- 入社実績あり
Analytics InsightsコンサルタントPwCコンサルティング合同会社
PwCコンサルティング合同会社
【当組織について】Analytics Insightsチームでは、AIの事業利活用に向け戦略策定~実行まで幅広い領域でご支援を実施しています。a: 企業の様々な業務領域におけるビジネス課題に対し、解決のためのデータ・アナリティクス技術を紐づける役割を担う。b: 自社データ利活用による事業活動への付加価値創出から、データ流通の拡大、さらには産業横断でのデータ活用促進まで幅広くサポート。経済発展や社会課題解決に貢献する。c: 全社データ利活用に向けたフレームワーク/ユースケースを備え、データ駆動型組織への変革を目的とした組織組成・人材育成の支援を行う。d: AIを用いたData & Analyticsを通じて、形式化の難しい暗黙知を形式知へ変換。ナレッジマネジメントで知識を見える化し日本の産業復興へ貢献する。e: Data & AnalyticsにおけるPoCから本番稼働、および運用保守までのデータライフサイクルを実現するシステム構築支援を行う。f: 将来事実でビジネスの先読みを行い、先手先手で分析し、活動計画を立て、行動する「アジリティのある経営管理」実現へ貢献する。g: 業界・業種固有のプロセスをターゲットに、Analytics Insightsを用いた業務改革支援を行う。【職務内容】各テーマ領域において以下1~6のいずれかの業務、または横断で職務をご担当いただきます。人材の流動性を重要視しており、職務内容については、本人の希望を踏まえ、適性を判断し柔軟に決定します。1. 高度分析手法を活用した業務高度化・効率化支援2. Analytics Insightsを用いたDX戦略・計画の策定支援3. 全社データ利活用に向けた組織組成・伴走型AI人材育成4. Analytics InsightsにおけるPoCからシステム開発および運用保守までのデータライフサイクルを実現するシステム構築支援5. 経営計画/予算の策定や実績との比較分析、レポートでの可視化などを構想策定・システム構築支援6. インダストリーチームと協働し、業界固有・クライアント固有の課題に対するソリューションの提案【具体的なプロジェクト事例】様々な業種・業界に対して、Analytics Insightsの支援を行っています。 - 製造領域(品質不良解析、予兆保全など) - マーケティング&セールス領域(優良顧客分析、営業コミュニケーション最適化、SNS・人流解析など) - サプライチェーン領域(需要予測、在庫分析など) - 人事領域(採用ポテンシャル分析、退職予兆分析、ワークスタイル分析など) - バックオフィス領域(ドキュメント処理効率化、不正検知など) - データマネジメント/データガバナンスの導入コンサルティング - データ民主化に向けたデータカタログ整備と利活用促進 - データ駆動型組織への変革ロードマップ策定(成熟度診断・ユーズケース選定) - 情報活用基盤の企画・アーキテクチャ設計・PoC - グループ経営管理の高度化(財務シミュレーションモデル構築、経営計画/予算の策定や実績との比較分析など)【当部門で働く魅力】・様々なイニシアティブに対して、多様な観点で業務に従事できます。自身の強みを生かすことも、自己研鑽としてチャレンジすることも可能な環境です。・上流案件もあればITシステムに関する案件もあり、強みを活用しながら多様な案件に関わることができ、経験・知見が広がります。・今やAIはいかなる業界・業務でも使われるため、PwCの多様な部門の専門家と連携して仕事ができます。・PwCのグローバルネットワークで共有しているアナリティクス研修を受講することで、ご自身のスキルを磨く事が可能です。・PwCのグローバルネットワークが保有する最先端のツール、メソドロジー、アナリストリソースを活用することで、グローバルデリバリーを体感できます。・中途採用入社者の比率が比較的高く、柔軟でフラットな組織運営を実現しています。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2024.12.13