再エネ電源の開発推進※太陽光発電所/蓄電所【東京】エネルギー
エネルギー
【業務内容】ご経験やご志向に応じて、以下①・②のいずれか、または両方の業務をご担当いただきます。■太陽光発電・その他電源の開発・開発方針および戦略の立案・推進(開発の効率化・標準化・DX化の検討を含む)・外部パートナー(デベロッパー、施工事業者、運営管理事業者等)との協業体制の構築および実行・開発案件における以下の業務-事業性評価-法務・財務・環境デューデリジェンス-コスト算定および売価算定-設計・構築の推進・プロジェクトファイナンスの組成■再エネ発電設備・蓄電設備等のサービス企画および営業支援・太陽光発電所や蓄電所の保守にかかるコスト算定、契約書の作成などを通じた、お客様への提案または全国の営業担当者への提案支援・再エネ受託済案件に対するモニタリング、追加提案、トラブル対応支援および既存の監視計測システムの保守・更新(更改)・太陽光発電所・蓄電所の構築、オーバーホール、機器販売に関する技術支援※配属予定部署:エンジニアリングソリューション本部 GXビジネス部【業務のポイント】■非FIT太陽光発電所および事業の開発■再エネ発電設備・蓄電所等の開発、サービス企画・営業支援■開発方針の策定・戦略立案および推進ならびに外部パートナーとの協業体制の構築と実行■EPC事業者との協議、プロジェクトファイナンス組成■社内外関係者との調整や意思決定を含むプロジェクト全体のマネジメント【募集背景】同社はNTTグループ環境エネルギービジョン「NTT Green Innovation toward 2040」の実現に向けた再エネ電源の獲得・開発に取り組んでおります。その一環として、FIT制度に依存しない非FIT太陽光発電所や系統蓄電所の開発を全国各地で推進しています。こうした取り組みをさらに加速させるため、開発方針やパートナー戦略の立案・推進に携わったご経験のある方、個別の開発案件におけるプロジェクトマネジメント(PM)経験をお持ちの方、さらにはサービス企画や推進体制の強化に関する実務経験をお持ちの方を広く募集しています。【仕事のやりがい】NTTグループの環境エネルギービジョン「NTT Green Innovation toward 2040」の再生可能エネルギー電源の獲得、カーボンニュートラルの実現に貢献するというスケールの大きな仕事(グループでの電力消費量は国全体の約1%強)に携わることができます。【得られるスキル・経験】■プロジェクトオーナーとして、案件の組成から開発までを一貫して担う実務経験■電源開発にとどまらず、電力小売や需要家(エンドユーザー)までを見据えた、あるべき電源開発のビジネスモデル策定経験■エンジニアとして個別案件への対応、技術提案活動、プロジェクトマネジメントに関する実務経験【入社後のキャリア、経験者採用に期待すること】チームの一員として、時にリーダーシップを発揮しながらプロジェクトの成功を導くことに期待します。また、将来的には再エネ電源の利用拡大を図るための戦略立案など、活躍の道を広げて頂ければと考えています。【部門からメッセージ】同社はNTTグループの保有するICT技術を活用したスマートエネルギー事業を行う会社として、当グループのシナジーを最大限に発揮し、再生可能エネルギーの発電設備や蓄電池等の分散エネルギーリソースをより高度に活用するソリューションの開発・提供をめざしています。そして、パートナー企業様とともに新たなエネルギー流通の仕組みを創り上げ、持続可能な社会を実現していきます。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- エンジニアリング
更新日 2025.10.21