- 入社実績あり
特許担当(特許業務・権利化活動)/未経験歓迎マツダ株式会社
マツダ株式会社
【職務詳細】主な職務を以下に記します。1. 自社開発技術の特許権利化活動 ・発明の発掘、出願方針の検討、特許事務所への出願依頼 ・特許庁からの拒絶理由に対する対応方針の検討、権利取得方針の検討 ・他社へのライセンス、権利行使活動2. 他者特許に対する対応業務 ・特許調査項目の抽出、調査方針の検討、調査、抵触関係の検討 ・懸案特許に対する開発誘導などの対応方針の検討 ・他者との特許係争対応・ペアコーチ制(経験豊富なコーチと新しいメンバーがペアを組むこと)を導入し、成長を支援するための環境を用意。また3年間の育成計画を1年ごとに段階的に進め、成長を確認しながら業務に取り組める安心な環境を整えています。さらに、若手社員同士が自主的に行うノウハウ共有会も、週1回の頻度で開催されています。【採用背景】マツダは、ブランド価値向上のため独自の商品・技術・顧客体験の開発を強化しています。 そして、ブランドの源泉となる開発の成果を特許権によってグローバルに護るため、特許活動を強化しています。そこで知的財産部は、技術者の企画・開発活動に密着した特許活動を通じて、開発課題を解決するアイデアの創出に貢献し、また、開発成果の中に含まれている発明を発掘し、国内外の特許法律事務所や各国の特許庁と連携して、マツダの経営へ貢献できる特許へ育て、活用する、そのような特許専門スキルを持つ人財を募集します。特に、AIやICT等の新技術/サービスに関する領域でも力を入れていく予定であり、当該分野のご経験者歓迎します。【ポジション特徴】・技術者と連携しながら特許活動を行うため、ご自身の技術知識(自動車、AI、IT、データサイエンス等)を活かし、マツダのブランド価値向上に携わることができます。・知的財産についての実務経験や知識がなくとも、興味のある方でキャリアチェンジを考えられている方、部署内にも未経験で入社し、活躍している社員が沢山いますのでご安心ください。・将来的に長期の海外出張の可能性もあり、グローバルに活躍したいと考えている方は大歓迎です。入社時点は英語力は必要なく、社内でも任意参加可能なTOEICの研修等をご用意しております。
- 勤務地
- 広島県
- 年収
- 430万円~710万円
- 職種
- 法務・知財・特許
更新日 2025.03.13