- 入社実績あり
排ガス認可取得業務、及び環境法規動向の調査業務マツダ株式会社
マツダ株式会社
【職務概要】主要市場である日本・欧州・米国の環境当局から発行される環境法規を読み解き、社内関連部門へ情報発信する。また、認証試験にて法規への適合証明を行い、各国当局から認可を取得する。【職務詳細】1)主要国(日/米/欧)の環境法規の動向調査業務:・日/米/欧の環境法規草案、及び決定した法規の調査分析・社内関係者への法規概要/解釈の社内展開・法規解釈において不明点等ある際に、自工会を通して、または当局へ直接確認し解決する2)北米/欧州の排ガス/燃費/OBD認可取得業務:・認可取得に向けた認証計画の立案や推進・法規要件に対し適合課題がある際に、当局交渉を実施して解決するまずは北米認証チームにおいて、認可取得に向けた認証計画の立案や推進、及び関連業務を行って頂き(海外拠点との英語でのコミュニケーション含む)、徐々に担当領域を広げ、将来的には環境法規調査業務、更には海外駐在員として活躍して貰うことを期待します。【ポジション特徴】・法規調査/認証業務において、最先端技術(CASE)含めた多くのシステム/技術開発から車両販売後までの幅広い業務プロセスに関わることができる。・世の中の情勢/社会の要求を見通し、海外拠点/各国当局等から環境法規情報を入手/分析/予測のうえ、的確な対応方針を社内に示して関係部門を動かしていく”水先案内人”として活躍できる。・海外駐在のチャンスもあり、グローバルに活躍することができる。【部門ミッション】マツダは各市場の環境法規やエネルギー事情を踏まえ、内燃機関の進化と電動化技術を加えたマルチソリューションを掲げ、環境への貢献に取り組んでいる。また、安全・安心なモビリティ社会の実現に向け、事故リスクの発生自体を抑制する安全思想に沿って技術開発を進めている。このマツダの環境安全戦略に基づく優れた商品・技術を計画通りに市場に導入することを可能にするために、環境安全技術部に課せられた役割は①環境安全法規の将来動向を調査分析し戦略立案に貢献すること②法規適合性を事前に検証して計画通りに認可を取得し、生産・販売に繋げていくことです。
- 勤務地
- 広島県
- 年収
- 510万円~750万円
- 職種
- 海外営業
更新日 2025.03.13