【川崎駅すぐ】系統設計業務エネルギー
エネルギー
【同社について】同社グループのプラントエンジニアリング会社として、原子力、火力、水力などの発電プラントや一般産業プラント、交通、上下水道等の社会インフラ設備という幅広い事業領域で、企画、設計から施工、試験、試運転調整、保守、サービスまで一貫したトータルエンジニアリング事業を展開しております。 【配属先と役割】産業システム事業部・産業プラント設備技術部にて系統、プロセス機器の設計業務をお任せします。【具体的な業務】・製造プラント(化学、食品、医薬、エネルギー、環境、半導体工場等)の新設・改修案件における製造プロセス設計、系統設計業務・プロセスフロー図(PFD)、系統図、P&ID(配管計装図)の作成・物質・熱収支計算、機器・配管仕様の検討、設計条件の設定・プラント機器(タンク、反応器、熱交換器、ポンプ、コンプレッサ、撹拌機等)の基本設計および詳細設計・圧力容器や回転機器の強度計算、材料選定、構造設計・制御・計装の仕様検討(制御ロジック、流量・温度・圧力計測等)・施工計画(工程計画、仮設計画、作業手順書作成)・協力会社・メーカーへの発注仕様書作成、技術照査、製作・検査立会い【働き方】・フレックス、リモート制度あり・出張に関しましては案件状況により異なりますが、試運転フェーズには1カ月~年単位での出張が想定されます。(1カ月以上の出張時には月2回分の帰省費が支給されます) 【キャリアプラン】ご自身のご意向に合わせて、設計者としてプロフェッショナルの道を極めていただく、またご自身の経験を活かした育成・マネジメント力を高めていただく事が可能です。 【同社の魅力】社員の8割が技術系出身です。設計、施工管理、試験、試運転調整とプラントエンジニアリングに関わるすべての業務があります。また、入社後は万全の人材育成制度を整えており、一人前のプラントエンジニアへと育成する仕組みを充実させています。さらには、『人』を大切にしながら働きやすい職場環境をつくりあげていますので、離職率も極めて低く、充実の福利厚生制度でワークライフバランスを可能とします。
- 年収
- 660万円~1000万円
- 職種
- エンジニアリング
更新日 2025.10.21