半導体製造装置プロダクトマーケティング 新製品開発営業機械・精密機器メーカー
機械・精密機器メーカー
【ミッション】TFF事業企画部の新製品プロモーショングループに所属して頂きます。特に競合シェア奪取に向けた新規製品展開プランに携わって頂きます。【具体的には】■市場動向調査として、競合分析、顧客ニーズ調査■将来市場での販売予測、事業企画を立案(売上、コスト分析含む)■新規製品展開プラン策定、開発優先順位の精査・判断上記を進めるにあたり、事業部幹部、営業部、開発部、コーポレイトMKT部門との連携が必要ですが、特に現地法人の営業、MKT部門との連携が重要となります。【働き方】・フレックス制度:あり・リモートワーク制度:あり※会社方針として月の営業日のうち在宅勤務は40%以内で取得可能です。どのように活用されるかは、ご入社後に業務の状況等を踏まえて上司の方とご相談頂けます。【募集背景】TFF事業部は、東京エレクトロンの事業部内で、売上規模はTopグループであり、市場が拡大基調にあり、今後も成長が見込まれる事業部です。その事業部のさらなるシェアアップ、目標達成のためには、マーケティングGr.に優秀な人材を確保することが必要不可欠であり、社内外問わず良い人材を確保する必要があるため。【応募職種・業務の魅力】TFF事業部は、東京エレクトロンの事業部内で、売上規模も上位層にあり、今後も成長が見込まれる事業部です。その中で、今回募集をかける事業企画部はその事業全体の判断を本部長や事業部長が行う際の判断材料を提供する事や、自ら事業に関わる提案をする事ができる職場/職種です。更に、事業企画部の新製品プロモーショングループは、シェアアップという重要ミッションに携わって頂く重要な位置づけとなります。【採用部門が社内で担う機能とミッション】TFFBU(半導体成膜装置)における事業戦略の取り纏め部署となります。中長期におけるTFFBU事業成長シナリオ構築へ、以下の役割を担います。■中期経営計画の策定■市場動向調査・分析■売上、コスト分析■将来市場・販売予測、事業企画を立案■製品展開プラン策定、開発優先順位の精査・判断【企業の魅力】 新たな成長フェーズに入った半導体製造装置市場です。同社は世界4位・国内1位を誇る半導体製造業界のリーディングカンパニーで半導体製造工程における 4連続工程に装置を持っている世界で唯一のメーカーです。売上高い利益率は世界トップの技術力で顧客に貢献して得た利益を積極的に投資(設備や技術、人材)に更なる成長をするというサイクルが回っている事が要因です。 「企業の成長は人、社員は価値創出の源泉」、チャレンジできる機会と公正な評価、風通しの良い職場です。・売上高2兆2090億円、営業利益6,177億円(28.0%)過去最高を達成(2023年5月11日発表) ・報酬が事業会社としては高水準 23年度平均年収: 1398万・営業利益率は23年3月期で約30%を誇る(日本製造業の営業利益率は4%程度)・2023 All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- プロジェクト管理
更新日 2025.04.30