- 入社実績あり
【建設クラウド】BizDev Lead【三菱商事グループ】エムシーディースリー株式会社
エムシーディースリー株式会社
【配属組織】建設クラウド事業本部【担当商材】作業工程管理SaaS「ワークサイト」【担当クライアント】スーパーゼネコン【ミッション】すでに取引のあるスーパーゼネコン向けに顧客戦略を企画、実行していただきます。新規の導入営業等ではないため、短期的な目標は設定されておりません。クライアントに深く入り込んで課題を発見し、その課題を本質的に解決するためにMCデータプラス社のプロダクトをどう有効活用していけるかを考えていくポジションです。※当ポジションはMCデータプラス内では「BizDev」と呼ばれております。【具体的な業務内容】・最大手のデベロッパー・ゼネコン様と伴走しながら、顧客起点での事業を開発する役割・「PMF」を目指し、プロダクト開発、営業、CS、マーケなどの機能を幅広く担当・「プロダクトマネージャー・BizDev・営業・CS・マーケ・・」プロダクトのグロースに関わる全てのロールのマネジメント役を担います。特にビジネス系のロール(BizDev、営業、CS、マーケ等)にはチームのマネジメントやハンズオンでの実行支援も行います・業界課題につながるイシューの探索をはじめ、「業界課題を解決する新しい価値の開発」にも取り組みます。【参考URL】■当ポジション(Biz Dev)の業務内容やミッションの紹介https://mcdata.notion.site/BizDev-6d4eb21e0303441e8d695e98fa03445c■急成長SaaSに「BizDev」の力あり「超大型エンタープライズ」攻略に挑むMCデータプラスのBizDevhttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/11/news020.html■「バーティカルSaaS」だからこそ、事業成長に「BizDev」の力が欠かせない理由https://note.com/mcdata/n/nc383502646e2【企業について】■3行でわかるMCデータプラスの凄み・三菱商事からスピンオフし「建設業界向けのVerticalSaaS」を展開。・売上43.5億円(2022年3月期)「約8.5万社の顧客基盤、約68万社・約170万人のデータ基盤」(2022年5月末時点)のVertical SaaSとしては国内有数の圧倒的規模感。・建設業界が抱える社会課題「担い手不足」を解決するための「生産性向上」をプロダクトで解決するための領域拡大を志向し、積極投資と組織拡大を継続中■「三菱商事発のMCデータプラス、知られざる「ユニコーン級」バーティカルSaaS企業とは」(IT media掲載)https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2110/11/news037.html
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 800万円~1200万円
- 職種
- 経営企画・事業企画
更新日 2025.10.01
