スマートフォン版はこちら

物流・倉庫管理・在庫管理の社宅・住宅手当・家賃補助制度有の転職・求人情報

検索結果一覧37件(1~37件表示)
    • 入社実績あり

    【長野】生産企画(プリンティング事業)◆県外からの入社多数!

    セイコーエプソン株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 社宅・住宅手当有

    【職務内容】家庭用プリンター、オフィス複合機、商業産業用デジタル印刷機、乾式オフィス製紙機(PaperLab)などの製品全般(消耗品含む)の生産計画立案、生産管理(需給管理など)、合理化推進などをご担当いただきます。国内だけでなく、全世界の販売会社、製造現法とコミュニケーションを取りながら、グローバルにおける生産管理・企画推進をお任せします。【ミッション】・プリンティングソリューション事業におけるグローバルサプライチェーンの中心的役割を担う部署として、サプライチェーンにかかわるデータや情報を国内外の販売会社や製造会社、営業部門などから集め、適切な経営判断につなげたり工場の生産計画へつなげる(サプライチェーンにかかわるデータや情報とは、販売、生産、在庫、単価、物流費や人件費等のコストなど)。・地政学リスクや様々な外部環境の変化への対応、製造コストの最小化、在庫の適正化など、売り上げ最大化のための最適製品供給など、サプライチェーンにかかわる様々な課題に対して部門を超えて協働して対応し解決にあたる。【具体的な業務内容】ご経験・スキルに合わせて、下記いずれかの業務をお任せします。(1)生産管理実務:・国内・海外の販売会社、海外を中心とした製造子会社と共に、月次・週次生産計画立案・業務推進・関係会社(販売会社)からの受注・出荷調整業務・関係会社(製造工場)への発注・出荷管理業務(2)将来に向けた最適SCMデザイン:・在庫管理や物流管理等のサプライチェーン課題に対するテーマ推進<製品イメージ>https://www.recruit.epson.jp/whoweare/business.html<社員インタビュー>https://www.recruit.epson.jp/whoweare/strategy/global-career-members-interview.html【配属部署】プリンティングソリューションズ事業本部【募集背景】業種・業態別にお客様の生産性向上につながる商品ラインアップやソリューションを提供している当社。主力製品の1つであるインクジェットプリンターは、日本や欧米では複合機へのシフトによる商品構成の変化と成長の鈍化に見舞われている反面、そのほかの地域では需要が拡大するなど、グローバル全体で市場が複雑化しています。ともに事業を推進し、より良い社会の実現を目指していただける方を募集しております。【魅力】・関わる部署が非常に多く、複数のことを同時進行できるマルチタスク能力が身につきます。・当社がグローバル企業として大きく飛躍する基盤を作る、大変やりがいのある仕事です。・海外赴任の機会もあるため、英語力やコミュニケーション能力を発揮しながら、グローバルな仕事に挑戦することが可能です。・ものづくりの最前線から、世に出る商品に携わることができる、非常にやりがいのある仕事です。【グループのビジョン】昨今、商業・産業印刷のデジタル化をインクジェットが牽引し、IT化の進展に伴ってお客様との接点も大きく変化しています。エプソンはこれまで、独自のコア技術に基づき、商品を企画・設計・製造・販売まで自ら行う垂直 統合型のビジネスモデルを前提に、自前主義で技術開発を進めてきました。SDGs(持続可能な開発目標)やエプソンが掲げる環境ビジョン2050の達成には、これまで以上に革新的な技術の開発が必要です。エプソンがこれまで培ってきた「省・小・精の技術」をさらに昇華させ、 社会課題を解決するソリューションを生み出すことで、持続可能な社会の実現に貢献し続けていきます。【EPSONの経営】EPSONは精密機器メーカーとしてだけではなく、社会課題の解決に向けた経営方針を掲げております。海外売上比率は約8割とグローバルな環境、舞台で、社会課題解決に挑戦しています。経営理念に共感できる方の応募をお待ちしております。■サステナビリティ経営:https://corporate.epson/ja/sustainability/initiatives/■長期ビジョンEpson25Renewed:https://corporate.epson/ja/philosophy/vision/

    勤務地
    長野県
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    生産管理

    更新日 2025.10.10

    • 入社実績あり

    サプライチェーン改革マネージャー|人工衛星/ロケット関連機器

    日本電気株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 社宅・住宅手当有

    【期待する役割】宇宙市場の拡大や民間ニーズの増加による衛星の量産化にあたり現在のアナログなSCMの改革~業務効率化が課題となっています。新モジュールの導入やデジタル化、DX推進等を手法として新たなサプライチェーン構築をご担当頂きます。【業務内容】人工衛星やロケットに搭載される機器のサプライチェーンの設計・構築をリード頂きます。従来の一品一様を前提としたサプライチェーンから衛星コンステレーションに対応した部品調達、在庫管理、製造、物流の全体プロセスの最適化への変革に取り組みます。幅広い部門横断での調整力、現場理解、そして中長期視点での判断力が求められます。【具体的には、、、】・人工衛星やロケットに搭載される機器のサプライチェーンの設計と構築実行・部品調達、在庫管理、製造、保管、物流に至る全体プロセスの最適化・パートナー企業との連携に関する調整・社内関係部門との調整・生産システムに関してIT部門との調整・需要計画に基づく生産計画の立案およびキャパシティプランニングの策定と提案【業務の魅力】・拡大期にある宇宙産業において事業拡大のためのサプライチェーンの改革を主導することができます。・従来の一品一様の生産を前提とした製品から、衛星コンステレーションのためのサプライチェーン構築に挑戦できます。・サプライチェーン構築を通じて、生産戦略および経営戦略立案のスキル向上が可能です。【キャリアパス】・本ポジションでは、サプライチェーンマネージャーとして、人工衛星やロケットに搭載される機器のサプライチェーンの改革を主導していただきます。・構築したサプライチェーンに基づき経営戦略の策定に参画して頂きます。・実力と成果に応じて上位管理職あるいは上位プロフェッショナル職へのステップアップが可能です。・当社では、「挑戦する姿勢」と「成果」を正当に評価する評価制度が整っており、年次やバックグラウンドにとらわれず、成果と貢献に応じて昇進・昇格の機会があります。キャリア入社された方も活躍できる環境が整っています。【人員構成】生産管理部:約50名(チーム=グループは10名以下で構成されております。)※生産管理部内にサプライチェーンを統括する組織が入っております。※NECスペーステクノロジー株式会社へ出向。雇用元はNEC本体。【NECスペーステクノロジーとは】「宇宙を身近に」を掲げ、NECグループの航空宇宙関連製品及びそれに付随する地上系システム、宇宙ソリューション、大型レーダーなどを製造、開発しています。【職場の雰囲気】・アットホームで相談しやすい雰囲気があり、チーム内でのコミュニケーションが活発です。困ったことがあればすぐに周囲に相談できる、安心して働ける職場です。・異業種・異職種から転職してきたメンバーも多く、それぞれの経験を活かしながら協力し合い、チーム全体で成果を目指しています。個々の意見や視点が尊重される環境です。・年次や職位に関わらず、前向きな意見や改善提案が歓迎される風土が根付いています。常に「より良く」を目指しながら、メンバー一人ひとりが主体的に働ける環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    930万円~1100万円
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.10.28

    • 入社実績あり

    サプライチェーン構築(日英伊戦闘機事業)【愛知/三菱重工業】

    三菱重工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 社宅・住宅手当有

    【業務内容】次期戦闘機の日英伊3ヶ国での共同開発履行のため、海外、および国内に事業拠点が設置される予定の共同事業体を立ち上げ、立ち上げ後は共同事業体でのサプライチェーン構築・調達業務を担当頂くことを想定しています。具体的には、①同社および外国企業から派出されるメンバーと協業しての共同事業体での調達・サプライチェーンマネジメント組織の立ち上げ業務②共同事業体での、開発メンバーと協力しての パートナー戦略立案、交渉~契約締結、発注管理、多国間貿易・オペレーション業務③上記①②に関わる、パートナー企業/政府との業務・責任分担の交渉等【本ポジションの魅力】■ 国際的な最先端プロジェクトへの参画日本・英国・イタリアという3カ国が共同で取り組む、次期戦闘機の開発プロジェクトに携われる希少な機会です。世界のトップレベルの技術者・関係者と協業できるため、国際感覚やグローバルな視点をさらに磨くことができます。■社会的インパクトの大きさ「国防」「安全保障」「航空技術」といった、日本の未来を担う重要領域に直接関与できます。次世代の戦闘機プロジェクトは、国・社会を守る最先端技術と直結しており、社会貢献度も非常に高いです。【募集の背景】同社は防衛装備庁との契約の下、英国・伊国と共同開発が進められている次期戦闘機事業に参画しております。今後、英伊企業と共同事業体を設立し、次期戦闘機を開発するためのサプライチェーンを構築する事になります。多国間共同開発事業におけるサプライチェーンを構築するため、他国言語、異文化、関連法令の壁を乗り越え、開発メンバーおよびパートナー企業と信頼関係を構築できる、幅広い経験、志を持った人財を募集致します。 【同社について】・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に1884年に創業した同社は発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、社会を牽引しております。・直近2024年度決算で受注高7.0712兆円、売上収益5.0271兆円、当期利益2,454億円等いずれも過去最高値であり、NO1重工業メーカーでありながらさらに成長をしております。・在宅勤務、時間単位年休、フレックスタイム制度導入、えるぼし」「くるみん」の各認定等ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。・パソナから入社実績が多数あり、選考フローを熟知しておりますので、内定まで丁寧にフォロー致します。

    勤務地
    愛知県
    年収
    年収非公開
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    物流システム機器のシュミレーション業務〈東京〉

    株式会社豊田自動織機

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 社宅・住宅手当有

    ■業務内容: ・営業SEが作成したレイアウトに対し、顧客要求を踏まえた性能検証や改善提案を行い、 提案力強化に直結するシミュレーションを担います。 ・世界的な大手Eコマース会社や大手国際宅配会社の案件なども、最新の物流センターの アイデアに触れるやりがいのあるお仕事です。 ・みんなでアイデアを出しつつ改善をしていける風通しの良い組織で、 私たちと一緒に物流センターの未来を創りましょう。■業務の特徴: ・トヨタの生産・物流をベースに、最新のハード/ソフトを同号した ソリューションを提案します。 ・北米Bastian社、オランダVanderlande社を買収したため、人材交流・案件協業も盛んです。 ・上記2社の買収後、世界的な大手Eコマース会社や大手国際宅配会社の案件など 比較的大手や外資の案件も増えており、海外研修や将来的に海外赴任などの 機会もあります。■配属先の雰囲気: キャリア入社者も多数活躍している組織です。 マテリアルハンドリング業界出身の方からは、年収や働き方も良い との声が多数あがっています。

    勤務地
    東京都
    年収
    570万円~1120万円
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【10-20】物流システムの導入(四日市)

    住友電装株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 社宅・住宅手当有

    【業務内容】効率的な物流ルートの構築・倉庫や拠点間輸送などの立地計画や効率化のためのITシステム導入。SCMの最適化や業務の効率化、コスト削減に向けた自動化設備の導入検討【入社後のキャリアイメージ】国内輸送を経験後、物流倉庫運営企画や国際物流、貿易管理など物流に関する部門を経験し、物流スぺシャリストとして、海外へ活躍の場を広げられます。【採用背景・PR情報】24年問題で大きく変わる物流の企画立案を行い、実行することで、物流の面白さを更に実感できます【採用希望層】担当者~リーダー

    勤務地
    三重県
    年収
    520万円~780万円
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    【三重・津】サプライチェーン管理(マネージャー候補)

    日本板硝子株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 社宅・住宅手当有

    【業務内容】サプライチェーン管理部門のマネージャーとして、チームの統括および業務改善を担当していただきます。具体的には、以下の領域を中心に、担当メンバーのマネジメントと課題解決を推進していただきます。・原材料の発注計画立案および在庫管理・生産計画・受注管理の最適化・輸出入業務および物流管理の運営・グローバル販売実績の管理および顧客対応<主な担当製品>・マイクログラス? グラスコード、高弾性・高強度ガラスファイバー・マイクログラス? ガラスフレーク?・マイクログラス? メタシャイン?上工程から顧客納品までの一連のプロセスに関与し、安定的な供給体制の構築を担っていただきます。また、一部製品についてはグローバル販売実績の管理や、海外顧客とのコミュニケーションもお任せします。【募集背景】事業拡大に向けた増員。また、次期マネジャーを担える方を期待しております。【組織構成】クリエイティブ・テクノロジー事業部門 ファンクショナルプロダクツ事業部(アジア) 製造支援部 業務グループグループリーダー(50代)1名、総合職2名(30代、50代)、一般職16名(40代~60代)計:19名程度【働き方】〇残業:平均20時間程度〇在宅勤務:基本的には出社となります〇出張:必要に応じて発生(定期的にはございません。)〇休日出勤:年2回程度な棚卸業務のため発生〇英語の使用頻度:メールでのやり取り(日常 約3割程度)、プレゼン資料の作成(年数回)、海外顧客・関係会社とのWeb会議、電話(月1-2回)

    勤務地
    三重県
    年収
    850万円~1000万円
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.10.22

    • 入社実績あり

    デリバリー管理業務・貿易実務【世界TOPシェア製品複数】

    デクセリアルズ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 社宅・住宅手当有

    当社では、2024年度から始まった中期経営計画に沿った事業拡大に伴い、既存ビジネス領域での新規顧客の獲得、販売拡大を推進しています。様々な部署が連携しあい作り上げた製品を最後にお客様の元に届けるのが、私たち販売推進チームのミッションです。売り上げ拡大並びに、コロナ禍以降難易度が上がったロジスティックスにおいて、高度な対応が求められている状況です。この度は、増加する営業部門のニーズに応えるため人員補強を行い機能向上を図りたく、本ポジションを募集しています。また、今後の事業拡大に向けた体制強化と、課題解決を通じて分析・提案できる人財をお迎えして、更なる組織力アップも目指していきたいと考えております。国際物流に関心の高い方からのご応募、お待ちしております!【入社時に期待している役割】デクセリアルズが誇る世界シェアNo.1の製品をはじめ、最先端の光学材料製品や電子材料製品の受注~納期管理、国際物流アレンジをお任せいたします。                             デクセリアルズの販売窓口として、顧客要望及び状況の調査や自社の製造工程の状況を踏まえ柔軟に調整や交渉を行うポジションです。1.デリバリー管理業務受注管理、納期管理、出荷管理等デリバリー管理業務全般⇒上記に伴う顧客、関連各部署との情報共有と交渉/折衝、SAPマスタ及び細かな注残管理、その他社内システムへの入力作業など※受注対応件数:Ave300~400件/月2.貿易実務 主に輸出アレンジ、通関業者やフォワーダーとの交渉・折衝≪遣り甲斐≫クライアントの要望に対して、生産部門、物流会社、双方密なやり取りをしながら、最適な状況に調整し、感謝の声も多く、遣り甲斐のある仕事です。モノの流れ、各国エリアの慣習、関税理解等、広範囲で知識を習得しながら、業務について頂く為、キャリア幅が広がり、学びの多い業務です。

    勤務地
    栃木県
    年収
    450万円~600万円
    職種
    貿易事務

    更新日 2025.08.21

    • 入社実績あり

    安全保障貿易管理の推進【磐田市】

    ヤマハ発動機株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 社宅・住宅手当有

    【募集背景】輸出管理の国際的枠組みが大きく変化する中、ヤマハ発動機グループでは、外為法や米国法等の法規制に迅速に対応し、法令違反ゼロを目指して活動しています。コンプライアンス最優先で業務に取り組める方を募集します。【職務内容】・該非判定、顧客審査、取引審査の実務・安全保障貿易管理の社内制度企画(法令改正対応等)・国内外グループ会社の教育指導・インテリジェンス活動【やりがい・魅力】個別案件の審査はもとより、国内・海外のグループ会社指導や経産省への許可申請など、幅広い業務において、専門知識を活かすことができます。部署内は各々が得意分野を活かしつつ、相互協力しながら業務を行っています。

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~1000万円
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    【長野】開発購買・調達(プリンティング事業製品)

    セイコーエプソン株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 社宅・住宅手当有

    【職務内容】家庭用/オフィス用ビジネスプリンター、商業産業用デジタル印刷機、乾式オフィス製紙機(PaperLab)などの製品または関連部品の開発購買もしくは安定調達業務をご担当いただきます。開発・設計・技術部門と協働して部品仕様を検討し、仕様に最適なコストを算定して、それに対応していただけるお取引先様の開拓・管理が主なミッションです。調達部門の役割として、「こうしたら会社の利益につながる」「お客様に喜んでいただける」という信念を持ち、明確な数字を示すことで関係者を説得し、協力を得ながら業務を推進します。当調達部門を取り巻くサプライチェーン(関係各所)は国内・海外になりますので、グローバルに活躍していただけます。【具体的な業務内容】●開発購買・サプライヤー開拓(国内/海外)、及びプリンター新製品の最適部品選定・サプライヤーとのコストダウン交渉・市場動向や社内動向を捉えた部品別の調達戦略の策定●安定調達・国内部品調達、サプライヤー折衝等・海外製造現法からの部品購入・変動費管理・機種別採算・新製品立上げフォロー■製品イメージ:https://www.recruit.epson.jp/whoweare/business.html■社員インタビュー:https://www.recruit.epson.jp/whoweare/strategy/global-career-members-interview.html【配属部署】プリンティングソリューションズ事業本部【本ポジションの魅力】・当社がグローバル企業として大きく飛躍する基盤を作る、大変やりがいのある仕事です・ものづくりの最前線から、世に出る商品に携わることができる、非常にやりがいのある仕事です【グループのビジョン】昨今、商業・産業印刷のデジタル化をインクジェットが牽引し、IT化の進展に伴ってお客様との接点も大きく変化しています。エプソンはこれまで、独自のコア技術に基づき、商品を企画・設計・製造・販売まで自ら行う垂直 統合型のビジネスモデルを前提に、自前主義で技術開発を進めてきました。SDGs(持続可能な開発目標)やエプソンが掲げる環境ビジョン2050の達成には、これまで以上に革新的な技術の開発が必要です。エプソンがこれまで培ってきた「省・小・精の技術」をさらに昇華させ、 社会課題を解決するソリューションを生み出すことで、持続可能な社会の実現に貢献し続けていきます。【同社の魅力・特徴】 住みやすいランキングトップレベルの長野県に拠点を置く世界を代表するメーカーです。多くの従業員が住む松本市は夏は涼しく、冬も積雪は意外なほど少ない地域です。自然環境や地域資源を取り入れた保育環境が進んでいます。子育てをする環境としてはベストな地域です。【EPSONの経営】EPSONは精密機器メーカーとしてだけではなく、社会課題の解決に向けた経営方針を掲げております。海外売上比率は約8割とグローバルな環境、舞台で、社会課題解決に挑戦しています。経営理念に共感できる方の応募をお待ちしております。■サステナビリティ経営:https://corporate.epson/ja/sustainability/initiatives/■長期ビジョンEpson25Renewed:https://corporate.epson/ja/philosophy/vision/

    勤務地
    長野県
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    【横浜】安全保障輸出管理/契約対応(防衛・安全保障関連分野)

    株式会社日立製作所

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 社宅・住宅手当有

    【期待する役割】安全保障輸出管理/契約対応のプレイングマネージャーとして、下記業務を対応いただきます。【職務詳細】・外為法と米国法規制の求める、安全保障貿易管理の各種社内業務(各種審査、教育、内部監査、規程・帳票類の維持・改善、システム管理、相談対応等)・輸出管理規制当局(経済産業省等)やCISTEC等関係団体との折衝、情報共有・NDA等契約の各種社内業務(審査、教育、内部監査、規程・帳票類の維持・改善、契約管理、相談対応等)・コーポレート及びグループ会社の安全保障貿易管理関係部門・法務部門との連携(課題発見、企画立案・実施を含む)【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】■ポジションのやりがい・魅力【防衛領域未経験の方も活躍しています!】防衛分野における法務・輸出管理の専門性、担当範囲における裁量権があります。また、事業部の勉強会(防衛領域未経験者向けの講座)や研修、e-learningによる研修制度もあるため、そういった制度を活用いただきながら、自身のスキルアップを図ることが可能です。■キャリアパス専門知識を重ね、防衛分野における法務・輸出管理の専門家を目指せます。【働く環境】■配属組織/チームについて事業部では経験者採用で入社された方も多数おり、キャリア入社の方が馴染みやすい環境です。(キャリア入社者の交流会/入社式あり)配属部署は部長1名、課長2名、社員2名、派遣1名で構成されています。■働き方について フレックス、リモート制度があり、週3-4日程度在宅勤務の部員が多いです。【募集背景】国家の防衛予算が年々拡大するにつれて、ディフェンスシステム事業部の事業も拡大傾向にあります。これにより安全保障輸出管理の重要性や、対応案件が増えており、体制強化のための採用となります。ご入社いただく方には、新しい安全保障貿易規制の課題に取り組み、弊事業部全体のリスクコントロール強化に貢献いただくことを期待しています。【配属組織名】社会ビジネスユニット ディフェンスシステム事業部 経営企画本部 リスクマネジメント部 法務・輸出管理グループ【配属組織について(概要・ミッション)】ディフェンスシステム事業部は、防衛・航空宇宙・セキュリティ分野を支える技術を核に、防衛事業で培った技術と日立グループのデジタルソリューションの技術で、さまざまな事態から私たちの生活と安全を守り、安心して暮らせる社会の実現に貢献します。経営企画本部リスクマネジメント部法務・輸出管理グループは、防衛・安全保障関連分野における輸出管理・法務業務を担っています。■ディフェンスシステム事業部のキャリア採用サイトもぜひご確認ください!■https://www.hitachi.co.jp/products/defense/career/index.html【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】防衛・安全保障関連事業全般(IT系及び装備品系の両方が対象)です。IT系では海外の人工衛星に係る事業、装備品系では航空無人機に関わる事業など多岐にわたる事業を展開しています。【福利厚生】■住宅支援住宅手当制度や寮・社宅制度等(詳細は勤務事業所により異なります)によって皆さんの住居をサポートします。転勤などの際の住居の不安を解消する役割も果たしています。■育児教育育児施設利用費補助、子どもの教育費補助 等※福利厚生制度(参考HP)※https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/co

    勤務地
    神奈川県
    年収
    1160万円~1490万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.10.23

    • 入社実績あり

    グローバルSCM・生産最適化【在宅〇/東京】

    栗田工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 社宅・住宅手当有

    【期待すること】同社では現在海外の案件が増加しており、それに伴って海外への輸出業務も増加しております。協力会社との納期調整を通じ、受注~輸送までの全体最適を目指しております。成長する当社の輸出・貿易のスペシャリストとなっていただき、将来的には調達部門の管理職となっていただくことを期待します。【職務内容】■調達 購入機器、製作品の納期管理・納期調整業務■水処理プラント購入品、メンテ部品輸出品の貿易業務■貿易全般に関するリスク管理【魅力】同社の水処理へ貢献する様々な機器、商品について、輸出を通じて支援・最適化することで、自身が環境や社会へ貢献している実感を得ることができる仕事です。【募集背景】以下3点の理由により増員募集を行います。・輸出入に精通したスキル保有者が少ないこと・管理職候補となる人材が少ないこと・営業経験者がおらず、営業的な視点で判断できる人材がいないこと【組織構成】グループ生産本部 サプライマネジメント部門 業務部 生産計画課【ミッション】①当社製品、調達品の輸出入の円滑運営業務② 納期管理を行い、全体最適の視点での輸出業務を行う。③グループ内輸出依頼体制の構築【働き方】・在宅勤務も併用いただけます(週2~4回)

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1136万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    倉庫管理(工程管理)マネージャー【茨城/転勤なし】

    株式会社MonotaRO

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 外資系企業
    • 社宅・住宅手当有

    入荷・出荷・在庫管理の工程において、状況を常時俯瞰し、実績データをふまえた予測を更新しながら、人員配置計画や進捗管理、業務標準化や仕組みづくりを戦略的におこなっていただきます。月次・年次など中期計画の作成、改善活動の企画・立案・推進、現場マネジメント業務(10~30名程の人員配置やメンバーフォロー)など、幅広くご担当いただきます。【主な業務内容】■入荷管理・出荷管理・在庫管理のいずれかの工程管理統括■担当工程における人員配置計画作成や進捗管理■担当工程における月次・年次といった中期計画の作成■継続的な改善の企画立案・推進■グループメンバー、スタッフの育成・教育、教育資料・マニュアルの作成【働き方】※シフト勤務(8時~17時、9時~18時、13時~22時)※平日に代休を取得いただき、連続2日間の休日を取得いただきます。 例:土曜出勤、日曜・月曜休み、日曜出勤、金曜・土曜休み【職場環境】同社では、物流を会社の重要戦略のひとつとしており、小型AGV(無人搬送車)や、プロジェクションマッピングによるピッキング技術など、国内物流拠点への投資を進めています。※笠間ディストリビューションセンター紹介動画https://www.youtube.com/watch?v=LbVQL6WCDkc【勤務先】・笠間DC:茨城県笠間市平町1877-3 ※JR友部駅よりバス運行(約10分)・茨城中央SC:茨城県東茨城郡茨城町中央工業団地3番8▼充実の福利厚生・交通費全額支給・ガソリン代支給あり(当社規定による)・高速代支給あり(当社規定による:通勤距離30km以上/60分以上の通勤時間がかかる等)・社宅制度あり(大東建託物件・UR物件に入居可能、最大5万円の住宅手当を支給)・転居費用補助(県外から転居を伴う入社となる場合、当社規定に基づき支給)・単身赴任補助(採用時に同居家族と別居となる場合、当社規定に基づき別居手当と帰省手当を支給)

    勤務地
    茨城県
    年収
    600万円~850万円※経験に応ず
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.04.02

    • 入社実績あり

    サプライチェーン(物流)戦略企画【大阪】

    株式会社MonotaRO

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 社宅・住宅手当有

    【主な業務内容】SCMネットワークデザイン主に「在庫設計」という視点での国内の物流ネットワーク企画・当社に蓄積されているデータベースを利用した最適な各倉庫の在庫配置試算の実施・ネットワーク設計後のシミュレーション・新規拠点展開エリアのリサーチ・立ち上げに伴う企画立案・遂行【募集背景】モノタロウは「資材調達ネットワークを変革する」ことをミッションに、様々な事業・産業で働く人々が仕事で必要とする、ありとあらゆるモノを取り扱うECサイトを運営しています。自社でディストリビューションセンターを有し、仕入れから物流までを一貫し自社で行うことで、商品点数2000万点のうち45万点が翌日出荷が可能という高度な物流サービスを実現しており取扱商品数の拡大・出荷量の増加に対応するため、今後毎年ベースでディストリビューションセンターを新設予定です。【ミッション】当ポジションでは、社会最適な物流ネットワーク構築のスペシャリストとして、当社の商品仕入れから顧客配送まで幅広い範囲で出来る限り早い納期でかつコスト削減を実現しながらお客様へ商品をお届けするには、どのエリアにどのような自動化設備・機能をもった拠点を構えればよいか、各種実績データ・販売予測データ・市況情報など多角的に分析した結果を基に、中長期計画案を作成と実行に携わって頂きます。【キャリアパス】なお、当社物流の各プロセス・各拠点の機能を理解いただくため、入社後、一定期間(個々のご経験により調整します)ディストリビューションセンターでのオペレーション担当者として勤務いただいた後、物流企画グループでの業務を担当いただくことを想定しています。【勤務地について】大阪市北区梅田三丁目2番2号 JPタワー大阪22階 【本社】※入社後一定期間は猪名川DCでの勤務を想定しています▼川辺郡猪名川町差組 プロロジスパーク猪名 【車・バイク・自転車通勤可】

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~900万円※経験に応ず
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2024.07.03

    • 入社実績あり

    国内外におけるロジスティクス戦略の立案

    三菱電機株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 社宅・住宅手当・家賃補助制度有
    • 社宅・住宅手当有

    【職務内容】●担当予定業務これまでの経験を踏まえ、静岡製作所において、主に以下の業務に取り組んでいただきます。・物流データ分析に基づく改善の提案・異なる製品配送の効率化。製造から補給までを効率よく繋ぐ物流ネットワークシステム構築の企画・実行・グローバルロジスティクスのコスト管理、分析からの改善提案●入社後2年間の具体的業務内容【~入社後3か月】・同社の就業規則、各種制度、仕組み等について理解を図って頂きます。・職場研修~現場研修【~入社後6か月】・国内物流における費用管理業務(計画から実績把握)・海外への輸出物流関連データ整備~分析、改善案作成・担当業務を自立的に対応できるようになっていただきたい。【~入社後1年】・入社後6カ月までの業務を継続いただきます。・海外工場におけるOutToOutの物流改善施策検討・分析結果から改善施策立案及びレビュー・レビュー結果に基づく、海外拠点に対する助言、支援、フォロー。【~入社後1年6か月】・入社後1年までの業務を継続いただきます。【~入社後2年】・その時点の状況に応じて、さらに一段上を目指して頂き、業務ローテーション等を含めて考えていきます。【魅力】・構内物流からサプライチェーン構築までの物流領域において自らのアイデアで様々な改善施策に挑戦いただけます。・海外拠点とのやり取りを踏まえた上での最適なロジスティクスシステムの構築に挑戦いただけます。●キャリアステップイメージ・入社時にはこれまでのご経験を踏まえて、ロジスティクスストラテジー課にて業務、課題対応を推進いただきます。・静岡製作所にて実務経験を積んだ後、物流要員は国内の製作所を始め、海外関係会社など、様々な活躍の場が用意されており、各自の希望(キャリアプラン)を考慮しながら、ローテーションを行うことで物流の専門家を目指していただきます。●期待する役割・今までの経験を活かして、主体的にかつ柔軟的に各種施策を自信と責任を持って取り組んでいただきたい。・既存概念にとらわれず、物事を前向きにとらえ常にチャレンジし続けていただきたい。・社内・外、海外拠点との円滑的なコミュニケーション、連携による組織調和力の強化を期待しています。★空調冷熱システム事業 経験者採用サイトhttps://mitsubishielectric-cond-recruiting-site.jp/★静岡の暮らしについてhttps://mitsubishi-cond-recruiting-site.jp/entry/2023/07/06/153942【募集背景】静岡製作所は1954年の設立以来、ルームエアコンの代名詞「霧ヶ峰」等、冷凍空調製品の分野で国内外をリードしてきました。半世紀近くの歴史を誇る静岡は同社の世界空調冷熱事業のマザー工場として位置づけられており、海外8ヶ所の生産拠点と共にグローバルトップを目指して日々、開発を行っております。静岡製作所では、空調事業の市場拡大を背景として物流業務に求められる業務の内容・レベルが日増しに高まっています。特に最近では新型コロナウイルスの影響による物流網の確保に関する課題・業務が増えていることから、国内ロジスティクス戦略立案体制の強化及び物流コスト削減、グローバルロジスティクス人材育成を目的として、これらの課題・業務をともに推進いただける方を募集することとなりました。★静岡製作所に関してhttps://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/shizuoka/★静岡製作所、現場紹介https://www.mitsubishielectric.co.jp/me/project/shizuoka/report.html

    勤務地
    静岡県
    年収
    350万円~750万円
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.11.19

    • 入社実績あり

    防衛品の海外調達【宇宙ビジネスのリーディングカンパニー】

    三菱電機株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 社宅・住宅手当有

    防衛装備品(防衛システム、ミサイル、戦闘機等)や人工衛星の調達業務をご担当頂きます。事業拡大に伴い目下海外サプライヤーとの連携を強化しており、グローバル調達への変革を迎えるフェーズでチャレンジ頂ける環境です。【職務内容】■国内、海外企業からの調達業務(海外サプライヤーとのやり取りが中心になる想定です)■防衛装備庁と調整業務■取引先評価/管理(品質、価格、納期、サービス、経営状況、信用調査、遵法体制、属性調査等)■サプライヤ管理業務の立案、実行など<具体的には>・国内、海外企業からの防衛装備向けに使用する部品、製品の調達→見積取得、価格交渉、発注業務、納期管理業務・輸出、及び輸入通関管理業務【組織について】■資材部のミッション:安定生産のためのサプライチェーン構築■防衛調達企画課のミッション:防衛事業の増産に対する適切なサプライチェーン構築と調達面で問題を発生させない仕組みの構築【鎌倉製作所について】https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/kamakura/<製品セグメント>■防衛事業:誘導飛しょう体システム、火器管制システム、情報・通信・指揮システム■宇宙事業:人工衛星、人工衛星搭載機器、衛星通信用地上設備■社会インフラ事業:高度道路交通システム、車載用ミリ波センサー、高精度測位応用システム【魅力】■顧客である装備庁との連携もあり、且つ国内外で名立たる製造業者との取引やパートナーシップ構築を中心に業務を行っていることから金額規模の大きい調達額の担当を実施頂くことが出来ます。■国のインフラの中心である防衛事業の装備品製造の一端を担う業務に携わることが出来、社会貢献性ややりがいを実感頂けるポジションです。■転職者の9割が異業界からの入社となり、ベース知識をつけるための業界専門用語・システムOJT等受入体制も整っており安心してチャレンジ頂ける環境です。【働き方】■30Hr以上の残業は当課では原則禁止としており、メリハリつけて就業が可能です。■在宅勤務:2回/週程度実施可能です。(業務に合わせて実施)■オフィスも2月にリレイアウト/フリーアドレスを導入しています。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    450万円~1100万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    【10-8】貿易管理業務(四日市)

    住友電装株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み
    • 社宅・住宅手当有

    【採用背景】当社は、25年度CP受理と、一般包括許可申請取得に向け、管理強化に努めてます。今後、社内外での活躍の場が増えると同時に、全社関係者との人脈を築き易く、活躍の場を広げることができる業務です。【職務内容】・安全保障輸出管理に関する社内、関係会社、海外関係会社の指導・教育・サポート・経済産業省との窓口対応・安全保障輸出管理の仕組み構築・その他貿易管理に関する業務【入社後のキャリアイメージ】 ・指導・教育・サポートを通じ、仕組み改善に従事いただきます。・安全保障輸出管理業務を通じて、人材育成をいただき、将来的には、安全保障輸出管理業務のマネージメントをいただきます。・安全保障以外の業務にも携わっていただくことで、幅広い経験を積むこともできます。【採用背景・PR情報】 自動車業界は今、100年に一度と言われる大変革の真っ只中にあります。この激動の時代に、共に新たな価値を生み出す挑戦をしませんか? 私たちは、新規アイテムの開発に全力を注ぎ、未来のモビリティを形作る最前線に立っています。あなたの豊富な経験や斬新なアイデアが、私たちの開発を加速させる大きな力になると確信しています。 また、当社の組織文化は「支え合い」と「信頼」を何よりも大切にしています。チーム一丸となって困難に立ち向かい、互いに高め合う環境が整っています。 ここでなら、あなたのチャレンジ精神を存分に発揮しながら、確かな成長と達成感を得られるはずです。 業界の未来を共に切り拓く仲間として、あなたのご応募を心よりお待ちしています。

    勤務地
    三重県
    年収
    520万円~780万円
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.10.03

    • 入社実績あり

    車載ワイヤーハーネス構成部品の受給業務(四日市)【10-17

    住友電装株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 社宅・住宅手当・家賃補助制度有
    • 社宅・住宅手当有

    【職務内容】同社主力製品であるワイヤーハーネスの海外生産拠点(海外グループ会社)に対する構成部品の受給管理業務(輸出貿易業務)・海外生産拠点からの生産情報入手と精度向上活動・海外生産拠点からの受注管理業務・社内(国内)関係部門との仕入納期・数量調整・交渉業務・海外生産拠点への出荷管理業務(輸出管理)・海外供給管理拠点(Hub会社)への業務展開及び指導・国際間貿易における法令遵守管理業務                       【入社後のキャリアイメージ】・入社後は新卒新入社員と同じカリキュラムで(座学・物流倉庫での現場実習など)・1年目から2年目は業務基礎・基本習得期間とし受注から出荷(輸出)までの実務担当(対象国:米州・欧州・アセアン・中国)・2年目以降は受給管理業務に加え、特定テーマを持った活動や改善への取り組み・3年目以降は海外出張等を通し、海外指導や活動・改善への取り組み・4年目以降で海外トレーニー、海外駐在のチャンスあり(強制ではない)【採用背景・PR情報】・同社における海外事業の拡大・展開に向け、グローバルな視点で活躍できる人材を募集しています。・刻々と変化する国際情勢を見据え、海外への輸出業務において新たな仕組み・機能の構築を一緒に考え・実行できるスタッフを必要としています。・チームワーク(仲摩意識)を重んじ、主体性と協調性を持ったバイタリティーある人材を歓迎します。

    勤務地
    三重県
    年収
    520万円~780万円※経験に応ず
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.07.08

    • 入社実績あり

    国内の物流管理業務(四日市)【10-3】

    住友電装株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 社宅・住宅手当・家賃補助制度有
    • 社宅・住宅手当有

    【職務内容】国内輸送の運行企画 国内輸送の運行ダイヤ作成や、24年問題に対する国内輸送の在り方などの企画・立案と実行を担当。【入社後のキャリアイメージ】国内輸送を経験後、物流倉庫運営企画や国際物流、貿易管理など物流に関する部門を経験し、物流スぺシャリストとして、海外へ活躍の場を広げられます。【採用背景・PR情報】24年問題で大きく変わる物流の企画立案を行い、実行することで、物流の面白さを更に実感できます。

    勤務地
    三重県
    年収
    520万円~780万円※経験に応ず
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.07.04

    • 入社実績あり

    ワイヤーハーネスサプライチェーンの分析/仕組み改革20-5

    住友電装株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 社宅・住宅手当・家賃補助制度有
    • 社宅・住宅手当有

    【職務内容】・ワイヤーネスの生産に関わるKPI(重要業績評価指標)の調査/分析・ワイヤハーネスの受注/調達/生産/物流のサプライチェーン改善/仕組改革、またシステムの改善/開発と導入展開【入社後のキャリアイメージ】・ハーネス生産本部として、全社の生産/物流に関するKPIデータを調査・分析する。 生産/物流管理の仕組を勉強し理解した上で、改善活動を進めてもらう。・事業部/海外工場など現場に近い生産管理業務に従事し、知識/経験を積んだ上で、生産/物流部門の企画/管理などを国内外でマネージング【採用背景・PR情報】・100年に1度の変革期と言われる自動車業界は環境変化が早く、AIを活用したDXを推進することで、生産/物流に関する業務の改善/仕組改革が必要となっている。・ハーネス生産本部は、事業部を横串で纏める立場の為、大きな予算/プロジェクトを担当可能。

    勤務地
    三重県
    年収
    520万円~780万円※経験に応ず
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.07.08

    • 入社実績あり

    東京/複合物流システムのエンジニアリング業務

    株式会社豊田自動織機

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 社宅・住宅手当有

    【職務内容】複合物流システムのセールスエンジニアリング~受注後の現地調整業務まで、一貫してご担当いただきます。社会的な物流自動化ニーズに対して、自動倉庫をはじめとした様々な物流機器を融合した最適な物流ソリューションを提供し、当事業の拡大に寄与していただきます。【具体的な仕事内容】主に複合物流システム(自動搬送・仕分けシステム、自動保管設備、情報システム等)の導入プロジェクトにおいて、以下の業務を一貫して担当していただきます。・顧客との仕様打ち合わせ、調査・分析、要件整理、設計、仕様書作成・自社設計部門や協力会社との連携による仕様確定、工程・納期管理、コスト管理・現地での機器設置・調整・試運転の管理、立ち会い・プロジェクト完了後の報告書・完成図書作成、引き渡し対応、改善対応【業務のやりがい、価値、魅力】・キャリア入社者も多数活躍している組織です。・2~5年程度の長期プロジェクトが多く胆力が必要ですが、提案~実際に稼働するまで一貫して担当するため、幅広い業務スキルが磨かれるやりがいのある職場です。

    勤務地
    東京都
    年収
    570万円~1120万円
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.08.05

    • 入社実績あり

    香川【経営企画業務】経営計画/輸出管理/ISO対応など

    三菱電機株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み
    • 社宅・住宅手当有

    ●お任せする業務経営計画、輸出・輸出通管管理、広告宣伝、予算管理、教育計画などの製作所企画業務全般や、工場来客受入対応をお任せいたします。<具体的には>1)経営計画  ・事業戦略及び単年度計画、損益予想、最終損益見込の取り纏め業務  ・本部会議、所内部長会議資料取り纏め業務  ・概況説明資料作成  ・営業システム管理2)輸出・輸出通管管理  ・監査対応業務  ・輸管システム管理  ・事務局対応業務3)その他  ・広告宣伝、広報資料対応業務  ・予算策定及び管理業務  ・規程管理  ・教育計画立案  ・工場来客受入業務  ・ISO9001/ISO14001対応業務【採用背景】受配電システム製作所は、社会インフラを支える84kV以下の開閉装置を製造する最新鋭工場です。ここでは、経営計画への参画や意思決定のサポート・実行、事業安定に向けた業務に携わるため、難易度は高いものの大きなやりがいのある仕事ができます。●配属部署事業企画部 企画課●配属先のミッション受配電システム製作所は、ビル・工場・交通・公共プラント・発電変電プラント向けの84kV以下開閉装置を製造する製作所であり、社会インフラの根幹を支えています。その中でも企画課は、所長スタッフと現業部門をつなぎ、経営判断を支える資料作成や戦略立案業務の他、輸出管理やISO対応など、法令遵守・品質保証等、幅広く担当しております。●キャリアパス受配電システム製作所で企画業務の経験を積むことで、将来的には事業部計画部門や他製作所企画部門で企画業務に携わっていただくことも可能です。●業務のやりがい/魅力・経営計画策定では所内を統括する部門であり、所長スタッフと現業部門の橋渡しとなる重要な役割を担います。・受配電システム製作所の窓口となり、本社(広報部・ブランドコミュニケーション部・安全保障貿易管理部・各事業本部等)と連携して行う業務が多く、幅広い知識を取得したり多くの経験を積むことが可能です。●職場環境・残業時間:月平均10時間・出張:有(有の場合、1回/3ヶ月、期間:1日程度)・転勤可能性:有 ※基本的にはございません・リモートワーク:有(利用日数の目安あり)

    勤務地
    香川県
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.08.29

    • 入社実績あり

    ロジスティックス(担当・担当課長・課長クラス)

    日本イーライリリー株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 英語
    • 社宅・住宅手当有

    ロジスティックス担当、担当課長として、INBOUND/OUTBOUND/WAREHOUSE/DISTRIBUTIONを含めた原料、中間製品、完成品のロジスティックス戦略の物流設計、コーディネーション及び、外部及び内部倉庫保管オペレーション管理を担当し、安全、品質を維持しつつリリー製品がGMP、GDPに基づき安定的且つ効率的に輸送、保管、供給されることを目的とする。■物流設計 :・Global Logistics、関連部門と連携し、輸入原薬・中間品に関する業者、輸送ルート、方法、機器等、最適化を行う・O2C、Affiliate、関係各部門と連携し、完成品輸送に関する業者、輸送ルート、方法、機器等、最適化を行う■物流業務・倉庫運営 :・GDP組織内の物流担当として参画し、日本イーライリリーのGDPの構築及び維持を行うと共に、ガイドラインに即した物流・倉庫業務を運営する・安全パトロールやMaterial Handling Safety Teamへの参画を通じ、倉庫オペレーションにおける安全衛生に関する意識向上及び安全管理を行う・保管、物流において、社内品質、安全、セキュリティ基準及びその他監督官庁等の社外基準の要求事項を把握し、ギャップがあればその改善を行う・関連する業務のSOPの維持管理を行う・担当する業務において、逸脱報告、変更管理を実施する・外部委託業者統括に責任を持ち、JPT運営、KPI等の管理を通じ倉庫オペレーションを適切に運営する・社内・社外倉庫の保管キャパシティをモニタリングし、社内関係各所と連携・負荷調整を行い、キャパシティ内での倉庫運営を行い、コンプライアンスを維持する・社内・社外倉庫の中長期プランの策定とキャパシティ管理、ロジスティックスパートナーを戦略的に選定する・入荷便、定期便、移管便の手配・調整を行い、タイムリーな入出庫が可能な環境を構築する・外部業者等を通じ、棚卸、在庫照合、廃棄処理、不適合品管理を含めた在庫管理を適切に行う・システム面でのマスターデータ管理、またパワーユーザーとなり、倉庫システムの稼働を支援する・SMEとしてGQS304のGap Assessmentに責任を持つ■Global Logistics連携 :・Global Logisticsとの直接の窓口として日本とグローバル物流の整合性を図りGlobal Lillyの観点から物流の全体最適化に貢献する・Global Logisticsと連携し、Global Logistics主導のInitiativeの日本への展開を行い、ロジスティックスの最適化を図る■ロジスティックスプロセスチーム運営 :・ロジスティックスプロセスチームとして社内関係部門担当者とのクロスファンクショナルな会議体を形成、運営を行う・ロジスティックスプロセスチームでの課題、KPI、プロジェクトを設定し、進捗管理を行うともにチームをリードする(Business Title: Associate/ Sr Associate/Manager-MFG Supply Chain Logistics)※同社では社員のウェルビーイングと生産性の観点から、自宅最寄り駅から勤務地までの通勤距離が90㎞以内かつ最安経路での公共交通機関の所要時間が90分以内の範囲を、通勤可能上限としています。それよりも遠方にお住まいの場合は、通勤可能な範囲にご転居いただくことを原則としております(借上社宅の貸与あり)。車両通勤を認める場合においても、上記を適用します。

    勤務地
    兵庫県
    年収
    年収非公開
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    【島根県江津市】購買調達(エリア限定総合職/転勤無)

    日本製紙株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 未経験可
    • 社宅・住宅手当有

    同社の江津工場にてSCM(購買調達)業務に従事いただきます。※地域限定総合職としての採用です。転居を伴う転勤の可能性はございません。【業務内容】1.原材料購買・資材調達業務・発注先管理(品質、コスト、納期、技術、経営状態等の調査等)・発注管理(価格交渉等)・納期管理(納期調整交渉、発注残管理等)2.製品出荷管理業務・入出庫・在庫管理・出荷指図・伝票管理3.各種データーの入力、資料作成 等※工場でのSCM業務ですが、5名程度の規模でワンチームで協同して業務を遂行しております。【キャリアパス】・工場の幹部候補としてのキャリアパスとプロモーションを提供します。・将来的には工場の操業を支えるSCMのスペシャリストとしての活躍を期待します。【働き方補足】・毎月の残業平均は、10時間程度/月です。・ワークライフバランスや、自己研鑽のための時間をとっていただきやすいです。【同社について】植林をはじめとする森林造成と、そこから調達する木質資源を原料とする製紙事業やバイオケミカル事業、そして次世代の素材として期待されるセルロースナノファイバー(CNF)をはじめとする新素材事業に至るまで、幅広い事業領域を有する総合バイオマス企業です。セルロースナノファイバーを蓄電体に用いた全固体電池をの研究、木質バイオマス専焼火力発電の運転、木質バイオマスを配合した複合材料など、紙・パプル事業以外の先端技術分野においても大きな注目を集めています。

    勤務地
    島根県
    年収
    350万円~540万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    国際物流の企画・手配 (四日市)【10-12】

    住友電装株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 社宅・住宅手当・家賃補助制度有
    • 社宅・住宅手当有

    【採用背景】部品1つが届かなくても生産が止まる状況下、物流に求められる期待が益々高まってます。世界で起きている様々な事象を相手に最適な物流をアレンジするため、今後一緒に頑張ってもらえるメンバーを募集します。【職務内容】国際物流の実務手配およびマネージメント 世界33の国と地域に109の拠点を展開するSWSグループのハーネス事業のサプライチェーンを支える物流チームの一員として、国際物流の企画・手配をしていただきます。【入社後のキャリアイメージ】担当工場との間の資材・製品の物流の企画・手配を経験しながら、他事業部とのプロジェクトに参画する機会、海外物流拠点に駐在する機会も提供しています。

    勤務地
    三重県
    年収
    520万円~780万円※経験に応ず
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.07.04

    • 入社実績あり

    自動車用ワイヤーハーネス(低圧)の生産管理(四日市)

    住友電装株式会社

    • 英語
    • 正社員
    • 土日休み
    • 社宅・住宅手当有

    主力製品の自動車用ワイヤーハーネスは開発、製造、販売をグルーバルに展開し、特に販売地域としての日本、北米、生産地域としてのアセアンとの間で多くのサプライチェーンを構築してきました。これからも新製品開発や新たな生産体制構築、DXを駆使した業務変革、サプライチェーン全体のレベルアップを目指しています。【職務内容】■日本、北米で開発、販売される製品の生産準備。           ■主にアセアンで生産する製品のサプライチェーン管理。     これらの業務の過程で必要な新規企画、コスト改善、サプライチェーン調整、物流改革、収益性改善等、多岐に渡る課題解決にチャレンジしています。【入社後のキャリアイメージ】入社後2~3年は近未来にリーダーとなるべく、多種多様な業務へチャレンジ。又、生産現場の経験、知識、コミニュケーションも重要であり、海外トレーニーや駐在も経験してもらいます。【採用背景・PR情報】マルチステークホルダーと共に発展し続けていくことを目指しています。同社はグローバルに製品開発、製造、販売体制を展開、変革し続けてきました。社内組織を縦横に、社外取引先とも緊密に連携をとる業務、プロジェクトが多く、大きなやりがいを感じることが出来ます。 今後も更にバリューチェーン、サプライチェーンを拡大展開するために組織強化、拡充を図ります。 更に人的資本経営として、社内では各種教育プログラムも充実しており、従業員のやる気をサポートしていきます。

    勤務地
    三重県
    年収
    520万円~780万円※経験に応ず
    職種
    生産管理

    更新日 2025.07.04

    • 入社実績あり

    自動車用ワイヤーハーネス(低圧)の生産管理(海老名)22-1

    住友電装株式会社

    • 英語
    • 正社員
    • 土日休み
    • 社宅・住宅手当有

    主に顧客窓口として生産企画~生産準備、量産管理、納入管理等を行っている当部にて、ご経験に応じて以下の業務をお任せいたします。自動車用ワイヤーハーネスの生産管理業務中長期計画の企画立案、新車受注~生産立上げ準備活動受注~生産計画~納入まで生産管理全般業務【入社後のキャリアイメージ】ご経験に応じて生産管理業務全般を経験者指導の下でOJTにて遂行していただき、約半年を目安に主担当として業務をお任せしていく予定です。 新車・モデルチェンジのイベント立上げ管理から、生産準備活動の車種担当を経験して頂き、更に海外駐在も経験の上で将来生産管理責任者(幹部候補)として活躍できように育成していきます。【採用背景・PR情報】新車受注の拡大、電動化シフトによる新規ビジネス受注獲得など、同社受注車種の円滑立上げおよび、営業・開発部門と連携して顧客折衝、グローバル車種の生準活動など、グローバルに活躍できるポジションです。また、顧客に近い最前線の業務を担っているため影響範囲も広く、プロジェクト管理能力を身につけていただけます。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    520万円~780万円※経験に応ず
    職種
    生産管理

    更新日 2025.07.08

    • 入社実績あり

    物流システムの技術営業/物流システムインテグレーション

    株式会社豊田自動織機

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 社宅・住宅手当有

    【職務内容】物流関連システム機器のセールスエンジニアリング業務をご担当いただきます。物流自動化ニーズの高まりに伴い、自動倉庫をはじめとした物流ソリューション事業拡大に寄与します。《具体的な業務内容》・トヨタの生産・物流をベースに、最新のハード/ソフトを組み合わせたソリューションを提案します。・北米Bastian社、オランダVanderlande社を買収したため、人材交流・案件協業も盛んです。・上記2社の買収後、世界的な大手Eコマース会社や大手国際宅配会社の案件など比較的大手や外資の案件も増えており、海外研修や将来的に海外赴任などの機会もあります。【募集背景】物流システム市場拡大に伴うシステムエンジニア人員増強【使用言語、環境、ツール等】パワーポイント、エクセル、CAD【配属部署】物流システム部物流システム第二室【組織構成】・部の人員・・・ 42名(国内:東京、高浜、大阪の3拠点)・室の人員・・・ 22名(高浜)【組織のミッション(部全体→室orグループ)】・部のミッション:国内物流システム商談のエンジニアリング業務・室のミッション:中部地区、長野・北陸地区、九州地区の案件対応、トヨタ自動車・織機社内の案件対応【業務のやりがい、価値、魅力】市場成長が著しい物流現場において、新たな自動化ソリューションを発案・提供し、顧客の経営効率化に貢献できる・全国に販売店があり地域に密着した営業、サービスの提供・フォークリフトシェアNo.1の顧客情報・Vanderlande社や海外メーカの最新商材をラインアップし、幅広いニーズへの対応が可能・倉庫運営(3PL)の子会社を持っており、エンジニアリングから運営までワンストップで対応が可能【支援体制・教育】・先輩社員からのOJT・社内のスキルアップ教育・研修、社外展示会への参加キャリア入社者も多数活躍している組織です。マテリアルハンドリング業界出身の方からは、年収や働き方も良いとの声が多数あがっています。業務負荷に応じて、フレックス勤務でメリハリある勤務ができる。東京、愛知、海外への赴任機会あり。【想定されるキャリアパス(入社3年目以降のイメージ)】客先でのニーズヒアリング、数億規模のシステムエンジニアリング。受注案件の導入・引き渡しまで案件統括管理。

    勤務地
    愛知県
    年収
    570万円~1120万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2025.07.07

    • 入社実績あり

    【茨城】調達・SCM戦略企画(調達未経験歓迎)

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 社宅・住宅手当有

    【募集背景】■増員募集技術革新やDXが進む市場変化に対応するため、業界や製品に関する幅広い知識と、ハードウェア(装置・機器、半導体・電子部品、ハード外注等)のサプライチェーンマネジメント、調達に関わる商習慣、法律知識を組み合わせた総合的調達活動の必要性が増しています。そのため、新しい知識を積極的に取り入れつつ、コンプライアンスをしっかり担保した上で、調達業務やパートナーマネージメントを実現するために、社内外のステークホルダ間の調整や調達戦略を企画・実行する人財の増強・育成が急務となっています。【職務概要】調達機能の発揮を通して、対象製品の課題解決に貢献する。そのために顧客、営業、設計、サプライヤ等サプライチェーンの改善に向けた調達戦略を企画・構築し、その運営を通じサプライチェーンの強化を推進する。また、法律・CSR・SDGsの調達面での適合を推進する。【職務詳細】社会インフラを支える情報制御システム製品の構築に必要なハードウェア(装置・機器、半導体・電子部品、ハード外注等)におけるサプライチェーンマネジメント、調達・戦略企画業務。今回の募集は、装置・機器、半導体・電子部品、もしくはハード外注を担当する部署、Grへの配属を予定しています。具体的には以下内容となります。・パートナー/取引先とのパートナリング強化・価値創造に向けた協創活動の推進・プロジェクト管理、パートナー/取引先との契約条件交渉(仕様・価格・納期・取引条件等)・製品開発における部品選定、価格分析、Value Engineering、製品価値向上施策の推進・市場、マーケット調査、新規パートナー/取引先のソーシング・開拓・コンプライアンス、サステナブル等を含む調達方針・施策の企画、立案、遂行・BCP等の調達レジリエンス強化【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】昨今の半導体・電子部品関連の需給逼迫、各種天災等によるBCP対応等、社会インフラシステムを担う工場の調達部門において困難な課題に対応できる高い判断力と問題解決力が問われる部署であり、一つ一つの課題に対し自ら考え提案・行動し解決に導くことにより広く社会イノベーション事業に貢献できることが、魅力であり、やりがいを感じることができます。本人の能力・適性によっては、本部内ローテションにて他品目の調達業務や企画・管理、アライアンス業務、将来的には国内外の日立グループでの活躍の場を広げていくことも可能です。【働く環境】1)配属組織①配属部署:約50名で20~50代でバランス良く構成・20~30代の男性・女性社員が活躍している職場・経験者採用・Gr公募を通して、他社及び日立Grで営業、設計等の業務を経験された方も活躍・配属されるGrは、概ね5~8名の規模で若手が中心になって活躍しています。2)働き方について①在宅勤務可能②部内平均:2~3回/週の出社頻度【配属組織名】デジタルシステム&サービス統括本部 調達本部 大みか調達部/デバイス調達部【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】大みか事業所は、世界経済フォーラム(WEF)が世界の先進工場「Lighthouse」に選出した日本で初めての工場であり、OT・IT・プロダクトにおける各分野の技術やノウハウを終結させ、様々な課題解決や新たなビジネスの創出に取り組んでいる事業所です。当社の様々な事業部門と連携しているため、“ミニ日立”とも呼ばれています。大みか事業所の詳細は、下記URLを参考ください。https://www.hitachi.co.jp/products/it/control_sys/omika/

    勤務地
    茨城県
    年収
    450万円~720万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.08.01

    • 入社実績あり

    ハイブリッド自動車用電池の生産管理・工場管理

    株式会社豊田自動織機

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 社宅・住宅手当有

    【職務内容】生産管理業務全般(生産計画立案・ライン稼働管理・購入品手配・物流管理等)《具体的な業務内容》下記業務について、製品納入先であるトヨタ自動車や、部品・材料仕入先、物流会社などの様々な会社間との調整、および社内では製造・生産技術・品質保証部門等と各種調整を行っていただきます。 ・生産計画の立案(得意先の出荷要求数から、自社電池工場の工程別生産計画数を検討します。) ・社内各部署の生産計画上の調整(製造、生産技術、品質保証、技術など複数の他部署との折衝を行います) ・在庫管理(社内外にある部品、製品の在庫調整を行い、仕入先からの部材入荷数量を調整します) ・物流の企画・提案(物流会社との輸送調整や、倉庫内在庫管理および調整を行います) ・部品の発注とシステムマスタ管理(発注システムの管理を行い、変化に応じてマスタの変更を行います)【使用言語、環境、ツール等】日本語、・Microsoft Office(Excel, Power Point)※各種社内生産管理システムありますが、OJTにて教育いたします。【想定されるキャリアパス】各種業務担当を3~5年経験した後に、職場リーダーとなってほしいと考えております。【募集背景】2021年よりトヨタ自動車ハイブリット車両へ採用された世界初の「バイポーラ型ニッケル水素電池」の生産を開始。 現在生産量を拡大し3つの工場で生産を行っています。カーボンニュートラルに向けた電動車の拡大・普及に貢献するため、今後様々な電動車に対応できるよう電池のラインアップ拡充を図るとともに、お客様への安定供給に向けた量産ラインの生産性向上の推進と生産管理業務レベルアップ(職場力の向上)を図るため、生産管理のメンバーを募集します。【配属先情報】電池事業室 生産管理部25年5月時点  生産管理部人員:全23名 うち女性4名(共和工場勤務:全11名 うち女性2名)【組織のミッション】工場生産の司令塔として、顧客需要に対する効率的な生産体制・稼働計画を関係部門へ提案し、調整・決定する。決定された生産計画に対し、在庫minな購入品調達管理、効率的輸送便設定・運用管理を行い、リーンな生産を実現する。◎本ポジションの魅力◎・組織が若く柔軟性があるため、自身の考えを職場に説明し理解・合意を得ることで、業務の中での自己実現が可能。・製造部門はじめ各部署と連携を取りながら業務を進めていきます。 様々な人と切磋琢磨する中で自分を成長をさせことができます。・将来の需要拡大が期待されており、さらなる事業発展の一端を担うことができる。・トヨタ自動車と共同でバイポーラ型ニッケル水素電池を開発し、2021年7月発売のトヨタ「アクア」にHEV 車の駆動用車載電池として世界初採用されました。 従来型電池に比べ、高効率・高出力化を実現したことが評価され順次搭載車種も拡大しており、今後もさらなる需要拡大が期待されています。

    勤務地
    愛知県
    年収
    570万円~1120万円
    職種
    生産管理

    更新日 2025.07.15

    • 入社実績あり

    【輸出入業務】HONDAグループ☆フレックス・在宅あり

    株式会社ホンダトレーディング

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 社宅・住宅手当有

    【売上1兆5,000億円超え将来性と安定性を両立/社員の約25%が海外駐在員として活躍中/腰を据えた長期就業を実現可能~】☆世界19ヶ国、57拠点にネットワークを展開しているHondaグループ唯一の商社で、モビリティ関連部品全般の輸出入業務を担当していただきます☆【具体的には】電動化関連部品を含むモビリティ関連部品全般の輸出入オペレーション業務、各種調整や折衝【キャリアパス】2~3年はデリバリーに関する調整/折衝およびオペレーションが中心となります。輸出入業務習得後は、輸出入業務部門でのオペレーションを行って頂く道、戦略企画部門にて電動化関連部品の取り込みを目指した営業活動/新規開拓/ビジネス立ち上げを担っていただく道、お客様との距離が近く最前線の現場である国内営業所でオペレーションや営業活動を担っていただく道、またコア人材として海外駐在にて現地法人のビジネス運営等のマネジメント業務に携わって頂く道等があります。【当社について】Hondaグループの商社として、安定した経営基盤があります(連結売上高16,110億円 2023年度)。グローバル展開にも力を入れており、社員の約25%が海外駐在員として活躍しています。【働き方】輸入業務推進課・輸出業務推進課ともに残業時間は20時間程です。30時間を超えることは滅多にございません。月の出社日の50%はリモートワークを実施しており、また、出社時の座席はフリーアドレス制です。

    勤務地
    東京都
    年収
    480万円~650万円
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    【福岡】SCM購買職/購買未経験でもOK!

    株式会社一蘭

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 未経験可
    • 社宅・住宅手当有

    ■SCM購買職一蘭の第二の柱・物販事業における仕入先との窓口として、サプライチェーン全体を見据えた購買戦略の立案・実行をお任せします。商品の発注、仕入先との納期管理・交渉、在庫の管理などを行っていただきます。【業務内容】■取引先(仕入れ業者)との折衝(メールや電話での折衝)■各原材料、資材メーカーへの発注、納期調整■セットアップスケジュール作成(取引会社様と調整)■製造管理に関わる社内外の調整(製造会議や営業とのやりとり等)■棚卸業務(在庫管理・不良品管理)■トラブル、不良品対応(回収/メーカー様 問い合わせ)※毎月10日に発注をしており、発注に関して他部署とのやりとり等を行っております。 発注の2~3日前は残業が発生しますが、その他はお休みも取りやすいです。【配属先構成】グループマネージャー1名、マネージャー1名、社員2名【研修期間】・新入社員研修(本社:1週間)・店舗研修(福岡店舗:1週間)最先端の現場を知って頂くため実施・物販事業各部門研修(1か月)・購買の実務研修※ご本人の状況次第で延長の可能性あります【魅力】・製造に関する知識を習得できます・計画力や段取り力が身につきます【業務の進め方】現在は2名体制で行っております。1名が管理メイン、1名が接客メインとなっていますが、習得状況次第で両業務を行っていただく可能性があります。先輩2名から指導・教育を受ける形になります。

    勤務地
    福岡県
    年収
    390万円~500万円
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.11.20

  • 【物流】/大阪/◎将来性・安定性

    株式会社テクノアソシエ

    • 正社員
    • 未経験可
    • 土日休み
    • 社宅・住宅手当有

    【業務内容】金属・化成品部材商社として幅広い業界に部品・機器を供給する当社における物流管理のポジション募集です。現在、物流の新システム導入を進めており、まずは現場への導入プロジェクトの推進をお任せします。・新物流システムの現場指導・当社の倉庫内作業の品質向上と業務標準化活動・倉庫内パフォーマンスの指標化(データ集計)・委託業者の管理・物流関係法にまつわるコンプライアンス対応 ※法律自体はこれから学ぶ形で問題ありません。【配属先】■エリア営業本部 物流部 物流管理グループ【当社の特徴・魅力】◎当社の創業は1804年。創業期を江戸時代に持つ日本でも数少ない企業です。黄銅吹き(黄銅の鋳造)業から始まり、電線・電纜・超硬合金製品・伸銅品及び非鉄金属、地金等の卸売業などの総合商社として築いてきた地盤は、他社には真似のできない強力なバックボーンがあります。◎あらゆる「モノ」に欠かせない「ネジ」に関して国内商社トップクラスであるテクノアソシエ。しかし、ネジの会社ではない。ネジ以外にも金属加工部品・樹脂加工部品・化成品部品材をはじめ、あらゆる商材を扱う会社でもあり、子会社でも「モノ」を作るというメーカー機能も併せ持っています。「ネジ」を起点にあらゆる商材を組み合わせ、これまでにない価値を実現し、幅広い分野の顧客から「なくてはならない存在」として厚い信頼を受け続けています。

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~700万円
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.11.12

  • 【中央区】肥料資材調達<農業資材知見ある方歓迎>住友化学G

    アイアグリ株式会社

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 土日休み
    • 社宅・住宅手当有

    <業界未経験でも歓迎!/次世代リーダー候補/調達経験者歓迎/働きやすい環境/ワークライフバランス◎/安定財政の企業>【職務内容】安定基盤の住友化学グループの農業関連商品の専門店を展開する当社にて、肥料調達業務をお任せします。■国内外の肥料の仕入や供給、在庫管理■各拠点への配送手配■新商品(肥料)の開発等※ベテランのアドバイザーが週に1回程度指導を行うこともあり、肥料に関する専門性を高めることができます。【本職種の魅力】「家業」から「産業」としての農業へと変革を目指す中で、業界をリードする当社としても社内体制の変化・強化に取り組んでいます。ただ、仕入れたものを店舗に卸していくだけではなく、どんな商品をいくらで売れば売り上げが上がるのか、仕入れる商品の種類と量なども決めることができるので目利きの鋭さが業務の面白いポイントとなります。【組織構成】調達部:合計3人(50代の方1名、20代2名)※今回の採用では将来的に若手人材のマネジメントを任せ、管理職になっていただくことを期待しております。【本ポジションで身につくスキル】肥料や輸入、調達など専門性の高いスキルを身に着けることが可能です。調達や発注だけでなく新商品(肥料)の開発等も担当し、専門知識を身に着けることができます!【海外出張について】・場所:韓国、中国・期間:2泊3日程度・回数: 2~3回/年・手当:海外出張手当、海外出張支度金(※初回)調達チームとして国内仕入先工場へ定期的な出張あり(3ケ月に1度程)【同社の魅力について】(1)ワークライフバランスを充実させることができる!年間休日115日、残業時間も多くて月20h程となっているため働きやすい環境です。(2)中途の方でも馴染みやすい環境同社は組織全体として質問や相談、コミュニケーションも取りやすい環境となっており、また幅広い業務をお任せするためキャリア、スキルアップも可能な環境です。(3)会社の安定性住友化学グループに属しており、農業関連商品の専門店のみならず、全国の肥料販売店、JA、ホームセンター等への販売を行っております。そのため安定した基盤の元就業することができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~500万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.10.02

  • 【貿易管理(輸出入業務・通関)/山梨】★住友電工G

    住友電工デバイス・イノベーション株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 社宅・住宅手当有

    【期待する役割】同社は化合物半導体を用いた半導体デバイス、および応用製品をグローバルに展開しています。同社の管理部貿易管理グループにて、安全保障貿易の管理と効率化(システム化)をお任せします。【職務内容】・安全保障輸出の法省令の改正通達に応じた規程/BRの改定や顧客/取引審査票の処置・輸出担当部門が発行する顧客審査票/取引審査票の査閲・貿易管理に関する内部監査・管理書類のペーパーレス化の推進とそのための他部署連携【補足】・業務を通じて企業における安全保障輸出のスペシャリストになっていただきます。・紙書類の電子化、管理のシステム化を進め、業務の効率改善を体感していただきます。【募集背景】同社では適切な安全保障輸出管理を行うため、社内規程を整備・周知し、法省令の改正に際しては社内規程や管理書類の更新見直しを行うなど、最新の法省令に準拠した貿易管理体制を構築しています。昨今、日米の貿易管理が強化され、法省令の改正頻度も増加していることから社内の貿易管理体制の強化、管理の効率化の必要性が増しています。このような背景から本ポジションを募集いたします。【ミッション】・安全保障貿易の法省令の変更に注視し、常に最新の法律に準拠した貿易管理体制を維持し、業務の電子化、システム化を推進し、貿易管理体制の効率化を目指すことがミッションです。【組織構成】管理部 貿易管理グループ管理部7名:貿易管理グループ4名

    勤務地
    山梨県
    年収
    500万円~800万円
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.11.13

  • 【愛知県/岡崎】大手自動車メーカーでのフォークリフト運搬業務

    株式会社エンジニアス

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み
    • 社宅・住宅手当有

    ■業務概要:部品の受け入れ、検収業務■業務詳細:・納入部品の受領・納入部品の検収・トラックからの荷降ろし、荷積・改善活動活動、安全活動、ミーティングへの参加■募集背景:人員不足により急募集しております。

    勤務地
    愛知県
    年収
    360万円~450万円
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.07.15

  • 三重県四日市 日勤勤務②

    株式会社ハマエンジニアリング

    • Iターン・Uターン
    • 採用人数5名以上
    • 正社員
    • 社宅・住宅手当有

    半導体製造装置に関わる業務全般定期的なパーツの交換やクリーニング作業、トラブル時の対応(保守・保全)製造ラインに対する各種調査、分析など業務の変更範囲:管理的事務作業■研修研修期間:約2~3週間(状況に応じて研修期間変動の場合あり)勤務時間:9:00~18:00(実働 8.0h 休憩 1.0h)休日:土・日・祝研修地:株式会社ハマエンジニアリング 三重営業所 四日市研修センター研修内容:・半導体基礎知識講習 ・安全衛生、リスクアセスメント ・実機を使用した職場体感研修

    勤務地
    三重県
    年収
    303万円~346万円※経験に応ず
    職種
    製造技術職

    更新日 2025.06.06

  • 資材担当【京都市】

    トスレック株式会社

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 社宅・住宅手当・家賃補助制度有
    • 社宅・住宅手当有

    電子機器の心臓部であるプリント基板実装品の部品・部材の発注、納期管理、入庫処理、在庫管理、出庫処理を行っていただきます。【職務内容】・生産管理システムによるデータの入力業務、エクセルでのデータ作成・入荷商品の受け入れ検査(型式と数量と入荷品のチェックと入庫処理)・製造現場への部品の払い出し。【募集背景】・組織強化※原則立ち仕事になります。※電子部品のため部品点数は数千点になります。※未経験の方でもOJTで丁寧に教育を行います。

    勤務地
    京都府
    年収
    310万円~450万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.06.23

  • 検索結果一覧37件(1~37件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    物流・倉庫管理・在庫管理の社宅・住宅手当・家賃補助制度有の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問