【社外広報・宣伝】プライム上場光学機器カンパ二ー機械・精密機器メーカー
機械・精密機器メーカー
プライム上場ならびにカメラレンズなどの精密機器リーディングカンパニーである同社において、募集いたします!コロナを機に各種広報活動、イベント施策はオンラインが主となりましたが、昨年のコロナ5類移行後、各種広報活動、イベントなどはオフラインにほぼ戻っています。製品特性上、実機に触れて頂く機会を提供する活動が必要不可欠で、コロナの影響で停滞していた活動を復活、強化させる必要があります。既存メンバーとともに、写真関連事業の顔として活動してくださる方を募集しています!■業務概要:・各種広報活動:写真系メディアの広報活動のみならず、当社製品認知に大きく影響する写真家やYouTuber含むインフルエンサーなどのキーオピニオンリーダー向けの広報活動になります。メディアへの製品紹介訪問や、キーオピニオンリーダー主催のコミュニティでの製品紹介なども行っています。・イベント企画・実施:業界団体主催の展示会や自社主催の小規模のイベントなどを企画・実行しています。ご縁があって入社頂いた後は、既存メンバーと一緒に上記活動に携わっていただきます。各種業務に慣れてきましたら、担当を持っていただき、広報活動、イベント企画を一人で実施頂きます!■概要:国内市場における写真用交換レンズの製品広報活動全般および宣伝資材制作を担当いただきます!■お仕事の詳細:・コーポレートブランディング(ブランド戦略の立案・実施、ブランドガイドラインをはじめとする各種社内ガイドラインの管理・自社WEBサイトの運営(WEBガバナンス構築・運営、新規コンテンツ企画、WEBサイト分析ツール活用による継続改善)・メディア関連(取材・記者会見・問い合わせへの対応、メディアプロモート)・各種ドキュメント制作のプロジェクトマネジメント(統合報告書、会社案内等)・プレスリリースの作成・配信・インナーコミュニケーション(社内報作成、コミュニケーション強化施策の立案)・危機管理広報・企業広報チームのマネジメント(メンバーは3名)■組織に関して・課題感:現在同部署には管理職・嘱託含め9名の社員が在籍しています。平均年齢は30代後半です。今回募集をかけている広報宣伝担当は現在2名で活動しており、各種広報活動・イベント企画、実施を担当しています!※同部署は当社売上構成比70%を占める写真関連事業のグローバル、日本国内のマーケティングを担う部門になります。現在、3つのチームに分かれて、日本国内の広報・イベント活動、グローバル、日本国内のデジタルマーケティング、グローバルで活用する宣伝資材制作を行っています。■魅力点:同社で主軸となっている事業において、会社の顔として活動できる非常にやりがいのある仕事です。華やかなイベント企画にも携わることができ、達成感や充実感を味わうこともできます。また、広報活動を通して業界内や各種メディアや写真家、YouTuberなどとも人脈作りができます。その人脈を生かして活動の幅を広げられ、今までにない新たな企画を実行できるのもこの業務の魅力です。
- 年収
- 550万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- 広報・IR
更新日 2025.04.03