- 入社実績あり
【東京】モーター事業の成長戦略立案ミネベアミツミ株式会社
ミネベアミツミ株式会社
【募集背景・ミッション】本組織は事業部横断に戦略を練るチームとして、当社モーター部門の成長戦略をリードし、持続的に事業の成長を加速させていくことを目的に設立されました。この目的を達成するためには組織の強化が急務であることから、新たな発想や取り組みに挑戦できる、キャリアのご経験者をお迎えする運びとなりました。本ポジションは次世代のマネージャーとして、将来的にチームやプロジェクトをリードしていただくことも期待しております。【業務内容】当チームの業務は、戦略的なアプローチを実行することが中心となり、具体的な業務は以下の5つの領域に分かれます。(1)分析(計数面・マーケット面・トレンド面):- 各事業部の売上・利益データの収集・データ分析(強みや弱み、課題の抽出)- 市場動向や競合情報を調査(新興国を含むターゲット市場のトレンド、技術革新、規制変化などの外部要因のリサーチ)(2)成長戦略の立案と実施:- 新規プロジェクト案件の戦略策定、企画(既存市場の拡大だけでなく、新たな市場への進出、製品ラインの拡充、技術革新の導入など、幅広い選択肢を検討)- 事業部からの意見吸い上げ、連携- 具体的なアクション計画、進捗フォロー、定期的な見直し(3)優先順位付け:- 事業部ごとに立てた成長戦略プランに対するリソースを検討- 売上・利益の最大化を目指し、最も効果が高いと考えられる戦略に対する優先順位付け(4)新規テーマの創造:- 市場調査や技術動向をもとにしたビジネステーマ探索- 外部のパートナーやスタートアップ企業との連携強化、アイデア探索加速化のアクション検討(5)長期売上目標の設定:- 10年後の目標売上高、マイルストーンの設定【出張】月数回程度の国内出張の可能性有り【会社の特徴】◆更なる成長を続ける「カギ」 オーガニック成長×M&A成長当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。2023年3月期における当社の売上高は、約1.3兆円であり、10期連続で過去最高を更新中です。今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。◆積極的な海外進出当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界24ヶ国で129生産・研究開発拠点を展開(2024年3月時点)。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。【オフィスについて】2023年3月にミネベアミツミ東京本部を汐留エリアに移転しました。27階建ての自社ビル「東京クロステックガーデン」を構え、これまで以上に新たな技術の創出が叶う環境を整備いたしました。社内外との技術交流や共同開発を活性化させるための協創フロアや、幅広い年代の方々に当社の技術・製品を楽しくリアルに見学いただくことができるショールーム(クロステック ミュージアム)を備えています。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 500万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- 経営企画・事業企画
更新日 2025.04.17