新規事業企画(自治体向けサービス創出/在宅メイン)システムインテグレーター
システムインテグレーター
【同社について】NECグループにおける技術中核会社で略称はNES社。NECの中でも「グループ最大の技術会社」(従業員数は単体で12,500人)と位置づけられており、NECが戦略やフロントを担う一方で、NES社はソフトウェア開発及びデリバリに関するほぼ全ての技術分野を担当。AI、生体認証、セキュリティ等、最新技術におけるアンテナ力が特徴で、技術面からNECグループを支えているIT技術会社です。【業務内容】事業企画から事業拡大に向けた共創、マーケティングやセールス活動をリード頂きます。サービス開発や顧客へのデリバリを図るチームや営業と連携し、UXのアップデートや派生ビジネス創出に向けた企画、拡販に向けたエポックメイキングな事例創出に関わる共創、拡販に向けたマーケティングやセールス活動に対応頂きます。【想定プロジェクト】官公庁・地方自治体・準公共団体・民間企業といった幅広い顧客を想定した中で、サービス創出・事業拡大に関わる対応にリーダーとしてご活躍いただくことを想定しております。 ・事業企画(ネタ・素案検討) ★顧客アプローチ(営業と連携) -サービス(企画)紹介、課題ヒアリング -事業モデル検討 -顧客提案書作成、提案活動 ・共創プロジェクト組成 (サービス開発チームと連携) ・活動コーディネート ・販促企画、実行 ★を中心に前後の対応にも役割を拡大していくことを想定しております。 ■0→1での企画となるので、顧客の声聞くこと、先入観を持たず新しい技術やノウハウを取り入れていくこと、主体的な行動力が必要となります。【配属予定部署】パブリック事業ライン医療ヘルスケア・スマートシティ事業部門デジタルヘルスケア・未来都市統括部官公庁・地方自治体・準公共団体・民間企業といった幅広い顧客に向けた幅広いサービス商材を企画・開発・販売しており、持続可能な地域に向けて官民一体となり取り組むまちづくりを支援するグループです100名程度の多様なバックグラウンドを持つメンバーが集結しており、若手からベテランまで幅広い人員構成となります。【採用背景】弊社ならびにNECグループにおいては、従来からのSI事業に加えて、価値提供サービス事業の創出・拡大により事業ポートフォリオの変革を進めております。変化の早い世の中の動きを先取りして、新しい価値を提供していくこと、イノベーションをリードしていくことに注力して取り組んでおります。このようなことに向けては当社の既存のケーパビリティやアセットだけではスピーディーな拡大は難しく、本格的な採用を実施致します。【プロジェクト人数】3名~30名【技術】使用環境:AWS 、都市OS、FIWARE使用言語:Java系、リアクトネイティブ 、JSON、HTTP、Solidityなど技術、WEB、スマホアプリ、ブロックチェーン【コード品質の取り組み】CI/CD【開発手法】アジャイル【情報共有ツール】Teams、Zoom【ポジションの魅力】・新しい価値の創出に向けた事業企画・開発から拡販に渡るプロセスに関わる中でクリエイティブ性を発揮できます。 ・将来のリーダーとしてのキャリア形成を図ることができます。 ・様々なNEC内及び社外のサービスと関わることにより特定領域に特化した業務知識ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することができます。【キャリアパス】入社後は営業と連携したセールス活動を中心に対応頂きます。 その後1~3年で事業企画やマーケティング領域など活動領域や役割を拡大。 5年後には事業化、サービス化のリーダーとしてチームを牽引いただく想定です。 【リモートワーク/出社比率】リモートワーク70%、適宜30%出社、全国各地へ出張あり【出向】無【客先常駐】無
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 経営企画・事業企画
更新日 2025.10.07