【東京】生産技術(プロセスエンジニア)※在宅〇/WEB面接可化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】同社にて生産技術のプロセスエンジニアとして自社プラント(石油化学プラント)の概念設計及び基本設計業務に従事いただきます。※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。【具体的には】・グループ全体の新増設プラントの設計・建設業務・CO2削減(省エネ)、カーボンニュートラルに向けた技術開発・製造工程の新プロセス開発支援・新技術開発に関する情報の収集、試用、導入可能性の判断、開発・グループ全体の生産工程の生産技術改善【ポジションの魅力】・ものづくり技術の中心として、全社の生産技術の要となる部であり、様々な生産技術に接することができます。・また設計建設業務では投資判断を仰ぐという立場から経営と接する機会も多く、社内の中枢で仕事ができます。・SDGsの考え方に沿って、持続可能な社会のための目標に貢献できます。・カーボンニュートラルやDXなどを、最新の技術に沿った業務に取り組めます。・裁量権を持って小型から大型のプラント設計建設業務に携ることができます。・世界に誇れるGPB, GP抽出プロセスをはじめ、石油樹脂、エラストマー、カーボンナノチューブの自社プロセスを有しております。【募集背景】・自社製品設備・施設の建設・立ち上げを行い、収益をあげることで会社貢献する部署であり、大型の建設案件を担っております。・カーボンニュートラルに向けた技術開発のため技術開発、検討のための増員いたします。【働き方】・平均残業20時間程度で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。・在宅勤務が中心となり、業務の必要性に応じて出社いただくため柔軟に勤務が可能です。【部署の雰囲気】・経験豊富なエンジニアの集まりで、部内でいろんな助言を得ることができます。・在宅勤務が主となり、雑談タイムを設けてコミュニケーションを図っております。 ただし、業務内容によっては本社オフィスに集まり、業務することも多いです。・通常のコミュニケーションはZOOMやチャットによるリモートコミュニケーションが中心です。【企業の魅力】■「化学の力で未来を今日にする」同社はグローバル化学メーカーとして「合成ゴム」「高機能樹脂」など世界トップクラスのシェアを誇る製品を日本のみならずアメリカ、シンガポール、中国など世界にも展開しています。製品の最上流を握る総合化学メーカーです。■原油から分離されたナフサをさらに精製して作られるC4留分やC5留分(炭素原子を4個ないし5個持つ炭化水素類)を中心とした研究開発を実施。独自に開発した世界最高レベルの蒸留精製プラントで、それらを徹底的に分離精製。そこから高品質な原料を取り出し、独創的な製品群を創出しています。非常にニッチな分野から生まれた素材は、タイヤ(合成ゴム)やゴム手袋(ラテックス)、各種粘着テープやスマートフォンのカメラ用レンズ(COP樹脂)など、身近にある多彩な製品に利用されています。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2025.04.01