- 入社実績あり
欧州・アジア価格向け車両・部品の価格設定業務トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社

【特色】トヨタは全てのお客様に選択肢をご提供するために、BEV・水素・ハイブリット等のマルチパスウェイを目指しております。お客様の笑顔を最優先にしながらも、しっかり稼いで、将来への投資につなげる必要があります。我々は、地域とOne Teamで収益最大化を目指しており、一緒に汗を流してくれる仲間を募集しています。【概要】・欧州もしくはアジアの国・事業体を担当し、地域統括会社と密に連携して車両及び部品価格を設定する業務です。【詳細】・各国に導入している車種について、商品力・競争環境・ディーラーの販売力・供給状況・収益状況などを総合的に勘案し、最適な価格を設定します。【職場イメージ】・営業業務部は、営業部門全体の中核に位置する部署で、需給計画室、総括室(価格・収益、営業人事)、マーケティング支援室、オペレーション支援室(営業システム、改善支援、FTA)の4室からなる部署。・総括室は、豊田本社10Fにオフィスを構える100名の室。・総括室の中に、人事・価格・収益管理・地域サポートの機能があります。・比較的、若手が多く、お互いを高め合う風土が根付いています。・上下、左右とも、非常に風通しがよく、情報の全員共有を行い、自由に自分の意見を発信することができます。【ミッション】・世界中のお客様の笑顔のために、地域と本社をつなぐ意志あるパイプ役として課題を発見し、地域・各機能を巻き込んだ全体最適視点での取り組みで課題解決を推進する。・1円・1台にこだわったオペレーションを推進し、事業構造の継続的な成長を実現する。【やりがい・PR】・総括室は、年次問わずトップの想い・経営方針にタイムリーに触れる機会に恵まれた部署です。 目まぐるしく変わる世界情勢に注視しつつ、地域と連携しながらグローバルな視点で業務に取り組むことができます。・欧州・アジアの現地事業体と日々コミュニケーションを取り、時には現地に出張して現場を肌で感じながら、その国における最適な価格を議論する経験を積むことができます。・室内に北米価格やグローバルの基準価格を担当するグループもあり、それぞれに配属された若手と切磋琢磨しながら成長できる環境があります。・価格を設定するには商品知識や需給に関連する知識、各国の状況を把握しておく必要があり、幅広い知識を身に付けることが可能です。 【在宅勤務】・仕事の効率を踏まえ、柔軟に在社・在宅を使い分けています。在社はコミュニケーション効率(ディスカッション・業務習得・知見拡大)の観点で、在宅は効率的な時間活用(移動時間削減)の観点でメリットがあります。こうした観点から、営業業務部が属する事業・販売ユニットでは、在宅利用を月の半分までに土留め、上記の両立を目指しています。・着任時は、業務内容の教育を、在社にて丁寧にサポートさせて頂きます。【採用の背景】・収益最大化に向け、地域と連携した価格オペレーションをより強化していくため。・トヨタの営業オペレーションを支えるチャレンジ精神に溢れる人材を育成していくため。
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 630万円~950万円※経験に応ず
- 職種
- 海外営業
更新日 2025.04.28