情報提供資料・提案資料作成<AM会社/残業平均25H>投資銀行・投資信託・投資顧問
投資銀行・投資信託・投資顧問
【職務内容】■新規検討ファンドの情報提供資料・提案資料作成■セールスツールの作成
- 年収
- 600万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- 運用業務
更新日 2025.07.07
投資銀行・投資信託・投資顧問
【職務内容】■新規検討ファンドの情報提供資料・提案資料作成■セールスツールの作成
更新日 2025.07.07
電気・電子・半導体メーカー
■業務内容について:モノを売るのではではなく高収益なキーエンスのノウハウを提案するという切り口で営業活動を行います。顧客のビジネスモデルや課題を理解し、投資対効果や保有しているデータ、当社が実現できることを考えながらサービスを提案、導入後は、PDCAサイクルの定着や人材育成を含めてデータサイエンティストと二人三脚で伴走支援を行います。【顧客先】会社規模や業界問わず提案することが可能です。(導入例:キリンビール、大阪ガス、ローソン、みずほ銀行 等)どこのどういったサービスを展開しているお客様にどのように提案するかを自ら決め、商談を組んでいきます。また、ご提案をするお客様では経営層や決裁者の方が中心となります。
更新日 2025.06.30
生命保険・損害保険
【職務内容】■生命保険に関する事務(新契約・保全・保険金)に関わる 業務プロセスおよびシステムの企画、立案、推進■お客様向けのサービスに関する業務の企画、立案、推進■プロジェクト管理(進捗管理、課題管理、品質管理等) ■KPI管理および各種レポートの作成
更新日 2023.11.13
生命保険・損害保険
【職務内容】団体信用生命保険に係る下記業務をご担当いただきます。■金融機関チャネルとの提携業務補助■提携先とのビジネスフロー構築■提携先とのリレーションシップ業務補助(資料作成、Web打ち合わせ等)※営業部隊は別途いるため、新規開拓は想定業務ではございません。 ビジネスフロー構築や、提携先への資料作成、Web商談がメイン業務となります。【募集背景】業務拡大による増員【魅力】少数精鋭の組織であるため、社内の風通しが良く、協力関係を築きやすい環境があることも、同社で働く大きなメリットです。
更新日 2023.04.04
化学・繊維・素材商社
【期待する役割】国内外のプラスチックフィルム原料を食品、衣料、工業材料などの様々な業界へ販売する営業担当をお任せします。【職務内容】■新規顧客開拓/既存顧客へのルート営業■新たな原料、素材の提案■輸出入業務■在庫管理【募集部署】合成樹脂第二本部 フィルム・機能材部 東京営業課フィルム・シートに関するトータルソリューションを提供しています。部長 1名(50代男性)、課長 1名(40代男性)、営業 2名(ともに30代男性)、事務職女性2~3名(他部隊兼務)【特徴・強み】合成樹脂第二本部は、フィルム・シートに関する企画立案から素材選定、製造加工を行うほか、最終製品、およびパッケージングに関する企画などを提案しています。その取り扱い分野は、ポリエチレン樹脂やフィルム製品などの産業資材、加工用フィルム、ラミネート製品、シート用樹脂原料および成形品、スポーツ資材など多岐にわたります。国内に製造子会社3社と販売子会社1社を持ち、海外においてもタイ・インドネシア・ベトナムに製造工場を保有するなど、商社という枠を超えて原材料から成形まで一貫した体制を整えていることが当社の強みです。今後も、フィルム業界における“総合パッケージングプランナー”として、日本が誇る高品質フィルム製品の海外展開を図っていくとともに、国内加工メーカーの海外進出もサポートしていきます。また海外で、日本と同等の品質レベルのフィルム製品を発掘し、日本に輸入するという新たなビジネスを視野に入れています。【フィルム・機能材部の事業内容】各種プラスチックフィルム(包装材料、工業用)の販売。フィルム加工製品の販売。■国内・海外ラミネート用フィルム■ラミネート製品■国内・海外工業材料用フィルム■環境プラスチック原材料
更新日 2025.07.01
生命保険・損害保険
【募集背景】 同社は大手商社系の保険ブローカーとして、リスクマネジメントを中心に事業展開を行っております。今後、同社はグループ企業外への営業拡大を狙っており、組織強化に伴い下記業務をお任せしたいとの方針です。【職務内容】 ■海外プロジェクト案件の再保険アレンジ グローバル企業の海外プロジェクト案件並びにODA海外プロジェクト案件における損害保険(再保険)のアレンジが業務内容となります。主に引受条件、キャパシティ、料率などを海外の再保険者へ照会、交渉する仕事です。内勤メインですが、将来的に再保険者との関係構築/交渉で海外出張も発生する見込みです。(応相談)[配属先]プロジェクト保険部
更新日 2024.10.22
その他インターネット関連
【具体的には】製薬企業に対してマーケティング、販売プロモーション支援を目的に自社媒体『CareNet.com』掲載やWeb講演会や動画広告等を提案して頂きます。契約の受注後はプロジェクトのディレクターとして、社内のメディア運用の部署と連携して進めていきます。メインとなるのは製薬企業への提案営業で、ほとんどが既存の顧客です。■1日の流れ(例)・出社後メールチェック。・プロジェクトの進捗を確認し、企業訪問に向かう準備。・顧客を訪問し、プロジェクトの振り返りや次回の提案のアポイント。・帰社後、持ち帰った課題を確認し、関連部署との打ち合わせ。・業務終了。退社。【入社後の研修体制】入社から2週間程度は、業界の知識や当社のサービスなどについての研修。その後、研修内容のアウトプットやロープレと並行して、先輩社員のアポイントに同行し、商談の雰囲気をつかんでいきましょう。2~3ヶ月を目安に独り立ちを目指していただきますが、しばらくは教育担当の先輩社員との振り返りも毎日行うので、じっくりと仕事を覚えられます。【魅力】★既存企業への深耕営業中心に業務をスタートして頂き、業務になれたら新規企業への営業もして頂きます。★業績が好調で7年連続増益増収です。★もともと教育コンテンツを製作していたこともあり、知識習得に向けての質が高いことに定評があり、多くの成約会社様から案件のご依頼を受けている状況です。【キャリアパス】営業を経験していただいた後企画、営業推進、マーケティング、web講演会のサービスの運営面に携わることも将来的に可能です。【募集背景】戦略として製薬企業1社1社により深く入り込み提案の幅を広げる為【組織構成】営業部隊は全部で20名(内13男性、大阪全部で4名)本部長 副部長 営業が4チーム(1チーム5~6人)※中途入社が8割以上で、馴染みやすい環境です。
更新日 2025.07.10
その他(コンサルティング系)
同社にて国内外の富裕層をターゲットとした、不動産ソリューソンの提案営業を行って頂きます。【具体的には…】・不動産販売の営業・富裕層個人顧客の開拓【魅力】同社のお客様は、他社と比べて不動産で収益を得ることを目的としていない方ばかりです。「ご先祖から受け継いだ資産を守るため」「ご家族への資産を残すために」等、お客様の状況により、提案する内容は様々です。単に不動産を売るのが目的でなく、資産保持のための方法をお客様と一緒に考えていく業務です。時には、金融機関などから紹介していただくケースもありますが基本的には、新規顧客を探すことから始めます。もちろんすぐに新規顧客とはは出会いにくいため、試行錯誤しながらお客様と会う機会を作り、その関係性を構築していかなければなりません。お客様ができるまでの約半年~1年は忍耐力、継続力が大事なものとなってきます。お客様との出会いに向けて、目的意識を持って業務を遂行してください。【入社実績】大手メーカー出身の方、銀行、信託銀行、不動産仲介
更新日 2025.04.02
その他(コンサルティング系)
当社が企画開発し不動産の価値を再生化したた一棟もの収益不動産 ならびに 「不動産信託受益権(小口商品「RAYEX」)」を、国内外の投資家に向けて提案いただきます。【職務内容】・個人富裕層顧客の新規開拓・国内超富裕層との取引機会の拡大と深耕・国内法人、海外法人、海外超富裕層との大型案件に対応・個人富裕層顧客の裾野拡大具体的には・・・顧客との取引機会の拡大と深耕、販売、その他事務業務 不動産を売るのが目的でなく、資産保全をお客様と一緒に考えるような営業です (「所得税・相続税対策」/「ご先祖から受け継いだ資産を守る」/「ご家族への資産を残す」)顧客や社会にとっての課題解決となる商品を企画開発する当社は、1件1件がオートクチュールの不動産を開発。その商品に対するストーリーから逆算し、興味関心を持っていただけそうなお客様を想像して電話でのアプローチを行う、または紹介元への訪問などを行い、新規顧客の獲得を目指し、出会いから「人」としてのお付き合いへ。試行錯誤しながら機会の創出を行い、関係性の構築の先に長いお付き合いをしていくスタイルとなります。お客様ができるまでの約半年~1年は、忍耐力・継続力が必要となりますが、お客様が抱える課題の解決という目的意識を持ち、粘り強く真摯に誠実に対応いただける方が活躍されており、リピーターの開拓にもつながっております。「売る」のではなく、商品への想いを伝播しながら、不動産の所有というバトンをリレーしていく役割です。【魅力ポイント】・クリエイティブな提案:不動産×金融の知識・お客様の考えやニーズをヒアリングし、ご要望が実現できるために攻めの提案も行う。・一人ひとり違うお客様に、毎回異なる提案。営業を通してのチャレンジと更なる成長。・資産家と関係を構築/営業の介在価値/コンサルよりも「寄り添う」仕事【物件詳細】・扱う収益不動産の単価は5~200億円。・業界では珍しく、取り扱う物件種類に制限なし。・首都圏メイン、オフィスビルや商業ビルを中心に、物流倉庫や賃貸マンションなどの1棟物件を手掛けております。
更新日 2024.11.18
建設・土木
■職務内容:東急グループで土木工事・建築工事を担う同社にて、法人営業を担当いただきます。長期のお付き合いの中で培った信頼や地域におけるネットワークを基に情報を収集し、お客様のニーズにあった提案で工事受注を目指します。また、受注後も施工部門と協力し、お客様・設計事務所との折衝や調整をとりながら、プロジェクトを進めて行きます。■働き方:土日祝休み、年休127日、残業20時間程度、フレックス制度と社員が腰を据えて働ける環境を整えております。東急グループとしての福利厚生も充実しております。■同社の特徴:・人を活かす経営です。研修制度も充実しており、中途入社でも十分に活躍できる環境が整っています。・抜群のチームワークで部門を越えて協力しあう体制です。・海外事業にも意欲的であり、将来的にはグローバルに活躍できるすることが可能です。■同社について:同社の原点は、多摩田園都市をはじめとする渋谷や東急沿線の街づくりです。この原点に立ち、企画提案から新築、リニューアル、建て替えに至るまで、街のライフサイクルに末永く関わっていくことによって、建物ひとつひとつではなく、お客様や生活者の視点で“まち”全体を考え、常に新たな価値の創造に努めてまいります。2020年という次の節目に向けたスタートラインに立つにあたり、「真価(真の価値)あるゼネコン」となるために、新たな企業ビジョンを策定しました。
更新日 2024.05.15
生命保険・損害保険
当社商品を扱う代理店の新規開拓および既存代理店への提案・サポートをお任せします。【業務内容】■保険代理店に対する新規開拓・既存フォロー■代理店に対する新商品導入時の説明・状況ヒアリング・コンプライアンス指導■販売促進コンサルティング(キャンペーン等の企画・推進) 等※徐々に顧客を増やしていき、40社ほどを担当いただく予定です。(目標はチームで共有しており、達成に向けてチーム全員で取り組んでいます)【働き方】月平均残業時間15時間程度
更新日 2023.04.04
生命保険・損害保険
同社は企業向けに特化した生命保険会社です。代理店営業として、保険販売代理店(税理士事務所等)への販売戦略のコンサルティング、保険商品・ノウハウの説明等の支援業務をご担当頂きます。「専門性」「高い営業力」に共感いただける方のご応募をお待ちしております。【具体的業務内容】■代理店に対する実践的営業サポート■代理店の開拓および代理店のセールスプロモーションサポート業務■生命保険によるコンサルティングサービスの提供 ■コンプライアンスの遵守の徹底※代理店の方から同行依頼を受け、一緒に中小企業へ訪問頂もございます。 [将来のキャリア展望]・営業部長、エリア統括として、組織をマネジメントすることができます。 ・本社部門はじめ社内のあらゆる部署から求められる人材に成長できます。[働き方に関して]フレックス制、1週間休を年2回取得の取組がございます。
更新日 2025.07.09
化学・繊維・素材商社
既存商権の維持・拡大を目指すチームと、新規拡販に注力するチームをバランスよく編成し、近い将来における二室体制への移行を目指しております。【業務内容】・加工品(機械加工品、鋳鍛鋼品 他)の新規開拓営業・特殊鋼鋼材の営業・受発注/納期管理【配属予定先】東京特殊鋼部(14名)部長1名、室長1名、総合職7名(内、産休1名)、事務職5名(内、派遣2名)【組織の課題点】商社機能の強化、大手需要家・材料・内口銭の各種依存からの早期脱却が課題となっているが、当部の機能強化策である加工ビジネスへの対応人材が不足している状況。【入社後に期待する役割】・加工ビジネス構築に向けた実働部隊の一員として、新規のユーザー、及びサプライヤーの開拓ができる即戦力・上記以外の新しい目線での提案ができること【キャリアイメージ】入社3~5年後に部内中核人員に育ち、5~10年後にはマネジメントを担える人材に成長いただくことを期待しています。【東京特殊鋼部中期計画テーマ】A:成長市場への対応半導体、次世代自動車、医療、環境の各成長分野への部品ビジネス構築B:商社機能の強化海外製品の提案による輸入/三国間取引の拡大、提案機能強化による既存ビジネスの基盤強化C:グループ総合力の発揮出資・M&Aによるシナジー発揮と収益アップ、子会社・関係会社の機能活用 【企業担当からみた岡谷鋼機社】新卒入社の方の研修も非常に充実しておりますが、中途入社者に対しても人事担当者から一人ずつ入社後のフォローで面談されております。企業担当の私も直接、常務取締役の方にお会いしてお話しさせていただきましたが、その際にも社員一人一人を大切にされている思いが伝わりました。パソナ経由で複数名入社されておりますが、皆様入社後の満足度が高いという点も働きやすい環境が物語っているかと思います。また、岡谷鋼機社は事業/経営の安定性という点でも優れております。鉄鋼商社というイメージが一般的に強いですが、2023年の事業分野の売上比率は、鉄鋼関連部門(42.5%)、情報・電機関連部門(23.2%)、産業資材関連部門(28.7%)、生活産業関連部門(5.6%)というような売上比率でリスクヘッジが取れた経営を行われております。独立系かつ専門商社ではなく総合商社の為、お客様に対して自部門だけでは解決できない点等を岡谷鋼機社として個人ではなく、会社全体/チームとして総合営業でお客様のニーズに対応することができます。
更新日 2025.04.22
自動車・自動車部品・輸送機械商社
防衛庁、陸海空自衛隊や大手製造メーカー向けに、アメリカやイギリスなどの海外メーカーから仕入れた防衛装備品の営業をお任せいたします。国の防衛プロジェクトの実現や数年先のミッションに向けて各ステークホルダーを取りまとめながら仕事を進めるため介在価値やダイナミックさを感じられる環境です。【業務詳細】■主に戦闘機、大型輸送機、練習機、輸送ヘリコプター等に搭載される電子機器やメカニカル機器、火薬類等を取り扱っており、最終的に防衛省向けに納品される製品が全体の90%を占めております。■輸入案件が約7割を占めますが、国内メーカーの代理店ビジネスもおこなっています。■仕入先は欧米の製造メーカーのため、英文でのメールや国際電話が日常的にあり、海外メーカーの来日時には販売先訪問のアレンジや自身が海外出張に行く可能性もございます。案件によっては10年に渡る長期スパンになることもあり、顧客との継続的な関係を構築していく必要があります。将来的には海外駐在の可能性もございます。【業界の魅力】■日本の安全保障の一翼を担う、社会貢献度の高い業務内容が魅力となります。■近年の安全保障に関する意識の高まりから、日本の防衛費は平成25年度以降増加しており、さらに周辺諸国とのバランスから、装備の近代化・高性能化の需要が高まっております。(売上の90%以上が防衛省向けです)【企業の魅力】■住友商事の防衛・航空宇宙事業で、契約・貿易関連書類の作成や契約業務のサポートなどを行う会社として1982年にスタートしました。今では住友商事グループの世界的ネットワークや豊富な経営資源を駆使することで、スペシャリスト集団として業界での地位を築いております。■防衛・航空宇宙分野の醍醐味は、新しい航空機の導入など、国家的プロジェクトレベルの大がかりなビジネスを手がけるところにあります。在籍する社員の多くは、国策に関与する当社の業務内容を誇りに感じています。■専門商社であることから、圧倒的な専門知識を身に付けることが可能であり、川上から川下までのバリューチェーンのなかで、多岐にわたるビジネスに携わる機会を得ることができ、ビジネスパーソンとして成長することが可能です。■陸空海に加え、宇宙、或いは新技術を用いた新しい領域でも、新しいビジネスチャンスが広がっています。新技術導入、用途開発、新たなビジネスモデル立ち上げなど、新たなマーケットを創るチャンスもあるビジネスです。【教育体制】■OJT制度を通じ約1年かけて業務の一連の流れを理解して頂きます。■住友商事の研修制度を活用することで、年齢・階層に応じたスキルアップが可能です。【キャリア】ゆくゆくは海外赴任(ニューヨークまたはロンドン)の可能性がございます。
更新日 2025.07.10
CRO・SMO
【ミッションと具体的な仕事内容】製薬企業クライアント本社で決定された製品戦略を、支店・営業所のエリア特性に合わせて落とし込み、具体的に実行に移すこと で成果につながるよう、支店・営業所のマネジメント層とMRをサポートします。 【具体的な業務内容】■担当エリアのエリアマーケティング(ビジネスフレームワークを用いて、自社製品の優位性・劣位性の原因を明確にする) ■本社で決定された製品戦略と、エリアマーケティングで得られた結果をもとに、売り上げを最大化する戦術の立案 ■立案した戦術を支店・営業所のマネジメント層とMRに説明と実行計画への落とし込み■実行計画のKPI・マイルストーンを設定し、PDCAを回せるしくみを確立 ■MRとのOJT(主に同行)を通じたトレーニングにより、パフォーマンスの最大化 ■上記を通じて、販売目標の達成に導く
更新日 2025.06.09
CRO・SMO
【職務内容】<営業所全体のマネジメント、業績の進捗管理及び施策立案>・営業戦略の立案、実行・重点顧客の窓口担当(顧客対応、派遣スタッフの管理)・週次、月次でのプロセス進捗管理・KPI、売上等の数値管理全般※部としてのサポートは実施致します。【魅力】製薬メーカーや医療機器メーカー、CRO、医療機関などのクライアントに対し、新薬開発工程の受託や人材派遣サービスを提供している当社。今回は営業責任者候補を募集します。派遣部門の営業所運営に関する業務をお任せしたいと思います。責任が大きい分、営業戦略やメンバーマネジメントといった内部のデザイン等は高い自由度を持って取り組めるのがこのポジションの特長です。
更新日 2025.05.20
生命保険・損害保険
【配属先部署】代理店営業本部管轄の営業拠点全国に展開する営業拠点への配属となります。※初任地については希望も考慮した上で決定していきます。部門人員数:334名 ※2024/11時点【部署ミッション】・メイン販売チャネルである代理店チャネルで、会社の「顔」としてお客さまへの提案を通し、売上を拡大する【具体的な仕事内容】・代理店に対する販売促進のためのコンサルティング営業→販売代理店を30-40店程度担当いただき、代理店の営業課題や経営課題を当社ソリューションで解決する方法を提案しながら自社商品の販売拡販を担うルート営業になります。・販売募集人に対する教育・研修等販売フォローの実施・新規代理店の開拓業務【求人背景】・代理店営業部門では医療保険といった第三分野だけでなく、死亡保障や、生存リスクに対する備え、貯蓄性の高い商品、法人に対する保険提案等、様々なお客さまのニーズに応えられる営業組織を構築しています。そのような中外部の知見を有した方にも参画いただく事でより一層組織の活性化を図りたく求人を行うものです。【求人業務のやりがい】・代理店の経営に深く関わることができる:一人が担当する代理店数は30店ほどのため、代理店経営者向けにより深く経営に踏み込んだ営業コンサルティングを行うことができ、大きな影響力を発揮いただけます。・幅広い知識・経験を積むことができる:個人~法人向けの商品を取り扱うことができ、代理店営業として幅広い知識・経験を積むことができます。【部門の職場環境】・残業時間は概ね定時9時~17時からの30~40H程度ですので、18:30~19:00程度には帰社するイメージとなります。・年代、新卒中途関係なく幅広い方が活躍していますので、入りやすい環境となっています。・一定以上の職種等級(30歳前後)になれば、勤務地を選択することができるため、ワークライフバランスを整えることが可能です。
更新日 2025.07.02
その他インターネット関連
データソリューションの営業責任者として既存顧客対応ないしは新規顧客開拓をリードして頂く業務です!各種事業者・団体に対して、最新データソリューションの知識・経験を駆使し、データ関連のソリューション販売やサービスの提供を通して、データソリューション事業の本格立ち上げおよび日本事業の売上げ拡大を図ります。■お仕事内容:・顧客の新規開拓(チャネル開拓含む)および既存顧客の深耕、それに向けたチームのマネジメント・データ領域における事業拡大に向けた施策実行・戦略立案と目標の達成・クライアントのビジネス課題に対するデータソリューションの提供・各種データを活用したソリューション・システムの新規ならびに既存顧客とのビジネス拡大☆下記のキーワードに当てはまる方はぜひご応募ご検討ください: ITソリューション、IT系商社、アライアンス系、代理店営業、ITベンダー(SIer)、高額のIT商材営業(システム寄りの商材) のご経験ある方
更新日 2022.12.05
その他インターネット関連
公共向けのセールス責任者・公共セクターチームの統括担当者として既存顧客対応ないしは新規顧客開拓をリードして頂く業務です。公共セクターの事業者・団体に対して、最新のデジタルマーケティング、データソリューションの知識・経験を駆使し、ソリューション販売やサービスの提供を通して、公共セクターチームの本格立ち上げおよび日本事業の売り上げ拡大を図ります!■お仕事内容:・公共セクター顧客の新規開拓および既存顧客の深耕、それに向けたチームのマネジメント・データおよびデジタルマーケティング領域における事業拡大に向けた施策実行と目標の達成・公共セクターのクライアントのビジネス課題に対するデータおよびデジタルマーケティングソリューションの提供・各種データを活用したソリューション・システムおよびデジタル広告の新規ならびに既存顧客とのビジネス拡大☆下記キーワード当てはまりましたら、ご応募ぜひご検討くださいませ:地方自治体、中央官公庁(観光課)とのコネクション、大手SIerなどでIT寄りの商材を政府機関などと売ったご経験、元公務員の方で広報や地域振興・観光課・商工課などにいらした方
更新日 2022.12.05
投資銀行・投資信託・投資顧問
【業務内容】経営者のお客様に対し、サービスのご提案を実施いただきます。・個別事案に応じて、公益・地域振興を目的とした信託、事業承継・相続に関する信託ソリューションの組成 等※現在お客様からの問い合わせが多いため、そちらへの対応をお願いする予定でございます。※商談は基本Webで実施しております。【募集背景】事業の立ち上げ期から成長期への移行に伴う体制強化【ポジションの魅力】営業活動の成果創出を通じて企業の成長にダイレクトに寄与できる新規性が高く成長ポテンシャルの高い商品を軸とした事業に創業初期から携わることができる周囲に優秀なメンバーが多く、不要なストレスなく合理的な連携ができる
更新日 2023.09.01
化学・繊維・素材商社
【職務の概要】■海外取引(輸出入商売)の拡大 →グローバルビジネスの展開により世界と日本を繋ぐビジネスの展開■省人化ビジネスの拡充。■搭載部品ビジネスの拡充。■新規分野(CN、DX)への取組み。■電動化ビジネスの拡充【業務の詳細】■海外出張や諸外国・国内取引先との折衝。各種設備の営業(国内取引、輸出入取引)■商品提案、見積、価格交渉、仕様打合せ、納期管理、検収、回収、輸出管理(EL申請)など【メンバー構成】東京メカトロ部メカトロ室全8名(営業:4名 事務:2名 部サポート2名【ポジションの魅力】グローバル営業(中国・インド・米国・欧州等)と国内取引先との折衝をお任せする想定です。2年後には、営業の最前線に立ち海外取引先との折衝業務を行い、新規海外売買を構築できるような中核的人材になっていただけることを期待しています。【企業担当からみた岡谷鋼機社】新卒入社の方の研修も非常に充実しておりますが、中途入社者に対しても人事担当者から一人ずつ入社後のフォローで面談されております。企業担当の私も直接、常務取締役の方にお会いしてお話しさせていただきましたが、その際にも社員一人一人を大切にされている思いが伝わりました。パソナ経由で複数名入社されておりますが、皆様入社後の満足度が高いという点も働きやすい環境が物語っているかと思います。また、岡谷鋼機社は事業/経営の安定性という点でも優れております。鉄鋼商社というイメージが一般的に強いですが、2023年の事業分野の売上比率は、鉄鋼関連部門(42.5%)、情報・電機関連部門(23.2%)、産業資材関連部門(28.7%)、生活産業関連部門(5.6%)というような売上比率でリスクヘッジが取れた経営を行われております。独立系かつ専門商社ではなく総合商社の為、お客様に対して自部門だけでは解決できない点等を岡谷鋼機社として個人ではなく、会社全体/チームとして総合営業でお客様のニーズに対応することができます。
更新日 2025.04.22
生命保険・損害保険
アクサパートナービジネスでは、当社との委託契約を締結した生命保険募集代理店(生命保険代理店、提携金融機関、提携保険会社等)を通じた生命保険販売の推進業務を行っています。【業務内容】■同社登録代理店を担当し、主に訪問により教育・育成・管理する業務1 代理店に対する販売促進のためのコンサルティング営業 (代理店の経営・販売の態勢作りに関する代理店主に対するサポート)2 募集人に対する教育・研修等販売フォローの実施 (保険商品・販売手法・業界情報・コンプライアンス・その他周辺知識等)3 新規代理店、新規提携金融機関の開拓4.(提携金融機関、提携保険会社担当営業職)提携金融機関、提携保険会社本部への販売推進策交渉および代理店管理業務全般※ご担当いただく職務(生命保険代理店、提携金融機関、提携保険会社営業職)がございましたら、応募時に入力をお願いします。ご希望がない場合は、ご経験や希望勤務地等により弊社からご提案します。※会社紹介動画はこちら https://www.axa.co.jp/recruitment/movie【働き方】・直行直帰やオンライン商談など併用しながら、柔軟な働き方ができる・担当社数は一人当たり30~50社程度・既存顧客と新規開拓の割合は7:3程度、既存顧客の深耕営業がメイン・OJTや研修を経て入社2ヶ月後を目安に担当代理店をもつ予定・平均残業は月20~30時間程度、土日祝日の出勤なし(土日の入電はコールセンターにて対応)・評価は目標設定に基づき、行動と成果の両面で評価される(賞与と昇給に反映される)【組織構成】・パートナービジネス部門全体で約350名 都市部の営業店は約20~30名、地方の営業店は約5~10名・平均年齢37歳(営業店勤務の社員は20~30代の社員が多い)・男女比 7:3・中途採用者の割合 7割【同社の魅力】・ユニットリンク保険を初めて日本で発売、リーディングカンパニーとして認知度があり、代理店での販売実績では同分野業界1位の地位を確立しています。2024年8月にはユニットリンク介護を発売し、ラインナップをさらに拡充して資産形成分野の地位を確立しています。・日本の社会問題である医療や老後の資金問題を解決する手段として保険による保障と資産運用が注目されており、そのような環境下で当社のユニットリンクがお客様から選ばれています。・リフレッシュ休暇制度(5日間)や永年勤続休暇(5日/10日間)、希望地勤務制度(3年更新)、といった長期的に働きやすい人事制度があります。
更新日 2025.06.25
不動産
自社新築分譲マンションの販売業務全般をお任せいたします。※同社営業チームは全員ゴールドクレスト籍、一律でゴールドクレスト住宅販売へ出向となります。(ゴールドクレスト住宅販売籍の社員はおりません)【具体的な職務内容】◆モデルルームの来場者に対するフォロー◆来場されたお客様への案内◆間取りや設備のプレゼン◆広告の企画、販売戦略の立案、集客方法の立案◆予算のヒヤリング、資金計画の作成、住宅ローンのご紹介◆登記、保険に関するご案内◆重要事項説明、売買契約締結業務等の物件引き渡し業務【募集背景】増員(2~3名)【組織構成】営業専門職10名程度(20代~30代前半の方々多数)【特徴】住まいが快適であることは当たり前。私たちはその上の『感動する』住まいを目指しています。1999年にマンション管理会社「ゴールドクレストコミュニティ」、2008年に不動産営業・仲介会社「ゴールドクレスト住宅販売」を設立し、開発・販売・管理・住み替えを自社グループで展開。仕事の現場では「新しいニーズを掴む商品企画」「お客様の期待を超える提案営業」「住まいの価値を守り続けるアフターサービス」など、徹底したお客様第一主義を貫いています。グループ内の各部門がスムーズに連携し、お客様の未来を見据えた住まいのトータルサポートを強化しています。
更新日 2024.11.01
不動産
新築マンションの用地仕入業務および事業計画業務全般に携わって頂きます。【具体的な職務内容】◆新築マンション用地の仕入業務、事業計画において、立地調査・取得交渉・契約から商品企画・事業収支管理まで幅広く担当していただきます。◆土地情報の収集から、現地調査・マーケティング・事業化シミュレーション・条件交渉を行い、適正なプロジェクト用地を確保していく業務です。何もない土地に建物やお客様の生活を創造するという壮大なストーリー作りを担います。【募集背景】2~3名程の増員【組織構成】企画開発部12名
更新日 2024.11.01
不動産
新築マンションの用地仕入業務および事業計画業務全般に携わって頂きます。【具体的な職務内容】◆新築マンション用地の仕入業務、事業計画において、立地調査・取得交渉・契約から商品企画・事業収支管理まで幅広く担当していただきます。◆土地情報の収集から、現地調査・マーケティング・事業化シミュレーション・条件交渉を行い、適正なプロジェクト用地を確保していく業務です。何もない土地に建物やお客様の生活を創造するという壮大なストーリー作りを担います。【募集背景】2~3名程の増員【組織構成】企画開発部12名
更新日 2024.11.01
生命保険・損害保険
◎女性総合職を募集致します。 配属はご経験やご意向を伺った上で、人事により決定致します。(下記に記載のない部門も含みます)■保険事務全般■営業推進策の企画・立案■営業目標・予算の策定・管理■営業チャネルでの企画業務全般■拠点等における業務管理全般 等<配属先例>・営業統轄本部(支社・代理店両チャネルそれぞれの企画部門)・営業管理・広報・財務・経理・法務・内部監査・運用部門・保険事務・共創戦略 等
更新日 2025.03.04
機械・精密機器商社
伊藤忠グループの航空宇宙事業の中核を担っている当社において、総合職として防衛ビジネスや航空ビジネスの営業担当者を募集いたします。【具体的には】■航空機及び関連する装備品・機器・部品等の輸出入・国内営業※海外メーカーとの会議や出張など英語の使用機会は豊富にあり、グローバルにご活躍いただくことが可能です。※出張は国内外にて発生します。※https://www.iaj.co.jp/company/newgraduate/ 是非、社員インタビューもご覧ください。【仕入先】海外メーカー【納入先】防衛省や自衛隊 等【組織構成】名古屋営業組織 30名弱程度 部が2つに分かれています。【残業時間】約25~35時間程度
更新日 2024.02.27
その他インターネット関連
このポジションでは、世界最大のBtoBマッチングサイトを日本国内の中小企業に紹介し、海外販路の拡大をサポートするための提案営業を行っていただきます。グループの幅広いサービスを活用し、日本企業の輸出領域におけるDX化やグローバル化を推進し、地方創生に貢献することが求められます。私たちは地域経済の活性化を支援する使命のもと、積極的な新規開拓営業を通じて企業の成長を支えるメンバーを募集しています。【具体的な業務内容】■新規開拓営業活動(自社開催セミナーからのリードや、アライアンス先から提供されるリードなどに対して商談を実施し、クロージングまでを担当します)■アライアンス先開拓、調整等■新規プロジェクト立案、実行、管理等新規商談をオンラインで実施することが増えてきていますが、直接ご訪問して商談を行うこともあります(国内出張あり)。※業務内容は将来的な組織目標変更などより変更になる場合があります。
更新日 2025.07.05
銀行
【募集背景】ガバナンス改革や、人的資本経営が推進される中、各企業において、役職員向けの株式報酬制度の導入が進んでいます。同部では、制度設計コンサルティングに留まらず、信託を利用したスキーム構築や、その導入支援のほか、導入後のメンテナンスにも関わり、コンサルティングとソリューション双方をお客さまにご提供しております。また、事務アウトソースやグローバル対応のサポートも行い、わが国における株式報酬制度の導入を強力に推薦しております。顧客ニーズがますます広がりを見せる中で、制度導入の支援/導入後のメンテナンスを担うコンサルタントの強化を行うべく、募集を行っています。※株式報酬制度とは?自社株の利益を従業員へ還元するアメリカの報酬制度の1つがESOPと呼ばれており、それを参考にしたモデルで「日本版ESOP」と呼ばれています。従業員が自社株への興味を高める事で自社への帰属意識が高まり、人的資本の観点・金融リテラシー向上という社会の流れにマッチしている非常に社会貢献性が高い事業です。【業務内容】■経営者報酬や株式報酬に係るコンサルティング業務【営業手法】■商談はWEBと対面を柔軟に組み合わせて実施。■証券代行部門や企業年金部門等、他部門で既に取引のある顧客の中から報酬制度に課題がある企業を紹介頂く事が多いです。■顧客の報酬制度に対するコンサルティングを通じて、顧客企業の考え方・ニーズを具現化し、各社の制度設計をサポートします。■報酬制度をどのような基準・理念で設計するかは企業によってそれぞれです。各顧客の考えを具現化していく、やりがいのあるコンサルティングです。▼部門HPhttps://www.tr.mufg.jp/houjin/hr_consulting/【配属部門について】■HRソリューション部クライアントに対して「株式報酬制度」の導入コンサルティング・運用サポートを行っている部門です。【働き方】テレワークと出社を適宜使い分けて柔軟に勤務しています。【組織構成】HRソリューション部 約40名ー制度設計・制度導入コンサルティング:約20名 ★今回配属ポジションー事務アウトソースサービスのご提案・ご提供:約20名【魅力】■同部には、パソナ経由で7名入社。みなさま株式報酬制度は未経験からご活躍されています。■企業のガバナンス強化や従業員エンゲージメント向上という社会の流れにマッチしている非常に社会貢献性が高い業務です。■コンサルタントとして活躍しながら、「株式報酬制度」への知見・ノウハウを身に着けていくことが可能です。【部門の今後の方向性】■顧客への新規導入、既存の運用サポートの両方を拡大していく予定です。・新規導入:役員向けだけでなく従業員向けの株式付与にも拡大していく事から更なる拡大が見込まれます。・運用サポート:導入して終わりではなく、従業員の方が株式に興味を持てるための取り組み等も検討していきます。
更新日 2025.07.10
生命保険・損害保険
【具体的な仕事内容】・代理店に対する販売促進のためのコンサルティング営業→販売代理店を30~40店程度担当いただき、代理店の営業課題や経営課題を当社ソリューションで解決する方法を提案しながら自社商品の販売拡販を担うルート営業になります。・販売募集人に対する教育・研修等販売フォローの実施・新規代理店の開拓業務【部署ミッション】・メイン販売チャネルである代理店チャネルで、会社の「顔」としてお客さまへの提案を通し、売上を拡大する【求人背景】・代理店営業部門では医療保険といった第三分野だけでなく、死亡保障や、生存リスクに対する備え、貯蓄性の高い商品、法人に対する保険提案等、様々なお客さまのニーズに応えられる営業組織を構築しています。そのような中外部の知見を有した方にも参画いただく事でより一層組織の活性化を図りたく求人を行うものです。【配属先部署】東京近郊の営業拠点(さいたま/千葉/東京東/東京西/立川/横浜)≪高い商品力≫保険専門誌「プロ100人が厳選!最新保険ランキング」の医療保険部門で5年連続1位を獲得した医療保険「新CURE」など、プロからの評価も高い商品力のある保険を取り扱うことで、自信を持って商品をお客さま・代理店さまにお勧めすることができます。
更新日 2025.07.02
生命保険・損害保険
【配属先部署】金融法人営業部 金融法人営業推進チーム【部署ミッション】・金融機関(主に銀行)を通じた商品の販売・銀行窓版チャネルの拡大に向けた基盤整備と販売促進【具体的な仕事内容】・当社の代理店である各金融機関本部の営業担当業務・各金融機関での販売向上のための提案・交渉・新規金融機関との提携、既存金融機関への商品追加導入交渉【求人背景】・将来の管理職候補として期待できる有能な人材の確保・近い将来の部門内人事を見据えた人材の確保【求人業務のやりがい】◎誰もが知っている金融機関の担当を任せられる、やりがいのある業務です。◎交渉相手(銀行等の本部担当者)は保険のプロではないので、信頼関係が構築されると規模の大きな銀行からも先方の営業方針まで相談を受けることがあります。◎商品力に頼らない「販売サポート力」と「リレーション構築力」で競合他社との差別化を図ることを目指しています。【部門の職場環境】◎転職者が多い部門のため、多様性が尊重されています。◎全国の金融機関が担当になるため、出張の機会が多くあります。◎人当りが良いメンバーが多く、分からないことも聞きやすい環境です。◎配属予定チーム人員数:9名 ※2025/3 時点
更新日 2025.07.02
化学・繊維・素材商社
住宅会社への商品・サービス販売スキーム作りと、その運営をお任せします。【具体的には】■住宅会社への直接販売営、仕入及び物流を検討し継続する取引を構築。■事務を含め構築したスキームの運営を監督※東京を拠点として全国を商圏としているので、担当先次第で出張が有ります。【部署】木材第二部 住宅第一、第二課【部署について】木材だけでなく、住宅資材全般を取り扱っている部署です。販売先は大手住宅会社や地域ビルダーになります。
更新日 2025.06.16
エネルギー
【期待する役割】ソリューション営業に関する業務全般をお任せいたします。天然ガス/液化天然ガス(LNG)の営業開発スタッフとして、天然ガス・LNG拡販業務を主に担当して頂きます。主な営業開発対象は、産業用需要家、業務用需要家(法人)、あるいは同社卸先都市ガス事業者の法人顧客向け小売り支援を想定しています。【職務内容】・既存卸供給先ガス会社への営業支援、技術提案支援、共同提案・新規顧客開拓・サブユーザーとの共同営業、関係構築・戦略策定・カーボンフリー化を志向した提案【採用背景】現在同社は天然ガス・LNG販売を東北6県、新潟、北海道を中心に行っていますが、これまでは地方ガス会社への卸供給が主流でした。今般、卸供給だけでなく最終需要家へも営業を実施するソリューション営業機能を充実させるため、その役割を担う営業三部を強化中です。具体的な営業活動例としては、油燃料からガスへの転換(ボイラーや空調熱源設備等)、コジェネレーションシステム導入等による省エネ・省コスト・CO2削減提案、エネルギーサービス提案等であり、上記営業活動の経験者や関連分野において深い知見を有した人材を募集いたします。【組織構成】営業本部 営業三部 約11名【働き方】出張:現状は少しずつ出張が増えており、出張頻度は1~2週間に1回程度。期間:1~2泊程度。残業:月10~20時間転勤:当面なし
更新日 2025.04.21
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【業務内容】■香粧品原料のセールス&マーケティング、顧客対応
更新日 2024.12.19
ITコンサルティング
同社のメイン事業であるEducation事業部で事業をリードしていただきます。 Education事業部では学校法人等に向けた「Google Workspace」の導入支援事業を展開しています。DX推進担当として「Google Workspace」を導入・活用しているクライアントに向けて、効果的な活用のための計画策定から実行支援までお任せします。また、事業部長としてクライアント対応からメンバーマネジメントまで幅広くご担当いただきます。▼具体的な業務内容・営業戦略/事業戦略の選定、実行・実行管理(売上管理/荒利管理/顧客分析など)・社内のエンジニア連携し仕様検討/納期管理/品質管理・メンバーの育成/マネジメント▼同事業部のミッション(事業部人数12名)「子ども達が社会で生き抜く力を育むことへの貢献」 少子高齢化や人口減少が進むなか、子ども達一人一人への教育がこれからの日本社会において益々重要となります。2020年度から全国の小学校で新学習指導要領が実施され、今後中学校・高校へと続いていく中で、本格的にICT教育へ移行し、教育現場でICTの活用を推進することが急務となっています。同事業部では、Google 認定パートナー*として、ICT教育を推進し「子ども達が社会で生き抜く力を育むことへの貢献」を達成するため、教育機関に対して Google が開発し世界的に導入が進んでいる“ Google for Education ”の導入支援やトレーニング、セミナーなどを実施しています。また自社オリジナルの動画コンテンツや Chromebook の教科書作成や販売など、自社サービスも多く展開しています。*Google 認定の Google for Education Professional Development Partner(専門的能力開発パートナー企業:「PDパートナー」)【募集背景】事業拡大に伴う増員。現在は役員が兼務しているため、専任で担っていただける方を募集します。
更新日 2025.07.05
ITコンサルティング
同社のメイン事業であるEnterprise 事業部で事業をリードしていただきます。Enterprise 事業部では民間企業に向けた「Google Workspace」の導入支援事業を展開しています。DX推進担当として「Google Workspace」を導入・活用しているクライアントに向けて、効果的な活用のための計画策定から実行支援までお任せします。また、事業部長としてクライアント対応からメンバーマネジメントまで幅広くご担当いただきます。▼具体的な業務内容・営業戦略/事業戦略の選定、実行・実行管理(売上管理/荒利管理/顧客分析など)・社内のエンジニア連携し仕様検討/納期管理/品質管理・メンバーの育成/マネジメント▼Enterprise事業部のミッション「テクノロジーと人をつなぐことで、世の中の課題を解決する」 現在、日本にはあらゆる社会問題がありますが、同社がフォーカスしているのは主に“働くこと”に関する社会問題です。例えば、日本の人口減少や少子高齢化に伴う「労働人口の減少」や、「残業過多」「都市と地方の地域格差や情報格差」など、解決すべきものが沢山あります。それらの解決の鍵となるのが、企業や個人の「真の生産性向上」。その土台となるのが、テクノロジーの活用だと考えています。テクノロジーによって無駄や障壁を取り除き、本来割くべきことに時間を充当し、パフォーマンスを最大化させる。ペーパーレス化によって時間やコストの削減になる、といった分かりやすいものはもちろんのこと、離れている人同士でもコラボレーションを可能にしたり、必要な人が必要な情報をストレスなくシームレスに得ることができたり、などが挙げられます。まだまだテクノロジーは“一部の得意な人だけのもの”という認識がありますが、同社がテクノロジーと働く人をつなぎ、ITの活用を全体に広げることで、社会問題の解決に向かうと考えています。【募集背景】事業拡大に伴う増員。現在は役員が兼務しているため、専任で担っていただける方を募集します。
更新日 2025.07.05
機械・精密機器商社
伊藤忠グループの航空宇宙事業の中核を担っている当社において、総合職として防衛ビジネスや航空ビジネスの営業担当者を募集いたします。【具体的には】■航空機及び関連する装備品・機器・部品等の輸出入・国内営業※海外メーカーとの会議や出張など英語の使用機会は豊富にあり、グローバルにご活躍いただくことが可能です。※出張は国内外にて発生します。※https://www.iaj.co.jp/company/newgraduate/ 是非、社員インタビューもご覧ください。【仕入先】海外メーカー【納入先】防衛省や自衛隊 等【組織構成】東京営業組織 50名程度 部が分かれており、1グループ10~15名程度で構成されております。【残業時間】約20~30時間程度
更新日 2024.04.23
その他(医薬・医療)
【ミッション】FC加盟を推進する担当者として、歯科医院と連絡を取り、加盟につなげるコンサルタントの業務をお任せします。歯科医院に加盟契約を売り込む仕事なく、加盟店の未来を共に拓いていく歯医者の経営コンサルタント的なポジションです。 【具体的には】・歯科医院、院長の悩みやニーズのヒアリング・事業・商品の提案、プレゼン・加盟契約後のアフターフォロー※新規営業活動(テレアポ等)は別担当が担います※1つの成約に対し、初回面談~加盟契約まで7回以上面談を行います。【やりがい】★経営者(院長)の一番頼りになる経営パートナーという立ち位置で仕事をすることができます★経営分析力・課題解決力が身に付きます★自身の仕事での成果が明確な数字で返ってきて、評価にも直結します※飛び込み訪問や電話営業は一切ありません。
更新日 2024.11.05
人材ビジネス
総合人材カンパニーである当社において、グローバルなフィールドで働きたい人材とグローバルビジネスを推進したい企業をつなぐ既存事業や委託事業の運営、新しい事業の企画や営業を行っていただきます。14か国でのグローバルなネットワークを活用頂けます。【業務内容】■JOBフェア(外国籍留学生の就職支援)・自社ブランドのジョブフェア(JOB博)の企画・運営→日本をはじめ、海外(中国、台湾、韓国、ミャンマー等)でジョブフェアを行っています・ジョブフェアのマーケティングPR活動のプランニング→マーケチームと連携し、プランニングと管理をしていただきます。・ジョブフェアの営業→新規・既存営業でジョブフェア出展企業の対応、新規アプローチ■人材紹介営業→ジョブフェアで関わる企業から派生した依頼(グローバル中途採用)をいただくことが多いです。■委託案件(外国籍留学生の就職支援関連)の提案→外国籍留学生のジョブフェアの委託案件など、企画書の作成、提案、委託元との手例会、イベントの運営などを担当いただきます。【部署構成】■所属チームは6名の組織(事業部全体は約25名)現在大阪1名■中国、台湾、タイ、韓国等、海外ご出身の方も在籍しています■20代~30代前半メンバーをはじめ、自由な雰囲気で切磋琢磨を大事にしています※60代の方もご活躍頂いていたりと、年齢層も様々な環境です!
更新日 2025.01.28
ネット広告
【業務内容】■部長候補独自で所有する購買データと運用型広告の連携を実施しながら、顧客のマーケティング効果を高めるビジネスを展開しています。大手ナショナルクライアントとのお取引をしており、メンバーマネジメント業務と合わせて顧客(広告代理店や広告主)への提案営業(基本は既存顧客の対応)と、メンバーのマネジメント業務をお任せします。■マネージャー主に大手メーカーの既存クライアントを中心に、法人へのデジタル広告を用いたマーケティング提案営業活動全般をお任せします。実際の購買データをもとに、広告配信を効率化・最適化を提案していきます。<具体的には>・クライアントから案件受注・ファミリーマートとドコモのデータベースを活用し、生活者へアプローチするコンサルティング・提案(メディアプランニング)・デジタル広告配信・運用・購買検証(レポーティング)【組織構成】約20名(直販部門と代理店営業部門に分かれています) 部長、担当部長、マネージャー、メンバーに分かれています。【魅力ポイント】■出資元大手4社とのリレーションや人脈を生かし、クライアントの決裁者にもアプローチしやすい環境です。 ■閲覧やクリック情報を元にした従来のマーケティング手法に加え、膨大な購買情報を保有していることで購買に最適なマーケティング提案が可能であることが、他の代理店にない国内初で最先端のデジタル広告の取組です。■大手コンビニエンスストアを主な足場とし、その購買データや属性をもとに個々の顧客に合った商品の広告を顧客のスマートフォンなどに表示し、顧客にとって最適な情報を提供しながら、広告主に効率的なマーケティング、ブランディングを提供しております。■他のデジタル広告と比べ、購買効率とリーチ効率のバランスが圧倒的に優れていることが特徴です。
更新日 2025.05.06
投資銀行・投資信託・投資顧問
販売会社への販売支援をお任せします。・販売会社の各支店の販売員向けに、投資環境・商品知識や販売手法等の指導・販売会社の各支店が主催する投資家向けセミナーの講師
更新日 2025.07.07
システムインテグレーター
同社にて、HPC(ハイパフォーマンスコンピューティング)システムに関するソリューション営業として活躍頂ける方を募集致します。【職務内容】最先端の技術であるHPCシステムのソリューション営業として、自動車や電機等の大手製造業や、学術公共機関向けプライムベンダーを担当します。担当顧客への営業活動を通じて高い専門性を身につけるとともに、その知識や経験を活かして新たな商材やサービスの立ち上げにも取り組んでいただきます。保有されている経験・スキル、ご本人の希望によって担当業務を決定します。【業務領域】・直販営業(大手製造業向けHPCソリューション営業)・代理店営業(大手プライムベンダー向けHPCソリューション営業)・マーケティング’・商品/サービス開発【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】HPC業界や顧客業務、取扱い製品に関する高い専門知識が習得できます。技術メンバーとチームを組み数億円規模の案件を提案する機会も多く、受注に向けた階層営業やプロジェクト管理のスキルも身に付きます。継続して新商材やサービスの立ち上げにも取り組んでおりますので、ビジネス開発やマーケティングの経験も積むことができます。将来的には営業組織のラインマネージャーもしくはスペシャリスト営業として活躍していただく想定です。【募集背景】HPC(ハイパフォーマンスコンピューティング)は特に製造業や学術公共機関において活用され、製品開発や研究によって社会の持続的な成長を支える重要なシステムに位置づけられます。近年活用範囲・規模が急速に拡大しており、その実装はオンプレミスだけではなくクラウド利用にも広がりを見せています。この市場と共に成長を続けるため、すでにHPCの分野で活躍されている方に加え、AI・クラウド・ネットワーク・開発等システム構成要素の経験を有する方など、HPCやAIに関する知識・技術は必須とせず本領域に興味を持たれた方を広く募集します。【入社後の研修等】業務に必要な知識・スキルについては、OJTに加え、その保有状況に応じて社内外のトレーニング等による教育を予定しています。【配属予定先】プロダクト・サービス事業グループ デジタルエンジニアリング事業本部【参考URL】会社概要:https://www.scsk.jp/corp/outline.html事業内容:https://www.scsk.jp/corp/activities/index.htmlIR資料:https://www.scsk.jp/ir/library/index.htmlお客様事例一覧:https://www.scsk.jp/case/index.htmlニュースリリース:https://www.scsk.jp/news/2023/index.html入社者の声:https://www.scsk.jp/recruit/career/work/
更新日 2024.05.15
化学・繊維・素材メーカー
磁性流体( FF)製品の用途拡大、既存顧客並びに営業部員の管理、及び予算の達成、新規製品(磁性ビーズ)の販路拡大を営業課長として担っていただきます。【具体的には】1) 磁性流体製品の営業グループ長として、メンバーに対して効率の良い活動を提言2) 顧客情報を工場部門(千葉・中国)と共有し、製造キャパ等の調整などをマネジメント3) 既存顧客との関係維持と新規顧客との新たな関係構築4) 関係グループ企業の売買部門と販売部門との関係構築5) 予実管理、損益確認等が出来る事【仕事の進め方】基本的には装置メーカーのニーズを伺い、仕様検討の段階から擦り合わせをし、一品一様の製品づくりにおける橋渡し役として日々の情報提供・収集を実施します。※専門的な技術については技術担当が対応しますのでご安心下さい。※ご入社後、工場にて研修を行い、製品知識や製造、原材料について理解を深めていただくことを想定しています。【平均残業時間】30時間/月【同社について】■同社はマシナブルセラミックスを主力製品として1984年に創業しております。1998年には、住友金属工業からファインセラミックス事業を継承し、特に半導体製造・検査装置用の構造用セラミックスで業界をリードしてきました。また2008年以降にはフェローテックグループの一員として海外販売拠点(米国・欧州・アジア)および海外生産拠点(中国)を強化し、グローバルな事業展開を進めております。2020年1月にフェローテックグループのADMAPと統合、7月にフェローテックと統合し、 半導体等装置関連事業製品、 電子デバイス事業製品、車載関連事業製品と事業領域を拡大しています。企業理念「顧客に満足を 地球にやさしさを 社会に夢と活力を」のもと、更なる進化をしていきます。【同社の事業領域について】■半導体等装置関連事業:半導体製造装置や液晶/有機ELなどのフラットパネルディスプレイ製造装置用の各マテリアル製品を製造・販売しております。※取扱製品:真空シール/ファインセラミックス/SiCパーツ/マシナブルセラミックス/石英製品■電子デバイス事業(磁性流体・サーモモジュール)・磁性流体:流体でありながら磁性を持ち、磁石に吸い寄せられる機能性・素材特性を活かし、様々な形で当社の技術を提供しています。※同社は磁性流体として初めて発色機能を持つ「蛍光磁性流体」を開発しております。・サーモモジュール:バイオ・医療分野をはじめ、光通信分野などでも広く採用されています。※具体的な使用例:PCR検査装置、エアコン、熱電発電等■車載関連事業:EV(電気自動車)、PHV(プラグインハイブリット車)、自動運転システム等、アプリケーションの大きな変化が見込まれる自動車市場向けにも、当社のコア技術である磁性流体技術・サーモモジュール(ペルチェ素子)技術などの導入を進めていきます。※取扱製品:保冷/保温機能付カップホルダーや自動車用温調シート等【取引先】日系外資問わず半導体製造装置メーカーは多数がクライアントになっており、他にも機電系・材料系メーカー大手との多数の取引実績がございます。
更新日 2025.06.08
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【募集背景】当社は、人材管理市場において8年連続シェアNo.1※(2023年9月末時点で利用企業数3,300社)を獲得し、今後もまだまだ導入企業数が増加することが予想されます。なかでもカスタマーサクセス組織は、導入社数3,000社以上・サポート歴10年の実績の中で蓄積された多様なノウハウを活かして、タレントマネジメント成功の支援を行っています。タレントマネジメントは一般的な業務効率化とは異なり、正解のない人事・組織課題に取り組み続けていくものです。だからこそ導入後のフォローや課題解決に向けた提案が重要です。 事業成長に欠かせないカスタマーサクセスの体制をさらに強化するため、マネージャー候補としてご活躍いただける方を募集します。【職務内容】お客様の人事・組織課題の進捗やご利用状況に応じて能動的にアプローチをし、活用の支援や提案を行います。 これまでの経験を活かした、+αの提案や仕組み化、サービス(プロダクト・サポート)の改善などを期待します。<具体的には>■お客様への活用支援や提案■アップセルの提案■開発やマーケティング部門へのフィードバック■業務フローの構築や改善■顧客データをもとにした傾向分析や解約率低減のための施策検討■チームメンバーの同席支援や提案力向上のための仕組み化【魅力】■正解のない難しい取り組みだからこそ成長できる正解のないタレントマネジメントの実現を支援するからこそ、そのカスタマーサクセスにも正解がありません。マニュアルだけでは解決できないからこそ、お客様にとってカスタマーサクセスが重要であり、かつ難易度の高いポジションです。そのため、ビジネスパーソンとしても高く成長できる環境があります。■データドリブンで効果的・効率的なアプローチの仕組み構築に携われるお客様が必要とするタイミングを把握・検知し能動的にアクションをすることが効果的だと考えています。だからこそお客様の活用状況やコミュニティの利用状況から得られるデータとヒアリングで得られた定性情報を組み合わせた仕組みづくりを継続して行っています。■体系的なカスタマーサクセスの体制があるからこそお客様対応に集中できるカスタマーサクセスを強化しているからこそ、豊富なサポートコンテンツ、セミナーやユーザー会の開催、サポートデスク等、1対nでお客様を支援できる体制が整っています。多様なコンテンツを組み合わせながら、お客様に合った活用方法を提案することができます。
更新日 2025.05.23
システムインテグレーター
当社は毎年高い売上高を維持しつづけており、2019年に東証一部へ市場変更し、2022年にプライム市場へ移行しました。 創業時と変わらぬベンチャーマインドをもち、ビジネス拡大に向けマーケットに挑んでおります。経営陣による意思決定のスピードも非常に速く、これまでの常識の枠にとらわれない、新しいサービスや仕組みを発表しつづけております。次に目指すは、売上3,000億円を達成するという目標であり、その実現に向け、多角的な事業を展開しています。その一つが、世の中のエンジニア情報をプラットフォームに集約し、それを基にした新たなビジネスモデルを構築することです。IT業界の多重下請け構造を打破すべく、エンジニアの商流改善のモットーをぶれずにもっており、それを実現に近づける大きな一歩であると考えています。■概要本ポジションでは、上記事業をひとつのミッションとして社内外と密なコミュニケーションでエンジニアマッチングを行い、事業部の売上へ大きく貢献していただきます。SES営業経験をおもちの方にご活躍いただけるポジションです。エンジニア提案のご経験を、同社の事業成長に活かしませんか?■業務内容■エンジニアマッチング業務:8割・社内ニーズ把握/人材が必要となるプロジェクト概要の理解 -開発フェーズに応じた顧客折衝 -プロジェクトごとの要員調整 -未来の案件や組織に応じた人員計画の理解と提案・同社案件に対する、グループ会社およびパートナー企業のマッチング営業 -エンジニアスキルチェック■パートナー企業との折衝業務:1割・新規契約企業開拓/契約業務・パートナー企業への交渉およびリレーションシップの構築・エンジニア市場感、ニーズ情報のキャッチアップ■新規事業企画:1割・プラットフォーム事業の立案および実装・プラットフォーム事業の営業/提案■部門について<人事本部 エンジニアプラットフォーム統括部 エンジニアプラットフォーム部 ENGPF推進グループ>・全体人数:約10名 ‐グループ長:40代男性 -メンバー:30代男性、30代女性、40代女性
更新日 2024.07.02
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】同社では、レディスインナーウェアを中心に、製品の企画・設計から生産・品質管理までを一貫して提案しております。業界超大手アパレルブランドをはじめとし、国内シェアを伸ばして参りましたが、今後海外顧客の開拓を行うにあたり、海外の専門営業部隊としてご活躍頂ける方を募集致します!【職務内容】1.海外顧客の開拓に向けたOEM提案営業2.タイ生産工場における現地スタッフ、マネージャー陣との連携<販売について>同社の販売部隊は大きく2つの事業本部に分かれております(超大手衣料品メーカー担当営業/その他顧客担当営業)。いずれの事業本部においても、継続的な新規のご提案が必須となりますが、同ポジションではいずれかの部門でのご活躍を想定しております。<ご入社後のキャリア>新設ポジションにつき、在籍地は未定ですが、ご経験やスキルに合わせ様々なキャリアを想定しております。〇日本を拠点に、タイ含む海外出張をベースにご活躍〇日本での勤務後、タイ拠点へ駐在【組織構成】■国内:第一事業本部(大手衣料品メーカー専門部隊)2名/第二事業本部(その他顧客担当部隊)約15名 ※各チーム本部長1名、ほかメンバーで構成■タイ:2工場のうちいずれか(Samutsakorn または Nakhonpathom)日本人約10名在籍、ほか現地スタッフ約3,000名
更新日 2025.05.19
その他メーカー
グループの中核事業であるウオッチ事業を統括する会社として、腕時計の企画開発から製造、販売までを一貫して手掛け、高級腕時計のグランドセイコーを主力にSEIKOブランドの高付加価値腕時計を世界各国で販売しています。■業務内容:セイコーウオッチ製品(「Grand Seiko」や「SEIKO」ブランドの高付加価値腕時計)の販売窓口である海外現地法人や担当代理店への営業活動・マーケティング立案、推進を行います。また、海外現地法人と協働で、流通政策・商品政策・マーケティング政策などの計画及び推進、高級流通の開拓やローカル店舗とのパートナーシップ強化も行います。エリア毎(アジア・北米、豪州・欧州・中近東・中南米)のいずれかをご担当いただきます。■具体的な業務内容:・現地法人や代理店の予算立案・予算管理・各種イベント・マーケティングのサポート・各国(各エリア)特注モデルの推進・定期ミーティングの準備・推進(売上計画、販売計画)・現地スタッフとのコミュニケーション(電話、メール、オンライン会議等)・マーケティング業務(売上拡大のための販売プラン作成等)・本社他部門との調整、折衝業務※本社での勤務を基本とし、出張ベースで海外に行くことができます。■働く環境:・土日祝休み/月間残業部署平均20時間。・少数精鋭で風通しはよく、自由闊達な風土です。社員平均勤続年数は19.5年、離職率は1%未満です。■同社について:「Grand Seiko」や「SEIKO」ブランドをはじめとする腕時計製品を企画、製造、販売する会社です。企画やデザインから製造、広報宣伝、営業、アフターサービスまで一貫して手掛ける体制を持つ点が特徴です。また、世界屈指の製品バリエーションを誇り、あらゆるニーズに対応できる製品ラインアップを揃えています。
更新日 2025.07.04
その他インターネット関連
同社は、ユーザーに寄り添うキャッシュレスサービスを提供しています。コンサルティング営業部は、パートナー企業とのリレーションを通じて戦略課題・業務課題を把握し、当社が持つFintechサービス及びビックデータを活用して解決する手段を設計/実行します。データ活用においては当社利用データに制限されず、同グループ全体のID戦略を用いて大規模かつ詳細な分析アプローチを行うことが可能です。【部署紹介】コンサルティング営業部は当社サービスをご採用いただく企業様と、中長期にわたるリレーションを構築する部門です。具体的にはパートナー企業様の事業課題・業務課題を理解し、当社サービスを活用したソリューション提案、並びに効果の継続的な測定を行い、戦略パートナーとしての地位を確立します。メンバーは首都圏・関西を中心に100名以上からなる大型グループです。多くの情報を共有する風土があることや、担当地域や担当企業様の業界ごとにスモールチームで活動しているため非常に風通しがよく、チームワークを発揮しやすい環境です。また同グループの業務拡大に伴い、20代~30代の若いメンバーが多く活気のある組織です。【募集背景】同社は多くの決済関連サービスを有しており、パートナー企業様は年々増加しております。パートナー企業様のサポートには、1社1社に対し中長期的かつ親密なコンサルティングが不可欠です。当部の増強のためにお力になっていただけるチームメンバーを募集しています。【具体的な業務内容】当ポジションでは、同社サービスを利用いただいているパートナー企業様に対して、 ID-POSデータの分析結果を基に販促企画・提案・利用促進ならびに、同グループのサービス導入提案などを行っていただきます。スーパーマーケットやドラッグストア、百貨店など大手~中小規模まで幅広い小売店をクライアントとしており、長期的に関係性構築をしていただきます。■パートナー企業様担当者との定期ミーティング■事業課題の把握と解決に向けた仮説、施策の設計■施策実施におけるコストと効果の試算■施策実施に向けた内部調整■提案資料の作成、プレゼン■結果を基にしたネクストアクションの設計【キャリアパス】Fintech領域、データマーケティング領域における実践的な販促に一から携わり、その結果を基にしたPDCAを展開していくことで、リテールマーケティング全般の知識、実績を重ねることが可能です。パートナーは全国に店舗を展開する大手企業が多く、大規模な事業戦略に係ることになります。そのため、戦略パートナーとして多くの知識を学び、ノウハウを蓄えていただく事になります。役員や経営層と折衝する場面も多く、トップレイヤーでの営業経験を積むことも可能です。【Hiring Managerからのメッセージ】拡大を続けるFintech、データマーケティング領域で最先端のリテール課題に立ち向かう仲間を探しています。キャッシュレス市場は今まさに成長市場であり、ここで作られたサービスが世の中のスタンダードになっていく可能性を強く秘めています。 常に環境が変化し続ける中、どのように課題を整理し、解決していくか、自己の創造力や論理的思考力を磨ける職場で、一緒に成長していきましょう!
更新日 2025.07.11
システムインテグレーター
【職務内容】製造・流通業を中心とする新規顧客への各種ソリューション(生産・原価管理、販売管理及び会計等の基幹システム、データ分析サービス等)の提供および既存顧客向けのアップセル/クロスセルをご担当いただきます。現状はソリューション毎に営業活動をしていますが、今後は顧客の業種業態、規模、課題感に合わせてあらゆる商材を提案できる組織体制を構築する予定です。またパートナー企業からの紹介、セミナー、WEB等を通じてご興味をお持ちいただいた新規顧客、既存顧客への提案活動のいずれも対応いただく形を想定しています。社内や某社等のコンサルタントとともに提案活動を行い、顧客の業務課題等から入りこむことが可能です。【魅力】■志向や適性に応じて、新たな製品を企画することもでき、企画力・コンサルティング力ともに磨くことが出来る環境です。■グループ内のコンサルティング企業とともに、顧客の業務構築や検討から実装、運用に一気通貫で携わることが可能です。■約70~80%がテレワーク勤務で、顧客訪問後も契約しているコワーキングスペースでテレワーク後直帰するなど、柔軟な働き方が実現可能です。
更新日 2025.05.23
生命保険・損害保険
【プロモーターとして代理店に対する営業支援業務、新規代理店・募集人のリクルート業務を中心にお任せします】代理店営業業務:・代理店を介しての間接営業スタイルにより、お客様にあんしんをお届けするのが当社の営業スタイル。プロモーターとして、営業支援業務、新規代理店や募集人のリクルート業務を中心に担っていただきます。 ・将来的には、マネージャーとして営業現場でキャリアを磨く道もあれば、営業推進・企画等の異なる分野で 新たなキャリアを拓くことも可能です。【働く魅力】・増収・増益を続けている同社は商品開発力が強み。お客様それぞれのニーズにあった商品を自信を持ってご提案頂けます。・個人のノルマはございません。支社別の目標達成にむけて社員同士が切磋琢磨し合いながら働いています。
更新日 2025.06.20
化学・繊維・素材商社
【仕事内容】農業関連製品において、BtoBビジネスを中心に顧客に課題解決型の提案をベースとした営業活動またグループ企業の製造メーカーの製品や海外からの輸入製品の展開も積極的に行っており、メーカーポジションでの展開もしております。・既存顧客の課題やニーズの把握、その課題解決方法の提案・輸入製品の仕入れ先との折衝、客先の選定とアプローチ・新規ビジネス開発【募集背景】今後の組織強化に伴い、地球温暖化などの自然環境変化、デジタル化などのビジネス環境変化とともに多様化してきているお取引先様の課題に対して、私たちと一緒に課題解決に取り組んで頂ける柔軟な発想を持った人材を必要としています。【働き方】ミドル世代も多く、個々のライフスタイルを考慮し、リモートワーク制度を導入しております。残業時間:20時間以内(?忙期は四半期決算の期間になります)在宅勤務:週2回まで出張:人によって異なりますが、平均的には、国内→月に数回海外→目安としては年に1回【組織構成】部門長1名、部長クラス2名、主任1名、メンバー1名【当社の魅力】当社は大手化学品商社のグループ会社として1987年に設立しました。お客様とコミュニケーションを取りながら、課題を把握し解決できる商材をご提案させて頂きます。また、商社機能として海外品の輸入、販売をする一方、環境に配慮したビジネス提案、情報提供などの取組を行っております。親会社のファシリティを使っているので少人数の会社となっています。その分、個人の裁量で進めることも多いので大企業とは違うやりがいと責任感をもって仕事を進められます。
更新日 2025.07.10
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。