スマートフォン版はこちら

静岡県のその他回路設計(電源・高周波・レイアウト)の転職・求人情報

検索結果一覧22件(1~22件表示)
    • 入社実績あり

    【第二新卒歓迎】パワーエレクトロニクス_ユニットの先行技術開

    トヨタ自動車株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【特色】将来モビリティ、定置蓄電システム、宇宙モビリティの電力変換ユニットに向けた、パワーエレクトロニクス技術開発を通じて、カーボンニュートラル社会の実現に一緒に取り組んでみませんか?<業務内容>【業務の概要】 ①将来モビリティ開発(BEV/HEV/PHEV/FCEV)地球環境問題、マルチパスウェイに代表されるように広く多様化する中、お客様のニーズに見合った 高効率(低損失)で小型な駆動インバータがモビリティの性能を大きく左右します。また充電ユニットは車両とインフラをつなぎ、持続的な社会を実現するための重要なコンポーネントで、電動車の普及に向けて、利便性と効率の高い電力変換技術でのブレークスルーが不可避です。先行の企画段階では、その素性を上げる半導体デバイスやパワーモジュール、パワーエレクトロニクス回路、低インダクタンス配線や冷却、磁性部品材料、電子回路に至るまで、多くの要素技術開発が必要となります。最新のMBDを駆使しつつ、実機試作と評価まで手がけられる環境で技術開発を行っております。また国内外企業・研究機関と幅広く連携し最先端の研究テーマに取組んでおります。②大型定置電源システム開発再生エネルギーの拡大と多様な電池の資源循環に貢献する『大型定置電源システム』本システムに搭載するパワーエレクトロニクス関連コンポーネント(パワー部、センサ回路、EMCフィルタ、冷却系含む)の開発に取り組んでおります。③宇宙モビリティ開発過酷な月面環境での探査ミッションにおいて、有人電動車両(EV)の安全な走行をな実現させるために、高い信頼性を有する電力変換ユニット(走行用インバータ、DCDCコンバータ)の開発に取り組んで頂ける人材を求めています。 【業務の詳細】◆車両駆動モータードライブ用インバータユニットおよび要素技術の先行開発◆車両電源用DCDCコンバータ(絶縁/非絶縁)ユニットおよび要素技術の先行開発◆車載充電(OBC)・給電ユニットおよび要素技術の先行開発◆大型定置電源システム向けのパワーエレクトロニクス関連コンポーネントの開発◆月面ローバ向けの電力変換ユニット開発<職場イメージ・職場ミッション>【イメージ】 20~30代の若い技術者が多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。また、様々な研究や開発にチャレンジしやすい風土で、世界にない製品を企画から設計、実証まで検討することで、やりがいと成長を実感できる職場です。OJTとしては、職場先輩による日々の指導で、不慣れなことも安心して業務に取り組める環境です。情熱があれば、自動車に詳しくなくても大丈夫です。【ミッション】電動車普及のため、電力変換のあらゆるユニットの先行開発/研究を推進しています。走行用モータ駆動用PCU(パワーコントロールユニット)や車両電源供給のためのDCDCコンバータ、EV/PHV用電池充電ユニットの回路/構造/制御開発により、将来モビリティの電動パワートレーンを提供していきます。※当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。【やりがい・PR】自分が手掛ける商品(クルマ)の企画~開発の全プロセスに通して関わる事ができ、製品が世の中のお客様に触れている姿を街でみる事ができるのは、言葉にはし難い嬉しさ、やりがいにつながります。クルマ、街づくりの将来に関わる根幹となる将来技術開発は、我々が企画から、技術開発まで両輪でリーダーシップを発揮する事で、TOYOTAグループを牽引しながら進めています。2030年の電動車を550万台以上を達成に向け、電動車の基幹技術である電力変換ユニット・システム開発は社内外から大変注目されています。東富士研究と本社の両拠点を持ち、世界初の先端研究を通じた電力変換技術開発に取組み、全方位のカーボンニュートラルに向けた取り組みを推進する部署です。チャレンジする技術領域には、多様な技術を持ったキャリア入社の方が多く活躍されています。私たちと一緒に、電力変換技術で未来を切り開いていきましょう。

    勤務地
    愛知県
    年収
    500万円~700万円
    職種
    その他回路設計(電源・高周波・レイアウト)

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【二輪事業】電動二輪車の開発に関する業務

    スズキ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    電動二輪車用のシステム、制御、部品の開発を担当いただきます。【 具体的には 】・EVシステムの企画、設計・車両制御設計、適合、評価・バッテリパック、DCDCコンバータ、充電器の技術開発【 採用背景 】世界的にカーボンニュートラルが叫ばれ、電動化へのシフトが加速しており、スズキはEVの開発を強化しています。一緒に二輪車の電動化を推進できる仲間、新しい人材を求めています。【 部門のミッション 】「お客様の立場になって価値ある製品を作ろう」を理念とし、お客様第一のモノづくりを形にしたEVをつくり、CO2排出量削減に取り組む事が私たちのミッションです。【 キャリアプラン 】【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。【身に着けられる知識・技術】 ・車両システムの企画から車両の評価まで一貫して経験を積むことができます。 ・EVに搭載される部品の開発に必要なスキル、知識を身に着けることができます。【環境】 基本は浜松工場 二輪技術センター勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。部内駐在実績拠点:インドネシア【 教育体制 】OJTで業務の立ち上がりをサポートします。各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。その他、以下のような研修・教育があります。・全社教育:役職者研修、部門別研修 等・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。【 スズキでの業務のやりがい 】電動二輪車の開発初期から量産まで一貫してかかわることができ、自ら設計した車両に乗っての評価も実施します。社内外の研修制度も充実しており、入社後もさらに知見を得ていくことが可能です。【 配属部署 】・配属される部門名称:二輪事業本部 二輪第一技術部 電動パワートレイン設計グループ・配属拠点:浜松工場 二輪技術センター・就業時間:8:45~17:30・フレックス適用:有・在宅勤務利用状況:業務によって調整可

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~890万円
    職種
    デジタル回路設計

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    車載オーディオシステム 電気設計エンジニア

    ヤマハ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    自動車向けオーディオ事業拡大のため、即戦力となる電気設計エンジニアを募集します。優れた音響設計とサウンド信号処理を組み合わせた技術力および高品質が我々の強みであり、車載経験がある技術者を迎え入れ、自動車に新たな価値を提供します。【関連商品サービスのURL】https://device.yamaha.com/ja/automotive_sound/【業務内容】車載オーディオ製品の電気設計・開発(製品の仕様策定、設計、信頼性評価、生産立上げ)【役割】・若手:実務担当として主体性をもち、チームメンバーと協力しながら成果を出すこと・中堅:電気設計チームの業務推進者としてシステムアーキテクチャおよび電気設計の実務または全体を取りまとめる次期リーダー候補として、担当業務カテゴリだけでなく幅広く中心的/主導的に業務を推進していくこと【歓迎要件】■車載品質基準の知識■アナログ回路設計の実務経験■熱設計に対する知見■生産バラツキを想定した設計マージン確保の知識■音響機器設計に必要な知識 (スピーカーに対する知見、音響チューニングに対する知見)■電気基板を評価解析するためのソフトウェア知識 (ツール使いこなし、コード修正、など)■英語での業務遂行能力【業務遂行に求められる姿勢・人物像】・コミュニケーション能力が高く、周囲の協力を仰ぎながら業務を推進できる方・論理的思考で仕事ができる方・チームを導き、プロジェクトを成功に導くリーダーシップを発揮できる方・上司からの指示を待つのではなく、自主性をもって積極的に提案し行動することができること。ハードウェア開発はソフト・機構・営業・生産・調達・品質保証など、多くの部門と共に業務を進めますので、周囲と良好なコミュニケーションを図り、責任感を持って主体的に業務を進められる方を求めています。ヤマハでは、誠実で信頼関係を大切にし、自発的に行動できる方を求めています。挑戦を恐れず、新しいことに積極的に取り組み、執着を持って最後までやり抜く姿勢が重要です。さらに、常に高い志を持ち、自己成長と社会貢献に情熱を注げる方を歓迎します。【求人部門からのメッセージ】私たちの使命は、顧客である自動車メーカーと協力し、エンドユーザーの体験価値を向上させる車載オーディオ製品を開発することです。私たちの仕事には、技術的なスキルや知識だけでなく、クリエイティブな思考やチームワークが不可欠です。最新の技術と独自のアイデアを融合させ、より良い部品を開発することに全力を注いでいます。チャレンジ精神と創造性を持ち、自社の技術で自動車産業に貢献したい方を歓迎します。私たちと一緒に、世界中のドライバーに貢献し、自分自身も成長しましょう。

    勤務地
    静岡県
    年収
    年収非公開
    職種
    デジタル回路設計

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    業務用スピーカー及びアンプ製品のパワーエレクトロニクス回路設

    ヤマハ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    業務用スピーカー及びアンプビジネスの拡大にあたり、顧客ニーズに即した製品を迅速に開発するために、即戦力となる経験豊富なスイッチング電源回路、ClassDアンプ回路の設計エンジニアを募集します。スイッチング電源及びClassDアンプは、業務用スピーカー及びアンプの音質を支える重要な要素です。優秀なパワーエレクトロニク回路設計エンジニアを迎え、小型、高効率な電源、アンプを搭載した高音質の新しい製品を短期間のうちに市場投入する事で、事業を成長させることを目指します。【関連商品サービスのURL】https://jp.yamaha.com/products/proaudio/index.html【業務内容】・スイッチング電源回路、クラスDアンプ回路の設計・スイッチング電源、クラスDアンプの評価・ACアダプターの評価・選定・アナログ回路設計【役割】若手:上位者の包括的な指示・助言の下、責任感を持って任された業務を遂行していくこと中堅:パワーエレクトロニクス回路設計チームの次期リーダー候補として、中心的/主導的に業務を推進していくこと【歓迎要件】・フライバック電源、LLC共振電源など複数の電源方式に関する知識・AC/DCコンバーター用トランス設計経験・デジタル回路設計技術(CPU、DSP、オーディオインターフェースなど) ・回路図CAD(CR-8000など)の使用経験・回路シミュレーションソフト(LTspiceなど)の使用経験・英語力(TOEIC550点以上)・EMI/EMC対策の経験【業務遂行に求められる姿勢・人物像】・コミュニケーション能力が高く、周囲の協力を仰ぎながら業務を推進できる方・オープンマインドな考え方ができる方・前向きに、プロアクティブな動きができる方・論理的思考で仕事ができる方・海外での異文化交流が好きな方【求人部門からのメッセージ】職場の同じフロアでは様々な音響機器の開発者が働いているため、多様な分野の有識者との交流があります。また、研究開発部門やマーケティング部門も同じ敷地内で働いているため、迅速に最新のトレンドを取り入れた商品企画を打ち出すこともできます。その結果、自身が開発に携わった商品がお客様の手に届きイベント等で活用していただける喜びを、チームとして味わうことができます!

    勤務地
    静岡県
    年収
    年収非公開
    職種
    アナログ回路設計

    更新日 2025.06.25

    • 入社実績あり

    設計開発_法規・規格に準拠した電動パワートレイン開発

    ヤマハ発動機株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【募集背景】同社では、カーボンニュートラル化に向け、さまざまな事業領域において電動化を推進しております。新たな感動と笑顔を生み出す商品開発をより加速させるため、電動コンポーネントの法規・規格の情報収集と読み解きを行い、次の感動を生み出す商品を一緒に考えられる技術者を募集致します。【職務内容】・法規、規格を読み込み、設計要件を抽出する・法規要件に合致した設計仕様を提案する・自技会、自工会、JARI等の標準化に関連する会議に参加し、最新の規格動向に入手する【やりがい・魅力】自由闊達な社風の中で、自分の意見を役立てる機会が多くあります。開発上流から噛みこみ、法規・規格適合性と商品性の両立を主導することができます。法規・規格の世界の最新情報に触れることができ、過渡期にある電動化の法規・規格整備の国際調和に貢献できます。【求める人物像】・協調性を持って業務遂行できる方(必須)・良好な対人関係を構築できる方(必須)・自立性をもって仕事に取り組める方(必須)・電動モビリティーに興味がある(あれば尚良)

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~1000万円
    職種
    デジタル回路設計

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    【静岡/裾野市】電気設計(PLC制御設計)◇東証プライム上場

    株式会社アルバック

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    ■業務内容:半導体製造装置の電気設計及びPLCエンジニア担当をお任せします。【具体的には】・開発・量産装置の電気回路設計業務・ユニット開発:電気回路及び制御のPLC回路設計、ラダー作成、FPGA設計・装置の安全規格対応 UL、CE認証対応・生産技術:施工手順や3D施工図の作成・アルバックグループ拠点への設計(出向)■企業情報:アルバック(ULVAC)は、東証プライム市場上場の製造装置メーカーです。当社は、世界最大の真空技術を誇るメーカーであり、かつ、真空業界のパイオニアとして、真空装置の開発や、真空ポンプや真空バルブ、真空計などの構成部品や材料の開発・製造まで手掛けています。「真空技術」は、人々の生活を支える多くの製品をつくる際に欠かせない技術で、半導体、電子部品、スマートフォン、テレビ、ディスプレイ、自動車、医薬品に至るまで、これらの製品をつくる過程で、真空技術が必要とされています。1952年の創業以来、アルバックは「真空技術で産業と科学の発展に貢献する」という企業理念のもと、半導体、電子部品、自動車、医薬品など幅広い業界に対して多くの製品・技術を提供しています。※主な真空装置:スパッタリング装置、真空蒸着装置、CVD装置、エッチング装置、イオン注入装置、等

    勤務地
    静岡県
    年収
    500万円~890万円
    職種
    電気設計・シーケンス設計

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    車載ネットワーク・故障診断通信/CGW関する開発【浜松】

    スズキ株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • Iターン・Uターン

    【職務内容】スキル・経験・志向を考慮し、四輪車の電子プラットフォーム開発における下記のいずれかの業務に携わっていただきます!■CAN通信,LIN通信の設計(各ECU毎の仕様書作成、評価)■次世代通信の先行開発(CAN FD、イーサネット他)■故障診断通信の設計(仕様書作成、評価)■CGW(セントラルゲートウェイ)の設計(仕様書作成、評価) 企業魅力】圧倒的なインドシェアを誇るコンパクトカーの世界トップメーカー★2020年創立100周年『小さなクルマ、大きな未来。』で有名なコンパクトカーのトップメーカー★コンパクトカー世界シェア11%(トヨタ7.5%、ホンダ8.5%) 2020年国内販売台数第2位、世界販売台数10位 世界20か国展開、28の生産拠点に進出 圧倒的なインドでの市場シェア(今後2030年までにインドの年間販売台数は1000万台になるとも言われており、スズキはシェア50%を目標としている)★日本で初軽自動車を開発、代表車アルトなど全国統一の低価格一般向け車両や4輪駆動コンパクトカーを開発 近年モデルチェンジした代表車ジムニーは今でも納期1年待ちの人気ぶり!★『小少軽短美』小さく、少なく、軽く、短く、美しく1グラムでも軽く、1円でも安く経常利益右肩上がりのスズキはコツコツと積み上げてきた実績があります。★『三現主義』営業現場、モノづくりの現場から現実を受け止めてモノづくりに励む職人集団浜松市は東京・大阪から新幹線で80分程度であり政令都市幸福度第一位の街です。寮社宅、社食(3食)が完備されており働きやすく住みやすい環境です。

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~890万円
    職種
    インフラエンジニア(通信系)

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    ワイヤーハーネス設計構想の立案に関する業務

    スズキ株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 英語

    【業務の概要】ワイヤーハーネスの経路設計、又は回路設計に携わって頂きます。【部門のミッション、ビジョン】車両の電動化・電子化でますます複雑になる電気・電子システムを高い信頼性で接続し、お客様に安心・安全を届けられるワイヤーハーネスを設計します。【担当業務】1機種分のハーネス開発チームに参画し低圧、高圧ハーネス及び関連部品について・構想を立案・3D CADを用いた検討・ハーネスCADを用いた図面化・現物を用いた車両評価を行って頂きます。【採用背景】CASE対応により車両の電動化・電子システムが進み、電気システムはますます複雑化しています。それらを接続するワイヤーハーネスは回路増加・高速通信に対応した高い信頼性の技術が求められています。これらの開発を今まで以上に加速させ、弊社が得意とする小さい車に適した小型で軽量のハーネス及び部品を作っていくため、一緒に働くエンジニアを募集します。【キャリアプラン】3~5年の実務経験後、車両1台分のハーネスをまとめるチームリーダーの役割を担って頂きます。その後、次世代の車載電子プラットフォームの電源アーキテクチャ、システムアーキテクチャの検討メンバーに参画することも可能です。【配属部署】・配属される部門名称:ワイヤーハーネスグループ・業務体制:4~8人規模のチームに所属し、業務を行っていただきます。・チームの年齢層:20代後半~50代後半(年齢幅広く和気あいあいとした職場です★)【入社後の教育体制/フォロー体制】最初の2~3年間は先輩社員と共にOJTとして車両開発実務を経験してもらいます。その他、座学で学べるところはOFFJTで学べる環境があります。【応募者へのメッセージ(グループ長メッセージ)】■職場のアピールポイント若手から年配者まで幅広い年齢層の方が働いていますが、若手が年配者に仕事のことからプライベートまで気兼ねなく話せる明るい職場です。■応募者に期待すること・積まれてきた経験、お持ちのスキルを弊社で存分に発揮してもらい弊社ハーネス設計に新たな考え方をもたらして頂く事を期待します。・課題解決に向けてハーネス設計のみでなく他部署を巻き込んで開発を進めて頂くことを期待します。・責任をもって、業務を最後まで遂行頂く事を期待します。

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~890万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    MC事業 電動モビリティのシステム開発設計

    ヤマハ発動機株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【職務内容】・電動モビリティにおけるE/Eシステムの全体アーキテクチャ設計。・電動モビリティに搭載するコントローラ(VCU、MCU等)及び制御設計と評価。【魅力】ヤマハ発動機はモビリティに搭載する電気/電子システムの価値、魅力の創出を自ら提案し、実現していく社風があります。多くのエンジニアが多様なプロフェッショナルと連携し、自らのアイディアを市場に打ち出しています。【募集背景】モビリティを取り巻く環境は、安全意識の高まり、カーボンニュートラル実現、コネクテッド普及など、大きく変化しています。わたしたちはこの大きな変化を新たな価値創出のチャンスととらえ主体的に取り組むことのできる制御・電装システムの設計・評価エンジニアを募集します。

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~1000万円
    職種
    デジタル回路設計

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    駆動用インバータ回路設計【磐田市】

    ヤマハ発動機株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【職務内容】・自動車向けモータ駆動用インバータ回路設計※自動車以外の商材との関わりがあります【やりがい・魅力】ヤマハ発動機はモビリティに搭載する電気/電子システムの価値、魅力の創出を自ら提案し、実現していく社風があります。多くのエンジニアが多様なプロフェッショナルと連携し、自らのアイディアを市場に打ち出しています。【募集背景】ヤマハ発動機は昨年に自動車向け製品および技術のコンセプトブランドとして「αlive(アライヴ)」を立ち上げました。カーボンニュートラルの時代に合わせたヤマハらしい“息づかいを感じるテクノロジー”価値提供するために、高出力高性能の電動ユニットを開発しています。ニーズに即した最先端の製品を迅速に開発するため、電動パワートレーン開発領域で即戦力となる回路設計エンジニアを募集します。

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~1000万円
    職種
    デジタル回路設計

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    【開発設計(メータ)】自動車用メータの製品開発

    矢崎総業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【募集背景】メータを含めたECUの開発に関しては、機能安全やサイバーセキュリティ等で複雑化・高度化しており、安全性と信頼性が求められています。新規顧客2社からのメータ製品を受注し、今後継続的な受注が見込まれているため、即戦力となり得る人材の増員を予定しております。【部・チームのミッション・業務概要】国内OEM向けのメータ製品開発業務を行っています。今回の求人は製品開発およびシステム設計の担当者を募集します。【今回の求人の具体的なミッション・仕事内容・職務の魅力】・要求仕様分析・製品仕様作成・システム設計・開発プロジェクトマネジメント・製品評価上記の業務から適性にあわせて、一部業務をお任せし段階的に業務範囲を広げていただきます。製品開発の中核を担い、上流から下流までリードできる「技術×企画×マネジメント」の総合力を身に着けることができます。車両の進化を支え「人に見える・使われる・守る」領域のメータ・ECU設計で技術力を発揮することができます。【部・チームの人数や雰囲気】2チーム・社員12名で構成されており、少人数で設計開発業務を行っています。少人数のためコミュニケーションが取りやすく、明るい雰囲気の職場です

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~750万円
    職種
    デジタル回路設計

    更新日 2025.08.26

    • 入社実績あり

    空調冷熱機器におけるインバータ回路設計【静岡製作所】

    三菱電機株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【職務内容】家庭用エアコン/業務用エアコン/ATWの室外機におけるインバータ/コンバータおよびエアコン制御回路の電気回路設計業務をお任せします。具体的には下記となります。・顧客要望を踏まえた要求機能を実現する電気回路設計・社内設計基準に照らし合わせた各種詳細設計・回路図作成・試作基板の単体評価、ユニット評価※基板製造・実装工程は別部署で担当しております。※年に数回海外出張の可能性があります。インバータ技術第二課:課員24名(直接雇用:18名、50代3名、40代5名、30代7名、20代3名)インバータ技術第三課:課員18名(直接雇用:13名、50代1名、40代1名、30代8名、20代3名)└ご経験やご志向などによって、配属される課が異なります。【魅力】・空調機器はグローバルに伸長を続ける成長産業であり、三菱電機内でも成長を牽引する成長戦略事業として注力しております。世界中の人々の快適な暮らしを支えるだけでなく、地球規模のテーマ「省エネ」に大きく貢献できる社会的意義があります。★空調冷熱システム事業 経験者採用サイトhttps://mitsubishielectric-cond-recruiting-site.jp/★静岡の暮らしについてhttps://mitsubishi-cond-recruiting-site.jp/entry/2023/07/06/153942【募集背景】静岡製作所は1954年の設立以来、ルームエアコンの代名詞「霧ヶ峰」等、冷凍空調製品の分野で国内外をリードしてきました。半世紀近くの歴史を誇る静岡は同社の世界空調冷熱事業のマザー工場として位置づけられており、海外8ヶ所の生産拠点と共にグローバルトップを目指して日々、開発を行っております。また、静岡製作所の主要製品の一つであるエアコンに関しては国内に留まらず、北米・中国・東南アジア等でニーズが高まっています。また近年ではATW(Air To Water)が欧州を中心に新築建物における省エネルギー化を目的とした、販売推奨施策等を背景に注目を浴びています。空調機器市場がグローバルで成長していることに加え、同社製品は高い省エネ性で世界中から引き合いを頂いております。また、空調事業は同社内でも重要な事業と位置付けられており、今後の市場拡大に伴い様々な業務に挑戦できます。今回はその中で家庭用エアコン/業務用エアコン・ATWにおいて、各地域のニーズに即した新機種の開発・既存機種のアップデートをお任せする方を募集いたします。★静岡製作所に関してhttps://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/shizuoka/★静岡製作所、現場紹介https://www.mitsubishielectric.co.jp/me/project/shizuoka/report.html

    勤務地
    静岡県
    年収
    520万円~800万円
    職種
    デジタル回路設計

    更新日 2025.11.15

    • 入社実績あり

    【静岡県牧之原市】自動車用接続部品の先行開発

    矢崎総業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【募集背景】自動車の変革が進む中、将来の自動車を予測したワイヤーハーネスに使用される新規コネクタなどの開発が必要となっているため、低圧・高圧コネクタの先行開発を行う人材の獲得【部・チームのミッション・業務概要】将来の車を見据えた新構造コネクタの開発や小型化、安価、自動化対応など様々なニーズに応えるべく、先行開発アイテムの抽出と開発を実施。企画・設計・試作・評価までを行い量産へ繋がる製品の開発を行う【今回の求人の具体的なミッション・仕事内容・職務の魅力】・複数の設計者と生産技術、製造等の担当者と共同で新製品の形状を創造する・3D CADを使用してコネクタ形状の具体化、性能検討と試作品の作製・評価設備を使用し、試作品の評価と性能検証自分が考案企画した製品が車両に搭載されるときは苦労が報われます【部・チームの人数や雰囲気】先行開発部は3チーム 計17名で構成されている部になります。10代~50代まで幅広い年齢層になっていますが、バランスよく配置されています。

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~750万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.10.28

    • 入社実績あり

    電気電子/ケーブル加工品開発

    日星電気株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    ケーブル加工品の設計から試作、評価、工法開発、量産立上げまで幅広くご担当いただきます。同社製品はFA/ロボット/モビリティ/ライフサイエンス等の各分野にて、高速伝送や高耐久性などの高い機能が求められる重要部品として幅広く採用されております。製品の設計や工法を、お客様のニーズに合わせカスタマイズする必要があり、設計者自身のアイデアを反映させながら製品開発を進めることが出来ます。■開発の流れ1.設計:お客様要求をもとに製品設計2.試作:材料選定、試作機の手配・加工3.評価:データを取りまとめ分析4.量産試作:品質性能のばらつき・コストをチェック5.量産立上げ:生産工程、品質検査手順などを関連部署と協議試作から量産立上げまでを海外の生産工場へ出張して行う場合もあります。はんだ付けや電線カット、モールド加工等が必要な場合も多数発生いたしますが、未経験でもOJTにてキャッチアップしていただけます。《本ポジションの魅力》同社の「開発・設計」は設計書通りの開発を行う訳ではなく、上流工程から試作、評価、量産立上げまで一貫して携わることが可能です。時には直接お客様の課題をヒアリングすることで、課題解決につながる設計に落とし込みます。また、幅広く業務に携わることで、電気や化学材料に関する様々なスキル・知見を身に着けることができます。個人で担当するもの、チームで担当するもの、案件は様々ですが、部署間の垣根なくコミュニケーションを取り、アイデアを出し合いながら協力して開発を進めています。開発や設計に携わった部品が世に出る喜び、お客様の製品を通じて社会課題の解決に貢献していることを、数多く実感することができます!

    勤務地
    静岡県
    年収
    570万円~800万円
    職種
    その他回路設計(電源・高周波・レイアウト)

    更新日 2025.11.18

  • エレクトロニクス開発エンジニア(回路設計・プログラミング)

    株式会社タミヤ

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 退職金制度有

    部署紹介:【企画開発部】企画開発部は、タミヤから発売される製品すべてのアイデア出しから設計までを担当する部署です。RC(ラジオコントロール)モデルやスケールモデル、ミニ四駆、工作キット等の製品開発を行っており、その仕事内容は多岐にわたります。エレクトロニクス開発エンジニアは企画開発部に所属し、主にRCモデルの電子制御システムの開発を担当しています。具体的には、RCモデルを走行させるためのコントローラー、動力源となるモーターやバッテリーの開発を行っています。また、RCトレーラーやRCタンクなどの音・振動・光などを制御するマルチユニットの開発も手掛けています。開発業務は電気回路設計からプログラム開発まで幅広く、加えてお客様に安全で楽しく遊んでいただけるよう、各種安全性・品質テストの実施も重要な業務となります。RCカーや工作キットなど、模型という趣味性と技術性が融合した分野で、製品開発の上流から下流まで幅広く関わることができるポジションです。仕事内容ラジオコントロールカーや、工作キットに関連した電子制御システムの開発(アナログ回路設計、デジタル回路設計、高周波、PCBアートワーク、レイアウト設計、プログラム設計)・送受信機(トランスミッター・レシーバー)の設計・開発・スピードコントローラー(ESC)の設計・開発・音・振動・光などを制御するマルチユニットの開発・センサー付きブラシレスモーター、各種バッテリーの開発・各種マイコン制御、検査治具製作および評価試験仕事のやりがい世界中で愛されているタミヤ製品の設計を担当できることは大きな喜びです。イベントを通して自分が手掛けた製品でお客様が楽しまれている様子を見ると、大きなやりがいを感じます。自らがこだわった点や自分のアイデアをお客様から高く評価していただいた時も嬉しい瞬間です。また、タミヤでは製品を構成する個々のパーツだけにとどまらず製品全体の設計に携われることも多く、それがやりがいに繋がっています。

    勤務地
    静岡県
    年収
    300万円~600万円
    職種
    デジタル回路設計

    更新日 2025.11.14

  • 制御盤組立・電気(制御)設計

    コータキ精機株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【具体的には】プレス機及び切断機等産業機械の電気設計にかかる業務及び、それらに附随する業務を担当していただきます。※入社後は、製品及び製造現場のことを知っていただくため、 制御盤の配線・製作等の作業をしながら電気設計のスキルを 身に付けていただきます。※製品に関して:油圧ポンプ、プレス、自動切断機など多岐にわたります 下記製品ページ参照http://www.kohtaki.co.jp/product/product.htm※受注生産で一貫して立ち上げから納品まで携われるので 遣り甲斐を感じられます。※社用車運転業務あります。

    勤務地
    静岡県
    年収
    年収非公開
    職種
    その他回路設計(電源・高周波・レイアウト)

    更新日 2024.04.18

  • 生産設備の電気設計・試運転

    株式会社セイコークリエイト

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 転勤なし

    社内技術部門にて自動車部品メーカー、食品・医療業界にて使用される省力化・自動化設備やロボットシステムの電気設計業務をご担当いただきます。入社後は電気設計やハード回路設計などの実務について既存社員が指導いたします。具体的には…■自動車部品の生産設備(冶具)の電気制御設計■生産設備(冶具)の現地立ち上げ(PLC制御)■クライアントとの打ち合わせおよび現地調達(社用車あり)【環境】・各スタッフがそれぞれのプロジェクトを担当していくスタイル・機械部門とも連携の取りやすい環境

    勤務地
    静岡県
    年収
    350万円~450万円
    職種
    電気設計・シーケンス設計

    更新日 2024.04.18

  • 生産設備の電気設計・試運転【リーダー以上】

    株式会社セイコークリエイト

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 転勤なし

    当社の社内技術部門にて自動車部品メーカー、食品・医療業界にて使用される省力化・自動化設備やロボットシステムの電気設計業務をご担当いただきます。具体的には…■自動車部品の生産設備及び冶具の電気制御設計■生産設備(冶具)の現地立ち上げ(PLC制御)■クライアントとの打ち合わせおよび現地調達(社用車あり)【環境】・各スタッフがそれぞれのプロジェクトを担当していくスタイル・機械部門とも連携の取りやすい環境

    勤務地
    静岡県
    年収
    400万円~600万円
    職種
    電気設計・シーケンス設計

    更新日 2024.04.18

  • 電気・電子回路設計技術者

    機械・精密機器メーカー

    【職務内容】・制御系コントローラの設計■職務例・電動モビリティ/産業用無人ヘリコプターなどのコントローラ設計・インバータ/コンバータ回路設計・要件定義から設計/試作/評価までの一連の開発、機能安全対応など【業務の特徴】某社の扱うモーターサイクルを初めとする様々な製品の制御システムやコントローラ開発に携わる事ができます。【募集背景・理由】世界的に加速する電動化の流れのなか、拡大する電動モビリティ開発において開発能力を増強するため、電気・電子回路設計できる経験豊富なエンジニアを募集します。【配属部署】システム開発部 電気電子システムグループ【求める人物像】・自身に与えられた責任を全うしようとする意識が高い人・周りと協調して働くことのできる人・論理的に物事を伝えられる人・物作りが好きな人・コンプライアンスを遵守できる人

    年収
    440万円~900万円
    職種
    デジタル回路設計

    更新日 2025.11.12

  • 【勤務地限定・転勤無/静岡県富士市】電気プラントエンジニア

    化学・繊維・素材メーカー

    • 未経験可

    工場の工務部門にて、電気全般に関わる仕事をお任せします。【キャリアパス】・将来の工場幹部候補である地域限定総合職としてお迎えします。勤務地限定採用のため、転居を伴う異動・転勤は発生しません。・入社後は電気(強電)分野のスペシャリストとして中長期的に業務にあたってもらうことを期待しています。・実務経験や志向に応じて、国内・海外の他拠点での経験蓄積や、新規事業立ち上げ等の各種プロジェクトへの参画、工場の工務部門のライン長(部長・課長)をお任せします。【働き方補足】・計画的な工事・修繕による早出残業がありますが、年間平均では20時間程度/月です。・稀に突発的なトラブル対応のため業務時間外や休日に呼び出しが生じる場合もあります。(年1~2回あるかないか)【各工場での生産品目】・旭川工場(北海道):上質紙、微塗工紙、情報用紙、壁紙原紙、食品容器原紙、クラフト紙、板紙・白老工場(北海道):上質紙・塗工紙・晒クラフト紙・感熱原紙・食品用原紙・秋田工場(秋田県):段ボール原紙(外装ライナー)、製紙用パルプ・石巻工場(宮城県):微塗工紙、コート紙、書籍用紙、コミック用紙、文庫用紙、PPC用紙、紙器原紙、セルロースナノファイバー、コンクリート用混和材加熱改質フライアッシュ、再生資源土木資材・岩沼工場(宮城県):新聞用紙、中下級紙、製紙用パルプ、養牛用高消化性セルロース・勿来工場(福島県):ノーカーボン紙、感熱紙、インクジェット紙、圧着紙・足利工場(栃木県):段ボール原紙(中芯原紙)、紙管原紙、貼合原紙・草加工場(埼玉県):段ボール原紙(外装ライナー、中芯原紙)、紙器用板紙、石膏ボード原紙・富士工場(静岡県):段ボール原紙(外装ライナー)、白板紙・江津工場(島根県):溶解パルプ、リグニン製品、カルボキシメチルセルロース、セルロースパウダー、核酸・酵母、ステビア・甘草、セルロースナノファイバー・大竹工場(広島県):段ボール原紙、白板紙、カップ原紙、純白ロール紙、片艶クラフト紙、上質紙、書籍用紙・岩国工場(山口県):塗工紙、情報用紙、キャストコート紙、機能性化成品、機能性コーティング樹脂・八代工場(熊本県):新聞用紙、上質紙、PPC用紙、製紙用パルプ・東松山事業所(埼玉県):ディスプレイ用光学フィルム、親展葉書用フィルム、各種機能性フィルム

    年収
    370万円~800万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.10.06

  • 【静岡】サプライヤ品質保証管理/未経験OK

    電気・電子・半導体メーカー

    【ポジションの概要】Electrical Engineer II(電気設計/製造技術)として、ベックマン・コールター・三島のテクニカルオペレーション2グループ電気チームに所属し、製品のライフサイクルを通じて製品の安定的な運用や改善を継続的に行うエンジニアとして、電気設計・製造にかかわる技術的な業務を担当します。グローバルに展開するベックマン・コールターで、信頼性の高い生産および設計技術を身につけるチャンスです。責任範囲が多岐に渡りますので、そこから得られる知識や経験により、自身の成長が見込めます。製造部門という重要な役割の為プレッシャーもありますが、やりがい、達成感を多く得られます。【ご担当いただく職務】血液自動分析装置の電気設計・製造にかかわる技術的な業務製造にて発生する技術的課題について職場間の調整をしながら解決に取り組む部品の仕様変更・生産中止連絡に対する製品の設計検討と再設計設計変更計画の起案と推進生産手順、治具の検討と導入製造不具合の分析と対策

    年収
    504万円~728万円
    職種
    その他回路設計(電源・高周波・レイアウト)

    更新日 2025.11.11

  • 【静岡/長泉】製品開発(電気・電子エンジニア)

    医療機器メーカー

    ■シングルユース医療機器と組み合わせ、生命維持・モニタリングに使用される医用電子機器の商品企画・設計開発・量産化支援■海外グループ会社開発製品への仕様インプット及び国内導入業務■既存製品の代替設計、品質改良等の維持活動【配属予定】心臓血管カンパニー ME R&D部【背景】増員⇒体外循環に関わる医用電子機器の開発設計、国内導入、維持活動に従事する商品開発部門の体制強化のため【仕事の魅力】■マーケティング部門と共に商品企画、そして機能実現のための技術開発から、設計・試作・評価を通じて商品開発を行い、量産化まで幅広い業務となります。■自分たちの手で商品を世の中に届け、これらが患者さんの命を救うことにつながり、医療貢献・社会貢献を実感できる、やりがいのある仕事です。

    年収
    550万円~850万円
    職種
    電気設計・シーケンス設計

    更新日 2025.10.10

  • 検索結果一覧22件(1~22件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    静岡県のその他回路設計(電源・高周波・レイアウト)の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問