- 入社実績あり
【海外事業開発 兼 輸出担当】アメリカ事業拡大加納コーポレーション株式会社
加納コーポレーション株式会社
【役割】グローサリー商品の海外バイヤー兼輸出業務【職務内容】・アメリカ向け新規商品採用(18ヶ月でトータル700SKU)・アメリカ向け毎月のセレクト商品の輸出管理・運賃交渉と管理・アメリカ向け出汁パック製造管理・アメリカ向けプロモーション等、制作物管理・PB商品の開発・サプライヤーとの交渉・MD計画からVMDへの落とし込み(外部専門家と定るVMDガイドラインに沿り、プロモーション担当と落とし込み)【募集背景】アメリカ事業拡大のため【入社後の流れ】・ご経験に応じて東京にて研修を実施いたします(例:母体である尾粂商店(豊洲市場)での研修や出汁研修など)。・また、入社後一定期間の勤務の後、アメリカのお客様のインサイトの把握や現地マーケットの理解のために、出張も必要に応じて実施できればと考えています。【現在の組織体制】(卸売事業・小売事業)海外事業責任者1名■社史母体である「尾粂商店」は、明治4年に創業した水産仲卸です。150年以上、乾物、干物、西京漬などをミシュラン星付きのレストランや高級スーパーなどのプロに向けて卸し続けてきました。築地・豊洲市場に現存する水産仲卸の中で最も古い歴史を誇ります。長年の歴史の中で培われたお客様からの信頼と実績、そして、目利きが厳選した原料の仕入れを基に、5代目の代表が加納コーポレーションを立ち上げ、2015年から新たなチャレンジをスタートしています。2024年現在、加納コーポレーションは水産仲卸「尾粂商店」を事業の原点としつつ、「東京文化を世界へ」というビジョンを掲げています。外食事業ではもんじゃ焼きや干物西京漬の定食業態を展開し、小売事業では出汁専門店、卸売、水産加工品の生産などを行い、この9年間で食の総合会社へと変貌を遂げています。■アメリカ事業紹介出汁や、刺身、焼き魚などさまざまな調理法、そして世界一の魚種。日本ほど多種多様な魚を美味しく食べる国はないと考えています。私たちは、この「魚食文化」を世界中に広めるべく、まずはアメリカ・ニューヨークで事業をスタートしました。その大きな第一歩として、2022年9月16日に出汁専門店「Dashi Okume Brooklyn」をオープン。お店の目玉は、特許も取得した「オーダーメイドだしパック」の店内製造と販売です。昼は出汁やお魚の定食を提供し、「魚食文化」を広める一方、夜には出汁を使ったおまかせのコース料理を提供したり、卸事業も展開しています。TikTokやインスタグラムでも話題のスポットとなり、ミシュラン星付きレストランからも多くのお問い合わせをいただいております。先日も、コペンハーゲンのノーマとのコラボレーションイベントや共同で出汁ブレンドの開発も実施したり、アメリカの名だたるレストランとさまざまなコラボレーションを実施しています。次なる野望は、出汁を中心としたプレミアムな和の総合食品専門店の開発です。現在もニューヨークのお店で、出汁以外にみそ、醤油、お酢、乾麺、出汁を使ったつゆなど、無添加で美味しいこだわりの商品を揃えて販売していますが、さらに商品ラインナップを強化し、魚屋、味噌屋、酒屋、米屋などを併設した、和のイータリーのようなお店を作りたいと考えています。そのためには、日本から本当に美味しい無添加の調味料などを揃えていき、物流面を強化していくことが必須です。源流のお店は1871年創業と長い歴史がありますが、アメリカ事業はまだまだスタートアップの段階です。1-3フェーズの事業に入る覚悟と、出汁や和食文化を発信していくことに共感していただける方、日本を拠点に事業を物流面・MD面からサポートしていただける方にご応募いただければと思います。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 550万円~850万円
- 職種
- 海外営業
更新日 2025.03.18