スマートフォン版はこちら
更新日:2025.08.28

【北陸】営業課長<約15店舗の統括>プライム市場上場グループ

  • 管理職・マネージャー経験
  • 正社員
  • 学歴不問
  • 社宅・住宅手当・家賃補助制度有
  • 車通勤可
  • 726万円〜828万円
  • 石川県北陸エリアいずれかの店舗
  • SV・エリアマネージャー > 店長・店長候補
  • 課長(マネージャー)

■丸亀製麺展開東証プライム上場トリドールトリドールホールディングスのグループ会社■グループの中では2番目の従業員数を誇り、現在急成長中の業態です。
■濃厚豚骨ラーメン「ラー麺ずんどう屋」業態を関西圏中心に全国約100店舗を展開しており、2028年には国内200店舗を目指します!

Job No.81197453
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【営業主業務】
①約10~15店舗を統括し、売上拡大と店舗運営の効率化を推進します。
②顧客満足度の向上やスタッフの育成、店舗の収益性の向上を目指して頂きます。

【具体的には】
1店舗運営の統括
 ・約15店舗の店舗運営を総括し、各店舗の売上目標達成をサポート。
 ・店舗運営における課題を発見し、改善策を実行。
2売上および収益管理
 ・売上データの分析と報告。
 ・収益性向上のための戦略立案と実行。
3スタッフの育成と管理
 ・店舗スタッフ、店長、マネージャーの教育・指導・労務管理
 ・スタッフのパフォーマンス評価と改善。
4顧客サービスの向上
 ・顧客満足度向上のための施策の実行。
 ・顧客からのフィードバックを元にサービス向上策を策定。
5マーケティングとプロモーション
 ・店舗プロモーションの企画と実行。
 ・ローカルマーケットにおけるマーケティング戦略の立案と実施。

【その他業務】
当社では課長以上の役職者で月に1度大阪本社に集まり、経営の為の会議・報告会を行っております。
自部署の営業報告や分析と提案なども課長自ら発表頂きます。


<入社後の流れ>
本社にて座学研修を受けた後、
同月入社の社員と研修店舗に配属となります。
(期間:約3週間、遠方の場合は社宅完備。家賃は全額会社負担)

研修店舗にて、専任の育成部門が
本社の育成プログラムに基づいた指導をしていきます。

研修後、配属エリアに戻り現場入りします。

オペレーションに関しては
紙と動画のマニュアルもあり、勤務中にタブレットでいつでも見返すことができ、
盛付け方法や、食材管理方法、レシピ、お客様応対方法など、全て可視化していますので、
確認することができます。

■株式会社ZUNDについて:
2008年に設立され、ラー麺ずんどう屋を約80店舗展開しています。
私たちは「我々は器を通じ生きる力と幸せを与え続ける」という経営理念に沿って妥協なく諦めず、
ENERGY溢れる素直な集団として成長を続けております。
その中でも、【味・空間・接客】はずんどう屋の強みであると考えます。
味という部分では、セントラルキッチンの職人達が愛情を込めて作ったスープを
それぞれの店舗で最終仕上げまで妥協せず、最高の状態でお客様のもとへお届けいたします。
空間・接客は、日々成長を続けるうえで欠かせない要素であり、
ずんどう屋に来たら元気と活力がもらえる、そんなお店作りを目指しております。
(http://www.zundouya.com/)

会社特徴

ブランド戦略、空間創りなどクリエイティブに強い企業です。
世界に打って出るグローバル企業として、店舗運営、テイクアウト商品のネット販売、ファクトリー・自社農場運営など幅広く事業展開。

2017年11月よりトリドールホールディングスのグループとなりました。
資金力や購買力、店舗開発力の協力を受け、ロードサイドを中心に今まで以上の高速出店を実現し、「ラー麺ずんどう屋」を現状は102店舗。上海も4店舗立ち上げました。
毎年20店舗以上オープン予定。海外も複数国で現在準備中。
2028年には国内200店舗、
2035年には国内500店舗が目標です。
最終目標は地球に1000店舗を目指します。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■飲食チェーン店での課長(もしくは同等)以上のポジションのご経歴がある方
■普通自動車免許所持(車での移動が伴います)

【以下のような方を想定します】
実績:店舗運営および売上管理の実務経験
能力:リーダーシップとチームマネジメント能力。
   顧客サービス向上に対する強い意欲。
   分析力と問題解決能力。

【歓迎要件】
■飲食店の新規出店立上げ経験、衛生管理責任者経験
■マーケティングスキル

役職

課長(マネージャー)

予定年収

726万円〜828万円

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 寮社宅
■深夜手当 ■食事補助 ■奨学金返済支援制度■トリドールホールディングス従業員持株会(会社から買付の20%補助あり)■慶弔見舞金制度■マイカー通勤OK■業績賞与■予算達成インセンティブ■一時見舞金(2021年度実績は最大50万円の一時金を3回支給)■カフェテリアプラン■社宅制度(転勤の場合)

学歴

不問

勤務地

石川県北陸エリアいずれかの店舗なし

福井県北陸エリアいずれかの店舗なし

勤務時間

9:00~

休日・休暇

週休二日
※月間21日勤務(シフト制)(7~10日休み)■休暇:月9~10日(※2月のみ月7日)+他(指定日)、結婚休暇(5日間)、有給休暇(入社半年経過時点10日 最高付与日数20日)、産前産後休暇、育児介護休暇

選考フロー

面接回数2回
一次面接/人事(WEBor本社)
最終面接/本部長(本社)※面接回数2~3回予定

事業内容

・ラーメン事業「ラー麺ずんどう屋」の運営・管理
・テイクアウト商品の販売
・飲食事業 飲食店の経営
・飲食事業に関するコンサルティング
・商品開発 飲食商品の開発および販売
・食材、食品製造および販売

本社所在地

大阪府 大阪市中央区南船場4丁目4-21

企業URL

http://www.zundouya.com/

設立

2008年04月

資本金

30百万円

従業員数

単体:270人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。