- 入社実績あり
【東京】リカーリング戦略企画・事業基盤強化/在宅可株式会社日立ハイテク
株式会社日立ハイテク
リカーリング戦略企画/事業基盤強化、新規リカーリングビジネスモデルの企画今年度新設された部署にて、分析装置のアフターサービス強化、およびリカーリングビジネス拡大の為にグローバルで展開する納入装置を活用した新ビジネスの企画立案・運用を行って頂きます。昨今、アフターサービスへ対するニーズが増えている事から、当部は更なる顧客満足度を高めていく為、長年蓄積された販売戦略ノウハウをもとに収益強化/安定化を進めております。【具体的には】・CRM構築 (サービス)L 顧客への新たな価値を提供するにあたり、データサイエンスや生成AIを使い、顧客プロセス改善の為のビジネスモデルを創造する。・市場マーケティング業務L 社会潮流/市場動向を把握し、リカーリングビジネスにおける事業ポートフォリオ分析、および新規事業機会の探索と分析を行う。・エンジニア育成システム立案L 代理店と協業し、安定したサービス提供体制に向けた環境を整える。・顧客サポート商材の開発L 当社開発装置を導入する事で、装置から取得した情報やデータを顧客に変わって分析/解析し、プロセス改善提案を行う。・CIP開発 (開発設計へのフィードバック)・サービス拠点網の構築・サービス部品供給網の構築※社内の様々な関係部門、海外現地法人、外部取引先と密なコミュニケーションを取りながら仕事を進めております。※ご入社後は先輩社員の元、当社の製品や各部署について学んで頂きつつ、適正やご希望に応じて業務をお任せする予定です。【主な取り扱い製品】電子顕微鏡(SEM・TEM・FIB)、光度計、蛍光X線分析装置、熱分析装置等■配属先コアテクノロジー&ソリューション事業統括本部 グローバルサービス戦略本部 サービス企画部【組織概要】グローバルサービス戦略本部では、コアテクノロジー&ソリューション統括部全体のグローバルサービス事業拡大に向けた企画の立案、部門間連携による企画の推進を担っております。その中で、サービス企画部では電子顕微鏡や各種分析装置のアフターサービスのビジネスモデ ル構築を担当しております。直近、顧客からのサービスへ対するニーズが増えている中、顧客満足度を上げるために現在のビジネス体制をどう改善していくか、企画段階から自由度高く業務に取り組んでいただくことができる環境です。データサイエンス、生成AIを活用し、日立Lumadaにより、装置を起点とした課題解決を顧客へ提供することが当部の目指すべき目標です。■採用背景コアテクノロジー&ソリューション事業部の製品を使った、アフターサービスのビジネスモデルの構築に携わることができます。コアテクノロジー&ソリューション事業部では、電子顕微鏡(SEM・TEM・FIB)などの幅広い製品を大学、官公庁、民間企業等幅の顧客に納入しており、その納入範囲は世界に渡っています。特に海外での収益拡大に携わることができるので、グローバルな仕事をされたい方には最適な環境です。■組織の強み/魅力「顧客への新たな付加価値の提供」を目的に新設された部門です。 既存業務に縛られない新たな発想でのビジネス創生が求められており、活動の自由度が高いことが当部門の強みとなっております。構成メンバーも営業、サービス、アプリ、設計それぞれからの出身者となり、様々な視点から意見交換を行っております。日立ハイテクグループ内外の海外パートナーとのコミュケーションを行っており、海外出張の機会も多いです。■キャリアパス社内ジョブローテーションへの柔軟性は高い組織であり、ご本人の能力、適性に応じた相談が可能です。事業企画部の特性上、会社事業戦略に触れる機会が多く、グループ内外の様々な部門との交流機会も多いため、広い領域で経験値を積むことが可能です。■働き方 在宅勤務:可(週1回の出社奨励日有り。各自業務状況に応じ柔軟に対応)
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 450万円~880万円
- 職種
- 商品企画・商品開発
更新日 2025.04.22