営業(九州地区)責任者候補住宅・建材・エクステリアメーカー
住宅・建材・エクステリアメーカー
住宅内装部材メインの製造業。製材から集成、塗装、梱包出荷までの自社一貫生産が強みです・九州地区のルート営業・新規先開拓・問合せ、クレーム対応他※九州地区(北九州)在住の人がよい。基本的に自宅から営業を行う。(営業車両等は貸与)
- 年収
- 400万円~550万円
- 職種
- 法人営業
更新日 2024.07.16
住宅・建材・エクステリアメーカー
住宅内装部材メインの製造業。製材から集成、塗装、梱包出荷までの自社一貫生産が強みです・九州地区のルート営業・新規先開拓・問合せ、クレーム対応他※九州地区(北九州)在住の人がよい。基本的に自宅から営業を行う。(営業車両等は貸与)
更新日 2024.07.16
住宅・建材・エクステリアメーカー
住宅内装部材メインの製造業。製材から集成、塗装、梱包出荷までの自社一貫生産が強みです・関東地区のルート営業・新規先開拓・問合せ、クレーム対応他※関東地区(神奈川県)在住の人がよい。基本的に自宅から営業を行う。(営業車両等は貸与)
更新日 2024.07.16
システムインテグレーター
【企業概要】・丸紅×講談社×集英社×小学館の2022年3月新設立会社・出版業界の構造的課題をAI・DX活用で解決・業界サプライチェーン全体の効率化を目指します出版界は複数の構造的な課題を抱えており、その改善が急務とされています。私たちはDXを活用し、新たな切り口でそれらの課題を解決していきます。また私たちの新技術の導入を推進することにより出版社や書店、販売会社など業界の皆さんに広く利用してもらい、出版流通全体がサステナブルなものに変革されていくことを目指します。そして人々が店頭で一冊でも多くの魅力ある出版物と出会える、快適な読書環境の維持に貢献し続けます。同社は出版業界のトップ企業が共同出資をして設立されているため、改革が遅れている業界に風穴を開けることができる立場にございます。事業内容:AI発行・配本最適化ソリューション事業 IoTソリューション事業株主:丸紅株式会社 丸紅フォレストリンクス株式会社 株式会社講談社 株式会社小学館 株式会社集英社設立:2022年3月11日資本金:4億5000万円≪業務内容≫当社の書店向けソリューションのプロフェッショナルとして、お客様の経営課題、業務課題に対する解決策を、全国書店の担当営業やエンジニアと連携してご提案し、システムと機器導入を支援できる方を募集いたします。≪IoTソリューション事業部について≫RFID、いわゆるICタグを出版物に装着し、記録された各種データを用いて、在庫や販売条件の管理、棚卸の効率化や売り場における書籍推奨サービス、そして万引き防止に至るまで、各種のサービスを運営し、書店のオペレーション・経営改善(多様な販売条件管理の実現、リアルタイムでの売上、在庫参照など)を中心に出版流通の課題解決の支援を行います。≪成長機会≫・組織はフラットで風通しよく、年齢や役職に関係なく皆でオープンに意見を出し合いながら仕事を進めています。・大手の資本力+最新のテクノロジーでスケールの大きな業界改革に携われます・経験豊富なビジネスマン、高度な専門性を持つエンジニアなどユニークなメンバーと連携しながら仕事を進めるため、互いに切磋琢磨しながら成長出来る環境があります・自己成長だけを追い求めるのではなく、サステナブルな独自の事業創造に携わる経験が出来ます【本ポジションの特長】・急成長する組織の中で当社の提供するサービスの成長にコミットメントするメンバーとして自ら仕事を作り、実行していただけます。成長期のため、サービスの将来像を一緒に考えて行動できる方とともに事業拡大をしたいと思っております!【こんな人が活躍しています!】・自社商材の提案営業経験はあるが、もっとサービスの利用者(お客様)の声を間近でキャッチしてシステムを形にしていきたい方・紙の本が好き、本屋に行くのが好きでこの業界を自らの技術を手段に変革に取り組みたい方・ソリューション営業経験(有形無形不問)・カスタマーサクセス・導入支援経験・システム開発経験などなど、プロダクトやサービスでお客様の課題を解決したい/社会を変革したい!という想いに共感いただき、ご応募いただければ幸いです。■募集背景■当社IoTソリューション事業部のRFID装着本のトレーサビリティシステムとRFIDリーダーの書店導入を本年全国250店舗に導入すべく募集を開始します。
更新日 2025.07.09
住宅・建材・エクステリアメーカー
サステナブルな社会の実現に貢献する、新しい「エネルギー供給」と「暮らし」の仕組みづくりに挑戦する同社では、太陽光発電設備つき規格住宅を、個人のお客様への販売営業を担当いただきます。はじめは先輩社員が同行しますのでご安心ください。【こんな方に向いています!】住宅販売への情熱と、お客様に貢献したいという強い思いをお持ちの方、押し売りではなく丁寧な顧客接点が取れる方に向いています。具体的には、・《100%反響営業》広告・HP等から反響のあったお客様の店舗への誘致・新築戸建て(土地+建物+太陽光)、建売の営業販売・社内の設計・施工・仕入部門と連携しての業務・円滑なお客様対応・メンバーのマネジメント太陽光発電や蓄電池が普及する持続可能な社会の実現に貢献する、実質ゼロエネルギーハウスを提供する同社は、未来の子供たちや地球のために、誇りを持って働きたい方には、最適な環境です。同社は、規格化・DX・IT化を推進しており、残業時間は少なく、休みも適切に取れる仕組みを整えています。建設業界の非常識な労働環境に疑問を感じている方、新しい常識の社会を一緒に作っていきたい方、ぜひ同社にご応募ください。同社が扱う規格住宅は、注文住宅とは異なり、1棟1棟の仕様の違いや特殊な変更がないため、販売や施工の手順や手際が熟練されています。そのため、注文住宅の営業手法と比べて、商談回数やトラブル・クレームが少なく、効率的に成果を上げることができます。また、営業に必要な業務や知識は、フローに沿って数分の動画マニュアルがシステム化されており、何を行うか、何を学ぶかが明確で、自分のペースで学習することができます。これらの仕組みにより、入社後短期間で自立して活躍することが可能です。同グループのHP:https://green-energy.co.jp/【役職】課?候補
更新日 2024.08.09
その他インターネット関連
「建設現場を魅力ある職場に」というミッションの達成に向け、当社では建設業界に特化したマッチングサービス(職人・協力会社のマッチング支援、正社員採用支援)をコア事業として活動を行なっています。重層下請構造や囲い込みの習慣、IT化の遅れといった問題を抱える建設業界において、アプリを活用して必要な時に必要な人を見つけられるサービスを実現することで、能力と意欲のある人が正しく評価され報われる世界の実現を目指しています。よりレバレッジを効かせてセールスするため、パートナーとして協力して頂ける金融機関様や代理店様を開拓、協業を推進できる方を募集します。【具体的な業務内容】マッチングサービス(職人・協力会社のマッチング支援、正社員採用支援)におけるパートナーの開拓とマネジメントを行います。具体的には、ご経験などから相談しながら以下の業務をお任せします。■外部パートナー様に販売していただく、お客様を紹介いただくための仕組みづくり■金融機関の開拓、提携契約の取りまとめ、紹介プロセスの整備■営業代理店の開拓、提携契約の取りまとめ、紹介プロセスの整備■パートナーとのセミナーの企画、運営によるリード/商談獲得■パートナーとのコミュニケーションとリレーション構築
更新日 2025.07.07
その他インターネット関連
大企業特有の課題に対して当社が解決の一助となるよう、獲得したエンタープライズ企業への深耕営業メンバーを募集いたします。※最初はその他セールス部門から入っていただく可能性がございます。【具体的な業務内容】■大手企業への深耕営業■LTV最大化のための中長期的なリレーション構築■決裁を取るためのステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)をグリップ■継続的な顧客フォローによるサービス継続に対しての課題発見と解決※オンライン商談を軸とし、必要に応じて往訪(出張)にて商談を進めていただきます【本ポジションの魅力】■建設業界というレガシー産業の課題を解決する社会的価値のあるサービスを自信を持って提案することができます。■スタートアップという立場から、大手企業へ提案をする貴重な経験をすることができます。■サービスは急成長中。マーケットからの期待はもちろん、その需要も大きく、ダイナミックにサービスが成長していく過程を手触り感をもって味わえます。
更新日 2025.04.26
化学・繊維・素材商社
創立100年以上の老舗化学専門商社として化学品や鉄鋼、電子材、製紙など幅広い分野でビジネス展開している当社にて、国内法人営業をお任せします。法人営業経験をもとに、さらにキャリアアップできる環境です。【入社後イメージ】入社後当社で取引している製品の知識を習得して頂いた後に、基礎化学品・石油化学を中心とした既存顧客に、化学品・工業薬品の法人営業および市場調査をお任せします。飛び込み営業はほとんどなく、顧客からの紹介による新規開拓営業が中心となります。【商品】半導体に不可欠な原料を提供しているなど、時代のニーズに沿った製品を扱っています。【働き方】残業時間20時間以下・所定労働時間7時間15分・在宅勤務可能と、離職率低く安定的に長期的に働きやすい環境を整えています。【当社について】1918年創立の老舗商社、安定した経営基盤です。大手化学メーカーやメガバンクが主要株主であり、古くから住友化学、日本化学工業、昭和電工の代理店となり顧客基盤も堅実です。
更新日 2025.06.22
その他(IT系)
ソフトバンクグループ中核企業である同社にて、法人営業(リーダー候補)職を担っていただきます。主にITインフラ構築に関わる製品やサービスの営業をメインでご担当いただきます。【募集背景】営業組織強化の為、採用【業務詳細】・様々なカテゴリーのSaaS製品の導入提案(マルチプロダクトで対E/Uへの提案活動)・SaaSベンダーのGTM戦略策定・上記実行のための戦略・企画立案、スキームの構築。(パートナー選定とアライアンス締結、顧客開拓など)【今後のキャリアパス】・未経験からSaaSの提案営業の経験を積み、立ち上げフェーズから携わることでIT業界での市場価値を向上させる事が可能です。・市場的に需要が高いSaaSサービスの提案営業の経験を積むことが出来ます。・マネジメントの経験を積むことが出来ます。・社内制度を活用し、他部門(パートナーセールス等)へ異動することも可能、幅広い領域で経験を積むことが出来ます。【組織構成】現状、メンバー4名 40代1名、30代2名、20代1名の組織構成となります。管理職メンバーは30代【本ポジションの魅力点】・未経験メンバーも活躍出来るよう、教育プロセスを構築しております。・急成長しているSaaS企業のステークホルダーと関係構築することが可能です。・立ち上げ初期の今だからこそ、社内経営層を含めた幅広いメンバーとコミュニケーションを取ることが可能です。
更新日 2025.06.13
メディア・広告・出版・印刷関連
同社は、世界最大級のVTuber事務所の運営をはじめ、世界で通用する新しいバーチャルタレントの文化の創出やメタバース事業を展開する次世代のITエンターテインメント企業です。同社が運営するVTuber事務所は、日本の他にも、インドネシアや北米に複数のバーチャルタレントが所属しており、様々なコンテンツをグローバルに配信しています。■概要VTuber事務所のセールスプランナーとして、広告代理店・広告主に向けマーケティング課題のソリューション営業を行っていただきます。課題解決に向き合う中で見えてくるニーズや改善点を通し当社IPに基づいた収益性の高い新規ビジネス開発を行っていただくポジションです。■業務内容・広告主・代理店に対し自社IPを活用した企画・コンサルティング営業・マーケティングプランの構築及び企画提案・プロジェクトの進行管理・PR実施後のレポートをはじめとしたコンサルティング営業・広告主・広告代理店との関係構築と取引拡大※過去実績:大手コンビニ/大手メーカー/テーマパークなどとのコラボ・タイアップなど
更新日 2025.08.09
調査・マーケティング
【ポジションについて】消費財メーカーや小売チェーン(以下、クライアント)の広告宣伝活動及びプロモーション活動を最適化するソリューションの提案営業をお任せします。既存のメディアと自社オリジナルプロダクトを組み合わせたパッケージや、クライアントヒアリングによる新たなデジタルソリューションの検討等、ゼロからプロダクトそのものの開発・提案にも携われる環境です。【魅力】年間売上10兆円規模の購買データという揺るぎない事実から導き出したインサイトをもとに、クライアントの課題をさまざまな手法で解決。ブランドに実利をもたらすことでブランド経営を健全化し、事業の方向性を見出します。【部内構成】デジタル広告、データドリブン、アドテック、マシンラーニングなど最先端の技術手法が盛り込まれたソリューションを駆使して、クライアントに最適な施策を提案する部署です。社内外との信頼関係を構築しながら、情報を収集し、新たなマーケティング施策の提案/実施/検証の実務を担うと同時に、社内のデジタルリテラシーの向上にも貢献します。
更新日 2025.06.09
機械・精密機器メーカー
【直行直帰可能/関西エリア/外資系企業で働いてみたい方歓迎/インセンティブも高くやりがい〇/月残業平均20h程】【期待する役割】主力製品であるケーブル保護管、ケーブル製品を中心に、工場や大型設備の安全性・メンテナンス性の向上を目的とした改善提案営業をお任せします。多くの工場や現場で安全性・メンテナンス性に課題を抱えており、また自動化技術の普及から給電面でケーブルのニーズが増加していることで、同社のビジネスフィールドが広がっております。※京阪神エリアなどのご自宅から直行直帰型で営業に出ていただく、SOHOスタイルとなります。【職務内容】・クレーン(港湾、屋外、屋内)などの運搬機械メーカーや、機械装置メーカーへの開発営業・製鉄/製錬、造船、素材/エネルギー等のプラント設備や、港湾荷役、発電、ごみ処理場等 公共インフラ市場にある設備機械への、大型プロジェクト【勤務地】京阪神エリアなどのご自宅から直行直帰型で営業に出ていただく、SOHOスタイルとなります。【魅力】・顧客製品の仕様・用途を理解し、開発提案から価格・納期交渉、受注まで一連の流れを包括的に管理する職務で、責任に応じた裁量が委ねられます。・営業活動の一環として作業者へ向けた現場での製品の使用方法の説明や実演、取付指導や作業補助等もありますので、モノづくりが好きな方や手先の器用な方も、そのお力を発揮できると思います。・営業関係のインセンティブは青天井でリミットを設けずに支給しておりますので、過去には年収以上のインセンティブが支給された事例もあり、やりがいのある環境が整っております。
更新日 2025.08.13
人材ビジネス
【同社について】当社は『次代を創る』をパーパスとし、世の中の課題「困った」を解決する為に様々なソリューションを提供しています。合言葉は『All-Smile』。人財ソリューションだけに止まらず、IT広告やE-learningの教育システムやグローバル事業など様々なソリューションを開発することにより『All-Smile』を実現しています。2020年4月にTOKYO PRO Market上場を果たし、2024年には創業21周年を迎え、企業理念を再整理し、2034年に向けてソーシャルビジネスを300事業創出するというヴィジョン目標を掲げました。【期待する役割】今回ご入社いただく方には、プロダクション事業のクオリティマネージャーとして、担当エリアの育成戦略立案から実行、研修の実施まで横断的に担当いただきます。当社では、誰一人取り残されないDXの推進を目指しています。個人のユーザーのリテラシーの差により、デジタル格差が生じる中で、様々な恩恵を受けることができない人が多く存在する現在。よりユーザーが身近に触れるツールとして存在するモバイル端末に着目し、法人の端末販売という接点を活用し、ITリテラシーの向上の第一歩を提供しています。今回、募集のポジションでは、中長期的なデジタル格差をなくす第一歩として、各端末の販売店/代理店と連携しながら、ユーザーが自らが使用しているモバイル環境を見つめ直し、様々な選択肢をカジュアルに選べる環境を提供していくために必要なクオリティを研修等で上げていきます。特定のキャリアやメーカーに依存しない当社だからこそ、法人側の販売ニーズと個人側の生活における利用シーンをマッチし、win-winになるような状態を構築が可能です。このモバイル業界向けの企画営業を通して、販売の支援だけでなく、ユーザーのITリテラシーの向上など、中長期的な未来を見据えた提案を実施していきます。当社は、販売代理店でもイベント運営会社でもなく、次の10年を見据えたDXの推進を行っています。研修担当から将来の人材戦略を見据えた行動と活動を期待しています。一担当者から、中長期を見据えた成長戦略に寄与していただける、意欲ある方とご一緒できますと幸いです。【職務内容】■具体的には以下のような業務を担当いただきます。・人員の手配(稼働者の採用、研修実施)・現地ラウンド・販売現場稼働メンバーへのフィードバック・販売現場のフォロー・歩留まり進捗管理、MTG資料作成等事務作業・既存プロジェクトの管理/運営業務 等【歓迎条件】▼プロジェクト管理/運営経験▼マネジメント経験▼研修/人材育成のご経験▼担当エリアが広く出張が発生するため、遠方勤務歓迎の方▼社員・アルバイトいずれかの採用経験(面接官として携わった経験等)▼ビジネスレベルのPCスキル(PowerPoint・Excelを業務で使用されていた方)▼フットワークが軽い方【求める人物像】・当社のPMVVに共感いただける方・顧客課題を発見し分析し、顧客に価値提供ができる・リーダーシップを持ち、周囲を巻き込みながら業務を推進できる方・自らタスク・課題を括りだし、主体的に解決することができる・長期的なゴール設定とロードマップの策定、アクションプランの実行までできる・失敗を恐れず挑戦し、最後までやり切ることができる
更新日 2024.08.28
人材ビジネス
【同社について】2020年4月に「TOKYO PRO Market」に上場し、総合人材サービス会社として成長を遂げてきた当社。「社会の困ったを解決する」というミッションのもと、個人のキャリア課題と企業のビジネス課題に向き合ってきました。時代と共に個人・企業が持つ課題は変化しており、当社では両者のニーズにお応えする時代に合ったサービスを提供しています。【期待する役割】今回ご入社いただく方には、当社のプロダクション事業の企画営業として営業戦略立案から実行、企画の運営サポートまで横断的に担当いただきたいと考えております。主な業務としては、モバイル業界向けの企画営業として下記のような業務をご担当いただく予定です。【職務内容】■具体的な業務内容・新規顧客/既存顧客に向けた企画提案・既存プロジェクトの管理/運営業務・モバイル出張販売イベントの企画提案・会場や人員の手配(アルバイト採用、研修実施、シフト作成)・現地ラウンド・営業進捗管理、MTG資料作成等事務作業・販売現場稼働メンバーへのフィードバックや協力会社との窓口対応・販売現場のフォロー・店舗折衝 等【求める人物像】・新規顧客の獲得から、既存顧客の深耕営業を通して、事業の拡大と新しいビジネスモデルの確立をともに目指していただける方・当社の事業にかける思いを実現するために、クライアントの本質的な欲求を理解しながら、ミッションの達成に貢献いただける方
更新日 2024.08.28
人材ビジネス
【同社について】2020年4月に「TOKYO PRO Market」に上場し、総合人材サービス会社として成長を遂げてきた当社。「社会の困ったを解決する」というミッションのもと、個人のキャリア課題と企業のビジネス課題に向き合ってきました。時代と共に個人・企業が持つ課題は変化しており、当社では両者のニーズにお応えする時代に合ったサービスを提供しています。【職務内容】<アウトソーシング事業>・登録しているスタッフの人材のアウトソーシング、教育、派遣、紹介業務 - クライアントへの営業:人材を採用したい企業の開拓を行います - コンサルティング:どのような人材が、どのくらい必要なのかをクライアントと一緒になって確認をしていく業務<マネジメント業務>・一年以内で仕事のほとんどを把握していただき、事業責任者としての業務をお任せいたします。 - PLの予算管理 - 支店でのマネジメント業務 - 支店の採用業務 ▽purpose誰一人取り残さない社会のデジタルシフトを実現させる毎年のように生まれていく新しい技術に対して、教えてくれる人がついていけていないことに加えて、そもそも教える人が足りず、世の中のデジタルシフトに取り残されている人が存在します。私たちはこういった人たちに寄り添って情報を届ける存在となります。▽mission「教える」を通じて、デジタルネガティブをポジティブに「知らない」を知っている状態へ「使えない」を使える状態へ「合わない」を合っている状態を創るためには、従来の「販売」ではなく「教える」へ転換していくことが必要です。私たちは「教える」を通じてデジタルネガティブをポジティブに変えていくことで得られる「ありがとう」を日々創出していきます。▽visionデジタル格差がない社会を創る国として推進するテクノロジー(5G/AI/IoT等)の発展加速に伴い、デジタル化についていけない人が多数発生し、デジタルサービスの恩恵を受けられる方と受けられない方の間に『デジタル格差』が生じています。私たちはその『デジタル格差』を無くし、誰もが一定レベルの恩恵を受けられる社会を創っていきます。【募集背景】家電量販店でのセールスプロモーション市場が伸びており、それに伴い全国からも多くの受注をいただくようになりました。業績好調な中、事業規模も拡大しており、体制強化を急ぎ進める必要が出てきています。札幌/大阪支店および、当該エリアのマネジメント業務を担い、より強固な組織に事業を牽引していただける事業責任者候補の募集をいたします。
更新日 2024.08.28
人材ビジネス
【同社について】2020年4月に「TOKYO PRO Market」に上場し、総合人材サービス会社として成長を遂げてきた当社。「社会の困ったを解決する」というミッションのもと、個人のキャリア課題と企業のビジネス課題に向き合ってきました。時代と共に個人・企業が持つ課題は変化しており、当社では両者のニーズにお応えする時代に合ったサービスを提供しています。【期待する役割】今回ご入社いただく方には、当社のプロダクション事業の企画営業として営業戦略立案から実行、企画の運営サポートまで横断的に担当いただきたいと考えております。主な業務としては、モバイル業界向けの企画営業として下記のような業務をご担当いただく予定です。【職務内容】■具体的な業務内容・新規顧客/既存顧客に向けた企画提案・既存プロジェクトの管理/運営業務・モバイル出張販売イベントの企画提案・会場や人員の手配(アルバイト採用、研修実施、シフト作成)・現地ラウンド・営業進捗管理、MTG資料作成等事務作業・販売現場稼働メンバーへのフィードバックや協力会社との窓口対応・販売現場のフォロー・店舗折衝 等【求める人物像】・新規顧客の獲得から、既存顧客の深耕営業を通して、事業の拡大と新しいビジネスモデルの確立をともに目指していただける方・当社の事業にかける思いを実現するために、クライアントの本質的な欲求を理解しながら、ミッションの達成に貢献いただける方
更新日 2024.08.28
人材ビジネス
【同社について】2020年4月に「TOKYO PRO Market」に上場し、総合人材サービス会社として成長を遂げてきた当社。「社会の困ったを解決する」というミッションのもと、個人のキャリア課題と企業のビジネス課題に向き合ってきました。時代と共に個人・企業が持つ課題は変化しており、当社では両者のニーズにお応えする時代に合ったサービスを提供しています。【期待する役割】今回ご入社いただく方には、当社のプロダクション事業の企画営業として営業戦略立案から実行、企画の運営サポートまで横断的に担当いただきたいと考えております。主な業務としては、モバイル業界向けの企画営業として下記のような業務をご担当いただく予定です。【職務内容】■具体的な業務内容・新規顧客/既存顧客に向けた企画提案・既存プロジェクトの管理/運営業務・モバイル出張販売イベントの企画提案・会場や人員の手配(アルバイト採用、研修実施、シフト作成)・現地ラウンド・営業進捗管理、MTG資料作成等事務作業・販売現場稼働メンバーへのフィードバックや協力会社との窓口対応・販売現場のフォロー・店舗折衝 等【求める人物像】・新規顧客の獲得から、既存顧客の深耕営業を通して、事業の拡大と新しいビジネスモデルの確立をともに目指していただける方・当社の事業にかける思いを実現するために、クライアントの本質的な欲求を理解しながら、ミッションの達成に貢献いただける方
更新日 2024.08.28
人材ビジネス
【同社について】2020年4月に「TOKYO PRO Market」に上場し、総合人材サービス会社として成長を遂げてきた当社。「社会の困ったを解決する」というミッションのもと、個人のキャリア課題と企業のビジネス課題に向き合ってきました。時代と共に個人・企業が持つ課題は変化しており、当社では両者のニーズにお応えする時代に合ったサービスを提供しています。【期待する役割】今回ご入社いただく方には、当社のプロダクション事業の企画営業として営業戦略立案から実行、企画の運営サポートまで横断的に担当いただきたいと考えております。主な業務としては、モバイル業界向けの企画営業として下記のような業務をご担当いただく予定です。【職務内容】■具体的な業務内容・新規顧客/既存顧客に向けた企画提案・既存プロジェクトの管理/運営業務・モバイル出張販売イベントの企画提案・会場や人員の手配(アルバイト採用、研修実施、シフト作成)・現地ラウンド・営業進捗管理、MTG資料作成等事務作業・販売現場稼働メンバーへのフィードバックや協力会社との窓口対応・販売現場のフォロー・店舗折衝 等【求める人物像】・新規顧客の獲得から、既存顧客の深耕営業を通して、事業の拡大と新しいビジネスモデルの確立をともに目指していただける方・当社の事業にかける思いを実現するために、クライアントの本質的な欲求を理解しながら、ミッションの達成に貢献いただける方
更新日 2024.08.28
人材ビジネス
【同社について】2020年4月に「TOKYO PRO Market」に上場し、総合人材サービス会社として成長を遂げてきた当社。「社会の困ったを解決する」というミッションのもと、個人のキャリア課題と企業のビジネス課題に向き合ってきました。時代と共に個人・企業が持つ課題は変化しており、当社では両者のニーズにお応えする時代に合ったサービスを提供しています。【職務内容】<アウトソーシング事業>・登録しているスタッフの人材のアウトソーシング、教育、派遣、紹介業務 - クライアントへの営業:人材を採用したい企業の開拓を行います - コンサルティング:どのような人材が、どのくらい必要なのかをクライアントと一緒になって確認をしていく業務<マネジメント業務>・一年以内で仕事のほとんどを把握していただき、事業責任者としての業務をお任せいたします。 - PLの予算管理 - 支店でのマネジメント業務 - 支店の採用業務 ▽purpose誰一人取り残さない社会のデジタルシフトを実現させる毎年のように生まれていく新しい技術に対して、教えてくれる人がついていけていないことに加えて、そもそも教える人が足りず、世の中のデジタルシフトに取り残されている人が存在します。私たちはこういった人たちに寄り添って情報を届ける存在となります。▽mission「教える」を通じて、デジタルネガティブをポジティブに「知らない」を知っている状態へ「使えない」を使える状態へ「合わない」を合っている状態を創るためには、従来の「販売」ではなく「教える」へ転換していくことが必要です。私たちは「教える」を通じてデジタルネガティブをポジティブに変えていくことで得られる「ありがとう」を日々創出していきます。▽visionデジタル格差がない社会を創る国として推進するテクノロジー(5G/AI/IoT等)の発展加速に伴い、デジタル化についていけない人が多数発生し、デジタルサービスの恩恵を受けられる方と受けられない方の間に『デジタル格差』が生じています。私たちはその『デジタル格差』を無くし、誰もが一定レベルの恩恵を受けられる社会を創っていきます。【募集背景】家電量販店でのセールスプロモーション市場が伸びており、それに伴い全国からも多くの受注をいただくようになりました。業績好調な中、事業規模も拡大しており、体制強化を急ぎ進める必要が出てきています。札幌/大阪支店および、当該エリアのマネジメント業務を担い、より強固な組織に事業を牽引していただける事業責任者の募集いたします。
更新日 2024.08.28
メディア・広告・出版・印刷関連
■概要_同社の運営する「ホロライブプロダクション」のライセンスアウトによる二次展開を推し進める部署に所属いただきます。有力なビジネスパートナーさまとの連携を強化し「ホロライブプロダクション」および所属タレントのIPとしての価値をより高めるため、営業先の選定・企画提案・プロダクトのクオリティ管理まで一貫して担当いただきます。VTuberのIPビジネスは業界的にもまだ確立をしておらず、新しい文化だからこそのVTuberというIPを活用した新しいビジネススキームの企画提案や商品企画をすることが可能です。■業務内容・ライセンスアウトの営業活動・プロジェクトの進行管理・商品の企画提案・クライアントとの交渉・社内外のステークホルダーとの折衝■具体的なライツビジネスのプロジェクト例・バンダイ様から同社タレントのたまごっちを販売・グッドスマイルカンパニー様から当社タレントのフィギアを販売
更新日 2025.06.20
人材ビジネス
【同社について】当社は『次代を創る』をパーパスとし、世の中の課題「困った」を解決する為に様々なソリューションを提供しています。合言葉は『All-Smile』。人財ソリューションだけに止まらず、IT広告やE-learningの教育システムやグローバル事業など様々なソリューションを開発することにより『All-Smile』を実現しています。2020年4月にTOKYO PRO Market上場を果たし、2024年には創業21周年を迎え、企業理念を再整理し、2034年に向けてソーシャルビジネスを300事業創出するというヴィジョン目標を掲げました。【期待する役割】今回ご入社いただく方には、プロダクション事業のクオリティマネージャーとして、担当エリアの育成戦略立案から実行、研修の実施まで横断的に担当いただきます。当社では、誰一人取り残されないDXの推進を目指しています。個人のユーザーのリテラシーの差により、デジタル格差が生じる中で、様々な恩恵を受けることができない人が多く存在する現在。よりユーザーが身近に触れるツールとして存在するモバイル端末に着目し、法人の端末販売という接点を活用し、ITリテラシーの向上の第一歩を提供しています。今回、募集のポジションでは、中長期的なデジタル格差をなくす第一歩として、各端末の販売店/代理店と連携しながら、ユーザーが自らが使用しているモバイル環境を見つめ直し、様々な選択肢をカジュアルに選べる環境を提供していくために必要なクオリティを研修等で上げていきます。特定のキャリアやメーカーに依存しない当社だからこそ、法人側の販売ニーズと個人側の生活における利用シーンをマッチし、win-winになるような状態を構築が可能です。このモバイル業界向けの企画営業を通して、販売の支援だけでなく、ユーザーのITリテラシーの向上など、中長期的な未来を見据えた提案を実施していきます。当社は、販売代理店でもイベント運営会社でもなく、次の10年を見据えたDXの推進を行っています。研修担当から将来の人材戦略を見据えた行動と活動を期待しています。一担当者から、中長期を見据えた成長戦略に寄与していただける、意欲ある方とご一緒できますと幸いです。【職務内容】■具体的には以下のような業務を担当いただきます。・人員の手配(稼働者の採用、研修実施)・現地ラウンド・販売現場稼働メンバーへのフィードバック・販売現場のフォロー・歩留まり進捗管理、MTG資料作成等事務作業・既存プロジェクトの管理/運営業務 等【歓迎条件】▼プロジェクト管理/運営経験▼マネジメント経験▼研修/人材育成のご経験▼担当エリアが広く出張が発生するため、遠方勤務歓迎の方▼社員・アルバイトいずれかの採用経験(面接官として携わった経験等)▼ビジネスレベルのPCスキル(PowerPoint・Excelを業務で使用されていた方)▼フットワークが軽い方【求める人物像】・当社のPMVVに共感いただける方・顧客課題を発見し分析し、顧客に価値提供ができる・リーダーシップを持ち、周囲を巻き込みながら業務を推進できる方・自らタスク・課題を括りだし、主体的に解決することができる・長期的なゴール設定とロードマップの策定、アクションプランの実行までできる・失敗を恐れず挑戦し、最後までやり切ることができる
更新日 2024.08.28
住宅・建材・エクステリアメーカー
【募集背景】現状 開発部には建築系の知識が必要であるも、建築の知識をシステマチックに育成する仕組みがない状況のため、組織強化をして技術開発スピードの加速を図りたく開発マネージャーを募集します。【職務内容】技術営業のマネージャーとして下記業務をご担当いただきます。客先での折衝もありますが、進捗管理や人材や数字のマネジメントを中心にご担当いただく予定です。■大手設計・ゼネコン(川上)への情報提供、技術対応■ターゲット(設計・ゼネコン)への戦略立案■設計要望を反映した企画立案■川上営業施策の社内展開※技術営業組織は同社製品を設計事務所・ゼネコンに紹介・採用獲得を図る役割を持ちます。※ご経験や志向性によっては開発部内の別のグループへアサインの可能性もあります。【働き方】残業月10時間程度(期末・繁忙時期はこれを超過する可能性あり)※在宅勤務可能【組織構成】■開発部 - 研究/開発/技術営業/サポートの4部署(各部署概ね6~7名程度)【魅力】売上高約1,200億円、従業員約550名の事業規模で、与信管理を通じた事業戦略の各種施策に取り組むことことができます。■事業も業績も堅実なメーカー機能・商社機能を持つ事業会社であり、営業だけではなく、調達、生産、物流を含む部門横断的な課題解決にも取り組みますので、幅広い経験を蓄積することが可能です。■また、役職間・部門間問わず相談しやすい状態であり、スピーディーな意思決定がしやすく、また歓迎されます。【職場の雰囲気】旧本社が所在した日比谷の再開発に伴い2024年4月に移転した新本社オフィスは東京駅直結で明るく開放的な雰囲気です。(東京駅からは雨にぬれずに入館できます)フリーアドレスのため、日々の業務に応じてコミュニケーションを取りやすいエリア・席、集中したいエリア・席などを選択することが自由にできます。一人ひとりの自立的な行動・企画提案を歓迎する風土があり、業務提案の社内コンテストの開催や終業後のラウンジスペースでの任意で懇親会を開催しています。テレワーク(在宅勤務)も各部署に任されており業務状況に応じて活用されています(恒常的に週2回を超える場合は、通勤費を実費支給としています)。
更新日 2024.10.22
人材ビジネス
【事業内容】Digital.exeは3つの事業で構成されています。■Tech Bridge Unit課題に真摯に向き合えるチームとしてエンジニアの技術力をスピーディーかつ安定的に提供し、中長期的に高水準で柔軟なシステム開発・保守・運用や、開発体制の構築・サポートを行います。■TechEd UnitDXの理解・プログラミング・オンライン研修などを通じて、デジタル化に伴って必要となったスキルを従業員に身につけてもらうことで、業務効率化やDX推進のサポートを行います。■Engage Sphere UnitCRMなど多くの市場でトップシェア&国内6,000社以上の導入実績を誇るSalesforceをロー・ノー・プロコードを駆使して効果的に使いこなし、優れた顧客体験が実現されるように事業を推進します。【業務内容】Tech Bridge Unitにて大手SIやスタートアップ企業等の開発体制の課題を解決するセールスポジションです。まずはプレイヤーとしてクライアントの課題をヒアリングし、同社やビジネスパートナーに所属するエンジニアリソースをメインに、グループ全体の商材から最適な提案を行い解決に導きます。プレイヤーとして実績を積まれたのちにプレイングマネージャーとして若手セールスメンバーのマネジメントをお任せします。【具体的な仕事内容】適性や事業状況にあわせて、徐々に業務範囲を広げていただきます。・クライアントが抱える課題のヒアリング・本質的な課題に対する最適なサービス・商材の提案・クライアントの期待値を超えるエンジニアリソースの獲得~提案・市場や競合他社の調査分析/改善※希望される方は営業戦略の立案や事業戦略の立案策定にも携わることが可能です【働き方・社風】・出社やリモート等自身に合った働き方を選ぶことができ、フルリモートも可能です・マンスリーフレックス制を導入しており、自由度の高い働き方を実現できます・組織の階層を極力減らし、代表を含め階層間でのコミュニケーションが取りやすい組【求める人物像】■目標達成にこだわれる方■顧客視点を持っている方■自身で課題を見つけて解決するためのアクションプランを立て実行できる方■周りのメンバーや社外のステークホルダーを巻き込んで業務を遂行できる方
更新日 2024.10.22
人材ビジネス
【同社について】当社は『次代を創る』をパーパスとし、世の中の課題「困った」を解決する為に様々なソリューションを提供しています。合言葉は『All-Smile』。人財ソリューションだけに止まらず、IT広告やE-learningの教育システムやグローバル事業など様々なソリューションを開発することにより『All-Smile』を実現しています。2020年4月にTOKYO PRO Market上場を果たし、2024年には創業21周年を迎え、企業理念を再整理し、2034年に向けてソーシャルビジネスを300事業創出するというヴィジョン目標を掲げました。【期待する役割】今回ご入社いただく方には、プロダクション事業のクオリティマネージャーとして、担当エリアの育成戦略立案から実行、研修の実施まで横断的に担当いただきます。当社では、誰一人取り残されないDXの推進を目指しています。個人のユーザーのリテラシーの差により、デジタル格差が生じる中で、様々な恩恵を受けることができない人が多く存在する現在。よりユーザーが身近に触れるツールとして存在するモバイル端末に着目し、法人の端末販売という接点を活用し、ITリテラシーの向上の第一歩を提供しています。今回、募集のポジションでは、中長期的なデジタル格差をなくす第一歩として、各端末の販売店/代理店と連携しながら、ユーザーが自らが使用しているモバイル環境を見つめ直し、様々な選択肢をカジュアルに選べる環境を提供していくために必要なクオリティを研修等で上げていきます。特定のキャリアやメーカーに依存しない当社だからこそ、法人側の販売ニーズと個人側の生活における利用シーンをマッチし、win-winになるような状態を構築が可能です。このモバイル業界向けの企画営業を通して、販売の支援だけでなく、ユーザーのITリテラシーの向上など、中長期的な未来を見据えた提案を実施していきます。当社は、販売代理店でもイベント運営会社でもなく、次の10年を見据えたDXの推進を行っています。研修担当から将来の人材戦略を見据えた行動と活動を期待しています。一担当者から、中長期を見据えた成長戦略に寄与していただける、意欲ある方とご一緒できますと幸いです。【職務内容】■具体的には以下のような業務を担当いただきます。・人員の手配(稼働者の採用、研修実施)・現地ラウンド・販売現場稼働メンバーへのフィードバック・販売現場のフォロー・歩留まり進捗管理、MTG資料作成等事務作業・既存プロジェクトの管理/運営業務 等【歓迎条件】▼プロジェクト管理/運営経験▼マネジメント経験▼研修/人材育成のご経験▼担当エリアが広く出張が発生するため、遠方勤務歓迎の方▼社員・アルバイトいずれかの採用経験(面接官として携わった経験等)▼ビジネスレベルのPCスキル(PowerPoint・Excelを業務で使用されていた方)▼フットワークが軽い方【求める人物像】・当社のPMVVに共感いただける方・顧客課題を発見し分析し、顧客に価値提供ができる・リーダーシップを持ち、周囲を巻き込みながら業務を推進できる方・自らタスク・課題を括りだし、主体的に解決することができる・長期的なゴール設定とロードマップの策定、アクションプランの実行までできる・失敗を恐れず挑戦し、最後までやり切ることができる
更新日 2024.08.28
人材ビジネス
【同社について】2020年4月に「TOKYO PRO Market」に上場し、総合人材サービス会社として成長を遂げてきた当社。「社会の困ったを解決する」というミッションのもと、個人のキャリア課題と企業のビジネス課題に向き合ってきました。時代と共に個人・企業が持つ課題は変化しており、当社では両者のニーズにお応えする時代に合ったサービスを提供しています。【期待する役割】今回ご入社いただく方には、当社のプロダクション事業の企画営業として営業戦略立案から実行、企画の運営サポートまで横断的に担当いただきたいと考えております。主な業務としては、モバイル業界向けの企画営業として下記のような業務をご担当いただく予定です。【職務内容】■具体的な業務内容・新規顧客/既存顧客に向けた企画提案・既存プロジェクトの管理/運営業務・モバイル出張販売イベントの企画提案・会場や人員の手配(アルバイト採用、研修実施、シフト作成)・現地ラウンド・営業進捗管理、MTG資料作成等事務作業・販売現場稼働メンバーへのフィードバックや協力会社との窓口対応・販売現場のフォロー・店舗折衝 等【求める人物像】・新規顧客の獲得から、既存顧客の深耕営業を通して、事業の拡大と新しいビジネスモデルの確立をともに目指していただける方・当社の事業にかける思いを実現するために、クライアントの本質的な欲求を理解しながら、ミッションの達成に貢献いただける方
更新日 2024.08.28
人材ビジネス
【同社について】当社は『次代を創る』をパーパスとし、世の中の課題「困った」を解決する為に様々なソリューションを提供しています。合言葉は『All-Smile』。人財ソリューションだけに止まらず、IT広告やE-learningの教育システムやグローバル事業など様々なソリューションを開発することにより『All-Smile』を実現しています。2020年4月にTOKYO PRO Market上場を果たし、2024年には創業21周年を迎え、企業理念を再整理し、2034年に向けてソーシャルビジネスを300事業創出するというヴィジョン目標を掲げました。【期待する役割】今回ご入社いただく方には、プロダクション事業のクオリティマネージャーとして、担当エリアの育成戦略立案から実行、研修の実施まで横断的に担当いただきます。当社では、誰一人取り残されないDXの推進を目指しています。個人のユーザーのリテラシーの差により、デジタル格差が生じる中で、様々な恩恵を受けることができない人が多く存在する現在。よりユーザーが身近に触れるツールとして存在するモバイル端末に着目し、法人の端末販売という接点を活用し、ITリテラシーの向上の第一歩を提供しています。今回、募集のポジションでは、中長期的なデジタル格差をなくす第一歩として、各端末の販売店/代理店と連携しながら、ユーザーが自らが使用しているモバイル環境を見つめ直し、様々な選択肢をカジュアルに選べる環境を提供していくために必要なクオリティを研修等で上げていきます。特定のキャリアやメーカーに依存しない当社だからこそ、法人側の販売ニーズと個人側の生活における利用シーンをマッチし、win-winになるような状態を構築が可能です。このモバイル業界向けの企画営業を通して、販売の支援だけでなく、ユーザーのITリテラシーの向上など、中長期的な未来を見据えた提案を実施していきます。当社は、販売代理店でもイベント運営会社でもなく、次の10年を見据えたDXの推進を行っています。研修担当から将来の人材戦略を見据えた行動と活動を期待しています。一担当者から、中長期を見据えた成長戦略に寄与していただける、意欲ある方とご一緒できますと幸いです。【職務内容】■具体的には以下のような業務を担当いただきます。・人員の手配(稼働者の採用、研修実施)・現地ラウンド・販売現場稼働メンバーへのフィードバック・販売現場のフォロー・歩留まり進捗管理、MTG資料作成等事務作業・既存プロジェクトの管理/運営業務 等【求める人物像】・当社のPMVVに共感いただける方・顧客課題を発見し分析し、顧客に価値提供ができる・リーダーシップを持ち、周囲を巻き込みながら業務を推進できる方・自らタスク・課題を括りだし、主体的に解決することができる・長期的なゴール設定とロードマップの策定、アクションプランの実行までできる・失敗を恐れず挑戦し、最後までやり切ることができる
更新日 2024.08.28
人材ビジネス
【同社について】2020年4月に「TOKYO PRO Market」に上場し、総合人材サービス会社として成長を遂げてきた当社。「社会の困ったを解決する」というミッションのもと、個人のキャリア課題と企業のビジネス課題に向き合ってきました。時代と共に個人・企業が持つ課題は変化しており、当社では両者のニーズにお応えする時代に合ったサービスを提供しています。【期待する役割】今回ご入社いただく方には、当社のプロダクション事業の企画営業として営業戦略立案から実行、企画の運営サポートまで横断的に担当いただきたいと考えております。主な業務としては、モバイル業界向けの企画営業として下記のような業務をご担当いただく予定です。【職務内容】■具体的な業務内容・新規顧客/既存顧客に向けた企画提案・既存プロジェクトの管理/運営業務・モバイル出張販売イベントの企画提案・会場や人員の手配(アルバイト採用、研修実施、シフト作成)・現地ラウンド・営業進捗管理、MTG資料作成等事務作業・販売現場稼働メンバーへのフィードバックや協力会社との窓口対応・販売現場のフォロー・店舗折衝 等【求める人物像】・新規顧客の獲得から、既存顧客の深耕営業を通して、事業の拡大と新しいビジネスモデルの確立をともに目指していただける方・当社の事業にかける思いを実現するために、クライアントの本質的な欲求を理解しながら、ミッションの達成に貢献いただける方
更新日 2024.08.28
人材ビジネス
【同社の特徴】・社会課題を事業で解決するソーシャルベンチャー・利益だけでなく社会価値も追求。社会の「困った」を解決し、みんなを笑顔にする・代表の四宮が大学生時代に創業し、今年で21期目・2020年に東証TOKYO PRO Marketに上場し、昨期は売上56億・2034年までに300事業創出を掲げ、社員全員が世の中の解決したい課題に向き合っている・全社員が半年に1回事業起案を行う制度があり、新規事業立案を経験できる・社会課題を解決するスキルと事業経営のスキルが身に付き市場価値を高められる環境【現場の雰囲気】・平均年齢28歳。年齢問わずチャレンジしていける風土がある・チームミーティングや1on1を定期的に実施。社内SNSを導入しておりコミュニケーションが活発・ジョブ型×公募制度を導入し、やりたいことを実現させる挑戦的な文化を醸成・研修制度が豊富。メンバーの自己実現や自己成長を積極的に支援【職務内容】(一例)・人員の手配(稼働者の採用、研修実施)・現地ラウンド・販売現場稼働メンバーへのフィードバック・販売現場のフォロー・歩留まり進捗管理、MTG資料作成等事務作業・既存プロジェクトの管理/運営業務 等※オープンポジションのため、ご経験やスキル、適性を鑑みて配属先は決定いたします。※当社では半年に一回事業起案を行い、選ばれた起案は実際に事業化に向けさらにブラッシュアップしていきます。社員誰しもが事業経営のスキルを身に着け、一人の事業家として価値発揮していくチャンスがあります。【募集背景】・さらなる事業拡大に向け、既存事業の強化と新たなビジネス開発を目指しています。当社のミッションに共感し、社会貢献度の高い事業の創出を共に考え、自ら取り組んでしていきたい想いを持つメンバーを募集します。以下いずれかの部署にて、プロジェクト全体の人材管理をお願いします。クライアントの課題に合わせてプロジェクトを円滑に進めるためのメンバーの採用、キャスティング、教育研修など、ヒトに関する「困った」を多角的に解決していきます。対象が「ヒト」となるため、より高度なマネジメントスキル、モチベーション管理、コミュニケーションスキルが求められます。【歓迎条件】▼プロジェクト管理/運営経験▼マネジメント経験▼研修/人材育成のご経験▼担当エリアが広く出張が発生するため、遠方勤務歓迎の方▼社員・アルバイトいずれかの採用経験(面接官として携わった経験等)▼ビジネスレベルのPCスキル(PowerPoint・Excelを業務で使用されていた方)▼フットワークが軽い方【求める人物像】・社会課題に対して当事者意識を持ち、本気で解決していきたい志を持つ方・顧客課題を発見し分析し、顧客に価値提供ができる方・リーダーシップを持ち、周囲を巻き込みながら業務を推進できる方・自らタスク・課題を括りだし、主体的に解決することができる方・長期的なゴール設定とロードマップの策定、アクションプランの実行までできる方・失敗を恐れず挑戦し、最後までやり切ることができる方
更新日 2025.01.28
システムインテグレーター
★ポジションの魅力★同社では当人の努力や業務への向き合い方に応じて、年齢や社歴を問わずスケールの大きな仕事やチャンスをお渡ししていきます。将来のリーダー、ゆくゆくはマネージャーとして大いに力を奮ってください!!●キャリアロールモデル(サンプル)※必ずジョブローテーションが発生するという趣旨ではありません。【1】営業マネージャー(35歳 7年目 男性 月間売上高 1億6,700万円)【2】営業リーダー(29歳 7年目 女性 月間売上高 6,000万円)【3】営業リーダー(27歳 6年目 男性 月間売上高 7,000万円)【募集背景】同社の目指す40期時点売上高拡大に向けて、現在大きな転換期にあります。節目の大転換期の潮流に乗り、社にとって将来的に必要となるリーダーを育成すべく、ポジション募集に至ります。【同社概要】同社は現在38期を迎える、37期連続黒字の東証スタンダード上場企業です。今期も順調に売上高を伸ばしており、今後更なる成?に向けて準備を進めております。【職務内容】B to B営業を行う、営業職員を募集致します。当面はメンバー層としてご活躍いただきつつ、将来的にはリーダー、マネージャーとしてご活躍いただきたく、給与についても当初からリーダー相当の給与提示としております。【営業活動の内容】●民間企業から官公庁まで多岐に渡るクライアントへの運営課題解決、人員計画策定支援、育成支援●顧客システムに関する基盤運用~設計/構築案件および言語開発案件、ローコード開発案件への専門人材提案【リーダー業務の概要】●チーム単位での売上管理、メンバーフォロー■主要顧客(順不同、敬称略)富士ソフト株式会社、株式会社日立製作所、日本アイ・ビー・エム株式会社、凸版印刷 株式会社、株式会社NTTデータ、楽天カード株式会社、株式会社りそな銀行国土交通省 関東地方整備局、帝京大学 他200社
更新日 2025.07.14
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
本ポジションはビジネス組織のマネージャー候補として、下記のいずれかをミッションとして従事いただきます。【具体的な業務内容】営業部マネジメントに必要な「営業力、育成力、モチベーション管理、案件管理、目標管理」を包括的にご対応頂きながら、下記業務を主にお任せいたします。■売上目標管理業績目標を達成するために求められる所属チーム又は所属部門における数字責任をお任せします。■セールス・イネーブルメント組織拡大のための基盤づくりやセールス組織の人材開発の企画・運営業務をお任せします。■部門連携の窓口中長期的な売り上げ拡大に向けて、他部署との連携を行いながらアップセル/クロスセル、新サービス/機能の立ち上げ等をご担当いただきます。※選考を通じて、上記いずれかのメインとなる役割を定め、オファーをいたします。
更新日 2025.08.12
電気・電子・半導体商社
【募集背景】組織強化の為、新たな人材を募集いたします。【ミッション】コニカミノルタ製品を核とした情報機器(複合機、ICTソリューションなど)事業におけるソリューションセールス候補として、顧客企業のビジネス課題を解決するソリューション提案をお任せします。【職務内容】■法人顧客に対する情報機器(複合機、ICT、業務改善ツール等)の営業・コンサルティング■SEや本部企画部と連携したソリューションの設計・導入支援■既存顧客の深耕営業および新規開拓営業■顧客の業務プロセスを理解し、課題に応じたソリューション提案を実施【キャリアパス】※想定■3年後:中堅営業担当として、主要顧客を任される存在に。提案力・交渉力を磨き、社内外から信頼される営業パーソンへ。■5年後:チームリーダーとして若手育成やプロジェクトマネジメントを担い、営業戦略の立案にも関与。■10年後:営業マネージャーとして、支社全体の営業方針策定や新規事業の立ち上げなど、経営視点での活躍を期待【組織構成】情報機器営業本部 関東支社(横浜):営業担当6名【働き方】■平均残業時間:約20~30H/月 ■直行直帰が大半となります
更新日 2025.07.02
電気・電子・半導体商社
【募集背景】組織強化の為、新たな人材を募集いたします。【ミッション】コニカミノルタ製品を核とした情報機器(複合機、ICTソリューションなど)事業におけるソリューションセールス候補として、顧客企業のビジネス課題を解決するソリューション提案をお任せします。【職務内容】■法人顧客に対する情報機器(複合機、ICT、業務改善ツール等)の営業・コンサルティング■SEや本部企画部と連携したソリューションの設計・導入支援■既存顧客の深耕営業および新規開拓営業■顧客の業務プロセスを理解し、課題に応じたソリューション提案を実施【キャリアパス】※想定■3年後:中堅営業担当として、主要顧客を任される存在に。提案力・交渉力を磨き、社内外から信頼される営業パーソンへ。■5年後:チームリーダーとして若手育成やプロジェクトマネジメントを担い、営業戦略の立案にも関与。■10年後:営業マネージャーとして、支社全体の営業方針策定や新規事業の立ち上げなど、経営視点での活躍を期待【組織構成】情報機器営業本部 関東支社(立川):営業担当4名【働き方】■平均残業時間:約20~30H/月 ■直行直帰が大半となります
更新日 2025.07.02
その他インターネット関連
登録加盟会社数および顧客満足度の向上をミッションとして、短期的には加盟店(リフォーム会社など)を増やしながら、LTV(顧客生涯価値)の最大化を目指していきます。新規・既存クライアントにアプローチを行いながら、課題のヒアリング~サービスの提案までワンストップで行っていただきます。また、セールス起点でサービス全般・ユーザー集客などの改善をしていくことにも携わります。アライアンス(業務提携)や新規事業立案、システムによる施策など、様々な角度で事業作りに携われます。【職務内容】■メディア掲載企業の加盟営業■アライアンス、代理店の開拓、育成■顧客のオンボーディング、カスタマーサクセス■営業戦略の立案、新商品の企画開発■BtoBマーケティング、セミナーの企画■チームマネジメント【扱う商材】◆「見積もり依頼件数、業界NO.1」のリフォームマッチングサービスリショップナビ https://rehome-navi.com/リフォーム会社の比較検討メディア(見積もり依頼数:7,500件/月累計加盟会社数:2,100社)▼関連記事はこちら・リフォームマッチングサイトを一覧で紹介、リショップナビは集客数前年比120%の伸びhttps://www.reform-online.jp/news/reform-shop/19040.php【ライフサポートDiv.について】2020年2月、M&Aによりじげんグループとなった株式会社アイアンドシー・クルーズは、同年7月に新しい組織「ライフサポートDivision」として、じげん本社のライフメディアプラットフォーム事業本部に統合。市場規模も大きくEC化、DX化の普及が追いついていないリフォーム、エネルギー業界を基軸に、新規領域にも積極的に進出し、「生活機会の最大化」を目指しています。【仕事の魅力】■営業の経験を活かしていただきながら、営業戦略の立案、新商品の企画開発などにも携わることができます。■組織拡大に向けて業務領域の拡大やマネジメント業務など、裁量を拡大いただく機会が多いフェーズです。■年功序列ではなく、実力主義であり、新卒/中途に関係なく成果を出せば上位ポジションに登用される環境です。■アライアンスや代理店先を開拓するなど、通常の営業活動だけではない新しい手法を提案し経験値を積むなど裁量をもった取り組みができます。■マーケターとの職種の垣根も低く、数値分析等のマーケ視点も身につけていくことができます。【キャリアパス】ライフサポートDiv.は、20代を中心とした若手が活躍する組織で、じげんの中でも特にベンチャーのカルチャーが強い環境です。そのため、若手メンバーに任せる裁量も大きく、スピード感もった事業展開が特徴。セールスから、マネージャーを目指せることはもちろん、マーケターなど多様なキャリアパスを描くことが可能です。
更新日 2025.07.18
機械・精密機器メーカー
【ミッション】電子ビームマスク描画装置の世界シェアは90%以上を誇る同社にて電子ビームマスク描画装置・マスク検査装置・エピタキシャル成長装置の販売業務を担当していただきます。お客様の生産計画と装置に求めるスペックや機能をヒアリングし、ニーズに合わせた適切な製品をご提案を行い、納入・立上サポートまで担っていただきます。【具体的な業務内容】・お客様の生産計画と装置に求めるスペックや機能をヒアリングし、ニーズに合わせた適切な製品をご提案※開発部門のメンバーも同行する場合あり、お客様からの技術的な質問は開発部門に確認しながら対応することが可能です・お客様の設備投資計画や予算の取り方を確認しながら、購買担当者と納期と価格について交渉・装置の導入スケジュールの確認、調整・装置立ち上げを現地メンバーと協力しながらサポート【目標について】お客様の生産・投資計画に大きく左右される部分が大きいため、売り上げ金額も大事ですが、いかにお客様と自社の利益を最大化することが図ることができたかのプロセスと粗利率が評価されます。そのため、投資計画・生産計画などの情報をきちんと把握している、お客様と密に連携が取れる信頼関係が築けている、安易にお客様の言うとおりに流されないなどが重要となります。【出張について】担当顧客は各人1~3社。1回の出張は約1週程度。・電子ビームマスク描画装置(中国担当):月1回(年10回)程度・エピタキシャル成長装置(欧米担当):2か月に1回程度【組織】営業部営業グループ:20名└電子ビームマスク描画装置・マスク検査装置担当:10名 (課長含む)└エピタキシャル成長製造装置担当:10名(課長含む)【入社から業務キャッチアップの流れ】事業内容や製品についての教育、研修、セミナーを受けていただきながら、OJTやで上記業務内容の実務をキャッチアップいただきます。半年ほどはキャッチアップに時間をかけていただくことを想定しておりますので、無理なく業務の習得に集中いただける環境です。ゆくゆくはチームリーダー、管理職とキャリアアップいただくことを期待しております。【募集背景】・装置の売り上げ拡大に伴う、営業組織の強化のため ・定年退職を控えているメンバーの補填、将来的な戦力補強のため【働き方】・フレックス制度:あり・リモートワーク:有(週2~3日程度)・平均残業時間:20時間/月【ポジションの魅力】製品ごとに担当が分かれており、エリアは国内・欧米・アジアとグローバルに活躍することが可能です。異業界(商社・メーカー)からのキャリア入社者が多数在籍しており、活躍しております。【企業の魅力】 同社は、世界トップシェアを獲得している電子ビームマスク描画装置(EBM)をはじめ、マスク検査装置、エピタキシャル成長装置の3製品を中心とした「半導体製造装置」の研究開発から製造、販売、保守まで手掛ける新進メーカーです。海外売上比率80%以上と世界のグローバル最大手企業を顧客に事業展開を図っており、世界トップクラスの技術開発とモノづくりで、成長性や競争力に富む会社として市場から注目されている会社です。■最先端技術の研究開発に力をいれており、技術に対して自由な雰囲気があります。また、他社の追随を許さない高い技術力を維持するため、研究開発に大きな投資を続けており、研究開発費率22.6%と全製造業平均(4.81%)を大きく上回る比率であり、必要な開発提案であれば開発費注入はいとわず、常に最先端技術開発に携り主導的な開発を進める事ができる環境です■また当社は事業的に独立しており、東芝グループ内の機能分担企業ではないため、独自の事業展開を進めることが可能です。
更新日 2025.08.08
その他インターネット関連
登録加盟会社数および顧客満足度の向上をミッションとして、短期的には加盟店(リフォーム会社など)を増やしながら、LTV(顧客生涯価値)の最大化を目指していきます。新規・既存クライアントにアプローチを行いながら、課題のヒアリング~サービスの提案までワンストップで行っていただきます。また、セールス起点でサービス全般・ユーザー集客などの改善をしていくことにも携わります。アライアンス(業務提携)や新規事業立案、システムによる施策など、様々な角度で事業作りに携われます。【職務内容】■メディア掲載企業の加盟営業■アライアンス、代理店の開拓、育成■顧客のオンボーディング、カスタマーサクセス■営業戦略の立案、新商品の企画開発■BtoBマーケティング、セミナーの企画■チームマネジメント【扱う商材】◆「見積もり依頼件数、業界NO.1」のリフォームマッチングサービスリショップナビ https://rehome-navi.com/リフォーム会社の比較検討メディア(見積もり依頼数:7,500件/月累計加盟会社数:2,100社)▼関連記事はこちら・リフォームマッチングサイトを一覧で紹介、リショップナビは集客数前年比120%の伸びhttps://www.reform-online.jp/news/reform-shop/19040.php【ライフサポートDiv.について】2020年2月、M&Aによりじげんグループとなった株式会社アイアンドシー・クルーズは、同年7月に新しい組織「ライフサポートDivision」として、じげん本社のライフメディアプラットフォーム事業本部に統合。市場規模も大きくEC化、DX化の普及が追いついていないリフォーム、エネルギー業界を基軸に、新規領域にも積極的に進出し、「生活機会の最大化」を目指しています。【仕事の魅力】■営業の経験を活かしていただきながら、営業戦略の立案、新商品の企画開発などにも携わることができます。■組織拡大に向けて業務領域の拡大やマネジメント業務など、裁量を拡大いただく機会が多いフェーズです。■年功序列ではなく、実力主義であり、新卒/中途に関係なく成果を出せば上位ポジションに登用される環境です。■アライアンスや代理店先を開拓するなど、通常の営業活動だけではない新しい手法を提案し経験値を積むなど裁量をもった取り組みができます。■マーケターとの職種の垣根も低く、数値分析等のマーケ視点も身につけていくことができます。【キャリアパス】ライフサポートDiv.は、20代を中心とした若手が活躍する組織で、じげんの中でも特にベンチャーのカルチャーが強い環境です。そのため、若手メンバーに任せる裁量も大きく、スピード感もった事業展開が特徴。セールスから、マネージャーを目指せることはもちろん、マーケターなど多様なキャリアパスを描くことが可能です。
更新日 2025.07.18
メディア・広告・出版・印刷関連
★Entertainment for YOU 世界中のお客様に 感動を★創立90周年を迎え、映画・アニメ・演劇等の事業を展開している同社にて以下の業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】■売上の管理■販売計画の作成■新規販路の開拓■取引先との折衝■売り場の維持管理~世界観の構築■販促提案など★具体的にはコンビニ、ドラッグストア、総合量販店、家電量販店、ホビー専門店など、各メンバーがそれぞれ得意な領域を中心に営業活動を進めており、着実に市場シェアを拡大しています。【配属部課(予定)】ライツ事業部 ゴジラルーム MDグループ【同社とは】「ゴジラ」を代表としたキャラクターコンテンツを有する同社!その他にも映画・アニメの製作や配給・演劇等へも事業展開をしております。近年はアニメシリーズへも力を入れており、国内のみならず海外事業展開に力を入れ、更なる事業成長を目指しております。更にクロスメディア戦略を大きなテーマにしており、映画・アニメから演劇への展開などIP開発にも力を入れております。現在は営業利益592億円を実現しており、今後は2032年中期経営計画にて営業利益750億円~1000億円を目指すと同時に、アニメ事業を「第4の柱」として事業グロースを図っております。今後も更なる成長を実現します。【多角的な展開】アニメ、映画化、舞台、曲、イベント等に展開中です。より多角的な展開を行うためにゲーム領域の拡大を図っています。家庭用ゲーム・スマートフォンゲームなど広く展開を行っていく予定【企業情報】■映画、演劇を中心に幅広い層のお客様に健全な娯楽を提供■大ヒット映画を製作、配給■売上No.1の映画館グループを全国展開■新機軸の作品、キャラクタービジネスの強化、海外展開の本格化【福利厚生】※詳細はこちらをご覧ください■フレックスタイム制(コアタイムなし)導入■標準の就業時間は10:00~18:30(実働7時間30分)■有給休暇の半日取得制度、テレワーク制度あり■演劇劇場や商業施設運営に関わる職場では交代制勤務(シフト制)
更新日 2025.07.15
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
■業務内容PKSHA Technologyは、エンタープライズ企業のコールセンターに向けた自然言語処理/機械学習/ディープラーニングを活用したテキスト・音声対話エンジン、及び昨今の働き方の変化に合わせて職場コミュニケーションの課題を支援するためのプロダクトをSaaS形式で提供しています。このポジションでは、深層学習と自然言語処理技術による構文解析を組み合わせた自動対話エンジンであるAI SaaS製品の新規クライアント獲得に向けて、セールスマネージャーとして、PKSHA Workplaceのトップラインの推進、新プロダクトのセールス責任を担っていただきます。新しい事業部にて、新しいプロダクトの販売のため、0→1を生み出し、1→10に拡大するスキルが必要になります。あわせて、セールスマネージャーとして、マーケティング、IS、カスタマーサクセス、開発とTheModelを推進するリーダーシップを発揮する必要のあるポジションと考えております。【株式会社PKSHA Workplaceについて】2022年4月より創立された新しい会社になります。「社内DX × コミュニケーション」という領域にて、自然言語処理の技術を活かし、対話エンジンの開発推進を担っております。在宅促進の影響もあり、強い追い風の中で事業の垂直立ち上げに成功しています。■ポジションの魅力1「AI」×「BtoB SaaSプロダクト」のキャリアまだまだ成長市場であるAI領域+SaaS領域にて、キャリアを積むことが可能です。2 圧倒的な追い風の中で、事業推進が可能エンタープライズにおいて、在宅が一気に促進し、チャット+チャットボットの引き合いが非常に増えております。その中で、全社のコミュニケーションの変革を提案、推進するため、追い風の中で戦うことができます。3「DX」×「コミュニケーション」という領域のため、幅広い知見を得ることが可能コミュニケーション領域のため、ホリゾンタル×エンタープライズで全業界がターゲットとなります。また、全社で利用するツールのため、情報システム部門、AI部門、DX部門、営業企画、人事部門等、多数の部署と相対するため、広い知見を得ることも可能です。4 松尾研究室出身者企業 × AIベンチャー上場企業での、幅広い機械学習への知見の取得BEDOREは、PKSHA Technologyのグループ企業で、オフィスも同じです。PKSHAチームと一緒にPJを推進することも多々あるため、自然言語等にとどまらず、幅広いアルゴリズムにふれる機会があります。5 新規事業の推進経験本募集のWorkplace事業部は、コロナの影響を受け、急速に拡大している「社内DX × コミュニケーション」という領域にて、事業を展開しています。その中で、新プロダクトのリリースを迎えています。そちらの推進も担うことになるため、新規事業開発の経験、新しいプロダクトを育てていく経験が積むことができます。
更新日 2025.06.30
その他インターネット関連
★家族の幸せを生み出すあたらしい社会インフラを世界中で創り出す★「日本DX大賞2023」にて特別賞受賞し、保育・育児関連の社会課題解決を目指すChildcare-Tech領域へサービス提供を行っている同社にて、下記の業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】同社は「家族の幸せを生み出すあたらしい社会インフラを世界中で創り出す」をパーパスとしたスタートアップ企業です。日本のこどもは自己肯定感が低い。子育てを支える保育士の負担は大きい、にもかかわらず社会的評価は低い。同社はこの社会を変えるため、まずは「保育施設」に着目しました。未就学児の95%が通う社会インフラである「保育施設」の質を高めることから、家族や子育てに関する社会課題の解決は始まる、同社はそう考えています。今回募集する【営業職】は、複数の保育施設を運営する大手法人に対し、同社サービスを活用したソリューション提案を行うポジションです。業界のトップ企業と共に、こどもの未来・日本の未来をより良いものにするため、新たな価値を業界に届けていくやりがいのある仕事です。受注して終わらず、カスタマーサクセスと連携し、長期的なフォローを通じて現場が変革していく姿に伴走できることが魅力です。「社会貢献性の高いサービスを世に広めたい」「大手法人の営業経験を積みたい」「提案だけでなく実行・改革まで関わりたい」という方は、特にやりがいを感じていただけると思います。=====【サービス「ルクミー」について】★「保育の質を上げる」保育関係者のパートナー■ICT/IoTを活用した業務負荷削減、ドキュメンテーションによる振り返り支援の観点から、子どもと向き合う豊かな環境を整える保育施設向け総合ICTサービス■さまざまな保育施設で活用■全国47都道府県、16,000件以上の導入実績(2023年9月現在)【ルクミーの特徴】■データ連携で記録業務の負担を削減午睡チェックや体温計のアプリとも連動し、保育中のさまざまな記録がデータ連携しているため、確認や転記の手間が大幅に削減され、情報共有もスムーズになります。■写真を基点に、子どもたちの様子が保護者にもっと伝わるアプリで撮影した写真は取り込みの手間なく、連絡帳やおたより、ドキュメンテーションにそのまま使えます。子どもが園・施設でどのような遊びをしているのか、どのような活動に取り組んでいるのかなど、子どもの「今」がさらに見える化されます。■サポートコンテンツや研修でで導入後にも伴走導入開始時のためのマニュアルやサポートはもちろん、活用するためのコツやアップデート情報は利用園向け限定サイトでいつでも確認できます。また、保育の質向上に向けた研修動画も見られるので園内研修にも使えます。
更新日 2025.08.03
システムインテグレーター
【期待する役割】同社のエンタープライズ事業グループにおける営業職をお任せ致します。以下の部署が存在し、特定の部署を希望する事も可能です。これまでの経歴を考慮し配属部署が決定されます。■エンタープライズ第1本部 ┗ 製造業、運輸業向けにシステム構築から保守・運用まで一貫したサービスを提供 ┗PLM/CAD/CAEを中心とした設計・生産領域の関連ビジネス推進 ■エンタープライズ第2本部 ┗大手SIer、NIer、製造業、サービス業を担当 ┗製造業、非製造業に対するコンタクトセンタービジネスを推進 ┗プロダクト物流販売系企業、情報システム子会社等とのパートナー協業を推進■エンタープライズ第3本部 ┗医薬品(製薬、医薬品卸、調剤薬局)/生活消費財/食品/医療機器/化学材料業界の研究開発、製造、営業、情報システム部門他に対し、各種製品、コンサルティング、SI開発、サービスの提供■自動車本部 (愛知勤務・東京勤務) ┗中部地区・東日本地区を中心に、自動車業界の特定のお客様及びグループ会社をテリトリーとし、各種製品・ソリューションの提供、システム構築から保守・運用まで一貫したサービスの提供、ビジネス拡大を推進■科学システム本部 ┗ 科学/工学分野における数値シミュレーション、システム構築、解析、販売、コンサル等のITソリューション事業【職務内容】各事業部本部のお客様を担当。・お客様の課題をヒアリングし、弊社の持つ様々な製品・サービス・ソリューションを組み合わせ、お客様にとって最適な提案を実施。アプリケーション開発からインフラSI、保守運用サービスまでのITライフサイクル全般に渡り活動していただきます。★魅力★ ■商社由来のネットワーク力多岐にわたる海外展開を行う同社グループ企業であるため、海外の最新技術に対するアンテナはSIerの中でも随一。設立当初からCisco Systems、EMC、HP、NetApp、Oracleといったグローバルスタンダードな製品をいち早く取り扱い、より多くのお客様に最適なソリューションを提供することが可能です。商社由来のネットワーク力を生かし、ポテンシャルが見込まれる技術に対して投資、協業を行っています。■同社に新卒文化はありません現在キャリア採用と新卒採用の割合は45:55。中途採用であっても新卒採用であっても同じスピードで昇進する事ができます。同社はこれまでの歴史の中でも多くのキャリア入社者を採用しております。一人ひとりの方に対して前職で培った経験やスキルを活かせるフィールドを提供し、望む未来に応じたキャリア形成をサポートしてきた実績と充実した研修制度・風土が整っております。■高待遇×働きやすさを叶える超優良企業同社は競合他社と比べても働きやすい環境が整っており、平均残業時間13時間、離職率は2.6%と高い数字をマークしており、テレワーク自由化制度など同社独自のWLBを整える制度もございます。また、待遇面に関しても、2022年に平均年収1000万円を突破し現在の平均年収は1076万円。高待遇×WLBを叶える事ができる超優良企業でございます。
更新日 2025.07.15
システムインテグレーター
同社のエンタープライズ事業グループにおける営業職をお任せ致します。以下の部署が存在し、特定の部署を希望する事も可能です。これまでの経歴を考慮し配属部署が決定されます。【配属予定部署について】■エンタープライズ第1本部 ┗ 製造業、運輸業向けにシステム構築から保守・運用まで一貫したサービスを提供 ┗PLM/CAD/CAEを中心とした設計・生産領域の関連ビジネス推進■エンタープライズ第2本部 ┗大手SIer、NIer、製造業、サービス業を担当 ┗製造業、非製造業に対するコンタクトセンタービジネスを推進 ┗プロダクト物流販売系企業、情報システム子会社等とのパートナー協業を推進■エンタープライズ第3本部 ┗医薬品(製薬、医薬品卸、調剤薬局)/生活消費財/食品/医療機器/化学材料業界の研究開発、製造、営業、情報システム部門他に対し、各種製品、コンサルティング、SI開発、サービスの提供■自動車本部 (愛知勤務・東京勤務) ┗中部地区・東日本地区を中心に、自動車業界の特定のお客様及びグループ会社をテリトリーとし、各種製品・ソリューションの提供、システム構築から保守・運用まで一貫したサービスの提供、ビジネス拡大を推進■科学システム本部 ┗ 科学/工学分野における数値シミュレーション、システム構築、解析、販売、コンサル等のITソリューション事業【職務内容】各事業部本部のお客様を担当。・お客様の課題をヒアリングし、弊社の持つ様々な製品・サービス・ソリューションを組み合わせ、お客様にとって最適な提案を実施。アプリケーション開発からインフラSI、保守運用サービスまでのITライフサイクル全般に渡り活動していただきます。【本ポジションの魅力】・取り扱い商材が豊富で、国内外のパートナー、社内システムエンジニアとも協力しながら、開発ともに柔軟で幅広い提案・顧客の課題解決を行うことができます。・営業職として提案力や課題解決力に加え、担当業界の知識やITトレンドも身に着けられる職種です。・独立系SIerの強みを活かした自由度の高い、最先端の高度な提案や営業活動が可能です。【同社の魅力】■商社由来のネットワーク力多岐にわたる海外展開を行う同社グループ企業であるため、海外の最新技術に対するアンテナはSIerの中でも随一。設立当初からCisco Systems、EMC、HP、NetApp、Oracleといったグローバルスタンダードな製品をいち早く取り扱い、より多くのお客様に最適なソリューションをお届けしてきました。商社由来のネットワーク力を生かし、ポテンシャルが見込まれる技術に対して投資、協業を行っております。■中途人財の活躍現在キャリア採用と新卒採用の割合は45:55。中途採用であっても新卒採用であっても同じスピードで昇進する事ができます。同社はこれまでの歩みの中でも多くのキャリア入社者を採用してきた歴史があり、一人ひとりの方に対して前職で培った経験やスキルを活かせるフィールドを提供し、望む未来に応じたキャリア形成をサポートしてきた実績があります。
更新日 2025.07.15
システムインテグレーター
【業務内容】顧客企業に対して、最先端ITソリューションを活用した課題解決、提案、各種交渉、アカウント管理を行う営業職を担当いただきます。当該事業における顧客・業界の中から1社ないし数社をご担当いただき、国内外の最新技術に精通した社内のエンジニアをはじめ各分野における世界トップクラスのパートナー企業と協業し、顧客企業の課題抽出、提案、システム開発・構築、導入後の保守・運用など各フェーズにおける顧客対応や社内調整に取り組んでいただきます。【担当業界】・大手通信キャリアやその関連会社、インターネットやメディア事業者等一例)・5Gをはじめとした大手通信キャリア向けネットワークインフラの提案・インフラ基盤商材の提案(HW、MW、NW商材及びトータルSI)・通信事業者の業務システム向けのSI営業(顧客管理、料金請求、設備管理などのシステム)・通信事業者のグループ会社へのアカウント開拓やビジネス横展開・顧客に対して新技術・商材を活用した新規ビジネス提案(DX推進、サービスプラットフォーム構築など)・通信メディア、サービスプロバイダー向けのSIパートナー営業★魅力★ ■商社由来のネットワーク力多岐にわたる海外展開を行う同社グループ企業であるため、海外の最新技術に対するアンテナはSIerの中でも随一。設立当初からCisco Systems、EMC、HP、NetApp、Oracleといったグローバルスタンダードな製品をいち早く取り扱い、より多くのお客様に最適なソリューションを提供することが可能です。商社由来のネットワーク力を生かし、ポテンシャルが見込まれる技術に対して投資、協業を行っています。■同社に新卒文化はありません現在キャリア採用と新卒採用の割合は45:55。中途採用であっても新卒採用であっても同じスピードで昇進する事ができます。同社はこれまでの歴史の中でも多くのキャリア入社者を採用しております。一人ひとりの方に対して前職で培った経験やスキルを活かせるフィールドを提供し、望む未来に応じたキャリア形成をサポートしてきた実績と充実した研修制度・風土が整っております。■高待遇×働きやすさを叶える超優良企業同社は競合他社と比べても働きやすい環境が整っており、平均残業時間13時間、離職率は2.6%と高い数字をマークしており、テレワーク自由化制度など同社独自のWLBを整える制度もございます。また、待遇面に関しても、2022年に平均年収1000万円を突破し現在の平均年収は1076万円。高待遇×WLBを叶える事ができる超優良企業でございます。
更新日 2025.07.18
システムインテグレーター
※ご経歴を確認の上マッチする部署を選定させていただく応募コースとなります。【同社について】同社は、業界トップクラスの売り上げ規模と実績・技術力を誇る商社系SIerです。同社グループにおいては戦略IT中核企業という立ち位置であり、売上収益は前期比12%増の7282億円(25年度3月期)、営業利益は18%増の676億円と増収増益で、今後の業績に関しても好調が見込まれます。【業務内容】顧客企業に対して、最先端ITソリューションを活用した課題解決、提案、各種交渉、アカウント管理を行う営業職を担当いただきます。同社の多様な顧客・業界の中から1社ないし数社をご担当いただき、国内外の最新技術に精通した社内のエンジニアをはじめ各分野における世界トップクラスのパートナー企業と協業し、顧客企業の課題抽出、提案、システム開発・構築、導入後の保守・運用など各フェーズにおける顧客対応や社内調整に取り組んでいただきます。【ポジションの魅力】取り扱い商材やベンダーが豊富で、国内外のパートナー、社内システムエンジニアとも協力しながら柔軟で幅広い提案・顧客の課題解決を行うことができます。顧客企業は、大手製造、通信、金融、流通、官公庁、自治体や公共機関と大手法人を中心に多岐に渡り、インフラ、開発ともに自由度の高い提案を行えます。営業職として提案力や課題解決力に加え、担当業界の知識やITトレンドも身に着けられる職種です。・独立系SIerの強みを活かした自由度の高い、最先端の高度なソリューション提案が可能。・クラウド、IoT、AI、5G等世界最先端のITベンダーがパートナー。・顧客の約8割が国内企業。海外事業も積極強化中(海外仕入先:主に北米、海外販売先:主にアジア)【同社の魅力】■商社由来のネットワーク力多岐にわたる海外展開を行う同社グループ企業であるため、海外の最新技術に対するアンテナはSIerの中でも随一。設立当初からCisco Systems、EMC、HP、NetApp、Oracleといったグローバルスタンダードな製品をいち早く取り扱い、より多くのお客様に最適なソリューションをお届けしてきました。商社由来のネットワーク力を生かし、ポテンシャルが見込まれる技術に対して投資、協業を行っております。■中途人財の活躍現在キャリア採用と新卒採用の割合は45:55。中途採用であっても新卒採用であっても同じスピードで昇進する事ができます。同社はこれまでの歩みの中でも多くのキャリア入社者を採用してきた歴史があり、一人ひとりの方に対して前職で培った経験やスキルを活かせるフィールドを提供し、望む未来に応じたキャリア形成をサポートしてきた実績があります。 ■高待遇×働きやすさを叶える超優良企業同社は競合他社と比べても働きやすい環境が整っており、平均残業時間13時間、離職率は2.6%と高い数字をマークしており、テレワーク自由化制度など同社独自のWLBを整える制度もございます。また、待遇面に関しても、2022年に平均年収1000万円を突破し現在の平均年収は1076万円。高待遇×WLBを叶える事ができる超優良企業でございます。
更新日 2025.07.15
システムインテグレーター
【募集背景】急速に変化するビジネス環境に迅速に対応していく為、システム開発の生産性向上が期待できる「ローコード開発」のニーズが高まっています。顧客のニーズを的確に把握し、課題解決の提案できる知見と経験、また組織全体を見れる視座を持ち将来的に弊社での管理職を担っていただける方を募集いたします。【募集部署の概要・ミッション】ローコード開発プラットフォーム「OutSystems」を中心に、お客様のアプリ開発に関する課題解決を行うローコード製品のビジネス拡販【担当いただきたい業務内容】ローコード開発および関連製品に関するプロダクトセールスおよび主管製品拡販に向けた企画・マーケティングをご担当頂きます。顧客の課題に対してローコードを活用するメリットをしっかりと伝え、アカウント担当のメンバーと共にビジネス拡販を行って頂きます。ご経験やご志向に応じて、チームを牽引する役割を期待しています。【ポジションや部署の魅力・身につくスキル・キャリアパス】業務を通じ、以下のようなスキル習得、経験が得られます。・ビジネスに直結する案件が多く、各業界の事業価値向上に直結した業務が行えます。・プロダクト拡販の為の企画・マーケティングを通じ、新しい市場創出を実感できます。・様々な業種、業界の顧客案件に触れ、幅広い業界知識・人脈形成が得られます。・海外からの最新のIT動向をキャッチし、新規商材取扱いの検討~ビジネス創出も行います。【同社の魅力】■高待遇×働きやすさを叶える超優良企業同社は競合他社と比べても働きやすい環境が整っており、平均残業時間13時間、離職率は2.6%と高い数字をマークしており、テレワーク自由化制度などWLBを整える同社独自の制度もございます。また、待遇面に関しても、2022年に平均年収1000万円を突破し現在の平均年収は1076万円。高待遇×WLBを叶える事ができる超優良企業です。■同社に新卒文化はありません現在キャリア採用と新卒採用の割合は45:55。中途採用であっても新卒採用であっても同じスピードで昇進する事ができます。同社はこれまでの歴史の中でも多くのキャリア入社者を採用しております。一人ひとりの方に対して前職で培った経験やスキルを活かせるフィールドを提供し、望む未来に応じたキャリア形成をサポートしてきた実績と充実した研修制度・風土が整っております。
更新日 2025.07.15
ITコンサルティング
展示会やパートナー経由の紹介、ホームページからの問い合わせなどを通じて発生した案件に対し、社内外の関係者と連携しながら、プロジェクト化に向けた提案準備や契約調整を担っていただきます。なお、提案資料の作成やプレゼンテーションは主に経営層が対応します。テレアポ等の新規開拓営業のような業務は想定していません。【募集背景】大手企業を中心に、データ活用や基盤構築、BIツール導入などのご相談が年々増加しています。こうしたご相談に対して、社内外と連携しながらスムーズにプロジェクト化を進める「調整のプロフェッショナル」として、アカウントコーディネーターの増員を行います。【職務内容】■展示会や紹介経由での新規ご相談案件に関する調整業務■コンペ等におけるスケジュールや資料準備の進行管理■エンジニア/アナリスト/PMとの社内調整や経営層との連携調整■クラウドベンダーやツールベンダーとのアライアンスに関する業務※現在は1人あたり15社ほどのアクティブ顧客を担当。提案中の案件も並行して対応しています。【会社について】DATUM STUDIOは、業界知識とAIなどの先端テクノロジーを駆使し、経営課題を解決するデータ活用・ソフトウェア開発企業です。直近5年間で年平均成長率25%を達成、Snowflake導入実績は国内トップクラスを誇り、社員の8割がデータ技術者で、コンサルタント・エンジニア・サイエンティストが一体となり伴走支援を行っております。リモート・フレックスなど柔軟な働き方や資格支援制度も整い、挑戦と成長を後押しする環境です。★魅力:■柔軟な働き方(リモート/フレックス)・クライアント訪問は月2回程度。展示会や対面打ち合わせ以外はリモートで業務可能です。■「調整力」で勝負できるポジション・提案書作成や営業ノルマではなく、関係者との連携や柔軟な対応力でプロジェクトを前に進める“裏方の司令塔”のようなポジションです。■大手企業とのハイレベルな案件・単価の高い案件が中心で、コンペ提案やデータ基盤・分析基盤構築など、デジタル戦略の中核を担う機会に関われます。■残業少なめ&メリハリある環境・月平均残業時間は20時間未満。SlackやMeetを活用しながら効率的なコミュニケーションを実現しています。
更新日 2025.07.14
その他インターネット関連
株式会社じげん パートナーソリューション Div.では、事業成長を加速させるため、既存クライアントのLTV(顧客生涯価値)最大化を担うアップセル営業リーダー候補を募集します。本ポジションは、留学くらべーるおよび結婚相談所比較ネットの2つの主要サービスを兼任し、非連続な成長を牽引する重要な役割です。【職務内容】本ポジションでは、中期経営計画に基づき、留学くらべーるおよび結婚相談所比較ネットの2つの主要サービスにおいて、以下の業務を通じてクライアントの事業成長に貢献していただきます。・既存クライアントとのリレーション構築・維持・クライアントの成果最大化に向けたコンサルティングおよび戦略提案・LTV最大化を目的としたアップセル・クロスセル戦略の実行と解約防止【このポジションの魅力】■新規事業/ビジネスへの豊富なチャレンジ機会:じげんで運営する多数の事業とのクロスセルやM&A等、新たな事業領域の開拓にも関与できるチャンスがあります。■裁量とキャリアアップ:事業/ビジネスを推進できる人材の創出を目指しています。早期抜擢を積極的に推進しています。新規事業やM&Aによって継続的に責任者ポジションが発生するため、成果を上げたメンバーはマネージャー層へ早期抜擢するなど、健全な新陳代謝を促す組織方針です。【担当いただくサービスについて】留学くらべーる: 「留学はじめの1歩を応援」をコンセプトに、留学希望者と留学エージェントの接点を提供する情報・資料請求サイトです。特に英語圏への留学を希望する社会人や大学生が多く利用しており、資料請求、プログラム資料請求、カウンセリング予約などのサービスを提供しています。結婚相談所比較ネット: 「どの結婚相談所にお願いすれば幸せになれるのか分からない」というユーザーの悩みを解決するため、厳選された結婚相談所の資料を一括で無料請求できるサービスです。最短1分でデジタルパンフレットを確認でき、独自の審査基準をクリアした信頼できる結婚相談所のみを紹介しています。利用者の約7割が女性で、特に20代~40代以上と幅広い年代に利用されています。【株式会社じげんについて】じげんは、多様な事業ドメインで培ったマッチングテクノロジーを活用し事業成長を遂げながら、積極的なM&Aの実施もしながら、非連続な事業価値向上を目指しています。
更新日 2025.07.18
その他インターネット関連
◆所属部署【デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部について】・リアル産業に対してデータやテクノロジー、Webの力を使って、バリューチェーンのモダン化・再構築を進めています。・最先端のテクノロジーを用いた独自アルゴリズムで、データを蓄積・解析・学習するAIにより新しい体験を実現。・不動産、リフォーム領域については、最後発ながら業界No.1となるサービスとなりました。・直近はヘルスケア業界にも参入。今後も参入業界を広げていく予定です。・リアル産業のDX化においては、単一サービスのみでは実現が難しいため、Webプラットフォーム・SaaS・コンサルティング等の新規サービスを連続的に投入中。※ブランドステートメント「DXDemocracy」の紹介 https://speee.jp/news/1841/【ウェルネス事業部について】日本の最重要課題である「超高齢化社会」に対し、自社プロダクト「ケアスル介護」を通じて、産業変革に挑む事業です。現在は介護領域だけでなく、いわゆる終活領域のDX化にも挑戦しています。【ケアスル介護について】・顧客が抱える課題介護施設の検討は、多くの人にとって人生で初めての経験であり、「何から手をつければいいか分からない」「情報が多すぎて選べない」「精神的・時間的な負担が大きい」といった深刻な悩みを抱えています。・ケアスル介護が提供する価値「ケアスル介護」は、そうした方々の課題を解決する、介護施設のマッチングプラットフォームです。単なる施設のデータベースではありません。専門知識を持つケアアドバイザーが、テクノロジーを活用しながら、お客様一人ひとりに最適な提案を行います。膨大な情報を整理し、中立的な立場で最適な選択肢を提案することで、後悔のない意思決定をサポートするのが私たちの役目です。◆業務内容ケアスル介護のケアアドバイザー(CA)として、以下の業務を担います。・課題の特定と構造化: 顧客の潜在的なニーズや家族間の複雑な状況をヒアリングし、課題を正確に定義します。・ソリューション提案: データと専門知識に基づき、数万の選択肢から最適な介護施設を提案。顧客と施設の高精度なマッチングを実現します。・クロージング/合意形成: 複数のステークホルダー(家族、施設等)を巻き込み、最終的な意思決定までを論理的に、かつ円滑に推進します。※初回のヒアリングから最終的な意思決定まで、約1〜2ヶ月間にわたり一貫して顧客を担当。課題解決をリードする深耕型のコンサルティングスタイルです。◆キャリアパス本ポジションを通じて、単なる営業スキルではなく、「産業DXを推進する事業開発スキル」という、極めて市場価値の高い専門性を身につけることが可能です。成果と意志に応じて、多様なキャリアパスが用意されています。・マネジメント: リーダー、マネージャー、部門統括 など・事業開発/企画: 新規サービス立ち上げ、既存事業グロース、マーケティング担当、アライアンス担当 など・セールススペシャリスト
更新日 2025.07.14
調査・マーケティング
当社はイオングループにおけるマーケティング機能会社であり「WAON POINT会員データ」と「ビッグデータによるマーケティング戦略」を基に顧客起点へ向けたソリューションを提供しています。同グループは300社を超えており、様々な業態のマーケティングへ最上流から携われる非常に稀有な役割です。グループのさらなる成長をふまえて2024年~2026年にかけてWAON POINTの導入が複数社決定しており、事業強化に伴う業務拡大・部署拡大のための募集です。【職務内容】新設の部署にてクライアントの広告戦略、販売戦略に適したメディアを選定し、企画から実行までを推進をお任せします。ビッグデータを活用した顧客・商品分析を通じ、課題解決に最適なメディアプランを策定します。■小売企業のアプリ等リテールメディアの販促・広告プラン策定・広告提案営業■広告出稿に関わる広告主とのコミュニケーション、交渉、KPI設定■消費財メーカーを主とした顧客・商品分析やリサーチ等のサービス設計と推進■ID-POSデータを活用したマーケティング提案業務全般(※企業への導入から活用サポートまで)■PowerPointを使った提案書、効果検証レポートの作成【魅力】■様々なメディア種を扱うため、オンライン/オフライン各種メディア運用経験を得ることができます。 ■ご自身の生活に身近な商材コンテンツを扱う機会が多く、消費者視点を業務に活かすことができます。【募集背景】【組織構成】
更新日 2025.07.31
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【職務内容】 同社セキュリティ営業部隊の業務効率化を担う、セールスオペレーションのメンバーを募集します。・セールス支援業務の運用・Salesforce(Pardot、Phone Appli含む)運用の企画・展開。・セールス活動における活動の可視化、KPI策定と集計・管理。・セールスガイド・事務手続きのルールやガイドの整備。【職務内容(詳細)】・Lead~Pipelineに至るセールスデータのトラッキングスキームの構築、分析とレポート業務・顧客情報の集中管理と、社内の関連システムとの連携スキームの構築・セールス業務全般の効率化の推進と可視化、ルール策定と評価モデルの整備・新しいセールスツールの導入の企画と立案・セールスチームとバックオフィスと連携サポート【このポジションの魅力】 Sales Operationは、会社の最もコアな業務である営業活動(キャッシュや人的リソースの流れ)を軸に、会社全体を経営的な観点で俯瞰できるスキルが身につく仕事です。Salesforceを駆使し、経営レベルのインパクトがでる仕組みを一緒に構築する、熱意のある方をお待ちしています。テレワークと出社を組み合わせ、効率よく業務を進めています。出社の際は時差出社も活用しています。【求める人物像】・業務の効率化、可視化に興味がある方・社内業務の改善に対し、積極的に取り組んで頂ける方・新しい技術を意欲的に学んで頂ける方・スピード感をもって仕事に取り組める方・仕事に明るく取り組める方・調整能力をお持ちの方
更新日 2025.07.30
その他インターネット関連
※キャリアアドバイザーもしくはリクルーティングアドバイザーもしくは両面コンサルタントを選べます※【募集概要】人材紹介コンサルタントとして「企業の採用支援」及び「個人の転職活動支援」に携わっていただきます。同社では個々に高い裁量を持たしており、主体的に仕事に取り組む事と三方良しを大事にしている事から顧客に徹底的に向き合い仕事に取り組むことが可能な環境です。※ご経験に応じてマネージャー/リーダー採用の可能性もございます。【職務内容】1.企業担当:リクルーティングアドバイザー企業の採用活動を支援していただきます。主に、企業訪問、求人の受注・求人票作成、人材のご紹介、選考過程の調整や条件の交渉など内定までの一連のプロセス、及び入社までのフォローをしていただきます。企業の特徴や魅力、職種毎の専門的な知識を深く理解し、求人ニーズとその背景を正確に把握することが求められてます。また、企業の事業戦略・採用戦略を理解することで、企業の採用担当者と同じ目線に立ち、採用を実現していきます。頂いた求人へのご紹介にとどまらず。潜在的な求人への人材の提案もしていただきます。2.求職者担当:キャリアアドバイザー求職者の転職活動を全面的に支援していただきます。ご登録いただいた求職者への面談を実施して、その方にマッチした求人をご紹介し、面接から内定、入社に至るまでをサポートいただきます。求人ご紹介の際には、デジタルな条件面だけではなくご本人様の価値観や志向といったアナログな情報も理解し、より精度の高いマッチングを行います。転職という人の人生の岐路の一歩目をサポートすることは、強い責任感も感じますが、同時に求職者の転職を成功に導いた時は、大きなやりがいと喜びを感じられます。【想定配属先】以下での配属を想定しています。雇用元はじげん、グループ会社であるアップベース社に出向予定となります。【アップベース社について】<会社概要>株式会社アップベースは『レガシー産業における労働生産力をITとヒトのチカラでアップデートする』をミッションに人材紹介サービス・採用コンサルティング事業を展開しています。建設と不動産業界はいずれも市場規模は増加傾向でありながら、従事者の不足が社会的課題となっています。「建設JOBs」と「リアルエステートWORKS」は、そんな建設・不動産業界で仕事を探す転職希望者様と、採用ニーズがある企業様とをマッチングする採用プラットフォームです。・建設 JOBshttps://kensetsu-jobs.struct-inc.co.jp/?code=corporate施工管理・建設業界に特化した転職プラットフォームデベロッパー、スーパーゼネコン、大手ゼネコン、中堅ゼネコンなど合計6,820求人ほどから業界経験の長いコンサルタントが、ご希望と最適な求人をマッチングを行い、転職成功率は90%以上となっております。・リアルエステートWORKShttps://realestateworks.jp/?code=corporate不動産業界に特化した転職プラットフォーム転職成功者の3人に2人が上場企業・子会社へ転職。Googleでの口コミ評価も高く、不動産業界を熟知したキャリアパートナーの質の高いキャリアアドバイスと手厚いサポートに定評があります。
更新日 2025.07.18
ネット広告
同社の広告テクノロジーを活用し、DOOH(デジタル屋外広告)およびLumoraプラットフォームのカスタマーサクセス業務に携わっていただきます。代理店・広告主の成功を支援し、継続的なパートナーシップの構築を目指します。■顧客支援とアカウント管理・見積書・提案書作成による顧客ニーズへの対応・掲載可否確認や媒体折衝を通じた課題解決支援・媒体入稿から放映確認まで一貫したサポート提供・顧客の成果最大化に向けた媒体在庫管理・配信管理・媒体との放映枠に関する調整、単価の調整■プラットフォーム活用支援・Lumora_CTVのインテージタグ発行、DMS発注連携サポート・Lumora_WEBのlamp設定支援・新規媒体(ジオフェンス)導入時の技術支援・シナラ連携を含むシステム統合サポート■データ分析とインサイト提供・Lumoraレポート作成による成果可視化・DOOHレポーティングを通じた効果測定支援
更新日 2025.07.24
電気・電子・半導体メーカー
【募集背景】モノづくりの高精度化、自動化・省人化要求が強まるなかで、お客様のニーズに則した魅力的な測定ソリューションを提案するためには、これまで以上にお客様と深く『つながる』必要があります。上記背景から今回担当エリアにおける自社商品の提案営業できる方を募集いたします。※勤務地は福岡もしくは熊本となりますので、ご応募時にご希望をお知らせください。【具体的な業務内容】5,500種類以上に及ぶ同社製品のうち特に機器商品(三次元測定機、画像測定機、形状測定機、試験機器等)を中心とした既設お客様の更新、新規開拓営業をお任せします。・お客様の精密測定に関する課題解決・自社技術を応用したモノづくり現場の工程改善、測定データの活用に関する提案・モノづくり現場における自動化/省人化に向けた測定ソリューションの提案など、測定技術を応用し、お客様の抱える生産課題解決を担っていただく事を想定しています。【ミッション】・精密測定の分野をリードする立場にある同社に課せられた営業職のミッションは、モノづくり企業を支えるメーカーとして、モノづくりの高精度化、品質基準の厳格化、技術革新…市場のニーズに先駆けた測定ソリューションの提供です。・同社の技術とお客様をつなぐ第一線として、お客様のモノづくり現場における生産課題に対して、自社技術を駆使した工程改善、測定データの活用等によるスマートファクトリーの推進、そして生産/収益体制の強化など、お客様のモノづくりに伴走しながら提案をしていく事が求められています。【仕事のやりがい】お客様と接する同社の第一任人者として、お客様のモノづくり現場の生産・測定課題を身近に感じ、社内各部門の、それぞれのエキスパートと協力体制を取り、一丸となって自社の技術力を駆使し、自ら司令塔となって課題解決に望むことができます。お客様の生産性や収益性を改善できるお客様から『ありがとう』が頂ける仕事です。【本ポジションの魅力】・同社は要素技術の研究から開発、生産、営業、サービスまで自社一貫体制で行っており、顧客のニーズキャッチアップと社内展開、職種を越えた連携もしやすく風通しの良い環境です。・現在同社は100年企業に向けた新たなフェーズにあり、新たな工場設備への投資、また生産技術・商品の開発を積極的に行っています。・中途入社者は全社で約30%、様々なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しており、中途入社者でもなじみやすい、フラットな職場です。【数字で見る同社】(2022年度)■事業の広がり編・製品種類:5500種類・国内マイクロメータ、ノギスシェア:90%・自己資本比率:79.2%・世界拠点数:30か国・地域 国内拠点数:32か所■社員構成編・従業員数:世界5,350名・新卒・キャリア入社比率 新卒:65.7% キャリア採用:34.3%・職種別人数:開発系 421人、生産系 1268人、企画管理系 265人、営業・サービス系 633人・技能検定資格保有者:1,897人■働く環境編・離職率:1.6% ・平均勤続年数:男性16.6年、女性17.5年※厚生労働省:2022年雇用動向調査結果 産業別離職率:製造業 10.2%・全管理職に占める女性管理職率:2.0% → 2023年 2.3%※同社ではダイバーシティ推進を継続し、女性管理職比率、プレ管理職の女性社員増加を推進しております。同社はダイバーシティ推進活動として、RENGEプロジェクト、敢闘HUB活動を行っております。・特別休暇:永年勤続休暇 5日、リフレッシュ休暇 3日・年間休日:126日 ・一ヶ月平均残業時間 23時間・有給休暇平均取得日数:11.4日・育休取得率:女性100%、男性27%(2023年 29.2%)(出典)同社ホームページ
更新日 2025.08.15
その他インターネット関連
「みんなのリペア」は、火災保険申請のための見積もり作成から修繕までをワンストップでサポートするサービスです。この度は、事業成長の要となる大手損害保険会社とのアライアンスをさらに強化するため、全国の支店との関係を構築し、お客様のご紹介を最大化していただく「グロースパートナー」を募集します。単なる「営業」ではありません。担当支店の課題に深く入り込み、信頼を勝ち取り、時には新たな施策を企画・実行する。その経験は、あなたを「事業開発」を担う人材へと成長させる、Speee独自のキャリアパスに繋がっています。裁量の大きな環境で、自分の力で事業を動かす手応えを感じたい方の挑戦をお待ちしています。【ミッション】大手損害保険会社の全国の支店を対象に、当社の「みんなのリペア」をご活用いただき、お客様のご紹介(送客)を最大化させることがミッションです。【職務内容】・全国約50拠点の損保ジャパン支店(保険金支払い部門)への訪問・提案活動ご自身でのアポイントメント設定(アウトバウンド)・各支店の担当者(課長、現場メンバー)との関係構築※初回訪問のハードルは高くありません。複数回訪問する中で、相手の課題を解決し、「〇〇さんがいると助かる」と信頼される存在になることが重要です。・担当者向けの説明会の企画・実施・送客数増加に向けた施策の企画・提案・実行・月2~3回、1回あたり2日~2週間程度の全国への出張【業務の醍醐味】私たちのサービスは、保険金支払い担当者の方々にとって、従来の業務フローにはなかった新しい価値を提供します。そのため、サービスのメリットを頭で理解していただくだけでなく、実際に「使ってみよう」「〇〇さんに協力しよう」と心を動かすことが不可欠です。 時には、先方の業務を少し手伝うなど、泥臭いアプローチで現場に入り込み、「便利さ」を体感してもらうことも。マニュアル通りの提案ではなく、あなた自身の人間力とアイデアで、巨大組織を動かしていくダイナミズムがこの仕事の醍醐味です。【ポジションの魅力とキャリアパス】・「営業」から「事業開発」へ。Speeeの中でも近年確立された、市場価値の高いキャリアを歩むことができます。・現場担当者との関係構築から、支店長や本社部門へのアライアンス提案まで、セールスにおける幅広い役割を経験できます。◆明確なキャリアステップStep1:担当パートナーまずは担当支店を受け持ち、現場での送客数最大化にコミットします。Step2:アライアンス責任者成果に応じて、損保ジャパン本社への提案や、今後開拓する新たなアライアンス先の交渉責任者をお任せします。Step3:事業責任者将来的にはP/L(損益計算書)に責任を持ち、アライアンス事業全体を率いる事業責任者への道が拓けます。
更新日 2025.07.24
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。