週4在宅可【千葉】社内SE(人事システムの導入・保守・運用)電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
■業務内容・人事システムの運用・保守業務やシステム導入プロジェクト(BPRやDX導入など)の推進を行います。・各国の人事部門やITメンバー、外部コンサルタントとコミュニケーションをとり、各種案件のリード役を担います。・日本を始め、アジア、アメリカ、ヨーロッパとグローバルに展開する人事システムの導入・運用に関わるチャンスもあります。■組織のミッション人事部門が使用する各種システムの安定稼働及び業務効率化のためのシステム関連支援■募集背景人事システムの運用・保守業務、新システムの導入支援■働き方・残業時間:平均10時間程度(繁忙期でも40時間以下)・在宅勤務頻度:週4日(原則、週1回は出社)・フレックスタイムの有無:有・出張頻度/期間/行先(国内外):担当する案件によりますが年1回程度の国内出張が発生します。■当該業務の魅力点・応募者へのメッセージ人事業務もDX化や業務改革の流れが強まり、システムへの要望は日々高まっています。私たちのチームは人事システムを核としながらMicrosoft365やRPA、BIツール等の導入・開発・改修・運用保守を通してこれらのニーズに応えるべく活動しています。また、担当領域も国内会社からグローバルへと広がりつつあります。今我々は人事業務のデジタル化/効率化に貢献すべくシステムの全般的な見直しと導入に向けた支援をすべく体制強化しなければならない局面に立っており、一緒にこの変革を推進してくださる人材を幅広く募集します。【同社について】TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。社員数10万人超、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。
- 年収
- 590万円~860万円
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.10.05