スマートフォン版はこちら

ヘルプデスク・テクニカルサポートの退職金制度有の転職・求人情報

検索結果一覧167件(1~51件表示)
    • 入社実績あり

    【秦野/プライム上場】製造業のDXを担う工場IT担当

    スタンレー電気株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 退職金制度有

    【募集の背景】自動車用ランプの電子化、カーボンニュートラルへの取り組みなどの環境変化に伴い、当社として生産DXの取り組みにより、製造現場を変革していく最中でございます。その中で、ITの観点から工場改革の一躍を担ってもらう方を募集しています。【ミッション】工場内で使用する各種ハードウェア・ソフトウェアの導入・運用・管理業務をお任せします。【業務内容】・PC・サーバー・タブレット・複合機・プリンタ・バーコードリーダ等の導入・運用・管理・社内ネットワークの管理・社内システムのアカウント管理【入社後の中長期的なキャリアパス】・工場部門に関わらず、他部門へキャリアパスあり。・海外関社への出向によるキャリアパスあり。【配属部署】四輪第一生産本部 秦野四輪工場 新機種管理課工場内の50名程がいる事務所において、原価管理係と原価企画係と2つの係に10名程が在籍しており、原価管理係でシステム関連全般のお仕事をお任せします。ハードウェア、ソフトウェア、社内ネットワーク等、幅広い業務をお任せします。情報処理等に関連する資格保有者は歓迎致します。定着率の高い職場で、楽しく働くことができます。【仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)】主に自動車用ランプの樹脂成形/表面処理/組立までを行う製造現場の間近で、様々な部署の人と関わります。樹脂、金属、電子部品など多くの材料、部品、製品を取り扱い、500名を超える工場の社員が使用する各種情報機器を管理する重要な部署であり、広い視野と知識を身に付けることができます。工場一丸となりヒト・モノ・カネを動かし生産~出荷により得る売上から、利益を創出する達成感を全員で味わうことを目指しています。【働き方について】・フレックスタイム制:あり(コアタイム:13:00-15:00)・在宅勤務:あり※業務上支障のない時のみ認められております。【外出・出張の有無】無【定年】65歳 ※役職定年無し【数値で見る同社の魅力】■創業1920年自動車用電球の製造・販売から始まった同社。現在は光の総合メーカーとして生活を幅広く支えています。■売上高:約4,724億円(1962年に東証一部上場、以後、売上を拡大しつつ、現在の企業規模まで成長を遂げてきました。)■拠点数:国内32拠点、海外34拠点■平均勤続年数:16.3年■平均年齢:40.9歳■中途比率:43.2%■フレックス制:有(コアタイム:13:00-15:00)■全社平均残業時間:20.3時間/月■有給休暇取得日数:13日/年間※2024年度実績

    勤務地
    神奈川県
    年収
    600万円~900万円
    職種
    ヘルプデスク・テクニカルサポート

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    産業車両設計部門のITサポート業務

    株式会社豊田自動織機

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 退職金制度有

    ■業務概要:・開発部門のITサポート業務・内製プログラムの維持管理・バックオフィス業務(事務所管理、什器等管理、配席レイアウト、伝票処理)■具体的な仕事内容:・プログラムの作成/維持管理、WEB環境構築・パソコン/サーバ管理、保守対応(機器/ID管理、PC設定、トラブル対応等)・IT部門との窓口/事務局業務(各種申請、ユーザ登録、アクセス権設定)・事務所管理(エアコン、会議室、什器、セキュリティなど)・伝票処理、監査対応など【業務のやりがい、価値、魅力】自ら改善の企画・推進を進めることができ、また設計者と直接意見を交わし、どのような支援をするのか検討します開発部門の全体(約600名)が対象となるため、今の仕事のやり方を変えることで、大きな改善につなげることもできます多くの設計者とコミュニケーションをとりながら、設計部門全体の効率化を目指します設計者から相談されたことを簡単なシステムを作成し、「すごく便利になった!ありがとう」と直接のフィードバックがあると次の改善に向けてのモチベーションにもつながると思います【組織構成】LF製品開発部              189名 ┗技術統括室              17名   ┣システム開発G          11名   ┗総括G      ★ここです    5名【組織のミッション】製品開発部ミッション:産業車両の開発技術統括室ミッション:開発部門の効率化、設計資産の管理、設計業務サポート、DXによる業務改革総括Gミッション:開発部門全体の効率化、設計業務サポート【自部署の技術優位性/PR】Toyota Material Handring Groupはフォークリフト世界シェアNo.1のグループです。その中でも高浜工場はフォークリフト開発の中心的な拠点であり、欧州/北米の開発拠点をリードする役割もあります。グローバルで活躍する機会もあり、自身のキャリア形成にも直結するやりがいのある仕事です【職場環境】・フレックス勤務により業務負荷に応じてメリハリのある勤務可【想定されるキャリアパス】・開発部門全体のITサポート・バックオフィスリーダー・小規模な改善を推進するリーダー

    勤務地
    愛知県
    年収
    570万円~1120万円
    職種
    サーバーエンジニア(運用・保守・監視系)

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【千代田区】社内SE(生産管理システム開発・保守)★上場企業

    品川リフラ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 退職金制度有

    ◆職務詳細:【入社当初】・業務システムの開発・導入・運用・保守・社内システム関連の問い合わせ窓口など現在はAS400、OBIC、楽々フレームワークなどを使用しており、幅広い業務システムの運用・保守を担当いただきます。【将来的には、下記のような業務もお任せする予定です。】・社内システムの企画・設計・開発・運用・保守・業務効率化に向けたシステム構築など・PCセットアップ、サーバ環境の構築・社内Q&A対応★今後はOBIC7の開発・導入にも携わる予定で、内製開発の経験を積むチャンスがあります。※ご経験によってアプリケーションかインフラ関係の等業務を決定致します。年に数回の日帰り出張や、宿泊を伴う出張がございます。入社後は組織内でしっかりフォローします。将来的には情報基盤系/管理者含めマルチスキルを目指せる方をお待ちしております。◆同社の魅力:◇同社はJFEスチールグループ、設立150年の伝統の中で蓄積された豊富なノウハウと技術開発力を基に、耐火物の製造、窯炉の設計、築炉工事等のエンジニアリングサービスを提供してきました。◇現在までに、世界50ヶ国以上の国々に煉瓦プラントや製品を輸出しており、今後もますます拡大していきます。◇耐火物業界でトップクラスの売り上げを誇っております。

    勤務地
    東京都
    年収
    470万円~700万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    社内情報システム(インフラ/セキュリティ)

    株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 退職金制度有

    【ポジション概要】■情報システム部門のメンバーとして、他メンバーと協同し、社内におけるIT・セキュリティに関する業務(下記1~4の複数業務)について、日々のオペレーション遂行・課題解決に従事してもらいます。1.社内IT環境維持・運用全般(技術的な習得及び検証、構築も含みます。) デバイス類 サーバ:35台、クライアントPC:1000台:iPhone:500台など クラウド環境 Azure、Microsoft365など NW環境 Cisco、Allied Telesis、Yamahaなど2.ヘルプデスク・サービスデスク運用、品質管理3.ITに関する機器・ソフト・ID等の管理4.ISMS・Pマーク認証資格維持やNTTデータ要求事項に基づくセキュリティ運用【募集背景】事業発展により売上・社員数ともに増え会社全体が急成長しています。会社の成長・規模に適する社内ITインフラ環境の在り方を追及していく、また将来に向け更なる革新的な社内ITインフラ環境の実現に向けての増員募集となります。【担当業務】社内各種インフラ環境の運用、社員に配布する機器管理など運用業務から取り組んでもらいます。力量、意欲、成長に応じ担当業務の幅を広げ、ITシステム構築やセキュリティ業務を含め社内の情報システム部門全体を把握するポジションを目指すことができます。【ポジションの魅力】・会社の情報システムに関する業務全般に関わることができ幅広い経験を積むことができます。・コンサルタントの様々な相談、サポートに関わることで、情報システム部門の知見にとどまらず、経営企画、人事、総務等の他部門との連携からコーポレートスタッフとしての高い知見・視野を獲得することができます。【組織構成】業務基盤部 情報システム担当人員構成:部長1名、課長代理3名【募集職階】社員~主任クラス【求められる人物像・志向性】・状況に応じ柔軟に対応できる人・自らの役割を限定せず会社、組織等の課題を発見し積極的に取り組める人・企画~オペレーションまで自らも手を動かして取り組める人

    勤務地
    東京都
    年収
    430万円~700万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    オープンポジション/幹部候補 ※製造/生産技術/人事など

    株式会社あじかん

    • 上場企業
    • 正社員
    • 退職金制度有

    ご経験に応じてポジションを検討させていただきます。 ※製造/生産技術/人事など、得意分野を活かしていただき、将来的な幹部候補としての活躍を期待しております。【年収目安】課長代理:600~650万 課長:700~750万次長:800~850万部長:900~950万

    勤務地
    広島県
    年収
    600万円~850万円※経験に応ず
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.06.03

    • 入社実績あり

    【盛岡/システムサポート】年収~500万/年間休日124日

    株式会社ワイズマン

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 未経験可
    • 退職金制度有

    電子カルテシステムを中心とした医療機関向けシステムの問い合わせ対応を担当していただきます。■標準的な運用環境の構築■システムガイドラインに準拠した環境設定やサービスの提供※「働き方改革関連認定企業」えるぼし・くるみん認定。

    勤務地
    岩手県
    年収
    380万円~500万円
    職種
    ヘルプデスク・テクニカルサポート

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    コミュニケーションセンター部門/システム担当

    株式会社フォーバル

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 退職金制度有

    【具体的な仕事内容】・部門内のメンバーがシステムについて困った場合、ヒアリングを行い溜めたノウハウで対応。自身で対応ができないものに関しては情報システム部門とメンバーの間に入り、折衝を行います。・業務の自動化や業務改善(基本的には情報システム部門へ依頼するため、システム開発依頼などを書きます。そのため現状のヒアリングが重要です)■今後行っていきたい業務・YellowFinやその他ツールを使った業務の自動化・CMに入るExcel関数案件などの支援【同社について】個々の企業にあった最適な手段と独自の理論で、実践的なコンサルティングに落とし込んで提供していきます。さらにこれまでの常識を打ち破る画期的な提案を行うことで、お客様の経営に確かな変革をもたらしたいと考えています。中小企業のお役立ち集団として、「フォーバルに任せておけば安心」と言っていただくために、社員一同全力で新しい価値を創出しています。【配属部署】コミュニケーションセンター部門のシステム担当■同社ビジネスの最前線に位置する重要拠点同社のコミュニケーションセンターは、今までビジネスの最前線でお客様と接しており、機器の不具合、Officeソフトの使い方から、身近なお悩みまで様々な側面でお客様をサポートしてきた160名ほどで構成される同社に関連するお客様の総合窓口です。新設チームのため、担当者はシステム開発を経験して入社した1名のみ。【同社の魅力】★スタンダード市場★日本を支える中小企業の支援を中心に発展途上国へも進出している経営コンサルティング企業/既存顧客2万社以上との取引/東南アジア諸国の国政案件あり★就業環境★「8時間勝負」をモットーにしており、残業は20時間程度です。また離職率は一桁台で社員が長期的に就業できる環境です★社風★家族主義を掲げ社員同士の関係性が強くチームで支え合う風土があります。経営損失が起きた年もリストラはせず、同社会長が創業時から「社員のクビは絶対に切らない」と言い続けてきたことを守り、理念経営を行った結果、業績は向上し、社員同士力合わせ上場までもっていきました。【日本の社長 株式会社フォーバル会長】http://www.nippon-shacho.com/interview/in_forval/【同社会長は東京商工会議所の副会頭を担います】http://www.tokyo-cci.or.jp/about/overview/yakuinn/【CSR活動:国境なき教師団「CIESF(シーセフ)」のプラチナパートナー】https://www.forval.co.jp/investor_csr/

    勤務地
    福岡県
    年収
    350万円~450万円※経験に応ず
    職種
    ヘルプデスク・テクニカルサポート

    更新日 2024.10.28

    • 入社実績あり

    【東京】社内SE(インフラ)◆プライム市場/フルフレックス

    株式会社東京精密

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 退職金制度有

    【具体的な業務内容】社内ネットワークの企画・設計・構築・運用業務及び、システムの基盤となるIaas/Paas環境の企画・設計・構築・運用業務を行っていただきます。■社内IT・インフラ環境の企画・立案・設計・保守・ヘルプデスク■社内ツールの企画・立案・開発(開発は弊社子会社に委託)・運用・保守■社内へのIT知識、ITセキュリティの啓蒙、教育コンテンツの企画立案【使用社内システム】SAP/HANA、VmWare、Windows Server、SQL Server、Oracle他【働き方】■転勤 当面無し■原則出社■フルフレックス■定年 60歳【当社について】【2つの事業でトップ級シェアを誇る圧倒的技術力/高収益企業】・「精密さ」を強みとし、精密計測機器国内トップクラス/半導体ウェハテスト装置世界トップシェアを誇ります。・真円度・円筒形状測定機はシリンダなどを測定するもので、世界トップクラス性能を実現。測定時間についても従来の半分以下としたほか、それぞれ別の測定機が必要だった内外径の直径測定と円筒間の平行度測定を一度で実現させました。・売上比率は、半導体製造装置が6割、計測機器が4割と2軸の強い柱が、毎年15%以上の営業利益を上げる盤石な経営基盤を支えています。【ダイバーシティとワークライフバランスを推進】・外国籍従業員の採用は、国内及び海外でも積極的に行っており、新卒・中途を含め、自ら異文化に飛び込んで吸収する人材の採用に努めています。・また、女性の雇用を中心に位置付け、職域の拡充やキャリアプランの指導、及びライフイベントへの柔軟な対応など、女性の活躍を推進する活動に注力しています。・総労働時間削減するための施策としてやむを得ず休日出勤をした場合の代休取得の徹底や長期休暇の利用状況を管轄部門にて把握することで、年間労働時間の削減と休暇取得促進に対して積極的に取り組んでいます。

    勤務地
    東京都
    年収
    580万円~745万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    ITインフラ・拠点IT管理|国内TOPシェア/在宅勤務可

    ナブテスコ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 退職金制度有

    【役割】・情報処理システムの管理(拠点IT管理)として必要な知識・技能や専門的ノウハウを活用し、西神工場における情報処理システムの保守運用ならび情報セキュリティ維持管理における問題発見・解決を自立的に遂行する。・また、西神工場を安定稼働させるとともに、デジタル技術の利活用によるビジネスプロセス変革に貢献する【具体的な業務内容】・ITインフラ環境の保守運用ならび情報セキュリティ維持管理に関わる業務・業務部門からのIT化の相談や要望への対応およびITヘルプデスク業務【仕事のやりがい・魅力】・自身が担当した情報システムが利用されている場面を身近で確認できる・幅広くIT専門スキルを身につけ、スキルアップや成長の実感を得ることができる【職場環境】残業状況:平均約15~20時間/月出張頻度:3ヶ月に1回程度休日出勤:月に1回程度(システム導入・更新時など)有給取得率:75~100%フレックス制度:有(フレキシブルタイム 5:00-11:00/13:45-22:00 コアタイム:11:00-13:45)在宅勤務制度:適宜利用可能【職場の雰囲気・魅力】・担当カンパニー内のIT化に対して企画・提案から構築・導入や運用まで幅広い経験ができる・情報系領域からアプリケーション領域まで広範なITスキルを身につけることができる・ものづくりを支えるITに携わることができる【キャリアパス】個別のシステム担当を経て、プロジェクトをマネージメントできる情報システム担当として育成予定。【会社の魅力】~長期就業が可能な環境~ナブテスコでは毎年離職者にその理由をアンケートしてデータを作成し、その分析結果を社員の労務管理改善や各種施策につなげています。自己都合退職率は過去2%前後で推移しており、平均勤続年数は17年と長期就業されています。これらの背景には、ノー残業デーや有給休暇取得率アップの推進など、ワークライフバランス実現に向けたさまざまな制度を導入していることが挙げられます。全社的に残業時間は月平均24時間で、有給休暇取得率は83.3%、育児休暇の取得&復職率は100%など、従業員満足度の高い職場づくりが実施されております。 ~事業優位性~■各分野に欠かせない基幹部品で多数のシェアNo.1製品を保有。 ■多様な事業ポートフォリオが事業環境の変化を相互補完。■世界のリーディングカンパニーが取引先。■在籍年数等に問わず、ボトムアップの社風で、実力や志向性に合わせて仕事を任せてもらえる環境。成長スピードが速いことが特徴。 ■コミュニケーションが良好で風通しの良い職場環境。

    勤務地
    兵庫県
    年収
    年収非公開
    職種
    社内SE

    更新日 2025.10.13

    • 入社実績あり

    【東京】ISMS事務局|在宅・フレックス可|プライム市場

    テクセンドフォトマスク株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 退職金制度有

    ■ISMSの事務局業務・運営(定期ミーティングの開催や資料作成、各種活動の計画と遂行)・管理(自部門・他部門の活動状況の集約とマネジメントレビュー)・改善(新規事案への対応や既存の手順等の改善)・他部門への展開(立案・改善した施策の社内への展開)■ISMS審査対応・監査法人等に対する窓口対応、幹部や他部門との連携、確実な認証継続に向けた事前事後対応 等【期待する役割】■ISMS業務全般をお任せします。■配属先はIT部となりますが、関連部門と連携・協力しながら、情報セキュリティの専門家として独立・自立し業務を推進していただきます。【組織構成】課長1名、担当者2名【働き方】■平均残業時間:20H■リモートワーク:週2~3日が実態■フレックスコアタイム無し■転勤無し【魅力】■旺盛な半導体需要に的確・迅速に対応するため、凸版印刷から独立しIPOを目指しておりますので、新たな経験が積むことができます。■福利厚生については凸版印刷に準拠していますので、大手企業と変わらない待遇です。

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~850万円
    職種
    セキュリティコンサルタント

    更新日 2025.10.27

    • 入社実績あり

    システムサポート職(福祉)【宇都宮/土日祝/年間休日124】

    株式会社ワイズマン

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制
    • 退職金制度有

    ケア記録等の利用者情報、介護報酬の請求管理など福祉施設向けコンピュータシステムの現場導入、システムセットアップ、インストラクション等。宇都宮福祉支店の勤務となります。※案件に応じて担当エリア内で出張の可能性あります。※業務上の必要により、会社の定める全ての職務への変更等を行うことがあります。※「働き方改革関連認定企業」※えるぼし認定。くるみん認定

    勤務地
    栃木県
    年収
    380万円~500万円
    職種
    内勤営業・カウンターセールス

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    システムサポート職(福祉)【名古屋/土日祝/年間休日124】

    株式会社ワイズマン

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制
    • 退職金制度有

    ケア記録等の利用者情報、介護報酬の請求管理など福祉施設向けコンピュータシステムの現場導入、システムセットアップ、インストラクション等。名古屋サポート課の勤務となります。※案件に応じて担当エリア内で出張の可能性あります。※業務上の必要により、会社の定める全ての職務への変更等を行うことがあります。※「働き方改革関連認定企業」※えるぼし認定。くるみん認定

    勤務地
    愛知県
    年収
    380万円~500万円
    職種
    内勤営業・カウンターセールス

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【東京】DX推進|プライム市場|在宅・フレックス可

    古河電気工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 退職金制度有

    ■DX推進活動 デジタル活用による新規営業プラットフォーム構築■製品問い合わせがワンストップで完結できるスマホアプリ製作(製品情報や使い方説明、AIチャットによるQ&A対応、仕様書取り寄せなど)■ARを活用した体験型製品提案システムの構築 ・画像認識による最適製品の提案 ※アプリ制作等、システム構築を自身でやる必要はありません。プロジェクトを推進する役割として期待します。既存をデジタルに置き換え、新しい営業提案、推進していくことが当課の使命です!【期待する役割】■電線ケーブル用可とう管路材(エフレックスシリーズ、他)の営業推進■グループ販社への営業支援(案件や価格相談、収益確保など)■営業プロモーション活動(販売キャンぺーン、外部への情報発信、WEBコンテンツ拡充、展示会企画運営等)■営業DX推進(販売手法改革、問い合わせ対応の自動化などデジタル技術による省力化、便利化、AR等の新技術を取り入れたプロモーションなど)【募集背景】4/1付で現メンバー1名が異動となり、欠員補充の為。【組織構成】■機能樹脂エンジニアリング営業部 1課■課長 1 名  GL 1名 担当 0名  アシスタント他 1 名■20代以下 1名  30代 1名  40代 1名■男性 2名  女性 1名■当課内にいる中途入社者 2名【働き方】■フレックス:コアタイム13:00~14:00■時間外労働:平均20H/月■繁忙期:不定期(展示会、販促キャンペーン時期)■テレワーク:週3~4回■出張頻度:月1回程度、首都圏内【魅力】■主力製品であるケーブル保護管・エフレックスは市場シェア60%と業界最大手。伸長が期待される再生可能エネルギー市場に向けた取り組みを強化している。■現在抱えている課題としては、旧態依然とした販売制度から脱却すべく新たな手法での販売改革を実施中。■DX推進よる販売制度の変革を敢行するにあたり、中心的な役割を担って頂きたい。【キャリアパス】入社後仕事を覚えながらDX推進プロジェクトに関わり、営業部内のリーダー的存在として事業の発展に注力頂く。特に中長期ビジョンの実現に向けて活躍して頂く。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    【東京】品質保証エンジニア|プライム上場|在宅・フレックス可

    東京エレクトロンデバイス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 退職金制度有

    IT関連製品に関する一連の品質保証業務を担当していただきます。【具体的な職務内容】■出荷時の検査管理:製品出荷前の動作保証および品質確認を実施。■障害対応:製品障害発生時の原因調査および対応を実施。■製品改善提案:品質向上に向けた改善提案を実施。※製品マニュアルは英語表記のため、製造メーカーへの問い合わせやエスカレーションは英文メールで実施します。※自社製造の製品ではないため、海外製造メーカーとの交渉折衝などもあり、エンジニアとしての経験を活かし、海外製造メーカーとの折衝・調整を通じてスキルアップに挑戦したい方を歓迎します。【募集背景】体制強化に伴う増員【組織構成】■CN品質技術部:総勢23名■配属予定グループ:グループリーダー+メンバー5名【勤務地について】渋谷本社 ならびに業務内容により、都筑エンジニアリングセンター(神奈川県横浜市都筑区東方町17)【外出・出張】顧客打合せ、社内会議等で外出していただく場合があります。海外出張(米国、アジア:期間1週間程度)が1年間に1度程度発生する場合があります。【働き方】■在宅勤務:可■フレックス:可■平均残業時間:20.8時間(全社平均)■有給休暇の平均取得日数:14.9日(全社平均)【働く環境】・風通しが良く、若手社員でも積極的にビジネスに参画できる、自由でフラットな社風です。・階層別・職種別研修や語学研修など、社員の成長を支援する充実した研修制度があります。・社員の多くは中途入社であり、風土・待遇の両面で中途入社のハンデは一切ありませんので、安心してご活躍いただけます。【同社の強み】海外製品を中心に、最先端テクノロジーを活用したネットワーク機器、ストレージ関連機器、ソフトウェア製品を幅広く取り扱い、クラウド時代のビジネスソリューションを提供しています。出荷・導入からサポート、製品改善まで一貫して対応できる点が、同社の大きな強みです。【入社後の流れ】担当製品に関する技術は、入社後に社内研修を通じて丁寧に教育しますので、IT分野での経験が浅い方でも安心してスタートできます。専門的な技術を身につけ、キャリアを着実に積み上げられる多様なキャリアパスが用意されています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~800万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    【京都】社内SE★年休120日/東証プライム・東急不動産G

    株式会社学生情報センター

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 時短入社可
    • 退職金制度有

    学生マンション『ナジック』の運営を行なう当社の情報システム室にて、社内DX化の推進を担うポジションです。具体的には、以下のような業務内容のなかのお得意分野を中心に少しずつ業務をお任せしていきます。■社内各種サーバー・ネットワーク機器等の運用・保守を担当頂きます。■パソコンや稼働ソフトのヘルプデスク業務、外部サービスの導入・運用サポート等。■大規模な改修等については外部ベンダーとも協力しながら業務を進めます。【具体的には…】・PC・スマートフォンのキッティング、初期設定、交換、修理、廃棄対応・Windowsアップデート(Win7→Win10/11)対応、セキュリティパッチ適用・Office365、VPN(AnyConnect)、共有フォルダ・メールボックスのアカウント管理・ネットワーク機器(AP、ルーター等)の障害対応、回線手配・切替・情報セキュリティ研修、標的型攻撃メール訓練の運営・XDR、ITM、Fortinetなどのセキュリティ製品の導入・運用・基幹システムや業務システム(InvoiceAgent、SharePoint等)の運用・更改・IBMi(AS/400)環境の運用管理、SQLによるデータ抽出・更新、RPG言語によるプログラム保守・改修・社内からのIT関連問い合わせ対応(ヘルプデスク業務)【主なシステム】基幹システム■フロント:JAVA(■フレームワーク:Struts■サーバー:Windows(WebSphere)■バッチ処理:ILERPG■データベース:DB2 for IBM iマイページ■フロント:PHP■フレームワーク:CakePHP■サーバー:AWS-EC2(Amazon Linux1)■データベース:Amazon Aurora、RDS(MySQL)【部署構成】DX推進部 情報システム室:12~13名(アルバイト含む)部長、副部長、課長、正社員4名、派遣社員2名、アルバイト2名【募集背景】今回、欠員による募集となりますが、来年春には戻ってくるため、長期的には組織強化のための増員となります。

    勤務地
    京都府
    年収
    500万円~750万円
    職種
    ヘルプデスク・テクニカルサポート

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    社内SE(設計開発者)【大阪】

    ピアス株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 退職金制度有

    【募集背景】体制強化のための募集となります。【業務詳細】  ・サーバーの設計、構築、運用管理  ・PC、タブレット、その他IT機器の導入、障害サポート【その他】・募集部門は中途入社の社員も多く活躍しています。◎同社について◎■ 1947年の創業以来、ピアスグループでは美容と健康の本質を見つめ、お客様が毎日をいきいきと過ごせる、他にはない強さと魅力をもつ製品を世に送り出してきました。「業界初」「日本初」となる製品も多く生み出し、お客様の明日の輝きを支えています。(※日本初、肌タイプ別に使い分ける化粧水の販売、業界初、乳化技術を生かした乳化ファンデーション、業界初マットタイプのアイライナー 等)■ピアスグループは、美容と健康のあらゆるニーズに対応するため、「多ブランド戦略」を推進しています。化粧品をはじめ、医薬品、機能性食品の製造販売、エステティック、まつげエクステンション、アイブロウトリートメントの施術など、多面的に事業を展開し、美容と健康の総合メーカーとして、お客様の輝きを支えています。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~700万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    【大阪】大学向けパッケージ(GAKUEN)アカウントSE

    日本システム技術株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 退職金制度有

    自社パッケージシステム「GAKUEN」を使い始めた大学様からの様々な課題に対して対応いただきます。業務知識がない方でも、研修やサポートを受けていただきながら担当していただけます。【担当領域】・大学様ごとの問合せ対応(機能の仕様、運用の相談、カスタマイズの相談等)・業務イベントの立ち会い・大学様との定例会開催(課題対応状況報告)・各種作業の代行・開発SEのコントロール ※ステップアップするとプロジェクトリーダのポジションも担当【担当範囲】西日本地区(静岡~沖縄)※必要に応じてお客様先への訪問あり<特徴>・当社の大学向けシステム「GAKUEN」は入学から就職まで学生生活のすべてを網羅できる品ぞろえがあり、複合的に利用することでビッグデータを収集し、大学運営の経営判断に活かしていくことが可能なため、近年大学からのニーズが高まっています。(近年、年間10校弱の新規顧客獲得が続いています)【国内トップシェアの商品力】大学向けトータルソリューションシステムとして「423校」への導入実績がある国内トップシェアのプロダクトとして、多くの導入校様からの信頼とノウハウを得てきました。そんな私たちならではのソリューションを提案していただけます。(※導入実績校数には短期大学、専門学校、高等専門学校も含みます)【社会貢献性】システムによって大学様の教育活動を支援する事は、私たちGAKUENにとってのゴールではなく、あくまで大学様が「質の高い教育を提供」し、それらを通じた社会の発展に貢献する事が私たちの目指すものです。そのために、大学教育DXは「オンライン授業の実施」に留まるものではなく、大学経営そのものをICTのチカラで進化させていくことが求められています。具体的には、大学業務のIT化によって「学生一人ひとりの想いと向き合う教育」の提供を実現し、学生のあらゆる情報(学習記録・成績・活動)を蓄積・連携することで、より質の高い教育の提供や経営の意思決定に活用していただいております。【募集背景】お客様からのご要望にお応えするための体制強化・増員募集。多くの大学様に当社のパッケージシステム「GAKUEN」の導入いただけており、保守・運用サービスを提供しています。きめ細かなサービスを提供するためにも、新たにメンバーを採用します。

    勤務地
    大阪府
    年収
    522万円~695万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2025.01.17

    • 入社実績あり

    サービス・サポート企画(デジタルワークプレイス)

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 採用人数5名以上
    • 退職金制度有

    デジタルワークプレイスサービスのサポート業務構築、サポート対応およびサポートセンターの技術支援を担当いただきます。【採用背景】 需要拡大に伴う増員。 IT利活用継続で各サービス売上堅調で同社ではFY22で売上昨対比+11.7%、営業利益+15.6%とコロナ禍一服後も高需要継続で売上成長率加速しております。【担当サービス】・IIJフレックスモビリティサービス・IIJディレクトリサービス for Microsoft・IIJクラウドプロキシサービスhttps://www.iij.ad.jp/biz/fxm/※顧客からの一次対応は同グループ企業が担っており、一次対応で解決できない問題のサポートに入っていただきます。そのため顧客とは直接やり取りせず、同グループの一次担当者に技術支援の案内をいただきます。【組織構成】サービス統括本部★魅力/おススメポイント■顧客視点での業務ができます自社サービスを利用するユーザーの声を直接聞けるので、サービス改善観点をもって顧客視点で業務に臨めます■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い技術を身に着けられる環境です■最先端技術を独自に展開クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です■経営基盤が極めて安定単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています■フレキシブルな働き方&キャリア「自己実現する職場の提供」という理念のもと、多彩な働き方・キャリアアップを支援しています#リモートワーク #フレックスタイム勤務 #社内公募

    勤務地
    東京都
    年収
    430万円~1200万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    【富山市】インフラエンジニア・運用保守★年間休日127日!

    株式会社アスプコミュニケーションズ

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 土日休み
    • 退職金制度有

    以下の業務を行っていただきます。■ネットワーク・サーバの設計・構築・運用保守■セキュリティシステム運用■PC管理■社内ヘルプデスク(ミッション)IT基盤を構築・運用し、業務部門がITを安全に利活用できるようセキュリティ維持・向上に取り組んでいただきます。(配属先)コーポレートIT部約20名

    勤務地
    富山県
    年収
    410万円~650万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    システム維持管理リーダー※東京

    株式会社オージス総研

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 退職金制度有

    【仕事の内容】電力事業を展開するお客様のCISシステムの維持管理リーダーをお任せいたします。課題解決方法の検討、ベンダー調整、受け入れテスト実施、パートナー管理、データパッチ、緊急対応に応じた処理の実施が中心です。【PRポイント】同社はエネルギービジネス/CIS/BRMS/BtoC向けサービスに対する知見を有し、大規模システム開発に携わる機会がございます。社会を支えるやりがいに直結するサービスであるとともに、エネルギーという日常に必要不可欠なサービスに関われます。息が長いシステムの為、ノウハウを着実に蓄積し、お客様との直接のやり取りを通じた成長機会がございます。歴が長いメンバーもいる組織のため、安心して業務に取り組むことが可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~800万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.10

    • 入社実績あり

    【香川】自社PKGの導入・運用保守・コンサルタント

    Gcomホールディングス株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制
    • 退職金制度有

    ■地方自治体向けの基幹システムの提案・運用・サポートする同社にてシステム導入のコンサルタント業務をお任せ致します。顧客ニーズに合わせたシステムの導入や運用、サポート等をお任せいたします。◎言語・商材知識に関しては入社後、丁寧にサポートいたします。《詳細》【1】パッケージソフト開発は親会社が行っており、プログラムの基本開発は少ないです。【2】ユーザーとの打ち合わせ【3】システム仕様書の作成【4】現地調整(導入、テスト)【5】導入後サポート《案件詳細》■毎年の法改正に伴う、システムの更新 ■顧客ニーズに対応したシステムの調整や導入 等《働く環境》【1】年休126日・基本転勤無【2】顧客が行政であり、毎年の収益が安定(毎年法改正がある為)【3】行政の動き(年末調整等)は毎年は一定的。繁忙期も安定しており、働きかたも安定【4】上下関係に垣根なくコミュニケーションを取る社風です。

    勤務地
    香川県
    年収
    350万円~550万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    ヘルプデスク業務チームのリーダー/TISグループ【栃木】

    クオリカ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 退職金制度有

    自社運営しているヘルプデスク業務チームのリーダー・マネージメント業務(案件の対応分類・顧客折衝・ヘルプデスクの運営企画等)をお任せ致します。今後ヘルプデスクをはじめとする IT業務のアウトソーシング市場需要は増加する見通しです。その一方でDX化の加速により、ヘルプデスクへはAI活用検討が急速に進んでいます。クオリカでは現在 50名強規模のヘルプデスクを運営していますが、AIを活用した業務見直しや変革へ組織と自身が共にチャレンジし成長できるポジションです。

    勤務地
    栃木県
    年収
    680万円~850万円※経験に応ず
    職種
    ヘルプデスク・テクニカルサポート

    更新日 2025.07.02

    • 入社実績あり

    社内SE(インフラ)化学材料メーカー【上野原】都内から通勤可

    株式会社トリケミカル研究所

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 退職金制度有

    【期待する役割】半導体材料や試薬等をオーダーメイドで製作する化学薬品製造メーカーの同社にて、社内SEとして、下記業務をお任せします。<具体的には>■社内インフラの企画・設計・構築・運用・保守・オンプレミスのサーバー・ネットワーク機器の管理・仮想化環境(VMware等)の運用・バックアップ・障害対応・セキュリティ対策■社内ITサポート(ヘルプデスク)・PC、プリンタ、ネットワーク等のトラブル対応・アカウント管理(Active Directory等)・IT資産管理(ハードウェア・ソフトウェア)■社内業務アプリケーションの運用・保守・業務システムの運用支援・ベンダーとの調整・導入支援■セキュリティ対策、業務効率化のためのIT施策の立案・実行・IT関連の企画・改善提案・セキュリティポリシーの策定・運用・社内教育、社内ITリテラシー向上施策の実施【配属先】課長1名、グループリーダー1名、メンバー2名【魅力】★同社は半導体製造に欠かせない高純度化学薬品の分野で業界をリードする企業です。最先端の技術を駆使した製品は、国内外の主要半導体メーカーから高い評価を受けており、成長を続ける半導体市場の一翼を担っています。★充実したワークライフバランスと働きやすさ年間休日128日、月の残業時間は20時間以下と、プライベートと仕事を両立しやすい環境が整っています。クリーンで快適な作業環境が確保されており、離職率も低く、安心して長く働ける職場です。社員の成長を支援する研修やキャリアアップの機会も豊富です。【募集背景】組織体制強化のための増員募集です。

    勤務地
    山梨県
    年収
    500万円~800万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.11.01

    • 入社実績あり

    社内SE(システム改善・維持保守/ヘルプデスク等)【仙台】

    株式会社サトー商会

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み
    • 退職金制度有

    仙台に本社を置く東証スタンダード上場・東北トップの業務用食品卸商社である同社にて、ITを用いた自社業務の効率化をミッションとしてご活躍頂きます。 現在IT戦略に注力しており、主に基幹システムのカスタマイズ・導入を通じて、業務の効率化や安定化を目指しています。自己資本比率も高いため、開発には積極的な投資を惜しまない方針です。【業務経験】■サーバー管理、EDI設定・管理、PC等のデバイス導入・保守・MDM管理/IT資産管理/AD(ActiveDirectory)管理/クライアントPC管理/ITヘルプデスク等。業務に慣れた後は、各種システムの企画/開発/運用も担当。■配属先:IT統括部:IT統括部は現在合計22名。今後も新たに採用予定で、統括部全体で増員をしていきます。【業務の特徴】営業部門の生産性を最大化することで、少数である東北の上場企業の成長を支えてくれる方を求めております。なお、当社は現在、IT戦略に注力しており、主に販売管理システムの最適なカスタマイズ・導入を通じて、会社全体業務の効率化や安定化を目指しております。

    勤務地
    宮城県
    年収
    409万円~498万円
    職種
    ヘルプデスク・テクニカルサポート

    更新日 2025.11.17

  • 【香川県高松市】社内SE/スーパーマーケット/夜勤なし

    株式会社マルヨシセンター

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 退職金制度有

    【職務概要】経理部内情報システムセクションこ所属し社内SEとしての業務全般をお任せします。【職務詳細】・日常業務 PC環境整備、通信環境整備、オンライン会議ツール導入サポート、従業員からの システム関建の問い合わせ対応、従業員へのIT指導・教育など・社内システム関連(生産管理・販売管理など) トラブル対応、不具合の修正、現場からの改画要望の集約・整理はITベンダーとの 調整・折衝 など・企画関連(中長期的な目線) DX推進・社内システム入替などの企画検討※2024年2月までに、売上・仕入システムを資本提携元のイズミ仕様に変更するよう勧めております。ゆくゆくは、煩雑化している社内の様々な業務をシステムやアプリで一元化し、業務が属人化しなしはうな仕組みに変更していく予定です。社員のみなさんがスムーズに対応でき、誰でも簡単に使えるシステムにしていくことがミッションです。※同社でプログラミングして独自でシステムを開発するのではなく、ベンダーと共に理想のシステムを作り上げていくお仕事になります。【組織構成】情報システムセクションには50代後半の部長、60代の嘱託社員、一般職員の3名が在しております。【採用背景】今後、社内のシステムを抜本的に変更していくことを予定しており、その移行や管理を担える。同社のシステム部門の核となるような人材を迎えるための募集になります。

    勤務地
    香川県
    年収
    400万円~500万円
    職種
    ヘルプデスク・テクニカルサポート

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    社内システム担当【東証プライム市場上場】

    株式会社シーイーシー

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 退職金制度有

    シーイーシーの社内DX推進部では、さまざまなビジネスと社員の働きやすい会社作りを目指し、社内業務の効率化や働き方改革を積極的に推進しています。その一環として、社内システムの開発・運用など、社内業務のデジタル化を加速させることが当部の役目です。 業務プロセスを理解し改善しようという意欲を持っていただける方を求めています。【概要】社内基幹システムの維持・保守を中心に、業務効率化を目的とした各種IT施策の実行を担当していただきます。社内SEとしての役割に加え、社内DX推進チームが立案した計画をもとに、ITを活用した業務改善や新技術の導入など、現場における具体的な対応・実装を行っていただきます。【具体的な業務】・社内システムの運用・保守・サーバー・インフラのリプレイス計画の立案および実施・社内からの要望を踏まえたシステムの設計・開発・改修対応・DX推進チームとの協働による業務プロセス改革の実行本ポジションの特長は、「社内顧客」に向けてサービスを提供する点にあります。利用者である 社員との距離が非常に近いため、日々の業務を通してダイレクトなフィードバックを得ることができ、自身の提案や対応がどのように評価されているかを肌で感じながら成長できる環境です。【おススメポイント】・企業全体の業務を支える社内システムの改善に携わることで、DXの成果が全社的な生産性向上に直結する実感を得られます。・社内DX推進チームの計画を現場で具体化する役割を担うため、ITスキルだけでなく業務理解や調整力も自然と身につきます。【部署の雰囲気】社内DX推進部は総勢約20名の組織です。20代後半から50代のベテランまで、さまざまな経歴の社員が所属しています。老舗IT企業で多くの経験を積んだメンバーに、困ったことや分からないことについてすぐに相談し、解決できる環境です。【こういった方におススメ】業務改善や効率化に熱意を持って取り組む方ITツールやデジタル技術に興味がある方コミュニケーションをとるのが好きな方新しい仕組みを考えることが好きな方PC操作が好きな方新しいものに対するアンテナ・感度が高い方

    勤務地
    神奈川県
    年収
    年収非公開
    職種
    社内SE

    更新日 2025.06.07

    • 入社実績あり

    人工衛星地上設備システムの設計/ソフトウェア開発

    三菱電機株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 退職金制度有

    ご経験に応じて人工衛星地上設備システムにおける顧客とのソフトウェア仕様定義または、仕様策定後における開発プロジェクトの取り纏めをお任せいたします。【具体的には】・顧客(官公庁)要望の把握、調整(仕様/予算等)・関係技術部門に向けた仕様書の作成・ソフトウェア開発における全体の工程管理・コスト管理・製品納入時の試験立ち会い※将来的には、営業部と連携した提案活動にも従事していただく可能性がございます。※顧客提案に際しては衛星の自動異常検知や画像処理技術の向上を目的として、AIやクラウドなどを使用したソフトウェアの仕様企画を行うこともございます。※ソフトウェア開発は協力会社と連携しながら進めていきます。※開発期間としては新規案件で5年程度、サブシステム等の改修案件で1年程度となります。※顧客納品前に関東圏中心に出張が発生するケースがございます。【採用背景】近年は準天頂衛星、いぶき2号、こうのとり(HTV)などの宇宙航空研究開発機構(JAXA)向け衛星の打ち上げや、ST-2、Turksat-4A/-4B、Es’hail-2などの商用衛星の打ち上げ成功など、官民を問わず幅広く事業を展開しております。今後も位置情報ソリューションサービスなど保有する多様な技術を活かしたシステムの提供で、社会をより豊かにするインフラの構築に貢献していきます。このような事業環境において今後さらに事業拡大を進めるべく、人工衛星地上設備システムのソフトウェア開発業務をお任せできる方を募集いたします。【業務の魅力】・気象観測・通信・測位衛星など私たちの生活に欠かせない情報を日々提供する、人工衛星システムの開発に関わることができます。・宇宙ビジネスはIoTやビッグデータの広がりと共にさらに注目を浴びており、今後さらに大きなフィールドで活躍することができます。【参考】★過去担当した製品・「準天頂衛星みちびき初号機後継機(QZS-1R)」の初期機能確認を完了https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2022/0324-b.html★鎌倉製作所に関してhttps://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/kamakura/

    勤務地
    神奈川県
    年収
    450万円~1100万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    【福岡】社内SE ※転勤なし

    HYUGA PRIMARY CARE株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 退職金制度有

    福岡本社にて社内のITシステム周りの対応(ヘルプデスク、IT資産管理含む)~中長期戦略に基づいたIT戦略立案、システム企画の上流工程まで、同じ部署のメンバーと協業しながら従事していただきます。将来的には調剤薬局事業や各部門のDX化に注力頂きます。具体的には・・※お任せできる業務から従事していただきます■社内のITシステム周り対応(PCキッティング業務/情報セキュリティ対応/自社HPの運用保守/社内サーバー(AD、WSUS等)■ヘルプデスク業務■IT資産管理・IT監査対応■機器の設定/店舗からのPC、ネットワークに対する問い合わせ対応■IT戦略・システム企画立案、実行■社内プロジェクト参画※配属組織:IT推進部(6名の方が在籍されています)

    勤務地
    福岡県
    年収
    400万円~750万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.09.14

    • 入社実績あり

    【大阪】PCライフサイクル管理×新技術検証

    株式会社オージス総研

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 退職金制度有

    ■業務内容大阪ガスおよびDaigasグループ各社を中心に、企業向けにPCライフサイクル管理(PCLCM)サービスを提供します。PC・プリンタ・周辺機器・ソフトウェアなどのクライアントデバイスに関する導入提案から調達・検証・課題解決まで幅広く担当いただきます。■主な業務・クライアントデバイス(PC・スマートデバイス等)のキッティング、現地展開作業・ハードウェア/ソフトウェア障害対応・管理・機器調達、検証、導入支援、課題解決・大規模案件における提案~納品の現場指揮・展開過程での不具合対応(HW/SW)・顧客・メーカー・販売会社との調整/折衝・作業効率化や自動化の技術検証、改善提案■ポジションの特徴顧客の声を直接聞き、サービス改善や新サービス開発に反映できる約500社・60,000台規模の大規模環境を担当し、最新のクライアントデバイス知識を習得可能技術研修・資格取得支援など成長を後押しする制度が充実新技術や自動化にも積極的にチャレンジできる環境■求める人物像・お客様の課題解決に向けた社内外の関係者との調整対応に自発的に取り組んでいただける方・自社サービスを拡充し、顧客へより良いサービスの提供をしたいといの強い思いをお持ちの方・自己研鑽の姿勢を持ち、前向きに業務に取り組める方

    勤務地
    大阪府
    年収
    560万円~920万円
    職種
    ヘルプデスク・テクニカルサポート

    更新日 2025.10.03

    • 入社実績あり

    【大阪】社内SE(係長)

    大阪シティバス株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 土日休み
    • 退職金制度有

    ▼当社の経営企画部システム課で、社内SE(係長職)としてICT関連業務全般を担当いただきます。規模の大きい案件は課長と協業しプロジェクトをすすめ、中小規模の案件は係長主導でプロジェクトを管理していただくこともあります。当社のシステムの導入から維持管理まで一貫して関わることができ、また、これらシステム全体に関わることができるため、当社の会社業務全体の動きが解かる仕事です。・当社デジタル戦略における中長期テーマの推進業務・各部門のデジタル化、DX推進業務・デジタル技術の情報収集・技術研究【具体的には】主には案件管理業務の補佐です。・システム導入/保守:60%・ネットワーク導入/保守:20%・ヘルプデスク:20%※業務システム開発・改修やインフラ環境整備に関しては、基本的に外注・新拠点の開設に伴うNW環境構築、PC手配・導入などのインフラ整備【募集背景】欠員補充、体制強化のため

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~650万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.09.01

  • 【情報システム部門/PM(マネージャー候補)】成長企業

    株式会社OICグループ

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制
    • 退職金制度有

    ※2026年3月16日以降、年間休日が120日に変更となります!※【期待する役割】急成長中のスーパー『ロピア』等を展開する当社にて、事業成長に合わせて必要となる、様々な業務システムやインフラ・ネットワーク基盤の企画/設計/構築/保守運用をパートナー会社と協力して実施いただきます。【職務内容】■システムの企画・構想および各事業会社の経営メンバーとの合意締結 ■各グループ会社や各部門との業務・システム要件定義 ■システム開発プロジェクトリーダー■保守運用・ヘルプデスクの構築 ■インフラ・ネットワーク・アーキテクチャの設計、構築 【魅力】自らの責任で業務とシステムを構築することで、事業や業務を動かす実感、その際の会社成長など、成果を感じやすいポジションです。【募集背景】当社は、グループ全体では2031年度売上2兆円を目標に、急成長しており、業績を伸ばしております。今後さらなる、成長を図るために、組織強化の為の増員募集です。【組織構成】社員:7名、パートナー:8名、サービスデスクメンバー(派遣):4名程度

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【広島市】社内SE/東証スタンダード上場企業

    株式会社あじかん

    • 上場企業
    • 正社員
    • 退職金制度有

    社内SEとして、社内システムの企画から運用まで幅広くご担当をいただきます。■職務詳細:・社内基幹システムの企画、開発、運用・ベンダーコントロール・各部門へのヒアリング、要件整理、必要となるシステムの企画、開発、運用・社内からの相談や問い合わせに対するITサポート  など※実開発業務は協力会社へと外注しているケースが多いです。※ご経験/スキルに応じ、当面の業務を決定いたします。■組織構成:全6名:次長1名/課長代理1名/男性2名(40代・50代)/女性1名/顧問1名(60代)■ミッション:同社では販売/生産/物流/経理といった、経営機能を統合した独自の基幹システムを構築しておりますが、リプレイスを実施しております。また、社内外と密に連携を行っていただき、会社全体の生産性向上に貢献いただくことを期待しております。

    勤務地
    広島県
    年収
    450万円~593万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.08.22

    • 入社実績あり

    【文教業界】サービス導入コンサル・サポート(シェアNo.1)

    三菱総研DCS株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 採用人数5名以上
    • 退職金制度有

    【職務内容】同社が開発するインターネット出願サービストップシェアを誇る『miraicompass』について、最上流のITコンサル・業務改革等から企画・提案を通じた導入業務、および導入後のサポートを担っていただきます。またプロダクト毎やエリア毎でチームが編成されており、3~4名程度のチームリードの機会や、営業・開発組織との連携リードの機会も多くございます。システム品質の高さとコンサルティング力を活かして顧客のニーズを把握し、業務改革と価値創造に向けたサービス提案・導入・運営を行っていただくことを期待しています。【主力サービスについて】インターネット出願システム「miraicompass」miraicompassは学校・受験生の受験・入試をサポートするサービスです。イベント予約・インターネット出願を中心に全国の小学校・中学校・高等学校1200を超える学校で利用されています。[実績] 全国シェア80%、全国の私立中・高の1/3がmiraicompassを利用[参考] https://www.dcs.co.jp/solution/type/miraicompass.html【魅力】当事業は売上・組織ともに年々拡大しており、キャリア採用者の割合が高く、新卒・キャリア入社間での分け隔てなく、安心して就業いただける環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円※経験に応ず
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.05.23

    • 入社実績あり

    ITインフラ(担当者)

    テルモ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 退職金制度有

    【背景】リモートワークの普及・ビジネスのグローバル化など、変化に柔軟に対応できるITインフラ環境の整備が必要になっています。そのITインフラの整備を推進する担当者を募集いたします【業務内容】 ・日本、アジアのITインフラ環境の整備を担当 ・様々な非常事態を想定し、業務継続可能なIT環境の整備・維持 ・業務システムのクラウド化を推進するためのITインフラ基盤の整備 ・グローバルIT戦略の実行(対象範囲)  ・サーバ導入、管理  ・ネットワークの管理、改善  ・クライアントの管理  ・M365のグローバルテナント管理【仕事の魅力】 ・企画から導入、運用管理まで担当できます ・新しい働き方をIT面で支えるために、様々なチャレンジが可能です ・海外のメンバーと協業して仕事を行うため、広範囲で活躍が可能です ・AI等を活用した社内デジタル化推進活動に参加可能です【配属予定先】情報戦略部インフラチーム

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~850万円
    職種
    ネットワークエンジニア(運用・保守・監視系)

    更新日 2025.08.20

    • 入社実績あり

    フィールドエンジニア(顧客先でのITサポート)※自社メイン

    クオリカ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 退職金制度有

    【職務】技術職:ITシステムの開発運用およびそれに付随する業務【仕事についての詳細】お客様対応が主な業務となりますので、誠実性・コミュニケーション能力・課題解決能力の経験を歓迎します。フィールドエンジニアの経験を経て、クラウドやマネジメントへのキャリアアップが期待できるポジションです。【担当業務】同社のシステムを導入していただいた顧客の導入後サポートやPCキッティングなどを担当いただきます。フィールドエンジニアの経験を経て、クラウドやマネジメントへのキャリアアップが期待できるポジションです。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~640万円※経験に応ず
    職種
    ヘルプデスク・テクニカルサポート

    更新日 2024.10.25

    • 入社実績あり

    【香川】組込みソフトウェア開発

    株式会社タダノ

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • Iターン・Uターン
    • 退職金制度有

    ◆◇新しいことにチャレンジしたい、家族との時間も大切にしたい方へ/世界4大クレーンメーカーで世界初のフル電動クレーンを発表するなど環境にも配慮同社にて開発職(組込ソフトウエア)の募集◇◆\UIターンの方多数活躍/県外からのご入社の場合借り上げ社宅制度を利用でき入社後7年間は実費の半額会社負担で住むことが出来ます。また、月7,000円で居住できる独身寮もございます。※会社規定あり/ご入社時の引越し、移動にかかるお金は全額会社負担です。■業務内容・クレーン、高所作業車を制御するための、制御システムの開発。・システムを構成する電子機器のソフトウエアの仕様定義、基本設計、詳細設計、コーディング、机上評価、実機評価。・複雑化したソフトウエア構成の再構築◎完成品メーカーですので、一部品のみではなく製品全体の開発に携わることができ、また自社製品なので自分の考えた仕様が商品に反映されるチャンスがあることもやりがいです。◎電動化や自動化等先進技術にも触れるチャンスがあります。

    勤務地
    香川県
    年収
    550万円~700万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.09.29

    • 入社実績あり

    【香川】ハードウエア開発

    株式会社タダノ

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • Iターン・Uターン
    • 退職金制度有

    ◆◇新しいことにチャレンジしたい、家族との時間も大切にしたい方へ/世界4大クレーンメーカーで世界初のフル電動クレーンを発表するなど環境にも配慮する同社にて開発職(電子機器ハードウエア開発)の募集◇◆\UIターンの方多数活躍/県外からのご入社の場合借り上げ社宅制度を利用でき、入社後7年間は実費の半額会社負担で住むことが出来ます。また、月7,000円で居住できる独身寮もございます。※会社規定あり/ご入社時の引越し、移動にかかるお金は全額会社負担です。■業務内容・クレーン、高所作業車を制御するための制御システムの開発。・クレーン、高所作業車の制御システムを構成する電子機器のハードウエアの仕様定義、回路設計、サプライヤとの折衝、評価。◎完成品メーカーですので一部品のみではなく製品全体の開発に携わることができること、また自社製品なので自分の考えた仕様が商品に反映されるチャンスがあることもやりがいです。◎電動化や自動化等先進技術にも触れるチャンスがあります。■就業環境・平均勤続年数16.6年で定着率抜群、年休126日、残業月23H(全社平均)、フレックスあり、退職金制度ありで腰を据えて長く働ける環境です♪・新商品開発のため顧客の声を聞きに行く、スキルアップのためセミナーに参加するため等で出張が発生する場合がございますが、長期出張は想定していません。

    勤務地
    香川県
    年収
    550万円~700万円
    職種
    ヘルプデスク・テクニカルサポート

    更新日 2025.09.29

    • 入社実績あり

    社内システムサポート/DX推進【管理職/AI活用効率化】

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 退職金制度有

    【採用背景】NECグループ社内システムのサポート管理のDX化推進に伴い、既存の運用管理業務員が規模拡大に伴い不足しています。DXにおいてはサポート可視化、窓口統合、セルフサービス化、AI 導入、ITサービスマネジメント高度化を推進してくださるメンバーを募集しています。【業務内容】NECグループ社内システムのヘルプデスク/サービスデスクの運用管理を社員として行う。チームの管理者・リーダ(SV)の役割で、協力会社メンバーで構成されるオペレータを管理すると同時に、問合せ業務効率化、DX化を推進する。【想定プロジェクト】SAP_ERP等で構築した業務システムのユーザサポート(ヘルプデスク/サービスデスク)窓口運営。対象:複数システムチーム体制:社員(今回の募集対象)1名、オペレータ約40名またレジリエンス強化の目的で複数のヘルプデスクを社員全員が全体運営ができるように構築を進めている。DX業務おいては、他ユーザサポートチームやサービス提供者、ツールベンター等所属部門を横断した活動で目標を達成する。【配属予定部署】入社後、日本電気(NEC)へ出向いただきます。出向配属先:エンタープライズ事業ライン グループDX推進室(NEC コーポレートIT・デジタル部門 運用DX統括センター ユーザサポートグループ 出向)【配属事業部の紹介】NECグループ内の社内ITシステム・サービス向けにサービスデスクや、ヘルプデスクセンターを運営しているグループです。神奈川県川崎市勤務。テレワークも一部可。メンバーは、社員19名、パートナ130名です。ZOOMやTeamsを活用しながら、パートナと協力しつつ業務を遂行しています。【プロジェクト人数】約40名【開発環境】・問合せ管理ツール(ServiceNow)・ITサービスマネジメントスキル(ITIL/ISMS/ITSMSなど) ・コミュニケーション、ネゴシエーション、インストラクション、プレゼンテーションスキル・Office(エクセル、ワード、パワーポイント)・AI・自動化スキル【開発手法】ウォーターフォール/アジャイル【情報共有のツール】Zoom、Teams、Outlook、ServiceNow他【本ポジションの魅力】・NECグループ最大の基幹システム(SAP_ERP)を通じた業務プロセス知識の取得・ユーザサポート経験による調整/交渉力の高度化・大規模システムのヘルプデスク運用によるITSMスキルの向上・DX領域のプロジェクトに参画しスキルアップを図ることができる【入社後のキャリアパス】入社後は弊社における共通の育成プログラム受講後、NECの業務システム(主に基幹システム)のユーザサポートの運用管理者および業務システムのユーザサポート全体の統括をお任せします。3~5年後には更なるサービス拡充に向けた事業化、サービス化の業務統括としてユーザサポートグループを牽引。【リモートワーク/出社比率】・リモートワーク60%、出社40%・パートナ受入業務にあたり適宜出社頻度が変動します。・ご入社後はNECへ出向になります。  ※概ね条件面に変更はございませんが、 出向に伴い変更内容があれば選考時にお話させていただきます。【出向】有【客先常駐】無【応募者へのメッセージ】社内ITシステムやサービスの提供に関わる適切な管理と迅速なサポートが重要な業務です。効率的な維持・管理に向けて、インシデント管理や変更管理といったITIL(IT Infrastructure Library)フレームワークに基づいた運用方法を採用して業務を進めています。また、当チームではワークライフバランスを重視しています。過度な残業は控えるように、効率的に業務を進行することを推奨しています。これらの業務を管理者として全体効率を向上させ、AIや可視化のリファレンスを進めることで、その結果として最新のDX、モダナイに関われることになります。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    930万円~1100万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.06.11

    • 入社実績あり

    【岩手/北上市】アプリ開発保守・IT支援◆東証スタンダード

    株式会社クエスト

    • 上場企業
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 退職金制度有

    ■業務概要:当社半導体システム事業本部の顧客先(半導体業界)にて、業務で使用するアプリケーション開発・保守・運用からOAインフラなどのIT支援まで、お客様のお困りごとをITの力で解決していく業務をお任せします。■具体的な業務内容:◇アプリケーション開発・保守・運用(Java)・生産管理システムの開発/保守・デプロイ/リリース・データベースメンテナンス・インシデント対応◇OAインフラ支援・サーバー管理・キッティング・問い合わせ対応・各種申請対応

    勤務地
    岩手県
    年収
    380万円~470万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.26

    • 入社実績あり

    【東京】社内SE(ITインフラ管理等)

    株式会社日本マイクロニクス

    • 上場企業
    • 英語
    • 正社員
    • 退職金制度有

    メモリ半導体向け半導体検査装置「プローブカード」で世界シェアトップのメーカーにて、製造業の情報システム部門としての業務(ITインフラ管理、情報系システム管理、ITセキュリティ対策)に幅広く携わっていただきます。【具体的な職務内容】■ネットワーク、サーバ、クラウド等、社内システムインフラの企画・保守全般■メール、ワークフロー等、全社システムの企画・保守全般■ITセキュリティ対策の企画推進・保守全般【組織構成】■勤務地:本社(東京都武蔵野市吉祥寺本町2-6-8/最寄駅:吉祥寺駅)■配属予定部署:情報システムグループ【働き方】■在宅勤務可(週2~3回)【定年後について】60歳が定年ですが、弊社は役職定年がありません。60歳以上も、同じ役職・役割であれば、現状維持の給与は可能です。60歳以上は、1年毎の契約更新となり、65歳迄は再雇用可能です。【同社の魅力】■半導体ウェハー完成後の検査に使用する検査装置であるプローブカードを国内、海外のお客様へ提供しています。当社のプローブカードは、高性能であり、品質についてもお客様の信頼を得ております。■当社は、環境に優しい自動車や医療分野等、IoTの時代が進む中、エレクトロニクス製品に搭載する半導体は安全かつ高品質なスペックが求められ、より快適でより豊かな環境創りの鍵を握っています。■今後も世界のトップシェアメーカーであり続けるために、売上の約1割を研究開発に先行投資し、基礎研究や新しい分野への挑戦も積極的に進めていきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.05

    • 入社実績あり

    【社内ITインフラ管理者】群馬県桐生市

    小倉クラッチ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 正社員
    • 退職金制度有

    【期待する役割】■以下の業務を、部下3~4名程度のリーダー職として管理・監督していただきます。【業務内容】■社内のITインフラ企画、整備■サーバー、ネットワーク、PCの運用管理■情報セキュリティ管理■海外拠点IT支援(・アプリケーション開発)【募集背景】■組織強化による募集【働き方】■月平均20時間程度

    勤務地
    群馬県
    年収
    386万円~508万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    【みよし市】社内SE(IT企画業務あり)/年休122日

    株式会社東精エンジニアリング

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み
    • 退職金制度有

    【期待する役割】現在、社内の業務効率化による生産性向上・働き方改善などを推進しており、その為にIT企画や新システムの導入等を自ら率先して取り組める方を外部から募集したいと考えております。最初は下記業務を担当いただき、ゆくゆくは新しい施策の企画~実行までお任せいたします。【業務詳細】・ヘルプデスク業務(PCや携帯、備品などの管理、社員からの問い合わせ対応など)・当社の基幹システム(製造系や事業管理系など)の構築~運用保守・インフラ、ネットワークの構築~運用保守【働き方】残業月平均30時間。また中途入社実績も多く馴染みやすい職場環境。【当社について】当社は半導体製造装置・自動計測機器・汎用計測サービスの事業を行い、海外子会社が多数あるグローバルな会社です。職場環境は部門間の垣根が低く、自らの意見が経営層まで届くフラットな職場です。【募集背景】次世代リーダーの増員募集

    勤務地
    愛知県
    年収
    550万円~700万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【札幌/転勤無】運用・保守・監視

    株式会社HARP

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 退職金制度有

    当社が提供する自治体向けSaaSサービスの運用を担当していただきます。主な業務として、システムの稼働状況監視やパフォーマンスチューニング、新規自治体の導入設定やオプションサービスの構築作業を行います。また、顧客サポート部門からの技術的な調査依頼への対応や、定期的なアプリケーションのリリース作業も担当していただきます。自治体業務を支える重要なインフラとして、高い品質と安定性を維持するための運用業務全般に携わっていただける方を求めています。【具体的な仕事内容】■自治体向けクラウドサービスの導入・運用・保守■クラウドサービスのヘルプデスク ※テクニカルサポート/ヘルプデスクからのエスカレーション【仕事の魅力】●エンドユーザの声を直接聞け、幅広い技術領域に関われる運用業務の魅力は、アプリケーション、DB、サーバ、OS、ネットワークといった幅広い技術領域に関われることです。当社のサービスは成長途上にあるため、自ら課題を発見し、改善策を立案・実行できる裁量が大きく、その成果が直接サービス品質向上につながります。少数精鋭のチームのため、一人ひとりの取り組みが会社全体の成長に直結し、自分の貢献を明確に実感できます。開発部門やサポート部門との距離が近く、顧客ニーズを直接サービス改善に反映できるのも特徴です。また自治体職員と直接コミュニケーションを取る機会もあり、自分の技術が社会インフラを支え、行政サービスの向上に貢献していることを日々感じられる仕事です。●札幌で転勤なしまた、担当するサービスは全て自社のクラウドサービスであるため、開発拠点は自社内です。転勤や客先常駐はなく、札幌に腰を落ち着けてじっくり仕事に取り組めます。【教育制度・資格補助】●個人の能力に合わせた研修を実施研修制度:Web技術研修、データベース研修、ネットワークテクノロジー研修、OJT研修●自己啓発支援制度実施資格の研修費用、受験費用、維持費用などを会社負担、一部対象資格は資格取得奨励金支給

    勤務地
    北海道
    年収
    480万円~630万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【社内DX推進】サービス企画・開発(M365/Zoom等)

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 退職金制度有

    【採用背景】NECグループでは、生産性・創造性を最大化するデジタルワークプレイスを提供している。これはクラウドサービス(SaaS)を活用した社内ITサービスであり、常に高度化が求められている。市場トレンドや新しい技術の動向を見極め、更なるサービスの強化・高度化をリードする人材を募集する。【業務内容】現在のMicorsoft365、Box、Zoomを中心としたNECグループ向けITサービスの強化に向けた、企画・開発を行う。この業務を実行するメンバーとして役割を担う。【想定プロジェクト】NEC/NEC-G従業員(13万人)が利用するITサービスの運用と企画【配属予定部署】日本電気(NEC)へ出向となります。出向先部署名:NEC出向 コーポレート/IT戦略部門/デジタルID・働き方DX統括部/コラボレーションサービスグループ【配属事業部の紹介】NECグループの社内システムの提案、設計、構築から運用保守を行っているグループです。勤務地は玉川で、出社、テレワークを併用して業務遂行しています。【プロジェクト人数】10~50名【開発環境】Microsoft 365BoxZoomMiroNotionGoogleWorkSpaceDeepLITIL【コード品質の取り組み】自動化、クロスレビュー【開発手法】ITILをベースにしたプロセス、アジャイル手法【情報共有のツール】Teams、Zoom、Box、Miro、Notion【本ポジションの魅力】NECと協業関係にあるグローバルベンダーや、社内の関係部門(例えばサービスデザイン部門)との連携を通して、関連する知識の吸収が行え、これをサービス開発を通して実践することで確かなものにできる。所属部門はサービス企画・開発のみならず、サービスの運営、ユーザサポートも行っているので、これらの業務と連携することで幅の広い経験が可能で、キャリアの幅を広げることができる。【入社後のキャリアパス】入社後、3か月から半年程度は担当する業務グループでのOJTを実施。その後、担当分野の業務テーマを主担当としてリードする。3~5年後、上位の役職への昇格にチャレンジする。【働き方】リモートワーク60%、出社40%、を目安とし、業務の状況に応じて調整【出向】有【客先常駐】無【応募者へのメッセージ】Mirosoft、Zoom、Box等のグローバルSaaSベンダーと密に連携して、新たな知識や能力を得ることができます。また、部門として新たな取り組みを推奨しているので、そこに対する支援を得て、自らが企画したアイディアを実現していくことができます。そういった意味では裁量が大きい仕事と言えます。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    683万円~939万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2025.05.09

    • 入社実績あり

    【社内SE(インフラ)/長野】スタンダード上場/年休124日

    株式会社高見澤

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 退職金制度有

    【期待する役割】インフラ事業を始め食品やライフスタイルなど、幅広い事業を行う同社の情報システム課において、全社員のPC管理、サポート、キッティング業務等をお任せします。<具体的には>・PCの利用、不具合への問合せ対応・キッティング業務・情報通信機器の管理・システムアカウント管理・会計システム他各種社内システムの保守管理【配属部署】情報システム課入社後はご経験されている業務、ご本人のご希望と適正を鑑み、少しずつお任せしていきます。【同社の紹介コメント】同社は10業種の多角化経営により、すでに持っている技術や生産設備、ノウハウ、販売チャンネル、ブランドなどを共有し、より効率的で経済的な事業展開ができることを最大の強みとしています。異なる業種を展開していても経営資源を共有することによって、1+1=2ではなく3にも4にもなるシナジー効果と呼ばれる相乗効果を生み出しています。また、建設・燃料・食品・不動産など幅広い事業展開により、不況の業種があったとしても他の事業でカバーができる企業です。【同社の魅力】■直近3年間の定着率は76%で、どの事業所もアットホームな雰囲気です。■充実した人事・教育制度を整えており、各キャリアに応じた階層別・職種別の研修も実施し、人材育成に力を入れています。■87種類の資格手当を対象に資格手当支給制度を導入しています。主に業務に関係のある資格を勉強しながらスキルUP、そして毎月の給料UPに繋がります。■福利厚生は充実しており、当社保養所ほか全6つの福利厚生施設(ホテル、ジム等)を設けており、社員は積極的に利用しています。【募集背景】組織体制強化のため。

    勤務地
    長野県
    年収
    370万円~570万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.11.01

    • 入社実績あり

    【神奈川】社内SE(インフラ/クライアント)◆リモート

    ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 退職金制度有

    社内SEとして、幅広い視野でのクライアントエンドポイント領域における企画・導入・構築・運用管理を行っていただきます。【具体的な業務内容】■PCを中心としたクライアントエンドポイント環境(PC、仮想デスクトップ、クラウドデスクトップなど)の企画・構築・管理およびPCサポートデスクの運用管理・クライアントPCやクラウドデスクトップ環境の評価検証・選定などをグループ内の他 組織と連携して実施・クライアントの年間・中期での調達・展開計画の立案および実行・PCサポートデスクの運用管理・社内クライアントエンドポイントの管理 - OSバージョンアップや脆弱性対応の全体状況の確認およびフォローアップの実施 - エンドポイント機器の棚卸実施推進・管理システムの企画・開発・保守 - サポートデスク問い合わせおよび資産管理などを行う管理システムの企画・開発・保守などを実施・業務効率化対応 - RPAやAI・自動化技術などを用いて対応業務の効率化を推進【想定ポジション】社内向けインフラ(PCなどのクライアントエンドポイント環境)の企画・導入・構築およびPCサポートデスクの運用管理におけるリーダーもしくはリーダー候補の担当者となります。【配属先】募集組織は統括職のもとでPCサポートデスクチーム、全社向け文書情報共有基盤チーム、半導体設計業務向け情報共有チームで構成されており、今回はPCサポートデスクチームへの配置を予定しています。当課では業務の属人化を極力なくすため、一つの業務に対して2名以上を割当て、いずれかが休暇を取得した際は他メンバで極力フォローできる体制を取っています。【組織の役割】ソニーセミコンダクタソリューションズグループ(以下SSSグループ)内のPCなどを中心としてクライアントエンドポイント環境について、社内からの要求事項や抱えている課題に対して現場とともに解決策を評価・検討・提案し、要求の実現と課題の解決に導きます。【キャリアパス】■社内エンドポイントおよびサポートデスクの構築・運用管理業務においてチームリーダーや業務推進役として携わることができ、チーム/プロジェクトマネジメントのスキルを磨くことができます。■技術面ではPCや仮想デスクトップ環境といったクライアントエンドポイント管理や委託管理などに携わることができます。■同じ部内にはオンプレサーバ・クラウドサービス関連業務やネットワーク関連業務に携わる部署もあり、希望すればITインフラ全般の業務を広く携わることができます。■また、SSSグループは海外にも関連会社や拠点があり、海外拠点のITインフラ構築・整備などの業務にも携わる可能性があります。※中長期的には、ソニーグループ各社の情報システム関連部署への異動も視野に幅広いキャリア形成が可能です。※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。【働き方】■フレックス■育児休暇(男性社員の取得実績あり)■短時間勤務制度の活用■リモート可能週3日以上のオフィス出社方針の下、週3日各チーム単位で出社しており、またテレワークを併用しながらチーム内の対面でのコミュニケーション機会を設けています。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    600万円~
    職種
    ヘルプデスク・テクニカルサポート

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    サーバエンジニア【仙台市/WEB面接可/在宅制度有】

    サイバーコム株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 退職金制度有

    同社のサーバエンジニアとして、様々な顧客に対してサーバーの設計及び構築やプロジェクトリーダーとして活躍いただきます。【業務詳細】■サーバ設計、構築、保守、運用 ※主に設計業務になります。■5名前後のプロジェクトリーダー業務

    勤務地
    宮城県
    年収
    350万円~600万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    NEC基幹システム主管/システム窓口

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 退職金制度有

    【採用背景】NECグループへの標準基幹システムを展開、その後の対応とりまとめを行っているが、各社からの要望や変革していく基幹システムの適用をよりスピーディに行うため、業務側との調整やシステムを統括を率先的に進めグループ会社の基幹システムを支えていけるメンバーを募集しています。【業務内容】・SAPを中心としたNEC標準基幹システムに対して、主にインフラ局面に関する取り纏めおよび契約管理、障害やバージョンアップ時の統制/判断・上記システムの改訂や障害に関する調整を関係各社と実施する窓口業務・上記システムの改訂などの取り纏めを行う主管(代行)業務【想定プロジェクト】・基幹システム及びその周辺システムのインフラ領域統制および管理業務・基幹ERPシステムに対するシステム改訂などの維持保守作業統括【配属予定部署】NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ出向となります。出向先部署名:NEC 運用DX統括センター 国内標準グループ【配属事業部の紹介】NEC-G向けの基幹標準システムに関して、利用国内8社のユーザからのご要望などの対応や、システム障害の連絡窓口および、システム運用保守に関する上位判断などを支援する業務を行っているグループです。社員20名で、ソフトハウス21名の41名で構成している職場です(取り纏め業務が主のためベテランメンバが多いです)。開発環境【プロジェクト人数】20名(ソフトハウス含む)【開発環境】Azure、AWS、oracle、SAP【コード品質のための取り組み】標準化、コードレビュー【開発手法】ウォーターフォール/アジャイル【情報共有のツール】OFFICE365、TEAMS、BOX、ZOOM【本ポジションの魅力】・複数のシステムのインフラ領域を統率および判断実行を行うためマネジメント能力が向上する・NECグループ9社の業務主管と調整を行うためユーザ調整スキルが向上する・経理・販売・調達+SAPの知識が深まるため、基幹業務に対するITスキルが向上する【入社後のキャリアパス】入社後は、リーダーの指導・補佐の下、小さな案件に対する調整を実施いただきます。1~3年後はチームの中核メンバーとしてユーザー調整対応を推進、リードしていただきます。3年以降は、チームリーダーとして対応の取り纏めだけでなく、システムの主管メンバーとして、システムを統括する役割をになっていただき、上級職を目指していただく想定です。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    683万円~939万円
    職種
    ヘルプデスク・テクニカルサポート

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    【大阪】カスタマーサクセス/RPA製品の導入※未経験OK

    ユーザックシステム株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 未経験可
    • 退職金制度有

    カスタマーサクセスプランナーとして、自社製品であるRPAソリューションの導入からその後のカスタマーサクセス活動までお任せいたします。【具体的には】同社のRPA製品の導入を決められたお客様に対して、お客様のニーズに合わせた要件定義、カスタマイズ開発、導入完了までご対応頂きます。導入後は活用状況や運用課題に応じた提案・サポートや、アップセル・クロスセルのご提案などを行って頂きます。営業と同行しての提案も一部ご対応頂くこともございます。※同社サービス参考URL※https://www.usknet.com/services/【所属部署構成】7名【働き方】週に1日チームでの出社日が決まっています。それ以外は自由出社で柔軟にリモートワークが可能です。【募集背景】事業好調による増員募集

    勤務地
    大阪府
    年収
    470万円~540万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.11.05

    • 入社実績あり

    【札幌】業務支援本部 DX推進・ヘルプデスク/JRタワー勤務

    札幌駅総合開発株式会社

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 転勤なし
    • 退職金制度有

    当社の業務支援本部、DX推進部の一員として下記の業務をお任せします。【具体的な職務内容】・PC、スマホのキッティング作業・社内からのPCの使い方やトラブル等の問い合わせ対応、解決対応・PC、ソフトウェアのライセンス、アカウント、ドメイン等の管理・ショッピングセンターシステム及びWEBサイトのサーバーの運用・管理・ベンダーとの調整・ショッピングセンターシステムの関連端末管理・社内情報ネットワーク及び情報セキュリティの運用・管理・情報セキュリティに関する教育・指導・その他、指示された業務【配属部署】業務支援本部/DX推進部/システム企画チーム【組織構成】部長1名、マネジャー1名、正社員2名、シニア社員1名【求める人物像】・日々、パソコン操作等に関する問い合わせが多く、社内ヘルプデスクの業務が中心となります。 相手の立場にたち、親切に対応できる方を求めてます。・社内全体の各種システムネットワークを理解し、新たなシステム導入の可否検討など徐々にお任せしていきます。・社内外との折衝業務が多いことから、周囲と円滑なコミュニケーションを取りながら関係構築できる方を求めます。

    勤務地
    北海道
    年収
    350万円~530万円
    職種
    ヘルプデスク・テクニカルサポート

    更新日 2025.11.18

  • 【銀座】事業会社の社内SE/業務システム管理・運用保守

    富士山GXホールディングス

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 未経験可
    • 退職金制度有

    業務部の一員として、基幹システム(顧客管理システム)の運用・保守業務を通して、業務の効率化やデータ活用の最大化を目指していただくお仕事です。システム担当ではありますが、現場でお客様に向き合う社員の仕事をトータルに支える仕事となります。<具体的には>・社内SE業務(基幹システムの運用保守/社内インフラの運用保守)・顧客管理システムの運用、管理・システムに関する問い合わせ対応・定期メンテナンス作業のサポート業務 など◎入社後は業務部に所属し、社内のインフラ周りの管理者として業務に従事していただきます。◎他の業務へも担当を広げてオールマイティな専門性を高めていただくことも可能です。◎将来的にはシステム改善やベンダーとの連携もお任せすることもございます。■組織構成:11名構成(男女=6:5)平均年齢38歳40代5名・30代5名・20代1名【魅力】 ■富士山GXホールディングス株式会社は、富士山の恵みである天然水を基盤に、多彩な事業を展開するGX(グリーントランスフォーメーション)先進企業です。ウォーターサーバーブランド「FRECIOUS」で業界トップクラスの実績を誇りながら、環境保全や再生医療、高周波エネルギーなど、持続可能な社会の実現に向けて次世代の成長分野にも果敢に挑戦しています。■地元・山梨に密着し、CSR活動や環境保護にも積極的。特に、実業団の「陸上競技部」は地域に夢と感動を届ける存在として注目され、全国レベルの大会にも出場しています。社員の一人ひとりが「社会をより良くする」使命感を持ち、日々の業務に取り組んでいます。■福利厚生の充実:年間休日125日、時間外勤務10時間以内、育児支援手当、健康手当など、社員の働きやすさを重視した制度を整備しています。■女性活躍推進:育児休暇後の職場復帰率100%を達成し、厚生労働省から「えるぼし」2つ星、山梨県の「クリスタルえるみん」を取得しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    430万円~500万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.28

  • 検索結果一覧167件(1~51件表示)

    新着の求人

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    ヘルプデスク・テクニカルサポートの退職金制度有の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問