【大阪本社】新型車種設計開発(新型車ボディの先行開発)自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【業務内容】自動車開発において、お客様が「常に見て、触れる」商品群の設計開発を担う当部署では、車種の増加や電動化の進展に伴う案件の増加に対応するため体制強化をおこなっています。ご経験やスキルに基づき、車両の『屋台骨』であるアッパーボデーの先行開発や量産車開発のいずれかの設計業務をご担当いただきます。アッパボデー開発を通じて、性能・品質・生産性・原価・質量の目標達成を実現し、お客様に寄り添った商品を開発することができます。■先行開発・市場調査、将来の動向予測と技術シナリオの構築・技術シナリオに基づく新商品/新構造の先行開発と技術の棚入れ■量産車開発・機種プロジェクトにおける車体構想の立案から構造具現化、最終図面決定までの設計業務・生産、販売後の品質確認も一貫して担当し、関係部署との折衝、品質・コスト等の達成状況管理※使用ソフト:CATIA V5などの3DCAD【入社後のキャリアパス】在籍年数や役職にこだわらずプロジェクトを積極的に牽引いただくことを期待しており、チームリーダーからグループリーダーへのキャリアアップを期待しています。また、自動車ボデーだけでなく様々な開発領域にローテーションで関わることが可能ですので、将来的には車一台をトータルで開発する機会があります。また、海外企業からの外国人転勤者も多数在籍しており、希望すれば海外出張などで現地現物に拘った開発もできるため、グローバルに活躍できるキャリアを目指すことも可能です。【配属組織について】約6割が40歳未満と幅広い年代が活躍しており、またキャリア入社者も複数名在籍しているため安心して入社できる環境です。※残業時間:月平均20~30時間程度※在宅勤務:有(週2~3日程度)※海外機種を担当する場合は開発フェーズに応じてレーシア、インドネシア、タイ、ブラジルなどの海外出張が発生します【仕事のやりがい、魅力】常に「お客様目線」に立ちながら、安全・品質、低価格なクルマづくりを追求できる環境です。また、当社では全車種に共通する開発も行っているため、車一台をやり切る面白さ・魅力があります。直接的な業務だけでなく、勉強会や技術資料更新などの機会も豊富なため、自身のキャリアアップを目指した主体的なチャレンジができるところも魅力です。【企業の魅力ポイント】★関西唯一の完成車メーカーとして関西圏で安定して働ける環境です★同社ブランドだけでなくトヨタ/スバル/マツダにも車両を供給★海外事業も好調でインドネシアやマレーシア等でトップシェアを獲得★現在は大規模な組織改革もおこなっており積極的な採用活動もおこなっています(例)設計部門を細分化することで無理のない業務量で開発できる環境を構築 等★自動車開発だけでなく新規サービスや介護福祉向けのMaaS事業など多角的に展開しています【勤務地】■本社/本社工場(大阪府池田市)※家族手当あり(月17,700円/1名、2名目以降は+月5,000円/人)※状況に応じて在宅勤務も可能です(週2~3回)
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 機械・機構設計
更新日 2025.10.02