ウェルネス食品の商品開発【業界最大手企業】食品メーカー
食品メーカー
【ホームユース・ウェルネス食品開発センターの役割】●本ポジションは2024年4月の組織改編により新しく設立された部署です。●研究開発と商品開発を分割し、商品開発のスピードを上げるとともにお客さまやマーケット目線でtoC商品の開発を行うことで「おいしさ・健康・美」の価値を提供します。●ホームユース・ウェルネス食品開発センターは、ホームユース開発課とウェルネス食品開発課の2チームに分かれます。●本ポジションはホームユース開発課の求人となります。【本ポジションの業務内容】ホームユース開発課では、家庭用食用油や加工食品(ドレッシング・マヨネーズ類)の商品化、リニューアル、容器包装資材の開発を担当しています。具体的には以下の業務を行っていただきます。●家庭用食用油(ホームユース)の…・新商品や既存商品のリニューアルに向けた商品開発及び企画の立案(マーケティング部門と協業)・企画に基づいた試作品づくり及び試作品の商品化に向けた社内提案・品質基準の管理・量産化に向けたプロセスの設計(製造部門と協業) など※フィードバックと改良を繰り返しながら、1年程度でローンチすることが多いです。※当社の家庭用食用油は、特定保健用食品「MCTリセッタ」や「こめ油プラス」、風味や品質にこだわったオリーブオイル「BOSCO」シリーズの他、最近では、健康やおいしさのために積極的にいい油を摂取したいというニーズを満たす「かけるオイル」の展開をしています。【本ポジションの魅力】●自分が開発した商品が実際に店頭に並ぶため、成果が分かりやすくモチベーションにつながりやすいポジションです。●マーケティング部門から発案されるニーズ起点の商品開発だけでなく、本ポジションが持つノウハウや技術といったシーズ起点の商品開発も積極的に行っており、自分のアイディアを主体的に具現化出来るポジションです。
- 年収
- 650万円~880万円※経験に応ず
- 職種
- 研究・製品開発
更新日 2025.03.17