【秋葉原】人事(制度設計・制度企画)◇リモート/フレックス可化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
DOWAグループ各社を統括する、DOWAホールディングスの労政担当管理職を補佐する業務を担当いただきます。【具体的な業務内容】・労働条件全般(給与、賞与、退職金、労働時間)の管理・法改正対応(社内規則の改定、周知)・新制度提案と設計・実施(社員の意見を集約、会社・社会のニーズを具体化して実施)・労働衛生・メンタルヘルス運営■特徴・魅力・制度企画(上流)から実際の制度運用設計(下流)まで一気通貫での対応が可能です。・担当者レベルでも中期経営計画の策定などに関われる機会があります。・DOWAグループ各社の労務担当者と連携を取りながらグループ全体の取りまとめ、改善を行うのがHD労政チームの仕事です。■キャリアパス・まずは労政担当として労働条件全般の管理や多様な働き方・両立支援などに携わり、専門性と能力を高めます。希望に応じて、総務などのバックオフィス業務、グループ会社への出向などが経験できます。・将来的には人事、労政全般を動かせる人事プロフェッショナルとなるべく育成していきます。■配属部署・組織:配属先の人事部 人材開発室には人事部長1名、管理職1名、20代社員が2名、他に教育チーム、キャリア採用チーム、労政チームがあり20名ほどの人数が在籍しております。■働き方:残業時間は月20時間程度。風通しの良い職場で、他部署と頻繁に情報共有をしながら仕事を進めていきます。有給休暇や在宅勤務(週2回)など活用しやすい職場です。(有給休暇は各社員年17日以上取得することを目標としています。)■同社について:1884年に鉱山・製錬会社として創業しています。時代の変化と共に事業内容を様々に進化させ、5つのコアビジネスで構成する独自の循環型事業を形成しております。現在は「地球を舞台とした事業活動を通じて、豊かな社会の創造と資源循環型社会の構築に貢献する」という企業理念のもと、サステナブルな社会の構築に貢献しております。2025年5月には2025年度から3年間の経営計画である「中期計画2027」を策定・公表いたしました。ビジョン(2030年のありたい姿)である「本業とする資源循環と優れた素材・技術の提供を進化させ、安心な未来づくりに貢献し続ける」の実現に向けて、5つのコアビジネスのさらなる強化と経営基盤の充実に努めています。
- 年収
- 650万円~800万円
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.08.04