- 入社実績あり
【山口】労務担当/在宅可※未経験可株式会社日立ハイテク
株式会社日立ハイテク
半導体エッチング装置を製造している笠戸拠点の労務ポジションです。笠戸拠点の社員が安全で健康に働けるよう、以下のような業務をご担当いただきます。社員と積極的にコミュニケーションを取りながらより良い職場作りをしたいという方、大歓迎です。【具体的には】・ 勤怠管理、労働組合対応をはじめとした労務管理全般・労働法に基づくコンプライアンスの確保、事実確認、処分対応・社員の相談対応およびサポート└ 基本的に社員は別にある相談窓口へ個別問い合わせを行いますが、 笠戸拠点の社員より直接問い合わせがあった際の対応やサポートを行っています・ダイバーシティ推進、障がい者採用/オンボーディング/定借までのサポート・働き方改革の各種施策推進└ 総務部(東京拠点+全社横断機能担当)と連携しながら、全社で行う働き方改革の施策を 笠戸拠点の特性や環境にあわせてカスタマイズしながら推進します・笠戸地区エンゲージメント向上施策の立案・推進■配属先人事総務本部 笠戸総務部■ビジョン/ミッション日立グループ・日立ハイテクグループの戦略実現のためにエンプロイ―リレーション領域のエキスパートとして人事・総務の仕組み・制度・基盤のデザイン・開発へ現場の意見を集約し提案するとともに、HRBPの戦略策定・課題解決を連携して対応する。ビジネスニーズを満たし、法規制を遵守することを前提に、労務領域の施策・運用・規則の企画・立案、従業員・労働組合とのコミュニケーションを実行する。(実行にはチームメンバへの業務指示や業務支援、自らの具体的なタスクの遂行を含みます。)■組織の強み/魅力・多岐にわたる業務経験:労務ポジションでは、会社全体の運営をサポートするための多岐にわたる業務を経験することができます。これにより、幅広いスキルセットを身につけることができ、キャリアアップに繋がります。また労務業務においては関係法規制等の専門性を高めていただくことができます。・働く環境:出社とリモートのハイブリッドワーク、かつ、フレックスのため柔軟な働き方ができます。また、少人数組織ということもあり、コミュニケーションが取りやすく周囲と連携・協力をしながら業務を進めることができる環境です。■キャリアパスキャリアパスは豊富で、将来的には管理職や他部門への異動など、様々なキャリア展開が可能です。まずは当部署にて総務業務のご経験を積んでいただき、希望をできる限り叶えられるようご相談しながら、次のキャリアを一緒に考えていきます。キャリアアップをめざす方には適した環境です。■働き方業務によって出社と在宅を使い分けたハイブリッドワークが可能です。頻度としては人や業務によりますが週1~3回程度在宅の方が多いです。入社直後はキャッチアップ期間のため出社頻度が多くなることがあります。条件により車で通勤いただくことも可能です。■その他<出張/駐在に関して>出張は状況に応じてあります。駐在は基本的にはありません。※対面会議や意見交換を目的として本社や那珂サイト等へ出張いただく可能性はございますが、頻度は多くなく、基本的には宿泊を伴います。(1~2回/年程度。今後増える可能性有)※笠戸地区紹介映像※https://youtu.be/snmZr0IG4vE【下松市について】東洋経済新報社「住みよさランキング」において2022年度全国812市区中13位(前年度10位)、中四国9県の中では2位と、住みやすさに定評があり、長期に渡り高い評価を得ています。「住みよさランキング」は、病床数、出生数などの「安心度」、小売業販売額などの「利便度」、都市公園面積などの「快適度」、財政力などの「富裕度」、の計4つの視点からなる20の指標により全国812市区がランク付けされています。商業施設・公共施設が充実している一方で山や海などの自然にも囲まれた都市で、現在も毎年人口が増加しています。子育て支援制度など子育て環境の充実や水道料金の安さなど、子育て世代の流入が増えています。
- 勤務地
- 山口県
- 年収
- 450万円~880万円
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.04.17