロジェクト予算管理、スケジュール管理【ビジネスデベロップメント】・業務提供を通じ、同一顧客から派生的な業務を獲得・ツール作成サポート(ケーススタディ、ベンチマーク、プロジェクトデータ管理【組織構成】プロジェクト・開発マネジメント事業部120名規模  ※大阪は現在2名が在籍  ※入社後、PM未経験の方は1年程度東京で経験を積んで頂き大阪配属という   オファーをさせて頂くケースもございます。【求める人物像】・プレッシャーがかかる状況でも問題を解決に導く事ができる方・常識に捉われないクリエイティブ思考の方・チームだけでなく、ステークホルダー等の関係者も巻き込み、プロジェクトを成功に導く事が出来るリーダーとしてのポテンシャルをお持ちの方・周囲からの信頼とリスペクトを素早く得ることができる顧客志向の方・強い意思決定スキルを備え、数字に精通している方・優れた時間管理スキルを備えた、マルチタスキング能力の高い方

    年収
    550万円~900万円※経験に応ず
    職種
    土木・建設コンサルタント

    更新日 2025.06.09

  • 【総務人事(管理職候補)】SMBCグループ/転勤無/残業少

    不動産

    • 副業制度あり

    ~年間の確認検査数4万棟!業界トップクラスの実績がある安定・成長企業株式/上場を見据えて人材を募集/「東京駅」改札より直結でアクセス良好/年休125日/働きやすい環境づくりに注力する企業です~【職務内容】建築の指定確認検査機関の中で、人事等、総務系、事務系の業務全般を幅広く担っていただきます。実務を行っていただきながら、実務担当者の業務のチェックや指導をお任せします。~具体的には~■人事業務雇用契約、給与計算、人事考課、入退職者管理(入社退職手続き)、顧問社労士の対応■採用業務主に技術系社員の新卒採用、中途採用、入社手続き、内定者への対応■総務業務事務所等の物件探しから賃貸借契約、移転の段取り、物品購入、リース車両の管理、トラブル対応、生命保険及び損害保険の対応、顧問弁護士の対応、社内イベントの計画、準備、手配及び参加、取引先の対応【募集背景】株式上場を目指して、体制の整備を行っており、総務人事職の管理職として、近い将来で課長~部長を目指していただける方を募集いたします。現在取締役 件 総務部長の後任の採用です。【組織構成】総務部【働き方】・毎週土曜日はノー残業デーです。・パソコンは20時で利用できない設定です。・土曜日は勤務日ですが、平日とは異なり電話や来客も少ないので、有休を取得する社員が多いです(運動会や学芸会など学校行事にも対応しやすいです)。【同社について】 ユーディーアイ確認検査は、関東全域を対象に千葉・埼玉・東京・神奈川で8店舗を展開するSMBCグループの建築確認検査機関で、業務エリアの拡大及び上場を目指しています。建築確認検査とは、建物が建つ前に図面をチェックして、様々な法規に適合しているかを「確認」し、建築後に基準に沿った建築物になっているかどうかの「検査」を行います。 街の安全と安心を守る為に必要不可欠な検査で、同社はその中でも年間の確認検査数4万棟と業界トップクラスの実績がある安定・成長企業です【本ポジションの魅力】・SMBCグループの安定基盤 × IPO準備中の成長企業・総務・人事・採用を横断的に担える管理職候補(課長~部長昇格の想定)・年間確認検査数4万棟・業界トップクラスの実績による安定感・残業少なめ(月20時間程度/PC20時強制シャットダウン/土曜は有休取得しやすい環境)・東京駅直結オフィス/転勤無し

    年収
    587万円~828万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.26

  • 【総務人事(管理職候補)】SMBCグループ/転勤無/残業少

    不動産

    • 副業制度あり

    ~年間の確認検査数4万棟!業界トップクラスの実績がある安定・成長企業株式/上場を見据えて人材を募集/「東京駅」改札より直結でアクセス良好/年休125日/働きやすい環境づくりに注力する企業です~【職務内容】建築の指定確認検査機関の中で、人事等、総務系、事務系の業務全般を幅広く担っていただきます。実務を行っていただきながら、実務担当者の業務のチェックや指導をお任せします。~具体的には~■人事業務雇用契約、給与計算、人事考課、入退職者管理(入社退職手続き)、顧問社労士の対応■採用業務主に技術系社員の新卒採用、中途採用、入社手続き、内定者への対応■総務業務事務所等の物件探しから賃貸借契約、移転の段取り、物品購入、リース車両の管理、トラブル対応、生命保険及び損害保険の対応、顧問弁護士の対応、社内イベントの計画、準備、手配及び参加、取引先の対応【募集背景】株式上場を目指して、体制の整備を行っており、総務人事職の管理職として、近い将来で課長~部長を目指していただける方を募集いたします。現在取締役 件 総務部長の後任の採用です。【組織構成】総務部【働き方】・毎週土曜日はノー残業デーです。・パソコンは20時で利用できない設定です。・土曜日は勤務日ですが、平日とは異なり電話や来客も少ないので、有休を取得する社員が多いです(運動会や学芸会など学校行事にも対応しやすいです)。【同社について】 ユーディーアイ確認検査は、関東全域を対象に千葉・埼玉・東京・神奈川で8店舗を展開するSMBCグループの建築確認検査機関で、業務エリアの拡大及び上場を目指しています。建築確認検査とは、建物が建つ前に図面をチェックして、様々な法規に適合しているかを「確認」し、建築後に基準に沿った建築物になっているかどうかの「検査」を行います。 街の安全と安心を守る為に必要不可欠な検査で、同社はその中でも年間の確認検査数4万棟と業界トップクラスの実績がある安定・成長企業です【本ポジションの魅力】・SMBCグループの安定基盤 × IPO準備中の成長企業・総務・人事・採用を横断的に担える管理職候補(課長~部長昇格の想定)・年間確認検査数4万棟・業界トップクラスの実績による安定感・残業少なめ(月20時間程度/PC20時強制シャットダウン/土曜は有休取得しやすい環境)・東京駅直結オフィス/転勤無し

    年収
    587万円~828万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.26

  • 【経理マネージャー】スタンダード上場/リモート・フレックス可

    不動産

    • 副業制度あり

    <募集背景>事業の拡大に合わせた増員募集となります。現在、連結会計課にて組織強化を図るため経験豊富な人材での増員を求めています。入社直後はエキスパート職(マネジメントなし)のマネージャークラスを想定しており、ご希望があればマネジメントもお任せしていく予定です。<職務内容>ご経験に合わせて以下業務をお任せします。・月次決算・四半期決算、年次決算・子会社決算管理(海外子会社を含む)・法人税、消費税等の各税務申告(税効果会計を含む)・連結精算表の作成・ディスクロージャー(企業内容等開示、適時開示)・有価証券報告書の作成<組織構成>部長1名、課長2名、総合職5名、事務職8名(うち2名時短勤務)※平均年齢37歳■経理課■連結会計課 ★こちらへの合流を予定しています。初期配属については連結会計課を想定していますが、年に1回、経理職としてやりたい業務のご志向性の相談ができますので、経理のスペシャリストとして自身の目指す方向性に合わせた業務が行えます!<入社後>マネージャークラスでのを想定。エキスパート職(マネジメントなし)としての活躍を期待しています。<働き方>・在宅勤務の頻度や出社時間等は各々の自主性に任せられており、自由度の高い環境です。経理の方は週2リモート程度の活用の方が多いです。・土日祝休/年休123日に加え、勤続3年毎に最長4週間の連続休暇が取得できる制度や、定休2日+有給3日の計5日間連続の休暇で3万円を支給する制度があります。・部署の平均残業時間は30~40時間、上記制度を活用してワークライフバランスを整えることが可能です。<制度・企業風土>・従業員の自発的な「学び」や「成長」をバックアップする自己啓発支援制度があります。・福利厚生も充実しており、資格取得手当(簿記1級、FASS等)の手当や、家賃補助や持株会など、生活をサポートします。・産休・育休取得率100%など、男女関係なく、長期的に働ける環境が整っています。ベビーシッターや休日保育料などを対象に、子供1人あたり月2万円までの補助もあります。・圧倒的な裁量権があり、積極的にバックアップを行う環境です。年齢問わず手を挙げれば挑戦できる社風です。・OpenWork総合評価ランキング業界5位を獲得しています(2024年1月時点)。

    年収
    1000万円~1500万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.11

  • システム開発部長 候補

    不動産

    • 副業制度あり

    【事業内容】同社は、同社のビジョンを実現するためにプラットフォーム開発部では、『Real estate Cloud platform』(不動産のクラウドプラットフォーム)の基幹システム企画・開発・保守業務や、toC向けのアプリケーション開発など、すべて自社で開発を行い、不動産×ITで、お客様にもっと気軽でスマートな不動産投資をご提供しています。【仕事内容】以下の社内システムの開発、運用保守および新規のシステム開発の責任者として、80 名規模の組織を再構築、リードいただきます。【社内システム例】・売買事業部の営業支援システム・賃貸事業部の賃貸管理支援システム・不動産クラウドファンディングアプリなど【具体的な業務】システム開発部の責任者として、社内の各部署と連携しながら要件整理をしたうえ、開発メンバーをマネジメントしながら開発の工程を推進、質の高いシステムをスピード感もってリリースしていただきます。<具体的な業務内容>・各社内システムの開発、運用保守、品質管理・代表、経営層と共に事業推進に伴う新規システムの企画、設計、開発・課長、リーダークラスのマネジメント、組織のビルドアップ、文化醸成、人員計画策定・半期ごとの開発予算策定、予実管理・開発標準化策定、品質障害管理等の内規策定・IT 中長期施策策定・ステークホルダー調整【チーム体制】20~40代と幅広く協力会社含めて約80名のエンジニアが在籍。アジャイル開発で複数プロジェクトが走っており、プロジェクトごとにチーム編成しています。【テクノロジースタック】※ Docker, Go などのモダンな開発環境が揃ってますフロントエンド:TypeScript / React / Vue.js / Dart(Flutter)バックエンド:Golang / Python(Django)開発環境:VSCode / GoLand / PyCharmデータベース:PostgreSQLインフラ:AWS / Kubernetes / Docker / Terraformバージョン管理:Git / GitHub Enterpriseタスク管理:ClickUp運用・監視:DataDog / CloudWatch / Argo workflow【求める人物像】・「不動産×ITで世界を変える」の理念に共感し、気概をもって自律的に動ける・自ら率先して課題解決できる・他部署とのコネクションを作り、円滑に調整できる・会社方針を踏まえつつ、開発現場の意見もボトムアップして経営層へ提案できる・同社の企業文化を大切に育てながらに組織拡大できる【歓迎条件】・IT 全般統制の構築経験<スキル>・インフラ環境全般の構築経験・不動産業界知識

    年収
    900万円~1500万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.07.23

  • 【Capital Markets】不動産仲介営業-シニアマネージャー以上

    不動産

    • 副業制度あり

    同グループの不動産仲介営業担当としてご活躍を頂きます。【業務内容】・顧客(国内・海外の事業会社、不動産投資家等)のニーズへの対応、取引・分析に基づく投資戦略等の企画立案、提案業務マーケット及び売買仲介業務・当社の様々なサービスラインと協業をした新たなビジネスの創造を推進・不動産取引におけるリスク評価、デューデリジェンスと投資によるリターンの検証・チームの若手社員に対して適切なフィードバックを提供し、ビジネス理解と成長を遂げる

    年収
    年収非公開
    職種
    その他不動産・建設関連の専門職

    更新日 2024.12.19

  • 【Capital Markets】不動産仲介営業-ディレクター/シニアマネージャー

    不動産

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    同社は世界クラスのサービス、アドバイス、テクノロジーをクライアントに組み合わせることで、より良い世界に向けて不動産の未来を形作っています。私たちは、業界で最も優秀で才能のある人材を採用することに尽力しています。そして私たちは、職業上の成長、柔軟性、仕事の内外での生活を管理するための個別の福利厚生を通じて、彼らをサポートします。商業用不動産、熟練した取引、テクノロジーの分野で深い経験をお持ちの方でも、関連する経験を新しい業界に応用したいと考えている方でも、私たちはあなたが職業的にも個人的にも成功できるよう、より明るい道を形作るお手伝いをします。現在、チーム体制は、チームヘッド―1名、中堅プロフェッショナル2名、アソシエイト、デジタル・クリエイティブ・デザイナーで構成されており、セルサイドの案件について以下の業務を担っていただきます。■新規事件の発掘・事件のソーシング・文書提案の作成・物のキャッシュフロー分析・顧客へのプレゼンテーション■マーケティング・バーチャルツアーや物件ムービーなどのデジタルツールだけでなく、ティーザーやIMを含むマーケティング資料の作成・潜在的な買い手へのプレゼンテーション・投資家とのQ&Aセッション対応・入札プロセス全体を取り仕切ることで、買い手候補の間に競争的な緊張感を感じる。■クロージング(クロージングチームと密接に連携)・売主と買主の間のPSAやその他の重要事項に関する交渉の促進・事項重要説明書作成・クロージング時の決済額の算出・書類や鍵の引き渡し準備当チームでは、上記業務に従事する中堅以上のプロフェッショナルを募集しています。【歓迎条件】▼マネジメントチームの経験▼日本語:ビジネスレベル以上▼不動産鑑定士資格

    年収
    年収非公開
    職種
    その他不動産・建設関連の専門職

    更新日 2025.08.21

  • 営業(ベテラン)

    不動産

    • 副業制度あり

    同社の事業用不動産を中心として物件の仕入れ(アクイジ)の即戦力としてご活躍を頂きます。【具体的な業務】・物件情報収集:売買仲介会社や信託銀行等と密にコンタクトを取る中で信頼関係を築き、優良な物件情報を入手していきます。・調査、判断:入手した物件情報の立地や利回りといった条件面を調査し、資産運用に有効な物件はどうかを判断します。・仕入れ:販売の際に必要な物件資料を作成するため、情報を収集します。・売却:こちらも売買仲介会社等に依頼し物件の売却を行っていきます。【採用背景】2011年の創業から築き上げてきた信用力、多彩な経験と高い視座を持った人材による不動産仕入れ力、更に他社に類を見ない圧倒的なスピード感のある資金調達により不動産投資という分野において確実に成長をしてきました。2024年2月に不動産投資クラウドファンディングを運営する会社、融資型クラウドファンディングを運営する会社と業務提携を行いました。2026年度には2サービスの累計調達実績で1500億円、累計投資家登録数15万人を到達目標に掲げ、国内最大級の資金調達の有するクラウドファンディングサービスへと発展させていきます。当社においては、不動産仕入れの更なる強化、自社開発事業の拡大、管理部門の強化のため、各部門の増員募集をします。■社風組織がフラットで経営陣や上司との距離も近く、自身の考えや意見を積極的に発信出来る環境のため、やりがいを感じやすい点が非常に魅力です。また、1人1人の社員が裁量をもって自由に仕事を進められる環境です。■働き方年間休日128日で土日休祝休みで残業20時間以内と非常に働きやすい環境です。また社員のほとんどが私服で勤務しております。会社として時差出勤を推進しており、出社時間や退社時間は柔軟に調整できます。残業もほぼなく休日もしっかり取れ、離職率も低く、好待遇な環境です。【当職種の魅力】当職種の社員の平均年収は4,082万円です。(※インセンティブを含む平均年収です) 経験年数や年齢に関わらず、成果に応じて評価される仕組みとなっており、 ご自身のスキルや実績に応じた報酬を得ることができます。また当職種に業務従事する社員の平均年齢は38歳で、若手から中堅まで幅広い世代の社員が活躍しています。

    年収
    1000万円~3000万円※経験に応ず
    職種
    その他不動産・建設関連の専門職

    更新日 2025.02.20

  • 営業(若手)※未経験歓迎※

    不動産

    • 副業制度あり

    同社の営業担当としてご活躍を頂きます。【具体的には】・物件情報収集:売買仲介会社や信託銀行等と密にコンタクトを取る中で信頼関係を築き、優良な物件情報を入手していきます。・調査、判断:入手した物件情報の立地や利回りといった条件面を調査し、資産運用に有効な物件はどうかを判断します。・仕入れ:販売の際に必要な物件資料を作成するため、情報を収集します。・売却:こちらも売買仲介会社等に依頼し物件の売却を行っていきます。【採用背景】2011年の創業から築き上げてきた信用力、多彩な経験と高い視座を持った人材による不動産仕入れ力、更に他社に類を見ない圧倒的なスピード感のある資金調達により不動産投資という分野において確実に成長をしてきました。2024年2月に不動産投資クラウドファンディングを運営する会社、融資型クラウドファンディングを運営する会社と業務提携を行いました。2026年度には2サービスの累計調達実績で1500億円、累計投資家登録数15万人を到達目標に掲げ、国内最大級の資金調達の有するクラウドファンディングサービスへと発展させていきます。当社においては、不動産仕入れの更なる強化、自社開発事業の拡大、管理部門の強化のため、各部門の増員募集をします。■社風組織がフラットで経営陣や上司との距離も近く、自身の考えや意見を積極的に発信出来る環境のため、やりがいを感じやすい点が非常に魅力です。また、1人1人の社員が裁量をもって自由に仕事を進められる環境です。■働き方年間休日128日で土日休祝休みで残業20時間以内と非常に働きやすい環境です。また社員のほとんどが私服で勤務しております。会社として時差出勤を推進しており、出社時間や退社時間は柔軟に調整できます。残業もほぼなく休日もしっかり取れ、離職率も低く、好待遇な環境です。【当職種の魅力】当職種の社員の平均年収は4,082万円です。(※インセンティブを含む平均年収です) 経験年数や年齢に関わらず、成果に応じて評価される仕組みとなっており、 ご自身のスキルや実績に応じた報酬を得ることができます。また当職種に業務従事する社員の平均年齢は38歳で、若手から中堅まで幅広い世代の社員が活躍しています。

    年収
    600万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    その他不動産・建設関連の専門職

    更新日 2025.02.20

  • 【大阪】オフィス賃貸仲介

    不動産

    • 副業制度あり

    【業務内容】社内の法人顧客を対象とし、事業用不動産のオフィス賃貸仲介営業職としてご活躍を賜ります。グローバルで歴史のある企業でありながらも飛躍的な成長を目指して、自らの市場価値をさらに高めて頂くことが可能です。仲介業務のみならず、法人顧客が抱える不動産課題に対して、他部門、他拠点と連携し一気通貫でソリューションを提供できる不動産コンサルタントとしての成長を目指して受け止めることを期待します。【具体的な業務内容】・顧客獲得優先顧客のニーズに応じた物件検討・提案、賃貸条件等各種条件交渉・物件情報の収集と紹介、案内、条件交渉、賃貸借契約締結業務・受託物件に対するリーシング管理業務【特徴】・内部のクライアント、日本のオフィスマーケットに精通した担当者が多数。・顧客の不動産課題に専門的な知識とを含んだプラットフォームで総合的なソリューションの提案が可能・年賃金+コミッション制という、安定性と頑張りの両方が評価される給与形態◎労働条件【働き方】・ハイブリットワーク(リモート/社外)推奨により柔軟で効率的な働き方が可能です。・サテライトオフィスも複数社利用可能。・フレックスタイム制の導入・実力・実績次第で、業務の幅を広げていくこと、年齢・社歴に応じず昇給・昇給可能。

    年収
    年収非公開
    職種
    その他不動産・建設関連の専門職

    更新日 2025.08.29

  • 【東京】物流施設賃貸仲介担当/物流リーシング

    不動産

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    【業務内容】Eコマース市場の拡大や物流アウトソーシングビジネスの成長に伴い拡大を受け、いま大変注目されている不動産物流市場。大手デベロッパー、不動産投資家等が開発、保有する物流施設とテナントをマッチングさせる仲介業務は、年々拡大する不動産市場規模の中で重要性が注目されている。歴史のある企業でありながら革新的な成長を目指して、ご自身の市場価値をさらに高めていただくことが可能です。仲介業務のみならず、法人顧客が不安な不動産課題に対して、他部門、他拠点と連携し一気通貫でソリューションを提供できる不動産コンサルタントとしての成長を目指して受け止めることを期待します。【具体的な業務内容】・顧客ニーズに合致した物件情報の提案業務・物件情報の収集と紹介、案内、条件交渉、賃貸借契約締結業務・賃貸借契約書内容に関するアドバイス業務・受託物件に対するリーシングマネジメント業務【特徴】・国内・海外物流マーケットに精通した者が集まる。(業界内担当で数少ない物流不動産専門チーム) ・顧客の不動産課題に専門的な知識と経験で総合的なソリューションの提案が可能・既存物件に限定せず、土地からの計画物件や潜在物件情報の提案能力を有する。<働き方>・サテライトオフィスでの業務も可能なため、担当物件への直行・サテライトオフィスからの直帰等、柔軟効率的な働き方が可能です。

    年収
    年収非公開
    職種
    その他不動産・建設関連の専門職

    更新日 2025.08.26

  • リノベーションプランナー【残業時間20Hほど/リモート可】

    不動産

    • 副業制度あり

    【職務内容】自社保有する中古物件のリノベーション業務全般をお任せします。具体的には次の業務をしていただきます。■施工前の物件調査■リノベーションプランの企画■施工会社や職人さんへのディレクション業務■リノベーション予算やスケジュールの管理【魅力】■職種の垣根を超えた仕事ができる同社では複数のチームを掛け持つことができるので、マーケティングやサービス開発に関わることも可能。エンジニア開発のディレクションに関わったり、事業企画や広報などにも領域を広げたり、様々なメンバーと相乗効果を生み出していけることに面白みを感じられます。■互いの得意をgiveし合うフラットな関係性職種・領域をまたいで働いているからこそ、全員初心者と経験者の面があります。同社では、メンバーそれぞれが自分の得意をgiveし合いながら、上下の格差なく互いに学び合うフラットな関係性を築いています。■スモールチームだからこそ困りごとも解決しやすい現在80名ほどのメンバーが在籍しており、前職はスタバの店長、有名バンドのマネージャー、営業などさまざま。多様なキャリアを持つメンバーが働きやすいよう、新しいメンバーが入社したときは、都度みんなが声をかけられる体制を作っています。【働き方】■ワークライフバランスを実現できる■リモートワーク、フレックス制度不動産領域はまだまだIT化が手付かずのアナログな領域、この未開拓領域で未来のアタリマエを私たちと一緒につくりませんか?【募集背景】案件の増加による増員募集

    年収
    450万円~800万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.10.24

  • 建築プロジェクトマネジメント【業時間20H/リモート可】

    不動産

    • 副業制度あり

    中古マンションのリノベーション工事における施工管理業務全般をお任せします。設計担当や協力会社と連携し、プロジェクトを計画から完工までリードしていただきます。【具体的な職務内容】■工事計画・工程管理:リノベーション工事の計画立案、工程表の作成および進行管理■品質・安全管理:現場での施工品質チェックや安全管理の徹底■協力会社対応:職人や協力施工会社の手配・調整、資材発注管理■施主・管理組合対応:工事に関する打合せ対応やマンション管理組合への各種申請対応(自社物件の場合は社内関係部署との調整)■引き渡し・アフターフォロー:竣工検査の立会い、物件引き渡しや必要に応じた施工後のフォロー対応同社は施工管理担当者も企画・設計段階からプロジェクトに関わることが可能です。現場の観点からアイデア提案や改善提案を行い、チームでより良い住まいづくりを実現できます。【同社の魅力】■職種の垣根を超えた仕事ができる 当社では複数のチームを掛け持つことができるので、マーケティングやサービス開発に関わることも可能。エンジニア開発のディレクションに関わったり、事業企画や広報などにも領域を広げたり、様々なメンバーと相乗効果を生み出していけることに面白みを感じられます。■互いの得意をgiveし合うフラットな関係性 職種・領域をまたいで働いているからこそ、全員初心者と経験者の面があります。同社では、メンバーそれぞれが自分の得意をgiveし合いながら、上下の格差なく互いに学び合うフラットな関係性を築いています。■スモールチームだからこそ困りごとも解決しやすい 現在80名ほどのメンバーが在籍しており、前職はスタバの店長、有名バンドのマネージャー、営業などさまざま。多様なキャリアを持つメンバーが働きやすいよう、新しいメンバーが入社したときは、都度みんなが声をかけられる体制を作っています。

    年収
    450万円~800万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.10.24

  • オフィス仲介営業

    不動産

    • 副業制度あり

    【仕事概要】 様々なオフィス需要が高まる現代において、クライアントの今後の事業計画や組織計画、現状の課題などをヒアリングしたうえで、二人三脚で「どのような移転が最適なのか」を考え、提案するお仕事です。コロナ禍をきっかけに、企業が求めるオフィスの選択肢は大きく変化。働き方も複雑化してきた中で、「どのタイミングで?」「どのくらいの費用をかけるのか」「広さはどれくらい?」「エリアはどこに…」「この移転がどのような企業成長・変化を与えるのか」など、どのような選択がクライアントにとって最良なのかを多角的に考え、移転プロジェクトをリードします。<業務詳細>■ 見込み顧客からの問い合わせ対応、アポイント取得■ オフィス移転を検討する上での方針づくり■ 物件概要(移転時期、予算)のヒアリングおよび提案■ 移転候補物件のご案内■ 契約調整、契約関連の書類作成■ 移転後の顧客への継続的なアプローチ★提案にとどまらない独自の営業フィールド。ただ物件を紹介するだけでなく、「オフィス移転」という価値の最大化に向けて、空間プランニングチームと連携して動くシーンも豊富にあります。コンサルタントや戦略パートナーに近い視点を持ってリードすることが求められるため、決して簡単な仕事ではありませんが、「仲介業」という枠にとどまることなく、社内のリソースをフル活用し、新たな知識や経験を獲得しながら仕事の幅を広げていくことが可能です。「仲介の枠を越えて、より意義のある仕事にチャレンジしたい」「不動産のスキル・ノウハウを活かして、組織や地域に影響を与える仕事がしたい」そんな方に最適な環境がここにあります。◆メンバーインタビュー「実は街づくりにも繋がる? ヒトカラメディアの「オフィスビル仲介」と「リーシング」という仕事」https://hitokara.co.jp/posts/intermediary_leasing

    年収
    400万円~750万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2025.02.20

  • 東京|財務資金調達※リーダー候補

    不動産

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【仕事内容詳細】・資金調達業務:金融機関からの借入、私募債発行、金融機関折衝、社内調整・借入管理:月次・四半期・年次資料作成、金融機関期中対応・貸付管理:月次・四半期・年次資料作成、社外対応・資金繰り管理:日次・月次・長期資金繰り・海外送金管理:社内調整他

    年収
    500万円~900万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.01

  • プロパティマネジメント(オフィスビル)

    不動産

    • 副業制度あり

    オフィスビル入居テナントのユーザー体験を最大化し、その企業の成長のサポートをするお仕事です。ヒトカラメディアでは、ビルや街は作るだけではなく、「その後いかに価値を高めるのか」が重要だと考えています。オーナー様の多様なニーズを汲み取り、様々なテナントを誘致した後も、顧客(テナント)とのコミュニケーションを常に図り、満足度を高め、街に集う全ての人々に対して「安全・安心・快適・清潔」な環境を提供することでビルの価値や評価を高めています。あなたには、オフィスビルを「資産」と捉え、経営・戦略的に価値最大化が図れる管理・運営をお願いします。<業務詳細>■オフィス・テナントの入退去管理、手続き■入居企業とのコミュニケーション■設備の不具合に対する対応■オーナーへの提案やレポーティング■契約やお金の管理■新規物件のオペレーション構築★コミュニティを生み出す“やりがい”を。お任せするのは一般的なテナント窓口業務、請求出納業務、建物管理業務などがベースですが、そのひとつひとつの業務領域が限りなく広いのが特徴です。例えば、テナント窓口業務においては、入居いただいている居室の不具合の対応もすることがあれば、時には「ビジネスパートナーとしてこういう企業を探している」という声にも柔軟に対応することも。 また、建物管理業務では、マイナスをゼロにする修繕・補修を行うこともあれば、「こんな備品があった方が、テナントさんにとって過ごしやすいのでは」といった、アイデアを活かしたご提案を行うこともあります。いちテナントへの個別対応だけではなく、テナント同士のコミュニティ作りも担うなど、新しいオフィスビルの企画・運営に自由度高く携われるこの環境下でなら、「運営・管理業務の枠を越えて働きたい」「自分の意見を活かしながら活躍したい」「クライアントにもっと寄り添った働き方がしたい」そんな想いを実現することが可能です。

    年収
    450万円~750万円※経験に応ず
    職種
    プロパティマネジメント

    更新日 2025.02.20

  • 東京本社|コンストラクションマネージャー

    不動産

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【募集背景】同社では、事業規模の拡大・更なる企業成長を推し進めており、重要施策として「管理面積の拡大」を掲げております。これに準じた受託管理物件の増加に伴い、関東以東エリアのPM工事案件を担当するコンストラクションマネジメント部隊の組織力強化を目的として新たなメンバーを募集いたします。【仕事内容】同社が物件オーナーより委託を受けプロパティマネジメントによる物件管理を担当する大型物流施設及び商業施設に付随した、コンストラクションマネジメント業務をご担当いただきます。【担当する物件について】①他社AM会社から受託したPM物件(大型物流施設及び商業施設)他社AM会社から委託を受けたPM物件に係る、CM業務全般を担当します。物件の大半は大型物流施設になりますが、一部商業施設もご担当いただきます。②同社が開発する大型物流施設ロジスクエア同社の物流投資部門(開発部門)にて開発を行う大型物流施設「ロジスクエア」を担当します。管理フェーズにおけるCM業務はもちろんのこと、竣工前PMに関わるCM業務にも関わります。【担当する業務内容について】大きく分けて「オーナー工事=発注者サイドに立ったマネジメント業務」と「テナント工事=受注者サイドに立ったマネジメント」の2つの側面からご担当いただきます。①オーナー工事(発注者サイド)のマネジメント業務・原状変更工事等に関する法規検証・原状回復時の仕様の策定・長期修営繕計画の立案・実行・予算確定時の業者(施工管理会社/工事会社)選定・入札・発注・外注先の調整業務及び施工・工程管理・必要に応じて管理物件の巡回・保守・点検②テナント工事(受注者サイド)のマネジメント業務・テナントへの工事全般に関わる営業窓口業務・工事の見積積算・発注・工事の外注管理【募集部門】プロパティマネジメント第1部 CM課 / 勤務地:東京本社プロパティマネジメント部門は、第1部~第3部の3グループ体制で各部にCM課を配置しています。PM第1部 CM課(東京本社):課長1名、メンバー1名PM第2部 CM課(東京本社):課長1名、メンバー2名、事務1名PM第3部 CM課(大阪営業所):課長1名、メンバー1名※本募集では、PM第1部 CM課(東京本社)での募集となります。【担当エリア・担当案件数】主に、関東以東エリアのPM物件に関わるCM業務をご担当いただきます。担当いただく物件は、5,000坪~30,000坪を超える大型物流施設や商業施設で、担当案件数は約7~9件/月程度。物件担当であるプロパティマネージャーと連携して業務を行います。【働き方】固定の物件担当を持たず工事案件ベースで業務をご担当いただくため、工事物件への常駐や常時巡回は行いません。東京本社を拠点に、見積作成・資料作成の際は事務所や在宅等で対応、現地調査や工事立ち合いの際は社用車を利用して都度現地へ赴くといった働き方となります。フレックス制度や在宅制度を活用することで、朝早く現地調査や工事立ち合いがあった日には通常よりも早めに仕事を切り上げる、現場から自宅の方が近い場合は在宅に切り替えてなど、その時の業務に合わせて最適な働き方を取ることも可能です。残業時間も~20時間程度となっています。また、大型物流施設は平日での工事を行うことができることも多く、土日祝日出勤頻度は年に1~2件程度。ワークライフバランスを確保し、建設系の資格取得にも専念できる環境です。

    年収
    500万円~750万円
    職種
    土木・建設コンサルタント

    更新日 2025.08.15

  • IPO準備中【経理担当者】転勤無/SMBCグループ

    不動産

    • 副業制度あり

    ~年間の確認検査数4万棟!業界トップクラスの実績がある安定・成長企業株式/上場を見据えて人材を募集/「東京駅」改札より直結でアクセス良好/年休125日/働きやすい環境づくりに注力する企業です◎~【職務内容】東京本社内の総務部で全社の経理・財務業務全般を担当していただきます。■経理・財務業務(仕訳、請求書の作成発行)■単体、連結 決算(月次、年次)業務補助■管理会計/税効果会計業務補助■監査法人、税理士法人、幹事証券、銀行等の対応の業務補の■開示書類、各種経営報告資料の作成補助■予算の作成、原価管理補助※その他 総務、人事業務の補助/電話取り次ぎ、来客取次hか一般事務業務全般※弥生会計、グループウェア(サイボウズ)、独自の基幹システムを使用しています。【組織構成】総務部 総務経理課 4名・課長1名(40代後半)・担当者2名(50代前半、40代前半、30代前半、20代後半など幅広い層が在籍)【募集背景】上場準備に向けた組織強化のための増員募集です。【部署の展望】・近い将来上場を果たした暁には、総務部内で「経理課」を立ち上げる予定です。社内変革が起こる中で、中核人材として早期にジョインできることが魅力的なポジションです。【会社の雰囲気と魅力】 ※企業担当が感じた内容・真面目で誠実な方が多い印象です。信頼できる方が多く御在籍されているイメージです。・同社の事業は20年前に民間に開放され、その分野のパイオニアのため、業界内でもシェアを獲得している安定企業です。□■年間の確認検査数4万棟・業界トップクラスの実績がある安定・成長企業■□【働き方】・毎週土曜日はノー残業デー。・パソコンは20時で利用できない設定です。・土曜日は勤務日ですが、平日とは異なり電話や来客も少ないので、有休を取得する社員が多いです(運動会や学芸会など学校行事にも対応しやすいです)。【同社について】 ユーディーアイ確認検査は、関東全域を対象に千葉・埼玉・東京・神奈川で8店舗を展開するSMBCグループの建築確認検査機関で、業務エリアの拡大及び上場を目指しています。 建築確認検査とは、建物が建つ前に図面をチェックして、様々な法規に適合しているかを「確認」し、建築後に基準に沿った建築物になっているかどうかの「検査」を行います。 街の安全と安心を守る為に必要不可欠な検査で、同社はその中でも年間の確認検査数4万棟と業界トップクラスの実績がある安定・成長企業です■2007年以降、新卒採用を毎年行っているため、若さと活気でいっぱいです。■成長意欲や使命感の高い仲間と互いに刺激し合いながら成長を目指せる環境です。■組織の拡大などに伴い、責任あるポストも増えていきます。■新卒及び中途採用者の定着率が高いです。■仕事の充実感とそれに対する報酬あるいは成長している会社に対する期待感のバランスが、良い環境を作っていると思います。■勤務地は首都圏のみですので、生活環境を変えずに勤務し続けられます。

    年収
    458万円~658万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.13

  • 【総合職オープンポジション】大和ハウスGの大手総合デベ

    不動産

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    面接にてご志向・適性を総合的に判断し、ポジションを打診させていただきます。<配属一例>面接にてご志向・適性を総合的に判断し、ポジションを打診させていただきます。下記は一例です。・ 用地仕入れ:事業用地の仕入れ業務。不動産情報を取得し、社内外の関係者調整を図りながら数億~数十億のプロジェクトを推進。・ 新築住宅販売:分譲マンション・戸建に関する販売、戦略立案、プロモーション、収支管理まで一貫して担当。・ リノベーション住宅の仕入れ販売:中古マンションの仕入、リノベーションマンションの販売業務。・ 投資用不動産のコンサルティング:投資家に対して投資用不動産の販売、資産形成のコンサルティング業務■ キャリア事例:(1) 入社時28歳男性:投資用不動産販売営業2年→同部署課長職(2) 入社時24歳女性:開発用地仕入れ営業2年→人事部にて採用担当1年→新規事業推進<会社の魅力>若くから圧倒的な裁量権を持ち、複数の関係者を巻き込みながらプロジェクトの舵取りをする等、会社の一翼を担うような経験を数多く積んでいきます。従業員の成長に伴ってそのレベルに相応しい環境を提供し、積極的にバックアップを行います。課題を解決したい、世の中に価値ある大きなビジネスをしたいという志向の方に抜群にフィットする環境です。

    年収
    580万円~980万円
    職種
    個人営業・訪問販売

    更新日 2025.10.01

  • 【福岡支店/施工管理】管理職(課長)/上場不動産テック企業

    不動産

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【職務内容】マンション、戸建てを中心とした総合リノベーション・リフォームのご提案、設計・施行管理などをお任せします。現在は中古物件がメインとなりますが、今後は新築物件も手掛けていくにあたり、組織強化のため増員募集となります。福岡建築チームのリーダーとして、さまざまな課題に対してリーダーシップを持ち、より強固な組織基盤を構築していただきます。※取り扱い物件はワンルームマンション、ファミリータイプマンション、戸建て、ビル1棟と様々です。【具体的には】■着工前の現場調査■プランニングの計画・内装のデザイン/図面作成まで一貫して担当■業者の手配やスケジュール調整■予算管理や発注管理業務■プランに沿った工程管理・品質管理・安全管理など■物件の検査・確認■物件引き渡し後のフォローなどの業務を担当している組織全体のスキル向上に向けた教育指導、各案件の相談対応、リーダーとしての業者折衝などをお任せし、より強固な組織基盤を構築していただきます。【魅力】◎スキルアップできる環境です!◎ 同社ではコンセプト立案から手掛け、自分で考えたプランやデザインを完成させるところまで携わることができますので、企画力、設計・施工力、事業推進力などのスペシャルスキルを磨くことが可能です。また、取り扱い物件もワンルームマンション、ファミリータイプマンション、戸建て、ビル1棟とさまざま。どんな物件にも対応できるプロのスキルが身につきます!◎お客様の声がダイレクトに聞ける!◎ お客様はほどんどが当社と直接、かつ長期的にお取引いただいているオーナー様。ご希望や感謝の言葉など、直接、生の声を聞くことができるので、やりがいの大きな仕事です!【期待する役割】 同社は投資用不動産の売買や仲介の分野でトップクラスの業績を上げてきました。不動産流通業で仕入れに協力な強みを持つ当社で、買取リフォーム販売のスキーム構築を確立していただきます。現在は社長が直接マネジメントに関わっており、社長と密にコミュニケーションを取りながら、同社の次の事業の柱としてリフォームリノベーション事業を拡大していっていただきたいと考えております。【組織構成】建築事業部 福岡建築課【働き方】 年2回人事考課があり、新たに挑戦したいことなどをアピールできる機会を設けています。入社時の配属先でずっと働く、という会社ではないですし、もし「思っていた仕事と違う…」と感じた場合も、再度転職するのではなく、社内異動で自身の思いを実現できます。可能性を制限せず、大きく飛躍できる環境が整っています!【外部からの評価】 ■2年連続「働きがいのある企業」認定 https://landnet.co.jp/20552/ ■東洋経済ONLINE『生涯給料が高い「東京都トップ500社」ランキング』 85位にランクイン https://landnet.co.jp/20878/ ■エン・ジャパン社より『若手ホワイト企業』に認定 https://landnet.co.jp/21115/

    年収
    550万円~750万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.08.29

  • 建築設計・商品企画/上場デベ/フレックス/育成層採用

    不動産

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    ■業務内容:同社が手掛けるマンション・オフィスビル・ホテル・シェアレジデンス・シェアオフィス等、幅広いビルディングタイプの建築担当をお任せいたします。【具体的な業務】当社の幅広い事業の建築担当をお任せいたします。仕入れ部門、販売部門、お付き合いのある設計事務所、建設会社と間に立ち、プロデューサーとしてプランや工期、コスト面等を管理しながら、当社の商品づくりに関わっていただきます。発注者の立場で、モノづくりをしていくため、デベロッパーの醍醐味を味わえます。■ 担当業務入社直後:建築物の商品企画・工事管理に関する業務■本ポジションの魅力・幅広いビルディングタイプを担当することができる。・仕入れから販売まで、全ての工程に関わることができる。・裁量権の大きい会社で、発注者側の立場として、商品企画に関われる。■働き方・月残業30時間程度(繁忙期によって前後あり)■ 社風:圧倒的な裁量権を持ち、複数の関係者を巻き込みながらプロジェクトの舵取りをする等、会社の一翼を担うような経験を数多く積んでいきます。従業員の成長に伴ってそのレベルに相応しい環境を提供し、積極的にバックアップを行います。課題を解決したい、世の中に価値ある大きなビジネスをしたいという志向の方に抜群にフィットする環境です。

    年収
    580万円~980万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.11.13

  • 検索結果一覧48件(1~48件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    不動産・建設業界の副業制度ありの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問