モータ生産ラインエンジニアリング電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
■担当業務【モータ生産ラインエンジニアリング、生産準備】空調製品の性能・省エネのキーデバイスである圧縮機用モータ、ファンモータで、生産ライン設計、工程設計、生産準備業務と、モータの競争力をさらに高めるためのコンカレント開発、工法開発を中心メンバーとして担っていただきます。省エネ性に優れるヒートポンプ式インバータ空調機の需要がグローバルで急速に増加する中、グローバル各地域で生産ラインの増強を行ってまいります。欧州、北米、中国、アセアンの海外拠点エンジニアと連携しながら推進します。具体的な業務として、1)国内外の新工場立上げ、生産ライン構築。2)生産性向上のための工法や設備の開発、自動化推進。3)設計部門とのコンカレント開発による作りやすい生産設計および新機種立上げ。4)上記1)~3)の業務を通して、海外生産拠点への技術移管、ローカル人材育成。【使用ツール】巻線設備、樹脂成型設備専用ソフトPLC(三菱、オムロン) 、機械図面:AutoCAD、MS-office(Excel、Word、PowerPpoint)【ポジション・立場】モータ工法技術開発、工程設計、生産ラインの量産立上げを行うエンジニアの中核メンバー【仕事のやりがい】同社はグローバルカンパニーで、欧州、北米、中国、日本、アセアン各地域において、空調事業を展開し、100以上の生産拠点で空調機を生産しています。グローバルで活躍できる環境の中で、国内外のエンジニアと共に協力しあい技術開発から量産立上げまで、さらにモータ生産技術の端から端まで携わることもでき、業務を一貫して経験出来る為、ものづくりの醍醐味と達成感を肌で感じることが出来ます。更に、作り出した商品が発売されており市場で多く見かける事が喜びとやりがいに繋がる。【同社の強み】空調機向け特化の圧縮機モータ、ファンモータを生産するため、コンカレント設計開発、工法開発などで、開発、製造、品質管理と一体となって生産技術全般を行います。フラット&スピードの組織運営で、モータ開発を侃々諤々して実行し、意欲と納得性を持ち業務遂行できます。【キャリアパス】空調機の拡販に伴い、モータ事業も拡大している中で、国内、海外拠点での業務をしていきます。また、フラット&スピードでチーム一丸となってモータ開発を進めていくため、一人一人が主役で活躍していきます。モータ事業では上流工程内作化も取り入れているため業務範疇を広めていくことで技術の範囲を広めることができます。
- 年収
- 500万円~900万円※経験に応ず
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2025.04.14