- 入社実績あり
テックリード/JR西日本デジタル新会社/フルリモート株式会社TRAILBLAZER
株式会社TRAILBLAZER

【募集背景】現在既存プロダクトの開発が順調に進み、利用ユーザーも拡大していますが、サーバーサイド側の開発をリードいただける人材が不足しています。さらには、アプリプロダクトに様々な機能を疎結合で提供するための同社グループが所有する既存システム(鉄道や関連事業の各システム)のパブリッククラウドへの移行、マイクロサービス化が著しく遅れています。主にスマートフォンアプリ向けのアジャイルな開発体制は先行して確立しているものの、インフラエンジニアリングに必要なセキュリティやスケーラビリティなどを考慮したアーキテクチャの構成や設計が出来る人材が決定的に不足している状況です。上記の状況を踏まえて、これまで着実な成長を続けてきた内製開発チームに対して、組織内にベストプラクティスを浸透させ、信頼性や開発速度の向上など、開発組織の安定性を一緒に高めてくれるテックリードを募集します。【ミッション】2020年春から、JR西日本では提供するスマートフォンアプリの開発や機能改善をよりスピーディーに進めるために、社内にアプリの企画から実装までを行う内製開発チームを立ち上げました。現在プロダクトマネージャー、デザイナー、エンジニアの総勢約30名で複数のアプリを内製開発中です。今後はスマートフォンアプリにとどまらず、各事業部門のニーズに対応したオンプレミスのシステムのパブリッククラウドへのリフト&シフトの推進およびアプリバックエンドの開発など、全体を推進するためのアーキテクト設計の検討および推進を図っていく予定です。【具体的には】■クライアントの課題解決に繋がるプロダクトのアーキテクチャ設計■Webアプリケーションの開発・改善、機能拡張・運用■リリースしたプロダクトのログ収集、UX改善、パフォーマンス改善■AIエンジニア、データサイエンティストの開発したアルゴリズムのシステム設計・実装・基盤整備 【作業環境】・アプリ開発言語:Python(Django), Swift, Kotlin・インフラストラクチャ:AWS、GCP・コンテナ:Docker・DB:PostgreSQL, SQLite・CI/CD:AWS Code series・監視ツール:CloudWatch・その他利用ツール・サービス:PyCharm, Xcode, Android Studio, Slack, Miro, Discord など【ポジションの魅力】◎安定した基盤がありながらも、内製開発チームではアジャイル開発を採用しスピード感のある働き方が可能です。加えて組織自体が立ち上がって日も浅いため、トライアンドエラーを推奨するカルチャーがあります。◎同社は駅や鉄道、商業施設など多くのアセットを保有しており、このアセットを活用してプロダクトの利用を広げていくことが可能です。結果として多くのユーザーが利用するアプリ開発に携われることから、社会に貢献している実感や責任感も大きく、やりがいのあるポジションです。◎JR西日本グループは駅や鉄道、商業施設など多くのアセットを保有しており、このアセットを活用してプロダクトの利用を広げていくことが可能◎800万人以上のユーザーが利用するアプリ開発に携われることから、社会に貢献できること◎リモートワークとフレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が実現できます。【成長機会】■評価制度「リアルプロモーション」:月1回自身で職階アップのためのプロモーション面談の申請が可能■社内勉強会:経験・知識を仲間と共有し、学ぶことをみんなで楽しむ会を開催■交流会:会社・個人が相互に成長できる、データ分析コミュニティへ参加■学会発表:未来の課題を解決するための研究に取り組み、学会等のオフィシャルな場で成果を発表する機会を支援■書籍購入費用補助制度:技術書籍・ビジネス書籍など、ナレッジ向上のために必要な書籍の購入費用を会社が補助■資格・スキル取得支援制度:個人個人のレベルアップに必要な資格やスキルを取得する費用を支援■副業:他社での雇用をのぞき、本業に影響がない範囲で副業が可能
- 勤務地
- 大阪府
- 年収
- 900万円~2040万円※経験に応ず
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2024.11.25