【淡路工場】化学プラントオペレーター(未経験可)化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
【業務内容】約6か月間のOJT期間を経て、以下の業務に従事していただきます。・24時間2交代勤務で半導体向け高純度溶剤の精製・蒸留塔を使用し有機溶剤の蒸留精製を行い、不純物除去、金属除去をして高純度溶剤を生産・蒸留精製中の留出液の工程分析・副産物の抜出し及び仕込み作業【期待役割】・主体的に、協調性を持って、コミュニケーションを取りながら円滑に業務遂行いただきたい。・化学物質を扱うため、責任感と安全意識をもって業務に取り組んでいただきたい。【働き方に関して:2交代勤務】3交代勤務・・・土日を含むシフト制・1番勤:8:30~20:45・2番勤:20:30~翌8:45・日勤 :8:30~17:00※希望休暇を取得でき、ワークライフバランスの充実が叶う体制を整えています。※1週間の平均労働時間40時間、週3日~4日勤務【募集部署トピックス】淡路工場では半導体の製造工程において使用されるシリコンウェーハの洗浄液などに使う溶剤を約 10 品目生産し、国内外の半導体メーカーなどに供給しています。半導体業界は、IoT の拡大、5G 通信への進化等による電子デバイス使用量の大幅増加、およびデータ通信量の増大による DRAM・メモリーの需要増、AI・自動運転等の進化に伴うロジック半導体の需要拡大が中長期的に見込まれており、特に先端半導体においては、回路の微細化が進み、より純度の高い溶剤の需要が増加しています。これらに対応するべく、2022年に淡路工場に新蒸留塔を、2024年3月には屋内充填所を増設しました。【募集背景】半導体市場が回復傾向にあり生産量増加、新規案件の立ち上げにより業務量が増加しており増員を計画しており、今回の募集に至っております。■募集部署の人員構成計17名(内パート社員1名)※男性のみ/平均年齢:30歳程度【同社の特徴】・同社では、半導体向けの感光性材料と同様の管理基準のもと、クリーン&ドライ環境にて、安定して高純度のイオン液体及び電解液の製造を行い、提供しています。・当社製品は半導体やパネルを通して、液晶および有機ELテレビ、携帯電話、パソコン、LED照明、VRデバイス、自動車、デジタルサイネージと非常に広い分野で利用されています。・また、高純度イオン液体/電解液は、帯電防止用添加剤、反応溶媒、キャパシタ、Liイオン2次電池、燃料電池などのさまざまな用途で応用や新規研究が行われています。・今後、次世代通信インフラの整備、電気自動車、自動運転やIoTの更なる普及により、需要が大きく拡大していくことが予想されます。【転勤時の手当て】・引っ越し費用負担(会社指定の業者)・支度金(使い道は自由で独身10万円/単身15万円/帯同18万円が支給です)・礼金・仲介手数料は会社負担・住宅手当:世帯主13600円/非世帯7800円【その他魅力情報】・定着率95%・社員食堂は1食400円で喫食可能(千葉工場のみ)・30代で管理職実績あり・4年連続経常利益130%以上成長(2019年:前年比144%、2020年:前年比132%、2021年:前年比145%、2022年:前年比165%)
- 年収
- 400万円~480万円※経験に応ず
- 職種
- 製造技術職
更新日 2025.01.30