- 入社実績あり
【知財戦略】オムロン競争力を支える事業戦略アーキテクトオムロン株式会社
オムロン株式会社

【期待する役割】オムロンの各事業において、知的・無形資産の観点から事業競争力を強化するための示唆を提供します。これにより、知財の視点から持続的な競争優位を築くための具体的な戦略を示し、知財が事業に貢献することを期待しています。【職務内容】以下の業務を担当していただきますが、知財業務未経験の方でも、これまでの事業戦略やマーケティングの経験を活かしながら、知財の視点を学び、成長していける環境を提供します。・特許情報や市場動向を分析し、新規事業創出時に知財視点で競争優位を形成するための「攻め筋」を提案・商品企画、開発、マーケットの現場に密着し、知財視点で競争優位を強化する業務【魅力】知的財産センタでは、オムロンの長期ビジョン『Shaping the Future 2030』の実現に向け、知財・無形資産を活用した価値創造に取り組んでいます。この仕事の魅力は、新規事業の可能性を見出すだけでなく、既存事業においても知財の視点から競争優位を強化し、事業の成長を支える戦略を提案できることです。特許情報や市場動向をもとに、事業の普及・強化に貢献することで、知財戦略を経験いただくことで、事業戦略のプロフェッショナルとしての幅が広がります。自分のアイデアや分析力が、オムロンの既存事業と新規事業の両方を支え、未来を形作る一助となるやりがいを感じられる仕事です。【募集背景】価値企画プロセスや商品・技術戦略の再構築が進む中、知財・無形資産の視点から市場や競合を分析し、自社事業の競争優位性を高めるための戦略を策定できる人材を募集しています。知財業務の経験がなくても、事業戦略やマーケティングの経験を活かし、知財の視点を取り入れた新しい価値創造に挑戦したい方を募集します。【組織構成】知的財産センタは、京都府木津川市の京阪奈を拠点とし、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まる活気あるチームです。開発部門からの異動者や、知財一筋でキャリアを築いてきたメンバーに加え、キャリア採用で入社した人が約30%を占めています。皆が知的財産を活用してオムロンの競争優位を築くという共通の目標を持ち、日々協力し合っています。入社後は、社内外の研修や知財関連資格の取得を積極的にサポートし、個々の成長を後押しします。知的財産センタでは、メンバー全員で目指す姿を話し合い、以下のミッションとビジョンを策定しました。■ミッション:私たちは、知的財産をコアとして世界中の人々にオムロンユニークな価値を届けます。■ビジョン:私たちは、多様な知財専門能力を集結させ、イノベーションを巻き起こす集団であり続けます。このミッション&ビジョンを拠り所に、私たちは日々の業務に情熱を注ぎ、共に未来を創造しています。
- 勤務地
- 京都府
- 年収
- 550万円~1250万円※経験に応ず
- 職種
- 法務・知財・特許
更新日 2025.03.03