【大阪】法人営業(大口法人顧客への提案営業活動)自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【担当業務】個人市場が縮小してきている中、これまで以上に法人顧客を守り、増やすことが喫緊の課題です。また、法人顧客は今後、車両を「所有する」時代から「利活用する」時代へ変化が加速していきます。そこで自ら法人顧客へ近づき、つながる法人営業ビジネスの推進を目指しています。当部署では、法人顧客を担当し課題解決に向けた提案営業活動を通じて、信頼関係を構築し、シェアアップに取り組んでいただきます。そのため、単に車を売るだけではなく、お客様の課題に応える提案型営業を重視しています。具体的に主にお任せする業務は、以下の想定です。▼業務詳細・取引先企業との関係構築(担当企業数:3800社、1人当たり15-16社)・電動車の提案(車本体や周辺設備も含む)。・安全運転講習の実施。・法人対象の展示会開催や衝突防止デモの実施。・商品評価、顧客ニーズの収集と開発部門へのフィードバック。【入社後のキャリアパス】入社後はOJTなども含め、実務担当として自走を目指していただきます。法人営業部門で営業企画業務や販売会社対応を学び、経験を積むことで、国内販売における販売促進企画や宣伝、流通政策、新事業企画、さらには商品企画や海外事業など幅広い領域で活躍できる人材となれるキャリアパスがあります。※将来のキャリアアップを進める際、販売促進企画、流通政策、新事業企画、商品企画、海外事業など、大半の業務は本社(大阪)での勤務となります。【仕事のやりがい、魅力】自動車業界の変革に向けて、新たなビジョンの実現に貢献できるポジションです。自動車業界が「所有する」時代から「利活用する」時代へと変化する中で、新たな某社法人営業の推進において、成長を支える重要な役割を担うことができます。また当部署は、直接エンドユーザーと接点を持てるため、マーケットやお客様のニーズを直接理解することができます。【募集背景】法人マーケットへの取り組みを強化するため、組織の中核を担う新しいメンバーを増員します。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.07.17