【大阪】品質保証リーダー(オフィス家具)アパレル・消費財・化粧品商社
アパレル・消費財・化粧品商社
◆募集背景同社の主軸の1つであるワークプレイス事業は、総売上の40%を占めるまでに成長し、同社のオフィス家具ブランドが仲間に加わり、グローバルオフィス家具市場での同社のポジションが変化した今、当社のグローバル成長戦略の一環として、新規アセンブルセンターの立ち上げや、M&Aを通じた事業拡大を進めています。特に海外市場での生産能力強化が急務となっており、M&A候補企業の評価やPMIの計画策定・実施をリードする人材を募集します。◆職務内容:スチール、木材、樹脂などを主材料とするオフィス家具製品の品質確保を中心とした様々な品質改善活動により顧客満足度を最大化する品質保証業務全般・ISO9001等の品質管理システムの維持管理、各種品質規格基準の見直し改善・品質トラブル発生時の分析や検査による原因究明、暫定恒久対策、顧客クレーム対応・国内外の生産工場への品質監査や指導実施による製造品質改善および品質課題の解決・製品開発プロセス上の設計審査における評価確認や品質情報インプットによる設計品質改善・関連部門との連携にてアフターサービス業務の改善による顧客満足度の維持向上◆本ポジションの将来性・面白み:<現状>・2025年~2027年の第4次中期計画および2025年の単年計画を2024年に策定し、各エリアでの実行計画を策定中・香港ベースとするオフィス家具メーカーのPMIを実行中 加えて、家具ベンダーからワークスタイル提案プレイヤーとなるための各種施策の計画策定とPoCを実行中・インド・オセアニア・ASEANエリアでのインオーガニック投資のソーシング・オリジネーション・エグゼキューションを実行中<他にはない強み>このポジションは、単なる生産管理ではなく、グローバル規模でのM&A・PMI・SCMを統合し、事業戦略をリードする役割 です。他社にはない以下の強みを活かして活躍できます。◇M&A後のPMIのリーダーシップ:買収企業の生産/品質オペレーションを統合し、事業シナジーを最大化。◇新工場・アセンブルセンターの立ち上げ経験:ゼロからの品質体制構築に関われるダイナミックな役割。◇デジタル技術を活用したオペレーション改革:IoTやAIを活用し、業務改善・品質管理の高度化を推進。◆ご応募を検討されている方々へ「同社の企業理念―同社は、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。」 未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に企業理念を刷新しました。 創業から百年以上にわたり、同社は、時代ごとに変化するお客様の課題と真摯に向き合い、一つひとつ解決策を見出すことを積み重ねて参りました。 お客様の「はたらく」「まなぶ」「くらす」が、より創造性豊かて?実りあるものとなるよう、時代の変化を鋭敏にとらえながら、同社ならではの価値創造と課題解決を実 現する商品・サービスの提供を行っています。
- 年収
- 700万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- 品質管理・品質保証
更新日 2025.06.26