スマートフォン版はこちら

経営企画・事業企画の転勤なしの転職・求人情報(4ページ目)

検索結果一覧469件(154~204件表示)
    • 入社実績あり

    【MaaSプラットフォーム構想】事業戦略/新規事業グロース

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    三井住友カードが提供するタッチ決済の交通乗車サービス「stera transit」を主軸として、交通領域のキャッシュレスサービスを展開しております。この全国で広がった「stera transit」の基盤を活かした新たな取り組みとして、利用者向けの総合交通アプリ「Pass Case(パスケース)」の提供を開始し、複数の事業者のサービスをワンストップで提供することで乗客の利便性を高め、公共交通でのタッチ決済の普及を目指しております。本ポジションは、MaaS関連サービスをご利用いただいたお客様がMaaSアプリやWEBサイトを活用いただくためにサービスの提供価値、コンセプトを設計し利用拡大に向けた戦略を立案していただきます。■ミッションMaaSプラットフォーム構想の実現による、stera transitの更なる事業拡大■職務詳細・MaaS事業戦略策定・MaaSプラットフォームを活用した新たな乗車サービスの企画・立案・市場調査、ロードマップを含めたサービスコンセプト設計・MaaSアプリ『Pass Case』の導入推進■募集背景・国際ブランドのタッチ決済を活用した交通乗車は、世界700を超える都市で展開されており、グローバルスタンダードな交通乗車手段です。・世界の観光都市では、タッチ決済による交通乗車により、フリクションの無い移動が可能になり、移動のハードル低減と地域活性化に寄与しています。・一方、日本は「観光立国」を掲げながらも、「移動」、「消費」に関する環境整備は、世界から後れを取っています。また、公共交通業界では、大都市圏を中心にSuica等のICカードが普及する一方で、コストが割高というネックもあり、ローカル線では進んでいない状況です。・昨今、「キャッシュレス化の加速」「決済手段の多様化」「新たな生活様式への対応」が進む中で、本ソリューションが注目を浴びており、各所での引き合いが増えています。発足したばかりの部署で、現在は事業拡大フェーズにあります。様々な分野で活躍されている方の経験・知識・知見を活かし、更なるパワーアップを目指すため、キャリア採用へ注力しています。■組織構成Transit本部は下記のような2部署で構成される、70名程度の組織(うち、約4割程度の社員が経験者採用入社)。・Transit事業企画部(55名程度):Transit事業における企画・営業・マーケティング・事業者対応・Transitソリューション部(15名程度):stera Transit、Maas基盤開発、事業運用、精算 ★今回の配属はコチラを予定■本ポジションの魅力・MaaSは地域社会や社会的な問題解決にも貢献できます。・本ソリューションは、まだ発展途上段階にあるため、自身の能力やアイデアを活かし、組織の成長に貢献することができます。・自身のアイデアや意見が組織全体に反映されやすく、お客様の生活様式、ひいては日本のキャッシュレスの発展に直接的な影響を与えることができます。■働き方・テレワーク、フレックス等を活用いただきながら、個々人の自主性を重んじる自由闊達なカルチャーです。■キャリア・当部は三井住友カードの中でも、キャリア採用での入社者が多いため、多様なバックグラウンドや経験を持つメンバーが集まっています。新たな知識や経験を得る機会があるため、さまざまな人との交流や学びの機会を通じて、自身の能力を向上させることができます。※在宅勤務頻度:約1-2回/週 (担当職務に応じて出張あり)■関連記事https://jinji.smbc-card.com/career/person/ujihara.html

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1300万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.20

    • 入社実績あり

    SME向け事業戦略・販売戦略プロデューサー

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    私たち三井住友カード株式会社は、SME(Small and Medium Enterprise)と呼ばれる中小事業者の加盟店開拓に注力しています。これまでの決済事業の枠を超え、事業者・経営者に寄り添った新たなビジネスモデルの確立を目指しています。このポジションでは、SMEマーケットの事業者・経営者の皆様の経営を支援できるような新しいサービスの企画と販売戦略の立案を担っていただきます。【業務詳細】■戦略策定・マーケット分析、プロダクト戦略立案、ロードマップ作り、ビジネスインパクト創出までのシナリオ策定・社内外のサービスと連携した中長期シナリオ検討■ビジネス検討・サービスにおける課題設定、定量定性分析、仮説に基づいた企画方向性検討・ビジネス(売上/利益、ROI)、KGI/KPI設計、IT投資等を横断した全体戦略設計・他サービス部門/営業部門と連携した新規ビジネスの企画立案、開発部門やデータ部門と連携した企画立案等■プロジェクトマネジメント・ディレクション・策定した計画の進捗モニタリング、および計画達成のための施策推進やマネジメント・プロダクトの責任を担う立場として、営業、経理財務、開発、マーケティング、顧客サポート等に携わる複数メンバーの統率/チームビルディング・プロダクトの新規立案・改善施策の実行と一部開発のディレクション【取組事例】・中小事業者向け決済サービス「stera pack」https://www.smbc-card.com/kamei/start/plan.jsp・店舗や移動販売での対面決済からオンライン決済に対応している「square」https://www.smbc-card.com/kamei/start/square.jsp【配属部署】■リテールプロモーション部(東) マネジメントG・マネジメントG:SME戦略、マーケティング戦略立案・企画・サポートG:営業施策立案・営業推進1G:新規開拓(ローラー、地方営業)・営業推進2G:新規開拓(代理店、協業先など)【魅力】・日本全体のキャッシュレス化を推進する三井住友カードの中核事業に携わり、社会的インパクトの大きい仕事ができます。 ・ 日本を代表するカード会社が本腰を入れる、アクワイアリングからマーチャントビジネスへの変革期をリードする中心人物として、その成功に直接貢献できます。 ・ 単なる決済サービスを超え、SMEの経営そのものを支援する新たなビジネスモデルの創造にゼロから携わる、非常にチャレンジングかつ大きな社会貢献性のある仕事です。 ・ オフラインからオンラインデジタルシフトまで、SME市場開拓のあらゆるフェーズを設計し、実行をリードするという、極めて稀有で価値の高い経験を積むことができます。 ・ 経営戦略の策定にも深く関与し、会社の未来を創る中核的な役割を担うことができます。 ・ 社内外の多様な専門家(商品開発、エンジニア、営業など)と密接に連携しながら、大規模な変革プロジェクトを推進する経験を通じて、自身のキャリアをさらに高めることができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.10.25

    • 入社実績あり

    【福岡・転勤無】経営管理職/M&Aを積極活用

    日創グループ株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 転勤なし

    東証スタンダード上場企業のM&A推進担当として活躍いただく方を募集します!経験・適性に応じて、以下の業務をお任せします。【職務詳細】●M&A関連業務・M&A戦略の策定/案件のソーシング・デューデリジェンス/企業評価・交渉/契約締結/買収実行・PMIの計画策定・実行●経営企画/事業戦略・中期経営計画の策定/予実管理・取締役会/株主総会の運営/適時開示対応・事業の成長戦略立案・新規事業開発●財務/IR業務・グループ会社の経理支援/会計処理の検討●業務改善・経理・財務プロセスの効率化・内部統制の強化/業務フローの最適化・システム選定・導入によるDX推進【配属先】経営管理部/部長1名・主任1名・スタッフ5名※HD全体の経営を担うポジションで経験を活かし、事業拡大に貢献できます。【募集背景】増員

    勤務地
    福岡県
    年収
    400万円~600万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.09.10

    • 入社実績あり

    非対面決済×戦略企画・商品開発【カード・口振・デジタル領域】

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    三井住友カードのビジネスマーケティング本部では、非対面決済も注力分野として位置付け、カード・口座振替それぞれトップシェアにて事業展開しています。今後、カードだけにとどまらない口振・コンビニ収納・BtoB決済等の幅広い決済ラインナップに加え、stera・Olive・Trunkで培った先進性を活かしたデジタルサービスも投入強化していきます。本ポジションでは、新たな非対面決済の事業戦略企画や新商品開発を中心に業務を担っていただきます。【職務内容】・マーケット調査、競合分析、最新技術調査・新商品・サービスの企画、業務要件定義、社内システム部門やシステムベンダーとの各種調整・既存商品・サービスのシステム基盤強化・レベルアップ【商材紹介】・決済代行サービスhttps://www.smbc-card.com/business/collection/index.jsp・ファクタリングサービス(債権保証)https://www.smbc-card.com/business/factoring_security/index.jsp【本ポジションの魅力】&【キャリア】・マーケットリーダーとしての強みと、stera・Olive・Trunk等で培ったデジタル化の強みを掛け合わせ、三井住友カードだからこそ可能なダイナミックな業務取組が可能です。・新規事業や新商品のマーケット調査から企画立案・システム開発・マーケティングに至るまで、各メンバーとチームアップしながら、一気通貫にプロジェクト関与することができます。【募集背景】三井住友カードでは非対面決済領域を注力分野と位置付け、各種決済とデジタル機能を融合させた新サービスを積極投入中です。ついては、非対面決済やDX化の知見・経験や、新規ビジネスを創造する意欲をお持ちの方のキャリア採用に注力しています。【組織構成】BM事業開発部 商品企画4Gもしくは営業推進2G※BM事業開発部について配属先となる「BM事業開発部」は、三井住友カードの法人決済ビジネスの事業・商品・マーケティング・営業支援の企画を担う部署です。・商品企画1G(7名):大企業/中堅企業向け戦略策定・管理・見直し。同商品サービスの企画開発・改廃。・商品企画2G(7名):他社差別化および売上に寄与するパートナー企業との開発。カード売上増、カード外の新たなマネタイズ創出に資する非金融サービス・事業開発。・商品企画3G(7名):SME向け戦略策定・管理・見直し。SME向け商品サービスの企画開発・改廃・商品企画4G(11名):非対面決済(カード・口振・デジタルサービス等)の戦略企画・商品開発。・新規決済代行サービス(口振・コンビニ収納等)の責任所管。各種案件の企画開発・営業推進1G(8名):大企業/中堅企業向け商品の営業推進。既存商品の管理、業務運用。・営業推進2G:法人決済の「業務の効率化・デジタル化・安定化。既存トランザクション商品・システムのレベルアップ、各種案件の企画開発。・マーケティングG(9名):カードの全領域における獲得強化・売上拡大に向けた企画推進【働き方】フルフレックス可、ハイブリッドワークと柔軟です。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1300万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.20

    • 入社実績あり

    dカード事業企画/情報セキュリティ<CRB024-2025>

    株式会社NTTドコモ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    ■組織のミッションドコモが提供するdカード事業において、PCI DSS準拠や情報セキュリティ運用体制の整備全般を担当しています。■組織の業務概要・PCI DSS準拠対応・情報セキュリティ体制の整備・モニタリング(アクセスログ調査)体制の整備・監督官庁への漏えい報告とりまとめ<補足>dカード事業企画では上記の他以下の業務も実施しています。中長期的には、本人の適正踏まえ、以下の業務を実施いただく可能性がございます。・各種プロジェクトのPMO業務・各種開発案件の事務局対応・委託先管理および経済安保法対応の全体集約・管理業務(契約/予算/固定資産)、監査対応業務(J-SOX、業務、システムリスクなど)の推進・支援・アクワイアリング等加盟店向け事業戦略の策定、サービス企画、開発案件の検討・推進・3線管理態勢の強化および法令対応等、複数部門に跨る課題・対応事項の検討・推進■担当いただく業務概要dカード事業に関する以下の業務を担当いただきます。※対象スコープは現在8拠点(本社+dカードセンター等を含む業務委託先)あり、幅広い関係者との調整が求められます。・PCI DSS準拠対応 計画策定・推進、課題対応、研修実施、オンサイト審査対応 等・情報セキュリティに関する運用体制の整備 各種端末や顧客情報の利用・管理ルール等の策定 等・システムの不正利用抑止を目的としたモニタリング体制の整備 社内基準に準拠したアクセスログ調査運用体制の整備(業務要件調整を含む)・インシデント報告対応 対応体制整備、監督省庁への報告取りまとめ 等■業務の魅力・スマートライフ事業の中心を担うdカード事業において、情報セキュリティに係る幅広い業務に従事できる・PCI DSSに関する高度な専門知識が習得できる■候補者へのメッセージドコモでは、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど、これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、強化・成長領域として、ドコモ・NTTグループをあげて取り組んでいる最中です。ドコモは豊富な経営資源、1億人以上の会員基盤とそれを活用した送客の仕組みなどのアセットを用いて、世界に新しい未来を提供することができる数少ない企業です。中でもdカードは金融・決済領域における重点事業として位置付けられており、既に1,750万人以上の会員に対し、ドコモのアセットを活かした便利でおトクなサービスを提供しております。今後もdカードの利便性を向上させ更なる付加価値を提供していくことで、スマートで快適な生活様式を実現していきたいと考えています。ドコモのdカードだからこそできるスケールの大きいビジネス、サービスを一緒に実現しましょう。■環境の魅力や現場カルチャーについて・スーパーフレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。・在宅勤務も自由にできるため、オフィスでの仕事だけでなく、自宅での業務もスムーズに行えます。・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。・キャリア採用比率も高く、風通しのよい環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    770万円~960万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    dカード事業推進・国際ブランド担当<CRB012-2025>

    株式会社NTTドコモ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    ■組織のミッションdカード事業において、クレジットカードとして必要不可欠である国際ブランド(Visa/Mastercardなど)や外部接続先との折衝、国際ブランドから課されるルールの把握・影響確認・実装/実施対応、国際ブランド関連戦略策定などを担っています。■組織の業務概要・国際ブランドから課されているルールの把握、主にビジネス/技術面での影響確認に関する業務運用企画・立案・遂行・国際ブランド・外部接続先に関連する調整・検討、社内でのプロジェクトマネジメント・国際ブランド・外部接続先とのビジネス/技術面にかかる折衝・交渉・国際ブランドのルールに関する情報・知見の獲得/蓄積/発信■担当いただく業務概要・国際ブランドから課されているルールの把握、主に技術/ビジネス面での影響確認に関する業務運用企画・立案・遂行・国際ブランド・外部接続先に関連する調整、社内でのプロジェクトマネジメント・国際ブランド・外部接続先との技術/ビジネス面にかかる折衝・交渉・国際ブランドのルールに関する情報・知見の獲得/蓄積/発信・チームリーダーとしてのメンバーマネジメント(評価等は含まない)■業務の魅力・ドコモの主力事業となっている金融決済分野において、スケールの大きい業務に携われる・金融決済の全般的な専門性が身につくとともに、ドコモ他事業との連携による知見も得られる・外部企業との技術/ビジネスに関する折衝・交渉に携わることができる・リーダーとして一定の裁量を持った業務が実施できる■候補者へのメッセージNTTドコモにおいて金融決済事業は経済圏の拡大・モバイル事業などとの相乗効果拡大といった観点から非常に重要な位置付けとなっており、特にdカードは1700万会員を超えて単一クレジットカードの規模感としては非常に大きなものとなっています。この規模感やドコモのアセットを活用することによって、新しいことを次々と実施していくことが求められています。そのためにも、現在の業務をしっかりと固めたうえで新しいことに取り組むためにも、国際ブランド関連業務の業容拡大・体制強化が必要です。ドコモであなたの持つ力をフルに発揮いただき、大きなことを実現してみませんか。■候補者へのメッセージドコモでは、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど、これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、強化・成長領域として、ドコモ・NTTグループをあげて取り組んでいる最中です。ドコモは豊富な経営資源、1億人以上の会員基盤とそれを活用した送客の仕組みなどのアセットを用いて、世界に新しい未来を提供することができる数少ない企業です。中でもdカードは金融・決済領域における重点事業として位置付けられており、既に1,700万人以上の会員に対し、ドコモのアセットを活かした便利でおトクなサービスを提供しております。今後もdカードの利便性を向上させ更なる付加価値を提供していくことで、スマートで快適な生活様式を実現していきたいと考えています。ドコモのdカードだからこそできるスケールの大きいビジネス、サービスを一緒に実現しましょう。■環境の魅力や現場カルチャーについて・スーパーフレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。・出社を強制することはほとんどなく、会議は原則Webか対面とのハイブリッドとなっており、ビジネスチャットツールなどの活用も進んでおり、在宅でも十分に業務遂行が可能です。・スーパーフレックス制度・休暇制度により、柔軟な働き方が可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    880万円~960万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    dカード/新規事業戦略・推進<CRB022-2025>

    株式会社NTTドコモ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    ■組織のミッションクレジットサービス「dカード」を中心としたクレジット事業を担当し、お客様に便利で安心な金融サービスを提供することをめざしています。■組織の業務概要・クレジットカード事業における加盟店業務の検討・企画立案・上記業務の運用・推進■担当いただく業務概要以下業務を担当いただきます。・クレジットカードの加盟店業務領域における契約企業獲得~企業審査・管理~精算等の業務設計、企画推進・業務推進時のコストと業務品質のバランスを考慮した推進方針策定・大手契約企業や決済ネットワーク提供会社とのアライアンス組成締結・新たな業務領域に関する業務の運用/推進・主査(チームリーダー)としてチームメンバーをリードする(評価等は含まない)■業務の魅力・金融・決済業界で培った経験を生かし、1750万以上の会員規模のクレジットカード会社における、イシュイング事業に代わる新たな事業の新規立ち上げにチャレンジできます。・金融・決済業務に関する知識はもちろんのこと、大手加盟店や決済代行会社との折衝を通じ、法人営業スキルについても発揮いただくことができます。・社内外の様々なプレーヤーと協業するチャンスがあり、交渉調整能力、リーダーとしての能力など、様々なビジネススキルを身につけることができます。■候補者へのメッセージ国内有数の顧客基盤を持つドコモで、クレジットカードサービス「dカード」は、2022年に自社発行がスタートし非常に注目されています。そんなdカードで新たな収益の柱となる可能性のある新規事業のスタートアップに関わりませんか?通信キャリア事業やd払い等の関連サービスとの連携を通じ、ドコモ全体の収益貢献が期待される施策に従事いただくことができる、非常にやりがいのある仕事です。あなたが培ってきた金融サービスに関する知識・経験をドコモでフルに発揮し、一緒に挑戦しましょう。■環境の魅力や現場カルチャーについて・スーパーフレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。・出社を強制することはほとんどなく、会議は原則Webか対面とのハイブリッドとなっており、ビジネスチャットツールなどの活用も進んでおり、在宅でも十分に業務遂行が可能です。・スーパーフレックス制度・休暇制度により、柔軟な働き方が可能です。■現場課長 伊藤様のインタビュー記事https://information.nttdocomo-fresh.jp/people/interview/ito/

    勤務地
    東京都
    年収
    880万円~960万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    【福岡・転勤無】経営管理職※ポテンシャル

    日創グループ株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 未経験可
    • 転勤なし

    ■金属加工製品の製造を主として、建築・環境・半導体・農畜産など、幅広い業界へ製品を提供する東証スタンダード上場の純粋持株会社にて、経営管理担当としてご活躍いただける方を募集します!【職務詳細】全体の経営を担うポジションで経験を活かし、事業拡大に貢献できます。※適性に応じて取り組めそうな業務から優先的にお任せします。・経営計画/中期経営計画の策定・予算編成/予実分析・子会社管理(取締役会の運営/経営指導等)・新規事業開発・有価証券報告書/株主総会招集通知/適時開示等法令・制度に基づく書類の作成・株主総会の運営・取締役会事務局業務(議案収集/議事録作成/スケジュール調整等)【配属先】経営管理部:現在8名(部長40代、係長1名、主任1名、一般社員5名)経営陣との距離が非常に近く、役員との日常的なやり取りや、意思決定に関わる機会もあります。スピード感のある業務や、経営視点を養える環境で働きたい方にとって大きな成長機会が得られる職場です【募集背景】増員

    勤務地
    福岡県
    年収
    400万円~600万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.09.10

  • 事業マネージャー候補【年収1千万円以上/新規事業立ち上げ】

    協創ラボ株式会社

    • 正社員
    • 未経験可
    • 転勤なし

    ■会社概要当社は、グローバル戦略系コンサルティングファーム BCG から派生し、東証スタンダード(旧東証2部)上場基準の業績を上回る、急成長スタートアップです。『社員が日本一幸せに働きながら、日本の未来を変える』というビジョンの元、年収1千万円以上、福利厚生10万円/月、原則定時退社などを実現しながら、ソーシャルインパクトがある様々な新規事業を展開しています。おかげさまで今年度も前年比約3倍の利益拡大を見込んでおり、事業を一緒に発展させていく仲間を募集しています。【事業内容】『All Japanで、事業と政策を創造する』というミッションの元、戦略コンサルファーム発の産業創造コンソーシアムを経営し、国内外の150以上の大企業・大学・省庁と提携し、様々な事業と政策を自ら創造しています。(BCGの戦略コンサルを実践に繋げた、ドリームインキュベータの「Business Produce(事業創造)」の暖簾別けとして、「Social Produce(社会協創)」を継承し、正式に商標特許を取得しているコンソーシアムになります)ソーシャルインパクトがある事業で次々と市場シェアNo.1にしながら、『自己資本比率100%、完全無借金経営』を確立し、更なる新規事業に拡大をしています。具体的な事業例:①医師・薬剤師・看護師等向けの癌治療分野の人材育成事業 -パナソニックヘルスケアや厚労省等と提携し、約1万人の医師等に普及。全国での癌の完治に寄与。https://amelieff.jp/mhlw_workshop/②食品ロス削減の物流プラットフォーム事業 -大手食品メーカー10社と行政機関と提携し、AIによる食品需給の最適化システムを構築。③保育士・栄養士等向けの教育分野の人材育成事業 -毎年倍々でシェアを拡大させ、都内の約半分、全国7割の県に展開。中国を初めとした世界各国への進出中。  https://katei.labo.jp/careerup④SDGs・AI分野の国際シンポジウム事業 -外務省・文科省等の後援を取得し、アジア中心に約2万人が参加。※その他、AI開発事業、DXコンサルティング事業、オープンイノベーションプラットフォーム事業等も展開。【 業務内容 】・Ed Tech領域で、新たに新規事業を立ち上げる事業部長のポジションになります。・教育・医療業界向けの有望事業候補から、ソーシャルインパクトのある事業を立ち上げていきます。(教育業界や医療業界の専門知識が無くても、事業開発のご経験があれば、十分に活躍できます)・CEOと直接連携をしながら、大きな裁量権を持って、事業全体をマネジメントすることが出来ます。・経営企画事務等のバックオフィスの体制が充実しており、マネジメント業務に集中しやすい体制になっています。

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.28

  • 事業企画【年収1千万円以上/SaaS事業企画】

    協創ラボ株式会社

    • 正社員
    • 未経験可
    • 転勤なし

    ■会社概要当社は、グローバル戦略系コンサルティングファーム BCG から派生し、東証スタンダード(旧東証2部)上場基準の業績を上回る、急成長スタートアップです。『社員が日本一幸せに働きながら、日本の未来を変える』というビジョンの元、年収1千万円以上、福利厚生10万円/月、原則定時退社などを実現しながら、ソーシャルインパクトがある様々な新規事業を展開しています。おかげさまで今年度も前年比約3倍の利益拡大を見込んでおり、事業を一緒に発展させていく仲間を募集しています。【事業内容】『All Japanで、事業と政策を創造する』というミッションの元、戦略コンサルファーム発の産業創造コンソーシアムを経営し、国内外の150以上の大企業・大学・省庁と提携し、様々な事業と政策を自ら創造しています。(BCGの戦略コンサルを実践に繋げた、ドリームインキュベータの「Business Produce(事業創造)」の暖簾別けとして、「Social Produce(社会協創)」を継承し、正式に商標特許を取得しているコンソーシアムになります)ソーシャルインパクトがある事業で次々と市場シェアNo.1にしながら、『自己資本比率100%、完全無借金経営』を確立し、更なる新規事業に拡大をしています。具体的な事業例:①医師・薬剤師・看護師等向けの癌治療分野の人材育成事業-パナソニックヘルスケアや厚労省等と提携し、約1万人の医師等に普及。全国での癌の完治に寄与。②食品ロス削減の物流プラットフォーム事業-大手食品メーカー10社と行政機関と提携し、AIによる食品需給の最適化システムを構築。③保育士・栄養士等向けの教育分野の人材育成事業-毎年倍々でシェアを拡大させ、都内の約半分、全国7割の県に展開。中国を初めとした世界各国への進出中。④SDGs・AI分野の国際シンポジウム事業 -外務省・文科省等の後援を取得し、アジア中心に約2万人が参加。※その他、AI開発事業、DXコンサルティング事業、オープンイノベーションプラットフォーム事業等も展開。【 業務内容 】直近お任せする業務として、現在弊社の主軸事業である、包括SaaS事業の企画をお任せします。多岐に渡るパートナー企業と共に、先進的なSaaSの構築、様々な業界への展開、国内外に事業を拡大していく、弊社の事業の核となる事業企画ポジションを募集しています。【弊社で働くことの魅力】《 給与・労働環境面の魅力 》『正社員の平均年収1千万円以上』でありながら、『残業しなくても業績が倍増する職場』を実現しています。〇 1日8時間の内、平均5時間程度で「やらなければならない仕事」が終わる体制になっています。〇 利益の一定割合を還元する仕組みになっており、 創業時から全期で賞与支給を実現しています。《 福利厚生の魅力 》『福利厚生10万円/月』など、プライベートも充実する職場になっています。〇 ランチ交流補助1千円/日、日用品補助1千円/日、接骨院治療・マッサージ・美容補助4万円/月、健康食・お菓子の食べ放題などなど、毎日が楽しくなる福利厚生が充実しています。〇 セミナー・書籍の無料補助、シンポジウム参加助成、資格取得お祝い金などなど、成長を促す仕組みが充実しています。《 キャリアイメージ 》「複数ポジションの兼任」等の幅広いキャリア形成も可能で、将来的にはCXOやグループ会社社長等のポジションにも就任できる環境となっております。毎年倍々で業績を拡大しており、『新たにジョインした方も、重要なポジションになれる』ことが、大きな魅力となっております。また、CEOと直接連携をしながら、大きな裁量権を持ってマネジメント出来るようになっていますので、大きな成長に繋がるポジションになっています。《 今後検討している新規事業 》①同一プロダクト×地理的な広がり既存事業を 東京→ 日本全国 → 中国 ( 海外 ) へと展開②同一プロダクト×別顧客 既存事業のビジネスモデルを異業界 ( 看護師資格、経産省デジタル人材資格 等 )へと展開③同一顧客×別プロダクト:既存事業の顧客に対し、その顧客ニーズを起点に医療業界での販売代理事業・人材紹介事業

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    コーポレートファイナンスIR【グロース上場】

    株式会社プレイド

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし

    同社にて以下業務に携わって頂きます。【具体的な業務内容一覧】・持続的な企業価値向上にむけた資本配分戦略立案・IR業務全般・資金調達業務全般・M&A及び出資案件のオリジネーション、実行、PMI・会社設立、会社分割などのグループ再編【部署のミッション】全社の視点で自ら考えて意思決定し、プレイドの組織をさらに強くし、事業をさらに加速させる。【ポジションの魅力】■タテヨコの壁を感じさせない企業風土・経営との距離の近さ階層問わず、経営レベルの議論に参加する機会が多い。起案者として取締役会や経営会議といった意思決定機関への出席機会も多く、経営と直接意見交換ができる。・ビジネスやプロダクト部門との距離の近さ各組織が壁を作らず、互いにリスペクトし合える仕組みや制度が会社全体に浸透している。それによって組織間の縦割りを感じることなく、純粋な目的の解決に向けて協働し合える企業風土が構築されている。■コーポレートファイナンスの専門性を身につけられるチーム環境・資金調達やM&A、グループ再編などの各種のコーポレートアクションを積極的に行っていく必要がある企業ステージであり、当該分野における企画立案、執行に携わり、一気通貫の専門性を身につけることができる■キャリアビジョンに応じて業務幅を広げられる周辺チーム環境・事業計画策定/管理会計/経営への提言などを担うFP&Aチーム、財務会計/内部統制などを担うFinancial Control(経理)チームと、シームレスに連携、(人によっては)兼務しながら業務を進めており、本人のキャリアビジョンに応じてスキルの幅を広げる機会が得られる。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.10

    • 入社実績あり

    【福岡】新規事業の責任者候補 ※新設ポジションです

    株式会社ハーブ健康本舗

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 転勤なし

    同社が手掛ける新規事業の責任者候補として以下の業務をお任せします。■事業全体の戦略立案、実行・管理■販促企画とバックオフィスの業務&人材マネジメント■事業全体の収支管理(売上・利益の最大化)【募集背景】中期事業戦略を早期に実現させる為【入社後】まずは代表と並走して既存事業の管理に携わりながら、同社の基本的な価値観をキャッチアップして頂きます。その後、事業の立案からマネジメントまでをお任せしていく予定です。【魅力】独学でマーケティングを身に着け、100 億規模の事業を創出した代表の直下で、幅広い経営スキルを習得可能!スピーディなキャリアアップを実現したい方、20~30 代で経営に挑戦したい方に最適です。【配属先】経営企画部 新規事業開発課(代表直下の新設ポジション)【代表インタビュー】https://www.herb-kenko.com/company-blog/7362/

    勤務地
    福岡県
    年収
    800万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    M&A戦略担当

    株式会社プレイド

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし

    ご経験やスキルに応じて、段階的に業務をお任せしていきます。【具体的な業務内容】・プレイドの成長戦略に沿ったM&A・資本提携の戦略立案・ロードマップ策定・買収候補企業のリストアップ・スクリーニング・自社リレーションや仲介会社・FA・金融機関等を通じたソーシングの推進・M&Aを通じたシナジー創出のプランニング、ビジネスデューデリジェンスの実施・投資スキーム検討、財務デューデリジェンス、バリュエーション、および契約交渉の推進・外部アドバイザー(証券会社・弁護士・会計士等)との折衝・調整・M&A後のPMI(Post Merger Integration)計画の策定と実行支援【ポジションの魅力】■新たな事業機会を創出できる既存事業の拡張にとどまらず、新規事業や次なる成長ドライバーの獲得・育成に携わり、会社の未来を切り拓く役割を担える。■経営に直結する業務に携われる事業ポートフォリオの最適化や非連続な成長に関わる、重要な意思決定に深く関与できる。■裁量が大きく、上流から関われる戦略立案~実行~PMIまで一気通貫で経験可能。■社内外の幅広い関係者と連携できる経営陣、事業部、ファンド、FA、士業などと連携し、ハイレベルな業務に関与。■新規事業・成長領域に関われるチャンスM&Aは新規事業や新市場参入の起点にもなり、事業開発に近いポジション。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.10

    • 入社実績あり

    【大阪/内部監査】英語活かす/残業少/東証スタンダード上場

    三精テクノロジーズ株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 英語
    • 転勤なし

    【業務内容】内部監査の計画・実施、改善指示(海外グループ会社含む)■具体的には…・内部統制監査 内部監査を通して見えてくるグループ全体の様々な課題に対し、 社内外の関係者とのコミュニケーションを積極的に取りながら、 改善・解決に取り組んでいただきます。・業務監査・海外子会社3社(カナダ・オランダ・アメリカ)の監査【募集背景】増員(海外子会社の監査を担うポジションを強化したい為)【組織構成】監査室:3名【企業について】劇場やホールの舞台機構、遊園地やテーマパークの遊戯機械及び昇降機の企画から、設計、製作、施工、保守まで一貫して自社で手掛けているユニークな機械メーカーです。数多くの製品を国内はもとより広く海外にも提供しており、特に舞台機構、遊戯機械の分野では国内トップクラスのシェアと実績を誇っています。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~800万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.11.10

    • 入社実績あり

    経営企画担当者 東証グロース上場

    株式会社スリー・ディー・マトリックス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし

    当社の経営企画業務に携わっていただきます。業績が好調で、今後も業績伸長が見込まれます。そのため、事業拡大に伴い、経営企画室の組織強化をするため、経営企画室業務をお願いいたします。幅広い業務の中で、ご経験に合わせて、業務をお任せします。カジュアル面談で経験やご志向性をお伺いさせていただき、スタートする業務を決めていきます。<具体的には>・年度予算の策定・中期経営計画の策定・予実分析・資金繰り・内部統制・適時開示関連業務・取締役会/経営会議等の運営(事務局)・海外子会社との各種コミュニケーション など【ポジションの魅力】・独自の高い技術力を背景にグローバル展開をしている同社で今後のさらなる成長の一翼を担っていただきます。 経営企画担当として裁量を持って、ダイナミックに経験を積むことが可能です。・主力製品の吸収局所止血剤をグローバルで販売し、順調に売り上げ/営業利益を伸ばし小橋磐石な経営基盤を築いています。市場規模も 今後拡大していき、医療ニーズをさらに満たし、医療貢献を感じることが出来ます。・開発速度の速い製品をターゲットにし、開発から上市までスピード感のあるビジネスモデルを展開。・外科・再生医療・DDS(ドラッグデリバリーシステム)領域など豊富な開発パイプラインを有しており、 さらなる売り上げを目指している成長フェーズです。・業務時間外に仕事を振らない働きやすい文化です。仕事に熱中し、生産性高く働ける環境です。・ストックオプション制度あり。英会話教室無料で英語力をアップできます。・手を挙げればチャレンジできる社風であり、フラットで風通しが良く、リモートワークやフレックスタイム制等働きやすい環境が整っております。さらに、経営陣は外資系コンサルのベイン・アンド・カンパニー出身であり、能力の高い優秀な方々と一緒に就労することが可能です。【募集背景】組織強化による増員【組織構成】経営企画室には現在1名の社員(担当者)がおります。その方から一部業務の引き継ぎを受けて、まずはスタートしていただきます。レポートラインは社長になります。【働き方】リモート業務制度有 週1日リモート

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.05

    • 入社実績あり

    経営管理・FP&A【各事業責任者との経営推進】

    合同会社DMM.com

    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 正社員
    • 転勤なし

    DMM.com Groupでは現在60個以上の事業を多角的に展開しており、うち動画配信事業・FX/証券事業・オンラインゲームが3つがDMMの収益を支える柱となっています。DMM.com Groupは新たな柱となる収益源を作る為、新規事業開発や既存事業の成長に積極的に投資をしています。セールスソリューション本部では、収益の柱になる事業推進を進めており、適切に事業管理を行なっていただける経理管理を募集しています。【業務内容】担当事業の業績管理PDCAサイクルを回しながら、事業経営を支援していただきます。予算計画策定、月次収支管理、収支予測策定、事業戦略策定、遂行支援、経営への報告検討等を含めて、幅広い業務をご担当いただきます。▼具体的な業務内容・事業計画や予算計画の策定・月次のモニタリング報告(予実差異分析、着地見込み、KPI進捗等)‐事業の収支構造の分析などを通して、収益性改善案の提案・実行・投資案件の評価・管理・売上、支払計上の実務支援【ポジションの魅力】■60もの事業を扱うDMMにおける新規事業開発部門であり、多種多様な経験が役員直下でスピーディーに出来ます。60以上の事業立ち上げのナレッジがありますので刺激的な環境でキャリアを築けます。■ゼロベースに近い状態や、1→10、10→100など様々なフェーズの事業に携わることができます。■副業可能、フレックス勤務・年齢性別問わずフラットな環境と働きやすい環境です。【配属例】・ヘルスケア(例:DMMオンラインクリニック)・EV事業(例:DMM EV CHARGE)・公営競技(例:競輪、ポーカー等)・事業開発本部横断 などBtoC、BtoB幅広く可能性がございます。【組織構成】セールスソリューション本部:事業戦略室 3名(室長+メンバー2名)(ヘルスケア事業部も含めた場合+2名)※セールスソリューション本部は13事業、12社ありDMMグループの2割ほどを占める本部です。新規事業やグロースフェーズの事業が多いため変化への対応が求められます。(参考※DMM全体60事業&50社)【働き方】・月平均残業時間20時間(繁忙期30-40時間/月) ※2-4月の予算策定時期が繁忙期・リモートと出社のハイブリッド勤務(ご事情がある方は選考時にご相談ください)

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    【GMOグループ_マネージャー候補】経理財務・FP&A

    GMOリザーブプラス株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    【募集背景】GMOインターネットグループ入りしてからの売上成長CAGR+71%さらなる成長を目指し、上場準備に入ります。経営企画の役員と一緒に、上場準備を支える中核ポジションとして募集を行います。同社の経理財務(財務会計)および管理会計を幅広く担っていただきます。具体的には以下の通りです。【職務内容】・■Accounting & Tax業務(財務会計領域)・日常経理、決算業務のコントロール・監査法人対応・開示実務・J-SOX対応・新規事業等への会計・税務面からの支援・業務フローの構築・改善■その他横断的業務・経営会議等で使用する財務資料の作成・各種契約書の会計・税務面からのレビュー・内部統制に関する業務・会計基準・税法の改正に関する情報収集と対応・監査対応(会計監査、税務調査など)・システム導入や業務効率化に向けた改善提案・他部署との連携・情報共有・経理メンバーの業務マネジメント・アドバイザリー・グループ会社経理部門との連携・定例ミーティングのファシリテート

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1500万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    新規事業開発/アライアンス戦略(BizDev)

    株式会社助太刀

    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    同社は、現在は建設業に特化したマッチング・求人サービスを展開していますが、ビジョン実現のために、建設業を軸としながら新たな価値創出に向けた複数の新規ビジネスを構想・推進しています。今回は、その新規事業の企画・開発を担い、事業の立ち上げを共にリードしていただくメンバーを募集します。【職務内容】Bizdevとして、新規事業開発におけるビジネススキームの企画立案、協業する企業とのアライアンス構築などの業務をお任せします。具体的な事業領域は以下のとおりです。■教育事業(https://suke-dachi.jp/gakuin/)■人材事業■官庁、地方自治体との協業※ご経験、関心ある領域を中心にいくつかをご担当いただきます。多くの事業会社や官公庁などとの事業機会の検討、企画提案、実行までを担っていただきます。開発やマーケ、セールスはもちろん、法務、経理などバックオフィスと連携し、ビジネススキームの構築、事業を軌道に乗せるためのプロジェクト推進を行います。【ミッション(入社後に果たしてほしい役割)】・組織横断のプロジェクト推進・建設業界の構造課題に対する事業仮説の設計・協業企業・自治体とのアライアンスモデル構築・新規事業のPMF(プロダクト市場適合)検証・スケールを見越したビジネススキーム構築【ポジションの魅力】■成長マーケットである建設DX市場で、圧倒的な事業裁量をもって業務に当たることができます。■経営直下で意思決定が速く、仮説~実装まで短いサイクルで回せます。■「産業 × 社会課題」ドメインでESG / 公共性が高く、官公庁とも連携できる希少な経験を積むことができます。■事業づくりの“フルスタック”を経験し実績にすることができます。■BizDev視点だけでなく、マーケ・セールス・CS・法務・財務など、事業全体設計に踏み込めます。【仕事のやりがい】・「社会が変わる瞬間」を事業を通して実感できる・官公庁 × 大企業 × テック という希少性の高い経験・産業課題レベルのインパクトを出せる

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    自動運転企画/日本初の展開【MaaS/次世代事業】

    GO株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    <会社として目指す姿とGOアプリ事業を始めた経緯>★日本の地方都市課題の解決とスマートシティを進める→公共交通インフラの在り方から再定義、都市構造すら変えていくその為の具体的な施策...「自動運転を実現する為のインフラをつくる」 なぜ自動運転なのか...地方都市にも安定した供給をもたらすことが出来るため。(地方は特に供給不足が進んでいる) ★いきなり自動運転の市場に参入することは難しい為、まずは関連市場を取りに行く為にGO事業を始めたというのが経緯となります。今回、同社が目指す世界線に最も近づく次世代事業の「自動運転」に携わって頂けるポジションです。【業務内容】自動運転モビリティの社会実装を目指し、海外の自動運転技術ベンダーや国内のモビリティ事業者などと連携しながら、新たな事業戦略や連携スキームの企画・検討を進めていくポジションです。市場や技術動向を踏まえた中長期の事業構想、提携に向けた調整・交渉、社内外の関係者との協働を通じて、未踏領域の事業づくりに取り組んでいただきます。国内では前例のほぼないテーマに構想段階から携わり、実現に向けてカタチにしていくダイナミックな業務です。将来的には、組織マネジメントを担うリーダーシップポジションへのステップアップも期待しています。【具体的な業務内容】■自動運転領域における中長期戦略の企画・立案(ビジネスモデルや展開戦略の検討など)■グローバルパートナーとの提携戦略の策定・契約交渉■モビリティ業界におけるパートナーとの協業スキームの企画・推進■技術・市場動向を踏まえた事業ポートフォリオの検討【本ポジションの魅力ポイント】■日本のタクシー業界における自動運転の始まりに寄与できます。自動運転タクシー事業を展開するアメリカの会社Waymo社と提携して、日本で初の試みとなるタクシー事業での自動運転に向けて、本格始動をしております。日本での初の試みにこのタイミングで携わることの出来る、稀有なポジションとなります。【参考資料】・GO、Waymo、日本交通 2025年より東京における自動運転技術のテストに向けて協業https://goinc.jp/news/pr/2024/12/17/7zxcnor24lj3ts5l3ah2sn/・GO、Waymo、日本交通 今週より東京都心7区でWaymo車両の走行を開始 公道走行を前に車両を初公開https://goinc.jp/news/info/2025/04/14/4zfkopprkigxqcfyiltgxd/・GO株式会社、May Mobilityに出資https://goinc.jp/news/info/2023/11/07/7cbmjqvxj8ifdfloz2jj6a/

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1400万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    【事業企画部長】在宅可・全社残業平均20h※法人営業経験歓迎

    弁護士法人Authense法律事務所

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    【期待する役割】Authense法律事務所は企業法務と不動産法務に強みを持つ法律事務所です。特に企業法務においては法務アウトソーシングサービス「法務クラウド」を展開し、大企業から中小企業まで幅広いクライアントへ法務サービスを提供しています。・法務アウトソーシングサービスは市場で飽和状態となりつつあるため、新たなサービスの立ち上げとサービスのセールスを行っていただける方のご入社をお待ちしています。・法人営業経験が豊富な方であればメンバー、経営層と一緒に企画推進するため、企画未経験の方でも安心して入社いただく事が可能です。【職務内容】・メンバーマネジメント・新規サービス立ち上げの企画、立案・営業戦略の立案、施策の実行(営業活動)・セールスプロセスの改善・既存取引先様との関係強化、新規案件獲得・士業を中心としたアライアンス構築、提携先との定期ミーティング など※飛び込み営業は禁止されています。 セミナーや顧客経由での総会など接点を得た方、既存顧客を対象に営業いただきます。【組織構成】・5名(男性2名、女性3名)※法律事務所未経験の方もご活躍されています。(例:前職不動産法人営業、インサイドセールス出身者)【キャリアパス】・マネージャー(部長)としてご入社いただき、 メンバーのマネジメントとプレイングの両立をお願いいたします。【募集背景】・欠員募集同所サービスの将来的な市場飽和を鑑み、新たなサービスの立ち上げをお願いしたく、外部人材によるシナジーを期待しています。【働き方】・育児による時短勤務を子どもが小学校在学中までに摘要拡大するなど、事務所として子育てを応援しています。男性弁護士の育児休暇の取得実績など、男女を問わず家庭と両立できる環境を整えています。2019年には厚生労働省から次世代育成支援対策推進法に基づく「子育てサポート企業」に認定され、次世代認定マーク「くるみん」を取得しています。・出産育児から復職する女性所員へのワークショップ開催、復職後の定期面談など、育児支援を含め、家庭と仕事を両立したい女性をしっかりと支援します。また、経営メンバーを含め多くの女性管理職の登用実績があり、男女関係なく、活躍できる職場づくりを行っています。・在宅頻度は比較的個々の裁量となっております。残業時間は厳格な管理の基、全社平均20時間程度となります。部長職のためご自身の裁量で働き方を調整しやすい環境となっています。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.21

  • プロダクトマネージャー【AI×動物医療】

    株式会社PECO

    • 正社員
    • 時短入社可
    • 転勤なし

    AI×リアル産業の接点で、動物医療の未来をプロダクトとして具現化するポジションです。AIを活用した新規/既存プロダクトの企画・設計・推進を担い、現場(動物病院)・開発・経営のハブとして価値創出をドライブ。仮説設計からリリース、KPI定義、UX最適化までを一気通貫でリードします。【具体的な業務】■AIプロダクトの戦略設計と実装推進(診療前・中・後)AI問診、音声認識AI、診療後リコメンドなど、診療フロー全体に関わるAIプロダクト群の企画・実装をリード。現場課題の抽出から要件定義、PoC設計、リリースまで一貫して推進します。■医療現場×開発チームの統合マネジメント獣医師・動物看護師・AIエンジニア・デザイナーが一体となるチームのハブとして、現場に根ざした仕様策定を実行。データを用いた意思決定と定量的検証を主導します。■プロダクトKPI・UX設計および成長戦略立案「診療効率」「飼い主体験」「LTV向上」など複数の視点から、事業インパクトを可視化する指標体系を構築。リリース後も継続的に改善・拡張を推進します。【同社の魅力】■AI×リアル産業の最前線で、医療の構造そのものを設計できるPecoが手がけるのは、医療AIを“現場で機能させる”社会実装。単なるアプリ開発ではなく、AIが医療体制を変える産業設計そのものです。AI・ロボティクス・臨床・UXが交差する唯一無二の現場で、プロダクトが医療現場に浸透していく瞬間を体感できます。■DeNA・Twitter・Amazon出身者など多領域トップ人材と共に働く知的環境経営ボードは「AI×医療×経営×マーケ×プロダクト」の五位一体構造。AI研究者、医師・獣医師、経営企画、プロダクト責任者が同じテーブルで議論し、意思決定する濃密な共創環境があります。■第二創業期の基盤構築フェーズで、次世代メガベンチャーの中核を担う現在はAIスマートクリニック4.0モデルの完成に集中。プロダクトマネージャーは「構想→制度→現場実装」を推進するキードライバーとして、事業設計・プロtダクト設計・UXデザインを横断的に担います。IPOを見据えた急成長期に、経営と一体でプロダクトを動かせるフェーズです。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    ディールストラクチャリング/大規模プロジェクトの経営判断支援

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 転勤なし

    アクセンチュアにおける管理部門の求人となります。【求人担当者より】ディール・ストラクチャリング(DS)部門では、アクセンチュアにおける大規模かつ高難易度の案件や複雑性の高い案件において、経営と会計の専門知識を活かして、財務モデルの作成、ビジネスケースの策定などを行って頂きます。ひとつひとつの案件がニュースで取り上げられるような社会的インパクトの大きい案件であり、ビジネスマンとしても会計のスペシャリストとしてもキャリアアップが可能となっているポジションです!【募集背景】現在アクセンチュアJapanでは、大規模なビジネスパートナーシップの締結やジョイントベンチャーの設立等の依頼が多くあり、今後も案件ニーズの拡大が見込まれております。そこで、DS部の一員として、これらの案件においてファイナンス面でご活躍頂ける方を募集しております。【業務内容】・案件スキームの立案 大型トランスフォーメーション案件、子会社カーブアウト、戦略的パートナーシップモデル、ジョイントベンチャー設立などのスキーム策定。・ビジネスケース作成 財務モデルやビジネスケースを作成し、案件の最適なプライシングの支援。・契約書面の作成支援 契約書の作成をサポートし、プライシングを担当。・新規案件獲得支援 アクセンチュアの新規案件獲得に向けた提案活動を支援。【組織について】組織構成:25名男女比:男性4割、女性6割中途入社比率:中途入社者42%、新卒採用者21%、社内異動者37%【求人の魅力】・アクセンチュアのクライアントは多岐にわたっており、様々な業界の案件をサポートする機会がございます。一般的な事業会社の財務担当者とは異なり、自社に閉じない、ビジネス感度の高い財務人材としてキャリアアップしていただくことができます。・USGAAP(米国会計基準)に則った会計処理を行うため、グローバル標準となる会計知識を実践的なレベルで身に着けて頂くことができます。また、社内にはトレーニング環境が整っており、USGAAPの専門家も多く在籍しております。そのため、USGAAPに関して未経験の方でもご活躍頂きやすい環境です。【キャリア】DS部は、アクセンチュアグローバルに紐づいた部門であり、多国籍な環境となっております。国内の案件に限らず、国外の案件の支援をすることもあるため、グローバル人材としてキャリアアップ・ご活躍頂くことができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~1300万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    BizDevマネージャー候補【経営管理SaaS】

    株式会社ログラス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    【募集背景】2024年夏にシリーズBで70億円を調達した同社では、いわゆるT2D3を超える「YoYで3倍以上のARR成長」を目標に、事業・組織を急拡大しています。次の非連続的な成長を確実なものにするために、中期的な事業戦略立案とそれを実現するアクションの実行が重要となっています。そうした背景から、現場組織と密に連携し、戦略に基づくオペレーション強化と仕組み化をけん引いただける方を募集いたします。【ミッション】本ポジションは経営戦略部に所属し、事業戦略の策定から戦術の立案と実行まで一気通貫で担います。事業責任者やセールス、マーケティング、カスタマーサクセスなどの現場部署と連携し、課題調査やボトルネックの特定、解決策の立案・支援を通じて、オペレーションの構築・改善を遂行します。イシュードリブンで自発的な行動を起こすオーナーシップを発揮いただき、将来的にはハイレイヤーマネジメントや執行責任などを担う役割を期待されます。【業務内容】■事業責任者と協同した事業戦略の策定と実行計画への落とし込み■事業・組織横断での戦術立案ならびに実行策の進捗モニタリング、KGI・KPIの設計並びに分析、事■パフォーマンス改善に向けた企画・提案■事業執行会議等の会議体マネジメント(論点設計、ファシリテーション、資料作成等)■事業生産性を向上させるオンボーディング・イネーブルメント体制の設計■その他全社・事業イシューに応じたプロジェクトの立ち上げとプロジェクトマネジメント

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    新商品/サービス企画【プリペイドカード・VポイントPay】

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    三井住友カードには、若年層をターゲットにした基本商品「Visaプリペ」や、家族のお金の管理や見守り機能を提供する「かぞくのおさいふ」など、各種プリペイドカードのラインナップがあります。これらの商品・サービスの企画・開発を担っていただきます。【職務詳細】■各種プリペイド商品・サービスの企画立案・開発■Vポイント会員へ向けたキャッシュレスサービスの企画立案・開発■キャッシュレス会員増強に寄与する外部アライアンス先との渉外・提携 など同グループでは、貯まったVポイントをVisa加盟店での支払いに使える「VポイントPay」アプリを通じたキャッシュレスサービスの企画・開発も行っております。希望に応じて業務の幅を広げることが可能です。あなたの手で日常に寄り添う決済サービスに新たな付加価値を提供し、これまでにない素晴らしい顧客体験を一緒に作り上げていきましょう。<関連サービス>・プリペイドカード https://www.smbc-card.com/prepaid/merit/index.jsp・VポイントPay https://www.smbc-card.com/mem/for_vpointapp/index.jsp・かぞくのおさいふ https://www.smbc-card.com/prepaid/kazokunoosaifu/index.jsp【本ポジションの魅力】■キャッシュレス決済市場の中で伸びしろが大きいプリペイドカード分野において、新たな商品・サービスを企画・開発していくことができる為、社会的インパクトが大きく、達成感とやりがいを感じることができます。■最先端の決済トレンドや技術、外部アライアンス先との接点が多く、キャッシュレス業界全体の知識習得およびスキルアップが可能です。■複数のプロジェクトに参画する機会が多く、プロジェクト型人材としての職務遂行能力が習得可能です。【配属部署】■マーケティング本部 商品企画開発ユニットについて配属先となる「商品企画開発ユニット」は、主に個人のお客様に向けた商品・サービスの企画開発を担う部署です。商品・サービスのプロデューサー/オーナーとして、世の中に新たな決済体験・顧客体験と感動を創り出すことをミッションとしています。ビジネスフィールドの規模は業界でもトップクラス。社内各セクションに限らず、トップTierの社外ビジネスパートナー、SMBCグループ各社と協働しながら戦略的に商品企画開発を行っています。事業の推進スピードの向上を目的として、2024年4月よりアジャイル組織に移行しています。※アジャイル組織:従来のピラミッド型の組織とは異なり、権限を分散させたフラットな組織構造を持ち、小さなチームが自律的に行動し、継続的な改善を行う組織■商品企画開発ユニット体制について(2025年4月1日時点)クレジットカードに限らず、プリペイドカードやモバイル決済、カード付帯サービス等のスクアッドで構成される、約80名の組織です。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.09.04

    • 入社実績あり

    決済プロダクト企画・開発【ToC領域/SMBCグループ基盤】

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    同社では三井住友カード ナンバーレス(NL)をはじめとした革新的な決済プロダクトやサービスを通じ、これまでにない顧客体験を追求、提供しています。 お客様のキャッシュレスライフを次なるステージに引き上げ、新たな感動を生み出すのが私たちのミッションです。この変革に、共に挑戦いただける方を募集いたします。【職務詳細】全社的なtoCマーケティング戦略と連動した、個人向け決済プロダクト・各種メンバーシップサービスの戦略立案・実行をリードいただきます。 グループが担当する決済プロダクトは幅広いため、適性や希望に応じて業務の幅を広げることが可能です。例)■クレジットカードを中心とした、新プロダクトのコンセプト立案、市場調査、商品設計・開発■ポイント等のロイヤリティプログラムに関する設計、実装■上位ランクカードを中心とした会員向けサービスの企画立案・運営■上記に係る外部ビジネスパートナーとの渉外・提携<関連サービス>・三井住友カード ナンバーレス(NL) https://www.smbc-card.com/nyukai/card/numberless.jsp・三井住友カード プラチナ https://www.smbc-card.com/nyukai/platinum/proper/index.jsp【本ポジションの魅力】■業界トップクラスのビジネスフィールドで、戦略の企画立案から実行まで一気通貫で関わっていただくことが可能です。■アジャイル組織を導入しており、担当プロダクトについては早い段階からオーナーシップを持って取り組んでいただくことが可能です。■最先端の決済トレンドや技術、外部アライアンス先との接点が多く、キャッシュレスビジネス、メンバーシップビジネスのプロとしてさらなる成長が可能です。【配属部署】■マーケティング本部 商品企画開発ユニットについて配属先となる「商品企画開発ユニット」は、主に個人のお客様に向けた商品・サービスの企画開発を担う部署です。商品・サービスのプロデューサー/オーナーとして、世の中に新たな決済体験・顧客体験と感動を創り出すことをミッションとしています。ビジネスフィールドの規模は業界でもトップクラス。社内各セクションに限らず、トップTierの社外ビジネスパートナー、SMBCグループ各社と協働しながら戦略的に商品企画開発を行っています。事業の推進スピードの向上を目的として、2024年4月よりアジャイル組織に移行しています。※アジャイル組織:従来のピラミッド型の組織とは異なり、権限を分散させたフラットな組織構造を持ち、小さなチームが自律的に行動し、継続的な改善を行う組織※ミッションによってはマーケティングユニットのメンバーと協働でプロジェクトを推進する可能性があります■商品企画開発ユニット体制について(2025年4月1日時点)クレジットカードに限らず、プリペイドカードやモバイル決済、カード付帯サービス等のスクアッドで構成される、約80名の組織です。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.09.04

    • 入社実績あり

    BizDevマネージャー候補【経営管理SaaS】

    株式会社ログラス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    【募集背景】2024年夏にシリーズBで70億円を調達した同社では、いわゆるT2D3を超える「YoYで3倍以上のARR成長」を目標に、事業・組織を急拡大しています。次の非連続的な成長を確実なものにするために、中期的な事業戦略立案とそれを実現するアクションの実行が重要となっています。そうした背景から、現場組織と密に連携し、戦略に基づくオペレーション強化と仕組み化をけん引いただける方を募集いたします。【ミッション】本ポジションは経営戦略部に所属し、事業戦略の策定から戦術の立案と実行まで一気通貫で担います。事業責任者やセールス、マーケティング、カスタマーサクセスなどの現場部署と連携し、課題調査やボトルネックの特定、解決策の立案・支援を通じて、オペレーションの構築・改善を遂行します。イシュードリブンで自発的な行動を起こすオーナーシップを発揮いただき、将来的にはハイレイヤーマネジメントや執行責任などを担う役割を期待されます。【業務内容】■事業責任者と協同した事業戦略の策定と実行計画への落とし込み■事業・組織横断での戦術立案ならびに実行策の進捗モニタリング、KGI・KPIの設計並びに分析、事■パフォーマンス改善に向けた企画・提案■事業執行会議等の会議体マネジメント(論点設計、ファシリテーション、資料作成等)■事業生産性を向上させるオンボーディング・イネーブルメント体制の設計■その他全社・事業イシューに応じたプロジェクトの立ち上げとプロジェクトマネジメント【プロダクト概要】「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始した後、2023年からはマルチプロダクト展開にも注力し、計5つのプロダクト/サービスを提供するまでに至りました。 また、プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指します。※プロダクトビジョン詳細はぜひこちらのnote(https://note.com/loglass_sakamoto/n/n2aaea5974077)をご覧ください。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    [事業企画]建設領域の事業運営と事業推進

    エムシーディースリー株式会社

    • 副業制度あり
    • 正社員
    • 転勤なし

    2015年に三菱商事からスピンオフし、建設業界に特化したVertical SaaSを展開するベンチャー企業です。(ご参考)ITmediaビジネスオンライン三菱商事発のMCデータプラス、知られざる「ユニコーン級」バーティカルSaaS企業とはhttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2110/11/news037.html現在も、月平均1千社ペースで契約企業が増加するなど成長を続け、2020年から施工管理領域のデジタル化を牽引する「ワークサイト」を市場に投入し、第二創業期に突入したこともあり、事業は右肩上がりで成長しています。その事業成長のスピードをより加速させるため新たな仲間に加わっていただきたいと考えています。■業務内容建設領域の事業運営のハブとなり事業責任者の意思決定と執行の参謀、サポートの役割を果たす事業企画業務を通して、事業運営の仕組化および課題解決に向けてあらゆる事象を我が事として取り組める方を募集致します。 以下、具体的な業務例です。- 事業戦略のとりまとめ、事業ロードマップの策定- 事業における財務系統括業務(事業計画策定、着地見込作成、実績精査、予実差異分析)- 事業モニタリング構築/チューニングと運営(KPIの達成度、活動実績、市場のモニタリングなど)- 自身が相対する市場に対するマーケティング調査と市場分析- 組織体設計、役職者の役割行動設計、組織ミッション設計のリード、組織内採用担当など事業運営における人事教育機能- 各種会議体の設計、ファシリテーション、決議後の施策実行までの追跡管理- 業務基盤となる業務ツールの戦略的導入と管理- コーポレートや事業部横断の連携フロー設計- キックオフなどのインターナルコミュニケーションの設計と運営による事業方針の浸透- 新規事業開発や事業提携案件の検討サポートなどなどこちらはあくまでも一例です。■募集背景事業の管理にフォーカスしたスタッフ職組織から事業の複雑化への対応と事業成長の加速の障害となるへの組織課題に真正面から向き合う役割に進化した組織に生まれ変わるために本ポジションを募集することとなりました。■ポジションの魅力- 事業経営のど真ん中のポジションで、事業戦略の設計から事業運営の執行までの幅広い業務に携わることができるため、事業経営と成長にストレートにかかわることができます。- 将来的に会社を経営したい、事業経営をしてみたい方には、事業組織の運営、事業組織の動かし方を実践にて習得する機会があります。- 将来的なキャリアパスとして、当該領域に留まらず、全社の管理組織、他領域でも活躍することができます。■担当ミッションについて- ご自身のケイパビリティと成長したい方向性を伺いすり合わせを行いながら担当ミッションを決定します。が、実力次第でどんどんチャレンジングなミッションにアサインいたします。

    勤務地
    東京都
    年収
    829万円~1281万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    事業企画・事業統括 ※IPOを目指す注目の医療ベンチャー

    Craif株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業
    • 転勤なし

    【募集背景】日本において約3人に1人が命を落とし、死因の第一位にもなっている「がん」は、早期発見・早期介入を行うことで生命予後・機能予後を著しく改善することができる疾患として知られております。そのような状況下、日本でのがん検診の受診率が40%と、日本においてはがんの早期発見の領域はまだまだ課題が多く、早期発見のための手法も未だ確立されていません。当社は、そんな「がん」という人類にとって重大な社会課題に挑む、2018年創業の名古屋大学発ディープテック企業です。「忙しい現代人にも、できる検査」を、というコンセプトを掲げ、全国の大学病院やがん研究センターと協同し、最先端の技術開発を進め、2022年に7がん種の早期発見検査プロダクト「マイシグナル」をリリースいたしました。忙しい現代人の「たぶん大丈夫」というなんとなくの自信を、根拠のある確かなものにすべく、事業を展開しております。2022年まではR&Dの基礎検討がメインの会社でした。今後も研究は弊社の競争力の源泉であり続けますので投資してまいりますが、今まさに事業開発の出番を迎えております。前述の通り弊社は、がんという社会課題の解決の先陣を切るべく、日本での挑戦を始めております。ただし、この挑戦は決して容易なものではありません。がんという4000年間解決されていない人類にとっての難題を解決し、人類が天寿を全うできる社会創りをしていくには、志を共にできる、遥かなる熱意を持った仲間がまだまだ必要です。社会的意義の高い仕事に全身全霊をかけたい方、是非一緒に挑戦しませんか?【仕事内容】■事業運営と最適化・組織構造の設計と最適化を主導し、スケールアップに伴う組織変革を効率的に管理します。・運営効率の向上を目指し、業務プロセスの自動化および改善提案を推進し、全社的な生産性の向上を図ります。■プロダクト開発と市場戦略・新規プロダクトの開発を先導し、市場ニーズに基づく製品戦略を形成します。・販売チャネルの拡充と収益性の向上に注力し、各チャネルごとの売上目標を設定し、達成に向けた戦略を実行します。・市場からのフィードバックを経営層と共に、製品開発と市場戦略の連携へ落とし込み、強化します。■チームリーダーシップと文化形成・多様なバックグラウンドを持つチームメンバーを指導し、チームワークと協力を促進する文化を育てます。・高い当事者意識とリーダーシップでチームを鼓舞し、組織全体のモチベーションとエンゲージメントを高めます。※弊社はオンボードシステムが充実しており、文系理系問わず活躍できます。事業開発チームの理系出身者は数名ですので、文系の方もご安心いただいた上ご応募ください!(出身企業もバラバラです。)<具体的な業務内容>・戦略立案と実行: 全市場にわたる事業戦略の策定及び実行をリードし、事業の方向性を定めます。・パフォーマンス管理: KGI/KPIに基づいたパフォーマンス評価を行い、戦略の修正や改善を積極的に推進します。・市場分析とフィードバック統合: 市場の動向をリアルタイムで分析し、新旧プロダクトへのフィードバックを統合。これにより、プロダクト開発の方向性を定める重要な洞察を提供します。・オペレーションの最適化: 社内オペレーションの効率化を図り、スケールアップを実現します。データに基づくアプローチでリソースの最適配分を行い、組織全体の自動化と効率化を推進します。・新規顧客開拓: 主要なタッチポイントを設計し、潜在顧客とのエンゲージメント機会を増やします。・顧客体験の向上: 経営課題を把握し、それに基づくカスタマイズされた提案を通じて顧客体験を向上させます。・リレーションシップ構築: 顧客やパートナーとの長期的な関係を築き、持続可能なビジネスモデルを構築します。・商談の再現性: 成功した商談のパターンを分析し、再現性のある販売戦略を構築します。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~900万円※経験に応ず
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.06.12

    • 入社実績あり

    事業戦略責任者(CSO候補)

    Craif株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業
    • 転勤なし

    【募集背景】日本において約3人に1人が命を落とし、死因の第一位にもなっている「がん」は、早期発見・早期介入を行うことで生命予後・機能予後を著しく改善することができる疾患として知られております。そのような状況下、日本でのがん検診の受診率が40%と、日本においてはがんの早期発見の領域はまだまだ課題が多く、早期発見のための手法も未だ確立されていません。当社は、そんな「がん」という人類にとって重大な社会課題に挑む、2018年創業の名古屋大学発ディープテック企業です。「忙しい現代人にも、できる検査」を、というコンセプトを掲げ、全国の大学病院やがん研究センターと協同し、最先端の技術開発を進め、2022年に7がん種の早期発見検査プロダクト「マイシグナル」をリリースいたしました。忙しい現代人の「たぶん大丈夫」というなんとなくの自信を、根拠のある確かなものにすべく、事業を展開しております。2022年まではR&Dの基礎検討がメインの会社でした。今後も研究は弊社の競争力の源泉であり続けますので投資してまいりますが、今まさに事業開発の出番を迎えております。前述の通り弊社は、がんという社会課題の解決の先陣を切るべく、日本での挑戦を始めております。ただし、この挑戦は決して容易なものではありません。がんという4000年間解決されていない人類にとっての難題を解決し、人類が天寿を全うできる社会創りをしていくには、志を共にできる、遥かなる熱意を持った仲間がまだまだ必要です。社会的意義の高い仕事に全身全霊をかけたい方、是非一緒に挑戦しませんか?【仕事内容】■事業運営と最適化・組織構造の設計と最適化を主導し、スケールアップに伴う組織変革を効率的に管理します。・運営効率の向上を目指し、業務プロセスの自動化および改善提案を推進し、全社的な生産性の向上を図ります。■プロダクト開発と市場戦略・新規プロダクトの開発を先導し、市場ニーズに基づく製品戦略を形成します。・販売チャネルの拡充と収益性の向上に注力し、各チャネルごとの売上目標を設定し、達成に向けた戦略を実行します。・市場からのフィードバックを経営層と共に、製品開発と市場戦略の連携へ落とし込み、強化します。■チームリーダーシップと文化形成・多様なバックグラウンドを持つチームメンバーを指導し、チームワークと協力を促進する文化を育てます。・高い当事者意識とリーダーシップでチームを鼓舞し、組織全体のモチベーションとエンゲージメントを高めます。※弊社はオンボードシステムが充実しており、文系理系問わず活躍できます。事業開発チームの理系出身者は数名ですので、文系の方もご安心いただいた上ご応募ください!(出身企業もバラバラです。)<具体的な業務内容>・戦略立案と実行: 全市場にわたる事業戦略の策定及び実行をリードし、事業の方向性を定めます。・パフォーマンス管理: KGI/KPIに基づいたパフォーマンス評価を行い、戦略の修正や改善を積極的に推進します。・市場分析とフィードバック統合: 市場の動向をリアルタイムで分析し、新旧プロダクトへのフィードバックを統合。これにより、プロダクト開発の方向性を定める重要な洞察を提供します。・オペレーションの最適化: 社内オペレーションの効率化を図り、スケールアップを実現します。データに基づくアプローチでリソースの最適配分を行い、組織全体の自動化と効率化を推進します。・新規顧客開拓: 主要なタッチポイントを設計し、潜在顧客とのエンゲージメント機会を増やします。・顧客体験の向上: 経営課題を把握し、それに基づくカスタマイズされた提案を通じて顧客体験を向上させます。・リレーションシップ構築: 顧客やパートナーとの長期的な関係を築き、持続可能なビジネスモデルを構築します。・商談の再現性: 成功した商談のパターンを分析し、再現性のある販売戦略を構築します。

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~1800万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.08.14

    • 入社実績あり

    経営企画 ※IPOを目指す注目の医療ベンチャー

    Craif株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業
    • 転勤なし

    経営企画チームとして以下の業務を担当・人事、経理、法務、情報セキュリティ等コーポレート全体の部門横断的な業務プロセスの改善・会社組織全体に関わる施策検討、策定、浸透のための運用・官公庁系の助成金獲得や採択後の運用全体の統括、省庁や都道府県等ステークホルダーとのコミュニケーション、運用の最適化その他適性やご希望に応じてその他の業務をご担当いただくことがあります。【経理・財務チームのミッション】一般的に企業にとってヒト・モノ・カネの分配は最重要経営課題の一つだと言われています。我々のようなディープテック企業にとってもこれは非常に重要な課題であり、特に財務・経理分野では、スタートアップであるが故に資金が限られている中で、幾らをどこに先行投資し、いつリターンを回収出来るのか、を常に考え続ける必要があります。Visionを達成していくために、「研究開発費はどれくらい必要か」「研究開発の結果が何年で収益増に繋がるか」といった中長期的課題から、「人員が増えることで人件費やオフィス費用はどれくらいになりrunwayをどれだけ圧迫するか」といった短期的課題まで、社内の全部門に対して、長期的視点と短期的視点の両面から資金配分を設計します。その中で、財務は資金調達やランウェイへの責任を持ち、また、資金調達の一環であるIPOについてもリードする役割が求められます。経理では、財務三表の作成といった会計作業に留まらず、投資家に対して数字で意思と覚悟を伝えることが求められます。これには数字の背景にある事業を理解し、社内外に対して会社としての意思決定を数字で表現し、達成を事業部と共にコミットすることが求められます。【企業について/魅力】★がんの予防・早期発見に本気で取り組む ~医療の中心を「治療」から「予防」へ現代は、2人に1人ががんに罹患し、3人に1人ががんで命を落とす時代です。早期発見が重要であるにもかかわらず、がん検診の受診率は日本ではわずか35%程度。欧米諸国では80%以上の受診率を誇るのに比べ、極めて低い水準にとどまっています。背景には、国民皆保険制度により治療のアクセスが担保されている一方で、予防医療の必要性が浸透してこなかったという社会構造的な要因があります。さらに、少子高齢化・労働人口の減少が急速に進行する今、医療費・介護費の増大が社会保障制度の持続性を圧迫しており、病気になる前に対処する「予防医療」の実装は、国としても喫緊の課題です。Craifは、そうした課題に正面から向き合い、痛み・時間的拘束・アクセスの悪さといった従来のがん検診の障壁を取り払う、尿で手軽に受けられるがんリスク検査「マイシグナル」を開発・提供しています。病院の予約や採血といった面倒を伴わず、忙しい現代人でも気軽に検査できる設計で、がんの早期発見に向けた新しい選択肢を社会に広げています。★Craifの持つ、尿中マイクロRNAの効率的な捕捉・測定技術および世界有数の尿データは癌以外の疾患領域にも応用が可能★優秀で魅力的な方々が働く最高のチームです!当社のビジョンへ共感をして、同じ方向を向いて働いている優秀なメンバーが揃っています!★面白み、やりがい、成長を実感いただける事業フェーズ右肩上がりに売り上げを伸ばしている状況であり、米拠点も創設し、アメリカでの事業展開にも力を入れていきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.06.12

    • 入社実績あり

    経理マネージャー候補【経営管理SaaS/WLB◎】

    株式会社ログラス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    【募集背景】同社は急速な事業成長を遂げており、その経営基盤を支えるコーポレート体制を強化しております。 今回はその中でも経営に最も近く事業活動の生命線とも言える、経理チームを担っていただけるマネージャー候補を募集します。【組織構成】CFO1名と正社員1名、非正規社員1名の計3名【具体的な業務内容】経理担当として以下の業務を担っていただきます。■経理実務全般・月次、四半期、年次決算業務・入出金の管理など各種出納業務・税務申告業務(一部は顧問税理士に委託)■各種経理規定と運用の整備(各事業部との折衝業務含む)■監査法人対応(監査法人の選定~運用設計・実施)■税理士対応(月次顧問、税法改正対応等)■経営資料、各種会議資料等の作成■予実管理業務■各事業部との折衝業務※今後の組織拡大やご志向に応じて、CFOと協業した投資家対応等もお任せしていく予定です。【使用システム】・会計システム:freee会計・経費精算・WFシステム:バクラク・固定資産システム:PCA固定資産

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~850万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    新規事業開発【経営管理SaaS/WLB◎】

    株式会社ログラス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    【募集背景】2027年までに20プロダクト展開に向け、全社で体制強化を推進していますが、特に新規事業開発部では、短期から中長期を見据えてリーダーシップを発揮する必要があります。祖業である「Loglass 経営管理」は、売上、コスト、利益、資産、負債の将来計画から実績データまで幅広く企業の基幹データを抑えています。このデータの生成にはCFO・経営企画だけでなく、営業・マーケティング・人事・工場・生産にいたるまで、幅広い部署が関与しています。こうした広範な部署に関連するデータをメインで抑えているログラスが、今後様々なソリューションを展開し、企業の未来の数値を占うプラットフォームとしての進化をするために、新規事業のグロースを担う存在が必要になっています。【業務内容】■新規事業・モジュールの仮説創出と検証■プロトタイプ開発の推進とセールス活動■社内外ステークホルダーとのリレーション構築と管理【プロダクト概要】Loglassは、これまで企業の経営企画/管理部門において、表計算ソフトを用いて属人的/労働集約的に行われてきた経営管理業務(予算策定や予実管理、経営分析/レポーティングなど)を効率化・高度化するSaaSプロダクトです。プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向けて、あらゆる企業の経営における”意思決定”をよりよいものにし、顧客企業の業績向上、ひいては、社会全体の良い景気の実現に貢献していくことを目指しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~800万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    事業企画/プロダクト改善(マネージャー候補)

    株式会社ビズリーチ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 転勤なし

    ビズリーチ事業のプラットフォームを生かしてビジネスを成長させていくために、何を、どのようにしていくべきかの方針を策定していく業務となります。ビズリーチ内のあらゆるデータを用いて事業分析を行い、戦略方針に基づいた商品企画および営業戦略を策定し、推進までリードしていく活動となります。それらの戦略や分析に基づき各部門と連携を取りながら、推進していけるようにフォローしていく活動を担います。【職務内容】・プラットフォーム全体(BおよびC両方の観点)のデータ分析と企業ニーズに基づく商品企画の立案・サービスコンセプトの企画立案/収益モデルの設計・KPI設定とデータ分析によるサービス改善・グロース戦略の推進・各部門との連携し、業務設計・運用設計に落とし込み、現場への展開をリード【ビズリーチについて】『「キャリアインフラ」になる』をビジョン、「キャリアに、選択肢と可能性を」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島に拠点を持つ。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」、社内スカウトで人材流出を防ぐ「社内版ビズリーチ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」シリーズ、OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」を展開。産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開するVisionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担う。【参考記事】参考記事 『Visionalを知る。ともに働く仲間のデータを紹介します』https://blog.visional.inc/n/nacda5da601d6『All Visional』https://blog.visional.inc/『Visional Engineering Blog』https://engineering.visional.inc/blog/『Visional Designer Blog』https://design.visional.inc/

    勤務地
    東京都
    年収
    900万円~1300万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    事業戦略立案・営業企画/管理職【決済×SME市場拡大に寄与】

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    【SMEマーチャントビジネス開拓推進統括ポジションについて】同社は、日本のキャッシュレス決済のリーディングカンパニーとして、次なる成長ステージとしてSME市場の本格的な開拓に注力しています。これまでの決済事業の枠を超え、SME経営者の皆様に真に寄り添い、顧客起点での「経営支援」を提供することで、新たなマーチャントビジネスモデルを確立を目指しています。■職務概要本ポジションでは、この変革期のSME市場開拓におけるマーケティング・営業企画を統括し、社内関連部署と連携を密にしながら、特に営業推進体制を強力にリードし、KPI達成にコミットしていただくエグゼクティブリーダーを募集します。具体的には、足もとで注力しているインサイドセールスやフィールドセールス強化をはじめとするチャネルミックス推進体制強化からスタートし、将来的にデジタルマーケティングを軸とした効率的な獲得モデルへの移行を推進する、という重要なミッションを担っていただきます。単なる決済導入に留まらない、SMEの経営課題解決に貢献する多角的なソリューションを提供し、同社の新たな収益の柱を創造するミッションを担っていただきます。■業務内容1、SMEマーチャントビジネス戦略の策定・実行・SME市場分析を基に、事業ポートフォリオやチャネル戦略を策定・店舗DXや資金調達支援など新たな価値提供モデルを企画・推進・戦略実現のロードマップ策定、KPI設定、進捗管理2、営業企画・推進体制の構築・オンライン営業・マーケティング戦略の企画・実行・SME特化型営業戦略(直販、代理店、パートナー開拓)の推進・営業プロセスやツールの開発・導入3、マーケティング戦略とブランド構築・SME経営者層向けのマーケティング戦略を立案・実行・イベントやセミナーの企画・実施、サービス改善提案・アライアンス推進とエコシステム構築・外部企業との戦略的提携を推進し、SME向けエコシステムを構築4、事業推進とP/L責任・担当事業のP/L責任を持ち、事業計画達成にコミット・経営層への進捗報告と戦略提案【募集背景】キャッシュレスを取り巻く市場環境は異業種の参入なども背景に、競争が激しさを増しています。その中で業界のリーディングカンパニーとして、次なる成長ステージとしてSME市場の本格的な開拓に注力しています。これまでの決済事業の枠を超え、SME経営者の皆様に真に寄り添い、顧客起点での「経営支援」を提供することで、新たなマーチャントビジネスモデルを確立を目指しています。■本求人の魅力・日本全体のキャッシュレス化を推進する三井住友カードの中核事業に携わり、社会的インパクトの大きい仕事ができます。・管理職として、戦略立案から実行まで一貫して携わることができ、組織や事業に大きな影響を与えるポジションです。・日本を代表するカード会社が本腰を入れる、アクワイアリングからマーチャントビジネスへの変革期をリードする中心人物として、その成功に直接貢献できます。・単なる決済サービスを超え、SMEの経営そのものを支援する新たなビジネスモデルの創造にゼロから携わる、非常にチャレンジングかつ大きな社会貢献性のある仕事です。・オフラインからオンラインデジタルシフトまで、SME市場開拓のあらゆるフェーズを設計し、実行をリードするという、極めて稀有で価値の高い経験を積むことができます。・ご自身の戦略とリーダーシップが、数百万に及ぶSMEの経営を力強く支援し、ひいては日本経済の活性化に寄与するという、計り知れない社会的なインパクトを実感できます。・経営戦略の策定にも深く関与し、会社の未来を創る中核的な役割を担うことができます。・社内外の多様な専門家(商品開発、エンジニア、営業など)と密接に連携しながら、大規模な変革プロジェクトを推進する経験を通じて、自身のキャリアをさらに高めることができます。■配属先・マーチャントビジネス本部※管理職での採用となります

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    営業企画

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    【リスクマネジメントポジション】週4在宅/英語活かせる

    EY Japan株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    【期待する役割】■グローバルの行動規範やリスクマネジメント関連のポリシーを日本国内で導入し、遵守に向けたプロセスやルールの整備を行い、周知をし、応じて研修やモニタリングを行います。また、関連の問い合わせや承認依頼を受け付けていますので、リスクマネジメントチームメンバーとして上位者の指示のもと、関連の業務を行っていただきます■EY Japan Region全体のビジネスのセーフガードを担うリスクマネジメントチームの一員として、Japan Regionにおける幅広いリスク管理を行う非常に重要な責務を担うチームです。クライアントサービスのチームをサポートする上で、リスクを見極め、助言を行うなど、EYのビジネスの円滑に進めるべく、EY全体のリスク管理態勢をプロアクティブに強化・構築に向けて業務を行っていただきます。【職務内容】リスク管理業務は非常に幅広いものですが、主な業務の例としては以下が挙げられます。■リスクマネジメントが受けるリスクマネジメント所管のポリシーやシステムに関する問い合わせにご対応いただきます。■リスクマネジメント主催の研修の準備・運営や研修のフォローアップにあたっていただきます。■新しいリスクマネジメント関連ツールの導入やモニタリングプロセスの強化に向けた業務をサポートいただきます。■行動規範やその他規程の違反などがあった場合、またはホットラインや内部通報窓口への報告があった場合はその調査のサポートをお願いする事もあります。■BCPや緊急時対応計画などを整備していただきます。※業務の内容としては、主に上記に挙げる内容となりますが、これらの業務に限らず、常に変化するリスクを察知するためにご自身のリスク感度をあげ、フレキシブルに対応することが求められます。【魅力】メンバーにはJapan Region全体のリスクを経営視点で俯瞰して見ていただくことになり、監査、Tax、StrategyやConsultingなどのサービスラインの枠を超えた幅広い範囲での活躍が可能です。また、グローバルRM規程に関するルールやプロセスを導入するのにあたり、APAC、グローバルチームと連携をする必要があることから、日常的に英語力を活かしていただく場面が多くあります。また、金融犯罪リスクやEYとEYのビジネスを取り巻く地政学リスクなどあらゆるリスクに関する専門的な知識を業務を通じて学ぶ事ができます。■特定の法人付きで何かサービスをするというよりはEYのJapan全体のリスク管理をする、Japan全体への責務を負っていること。■マネージメント層とのやり取りもかなり多く、視座高く業務を行えること。■英語を使用する機会も非常に多く環境です。【組織構成】Risk Management Function(部)、のうち、Core Risk Management teamへの配属となります。チームの人員は現在はファンクションリーダーに加えて3名と少人数なため、フラットかつ非常にコミュニケ―ションが取りやすいチームです。チームミーティングはオフィスにて対面で行っていますが、在宅勤務を中心に業務を執り行っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【生産戦略/いわき市】初年度年収~780万/年休125日

    アルプスアルパイン株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 転勤なし

    ■中長期視点での戦略構築を担当していただきます。■論理的な企画/提案を行うとともに、多岐にわたる関連部門/外部との折衝と実行を合わせて行っていただきます。【ポジションの魅力】・事業を生産機能から変革できる企画提案を一緒に取り組むことができます。・企画提案した内容がグローバルの人員に大きな影響力を持ち、企業経営の一端を担うことで視野を広げ、個人の成長につながります。

    勤務地
    福島県
    年収
    560万円~780万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.26

    • 入社実績あり

    FP&A/CFO直下【経営管理SaaS/資金調達100億】

    株式会社ログラス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    【ポジション概要】CFO直下のポジションに配属され、経営管理を中心に、財務・IRまで幅広いミッションにあたっていただきます。【具体的な業務内容】■予算策定・予実管理・KPI進捗管理などの計数管理■現場課題の1次情報収集とボトルネック特定、解決策に向けた議論のリード■各種資金調達のサポート■投資家/金融機関や外部ステークホルダー(特に株主・投資家)対応【プロダクト概要】「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始した後、2023年からはマルチプロダクト展開にも注力し、計5つのプロダクト/サービスを提供するまでに至りました。また、プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指します。※プロダクトビジョン詳細はぜひこちらのnote(https://note.com/loglass_sakamoto/n/n2aaea5974077)をご覧ください。【魅力ポイント】■計数を追うだけでなく、自ら主体的に計数管理の仕組みを構築・変容させ、また数値の裏にある事業イシューについての仮説を持ち、部署を横断して解決に向けた議論をリードしていくというチャレンジに向き合っていただきます。■経営管理に関わるプロダクトを販売している企業の経営管理を担うことで、その経営管理手法が直接マーケティングに活用されうるというやりがいのある業務です。また、自社製品のユーザーとしての声を開発部門にフィードバックすることにより、プロダクトの改善にも繋がっていきます。■世の中から注目されている同社のファイナンス活動にも関わっていただきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    【東京】新規事業推進◆非常用発電国内トップシェア/業績好調

    ヤンマーエネルギーシステム株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    ■分散型グリーン電力の新規プロジェクト獲得に向けた顧客開拓をご担当いただきます。国内外の水素関連事業者とのアライアンス推進や電動化ソリューションの構築を通じ、エネルギー分野の事業拡大を目指します。■参考案件:東宝スタジオのCO2ゼロエミッション化に貢献する水素発電システム3機を納入/2024/ヤンマー■配属先:新規ビジネス開発準備室 ※2024年4月に創設された新しい部門★主務2名(尼崎1名、東京1名)、兼務10名★主務としての3名増員の採用です!【募集背景】現在、分散型グリーンエネルギーの促進やバリューチェーンの拡大など、ヤンマーが手掛ける新たなエネルギーの構築を推進しています。ゼロカーボンエネルギーへの挑戦(水素事業の取り組みなど)、ヤンマーグループのポートフォリオを繋ぐビジネス設計や、アライアンス推進など事業領域の拡大を目指しています。◎業務の状況に応じて、在宅勤務を選択することができます。在宅日数は、上長と相談のうえ決定します。※入社後1年は、日数制限があります。◎全社として残業軽減の意識をもち、仕事とプライベートを切り替えていける環境作りに取り組んでいます。◎初年度から10日間の有給休暇付与があり、1年目から5日間の取得義務があります。※平均有給休暇取得日数:10.3日(2024年度)【当社の社風】「面倒見の良い」社員が多い環境です。困っている人を放っておかず、メンバーみんなでチームとして取り組み、助け合っていく環境です。中途社員が全体の半数程度を占めているため、中途入社の方でも馴染みやすい環境です。産休/育休/時短勤務制度も整備されています。【働き方】ヤンマー東京(東京駅前)か尼崎本社に週1回出社。残りはリモート可能です。出張が月2~3回あります。

    勤務地
    東京都
    年収
    750万円~900万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.09.25

    • 入社実績あり

    【尼崎】新規事業推進◆非常用発電国内トップシェア/業績好調

    ヤンマーエネルギーシステム株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    ■分散型グリーン電力の新規プロジェクト獲得に向けた顧客開拓をご担当いただきます。国内外の水素関連事業者とのアライアンス推進や電動化ソリューションの構築を通じ、エネルギー分野の事業拡大を目指します。■参考案件:東宝スタジオのCO2ゼロエミッション化に貢献する水素発電システム3機を納入/2024/ヤンマー■配属先:新規ビジネス開発準備室 ※2024年4月に創設された新しい部門★主務2名(尼崎1名、東京1名)、兼務10名★主務としての3名増員の採用です!【募集背景】現在、分散型グリーンエネルギーの促進やバリューチェーンの拡大など、ヤンマーが手掛ける新たなエネルギーの構築を推進しています。ゼロカーボンエネルギーへの挑戦(水素事業の取り組みなど)、ヤンマーグループのポートフォリオを繋ぐビジネス設計や、アライアンス推進など事業領域の拡大を目指しています。◎業務の状況に応じて、在宅勤務を選択することができます。在宅日数は、上長と相談のうえ決定します。※入社後1年は、日数制限があります。◎全社として残業軽減の意識をもち、仕事とプライベートを切り替えていける環境作りに取り組んでいます。◎初年度から10日間の有給休暇付与があり、1年目から5日間の取得義務があります。※平均有給休暇取得日数:10.3日(2024年度)【当社の社風】「面倒見の良い」社員が多い環境です。困っている人を放っておかず、メンバーみんなでチームとして取り組み、助け合っていく環境です。中途社員が全体の半数程度を占めているため、中途入社の方でも馴染みやすい環境です。産休/育休/時短勤務制度も整備されています。【働き方】ヤンマー東京(東京駅前)か尼崎本社に週1回出社。残りはリモート可能です。出張が月2~3回あります。

    勤務地
    兵庫県
    年収
    750万円~900万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.09.25

    • 入社実績あり

    《Manager》経営企画室(社内コミュニケーション推進)

    EY税理士法人

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    【期待する役割】EY税理士法人(EY TAX)の経営企画室は、経営層による全社戦略の策定・実行に伴走し、プロアクティブな情報提供や実行支援を担う組織です。各部門の中期経営計画策定支援、IT施策の企画・推進、予算策定支援から、社内コミュニケーション設計/発信、経営判断に役立つデータ提供まで、「経営」と「現場」をシームレスにつなぐハブの役割を果たしています。【職務内容】◆社内SNS(Microsoft Viva Engage等)を活用した全社コミュニケーション施策の企画・運営◆経営層メッセージの可視化および社内定着施策の設計・実行◆経営企画関連資料の構成設計・ストーリーメイク、PowerPointによる資料作成◆必要に応じた社内インタビュー、取材、記事ライティング【魅力】◆EYグループというグローバルな環境で、「経営」と「現場」をつなぐ戦略的なポジションです。◆組織のカルチャーや働き方の変革に、主体的に関わり推進できます。◆最新のデジタルツールやAIを活かした新しいコミュニケーション改革が可能です。◆経営層と現場、双方の視点を持ちながら幅広い業務に携われる成長環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.06.18

    • 入社実績あり

    事業推進・ビジネスPMO

    auコマース&ライフ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    【職務内容】下記いずれかの業務をお任せしていきます。■au PAY マーケットにおける中期戦略実現に向けたプロジェクトの推進業務・戦略実現に向けた社内外のステークホルダーとの連携・推進・実行アイテムの振り返りと改善策の立案・推進■新サービス・新機能の企画推進業務・企画実現に向けた定量・定性分析・企画実現に向けた社内外ステークホルダーとの連携・推進【所属部署のミッション】■au PAY マーケットにおける中長期戦略の立案・推進に向けたサービス戦略やKDDI連携戦略■戦略に基づく新サービス・新機能の企画具体化および推進<求める人物像>・目標達成への強いコミット力を持っている方・自走しながら課題整理や交通整理をすることを好む方・将来的に上流工程(戦略立案や事業企画など)に携わりたい方

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.07.30

    • 入社実績あり

    事業管理・経営分析(東京)※職種未経験歓迎

    株式会社ラクス

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    【業務内容】ご入社後は事業全体の実績(P/L、KPI)管理の業務から入っていただき、ご自身の経験・スキルに応じて業務範囲、ミッションを広げながらご活躍いただきます。<事業管理・経営分析業務>・事業P/Lの見込管理・事業KPI、SaaS KPIの管理、可視化・クラウド事業全体の予実管理、差異分析・各種データ集計・分析・課題の要因発見・解決策の提示・経営・役員会議の資料作成・中期経営計画、事業計画の作成および作成支援・クラウド事業本部全体の非効率の発見および改善策の企画/実行 等※クラウド事業全体の実績(P/L、KPI)管理の業務から入っていただき、ご経験やご志向に合わせて段階的にお任せする範囲を広げていきます。また、ご経験・スキルに応じて以下のようなデータマネジメント領域の業務もお任せいたします。<データマネジメント業務>・データマネジメント全体の運用企画・改善・データ精度の向上(データ処理、登録方法の検討、定義の検討)・品質の担保と運用企画・改善・データ活用環境の構築(Datemartの構築、BIの導入等) 等※日々の業務内容は、半期に設定した目標(一人3~5つ)をTo Doに落とし込んだ内容となります。※レポート先は主に事業管掌役員、各事業責任者など経営層です。※現在分析に用いるBIツールはTableauやLooker Studioを活用中ですが、最適ツールを選定・導入いただくなど、業務は自身の裁量でPDCAを回しながら進めていける環境です。【魅力】・各事業を横断した数値管理、予算管理を経験できる今回の募集ポジションは、事業部全体の戦略立案に必要な数値管理、分析を行うチームです。事業経営の判断に必要な数値管理を行っているため、クラウド事業全体への貢献度の高さが実感頂けます。・クラウド事業の高成長を支える基盤となるラクスは今後、更なる成長(2022年3月期を起点として5カ年の売上高CAGR31%~32%)を目標としています。各事業状況を分析し戦略を練るにあたり、必要な情報を一元管理しているのが本チームです。この情報を元に各事業が様々な戦略を立てているため、社内でも不可欠な機能となっており、また今後成長し続ける弊社の下地にもなっていきます。【募集背景】クラウド事業全体の事業計画策定支援や各事業のPLやKPI管理・分析を行っている事業戦略部にて、事業成長に伴う組織体制強化のために増員募集しています。【組織ミッション】事業戦略部は「根拠のある未来予測による計画策定支援、達成に向けた意思決定支援、事業運営サポートを通じて、事業成長に貢献する」ことを組織目標としています。この実現のために、複数軸での分析・将来予測や、それを成すためのデータ環境の整備、新サービスの立ち上げや既存の業務環境の改善などの事業運営のサポートを第一のミッションとし、活動しています。【配属組織】事業管理統括部(統括部長兼部長1名) ∟事業戦略部    ∟事業戦略課(課長1名、メンバー13名)★配属想定ポジション※2024年12月時点

    勤務地
    東京都
    年収
    501万円~768万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    新規事業開発室Mgr【経営管理SaaS/WLB◎】

    株式会社ログラス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    【募集背景】同社は、2027年までに20プロダクト展開という大胆な目標に向け、全社で体制強化を推進しています。この非連続な成長を実現するには、戦略立案から実行までを一気通貫で推進できる、強力なビジネスドライバーが必要となっています。 祖業である「Loglass 経営管理」は、企業の未来を創る基幹データを抑えています。売上、コスト、利益の将来計画から実績データまでを網羅し、CFO・経営企画から営業・マーケティング・人事・製造部門まで、企業の競争力とも言える情報が集約されています。この強固な基盤を活かし、「経営のプラットフォームになる」という壮大なビジョンを実現するために、業界の常識を覆すような発想と実行力を備えたリーダーを求めています。ログラスが目指すのは単なるプロダクト拡充ではなく、企業経営の未来そのものを変革することです。 プロダクト、マーケティング、営業、コンサルティングなど、これまで積み上げてきた多様なご経験、スキルセットを存分に活かし、業界の枠を超えた価値創造、「良い景気をつくる」ことに本気でチャレンジいただける方を募集しております。【具体的な業務内容】■新規事業・プロダクトの戦略立案と実行責任■0→1だけでなく1→10のグロースをリード■GTM戦略の構築と実行統括■社内外のステークホルダーマネジメント■企業CxO層との戦略的リレーション構築【プロダクトについて】「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始した後、2023年からはマルチプロダクト展開にも注力し、計5つのプロダクト/サービスを提供するまでに至りました。また、プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指します。・https://note.com/loglass_sakamoto/n/n2aaea5974077

    勤務地
    東京都
    年収
    750万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    経営戦略/事業開発【経営管理SaaS】

    株式会社ログラス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    【ポジション概要】同社は「YoYで3倍以上のARR成長」を事業目標の一つとして掲げており、現在、事業/組織規模ともに急速に拡大期にあります。全社を俯瞰しながら、事業/組織が中長期的に目指すべき姿とそこに至る道のりを描き(≒戦略の策定)、その実現に向けた取り組みを各部署と共に推進すること(≒戦術の実行支援)が必要となり、その中でも特に「戦略の策定」を中心として担って頂きます。【ミッション】経営陣とともに、自社ミッション及びT2D3成長の実現に向けた事業・組織戦略を立案し、その実現を主導して頂きます。【業務概要】全社および各ビジネス領域の戦略/戦術の立案と実行支援が主な業務となります。入社後、まずはご自身の経験を踏まえて活躍できそうな業務を中心的に担っていただき、徐々に担当領域を拡張していくことを想定しています。【具体的な業務内容】■全社戦略・中長期での全社戦略(含. 事業/プロダクトが目指す方向性、財務計画など)の策定と実行計画への落とし込み・事業やプロダクトのバリュープロポジションの定義と、セールス/マーケコミュニケーションへの落し込み■セールス領域・セールスマネージャーと連携したGTM/営業戦略の検討セールスへの同席や担当者とのディスカッションを通じた顧客課題/提供価値の整理・ターゲットとなる顧客像の具体化/優先順位付け・売上向上に向けた各種施策の検討・実行支援・営業生産性向上に向けた施策検討/実行 等・売上拡大に向けた、パートナー企業とのアライアンス戦略の検討・実行■マーケティング領域・マーケマネージャーと連携した事業/プロダクトのマーケ戦略の検討・実行事業/プロダクトマーケティング戦略の立案・各種マーケKPIの管理/PDCA支援・広告、記事執筆、ホワイトペーパー、セミナー、顧客コミュニティ構築などの各種マーケ戦術の検討(及び担当者と連携した実行) 等■企業アライアンス領域・セールスアライアンスの実行・資本業務提携案の構築・実行・M&Aの検討・実行【魅力ポイント】■スタートアップの成長フェーズを経験しながら、自身をレバレッジして強い事業・組織を創っていけるポジションです。■ご志向性に応じて、将来的には組織のマネジメントや執行責任を担っていただくことも想定しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    新規事業開発担当【経営管理SaaS/WLB◎】

    株式会社ログラス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    【募集背景】ログラスでは、2027年までに20プロダクト展開に向け、全社で体制強化を推進していますが、特に新規事業開発部では、短期から中長期を見据えてリーダーシップを発揮する必要があります。祖業である「Loglass 経営管理」は、売上、コスト、利益、資産、負債の将来計画から実績データまで幅広く企業の基幹データを抑えています。このデータの生成にはCFO・経営企画だけでなく、営業・マーケティング・人事・工場・生産にいたるまで、幅広い部署が関与しています。こうした広範な部署に関連するデータをメインで抑えているログラスが、今後様々なソリューションを展開し、企業の未来の数値を占うプラットフォームとしての進化をするために、新規事業のグロースを担う存在が必要になっています。【具体的な業務内容】■新規事業・モジュールの仮説創出と検証■プロトタイプ開発の推進とセールス活動■社内外ステークホルダーとのリレーション構築と管理【プロダクトについて】「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始した後、2023年からはマルチプロダクト展開にも注力し、計5つのプロダクト/サービスを提供するまでに至りました。また、プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指します。・https://note.com/loglass_sakamoto/n/n2aaea5974077

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~800万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    事業企画/事業管理【ALPHA】

    株式会社プレイド

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし

    プロフェッショナルサービス事業(PLAID ALPHA)にて以下業務に携わって頂きます。【具体的な業務内容】・ALPHA事業の中長期の事業成長を見据えた新しいサービスラインの企画立案と全体設計、推進チームとの連携・事業計画策定のリードと各種部門との連携・ALPHA事業の短期視点と中期視点を見据えたマーケティング方針の検討と推進部門との連携・AIを活用した高生産性な業務オペレーションの設計・構築・推進・事業運営に関する企画・運営(採用・育成・評価・要員管理・契約・財務等)【本ポジションの魅力】・事業立ち上げフェーズならではの広範囲の事業課題に対して、大きな裁量で取り組める。・事業責任者の直下で、事業視点・経営視点でのマネジメントスキルが身に付くプロフェッショナルサービス事業及びSaaS事業のビジネスモデルを学べる。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.04

    • 入社実績あり

    事業企画/事業推進【MaaS/GOアプリ】

    GO株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    【業務概要】GOアプリ関連の事業を統括するGOアプリ事業本部にて、新規事業の立案、推進から、既存事業における大規模なアップデートなど、既存の組織の枠組みを超えて、課題設定から解決のための事業企画と推進を行い、一連の施策の執行に携わっていただきます。将来的には、事業責任者や、組織長として、事業や大規模組織のリーダーを担っていただくことを予定しております。担当する案件としては、中長期の事業戦略と組織体制の立案と実行なども含まれ、GOアプリ事業全体として重要度や緊急度が高いものに有機的に対応いただきます。また、経営陣や関連部署との議論において、戦略提言や他部署への課題に対しても提言やサポートを行っていただいたり、外部のパートナー様と協業案件をマネジメントいただく役割なども発生することもあります。【具体的な業務内容】■事業戦略の立案、及び、戦略の推進実行■戦略的なKPIの策定と実行戦略の立案、モニタリング■新規プロジェクトの立ち上げ・体制構築・プロジェクトマネジメント■新しい組織組成とマネジメント■役員を含む社内/社外の様々なステークホルダーとの調整・交渉■外部パートナー様との協業案件におけるマネジメント、社内外のディレクション【参考資料】・タクシーの進化を起点に、オンデマンドモビリティのさらなる発展を。GO事業本部が目指す未来https://go-on.goinc.jp/n/n5c8cb4310381?gs=d367270b1bfd

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    【福岡市】海外営業(メンバー)

    株式会社QPS研究所

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    海外営業業務の担当をお任せいたします。【職務内容】・市場調査、市場分析・衛星データを活用したサービスの企画、立案、推進・リソース、ノウハウを活用した新規案件の検討、創造、構築・海外における新規顧客開拓、価格戦略を含めた営業戦略の立案、推進、実行・海外ディストリビューターの開拓およびマネジメント計画の立案、推進、実行【募集背景】2023年の東京証券取引所グロース市場上場を経て、今年3月の新研究開発拠点「Q-SIP」の本格稼働を機に、さらなる事業拡大を目指す中、営業部門の体制強化のため、海外営業業務をご担当いただける方を募集します。【求める人物像】・宇宙業界への強い興味・周りを巻き込んで新しい事を推進できるリーダーシップのある方・新しい世界を作ることに強い情熱があり、最後までやり抜く粘り強さがある方・社内外のメンバーと協力し、チームとしてプロジェクトを進められる方

    勤務地
    福岡県
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.10.03

    • 入社実績あり

    モビリティDX事業企画 責任者候補【MaaS】

    GO株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    【業務内容】「移動で人を幸せに。」をミッションに掲げ、タクシー車両をはじめとしたモビリティのDXを牽引していただきます。モビリティのDXを実現するには、移動を行うカスタマーサイド、移動手段を提供する事業者サイド、双方に価値を届けるプラットフォームの構築が必要不可欠です。本ポジションでは、事業者向け(toB向け)サービスにおける戦略設計から企画立案、実行までを一貫してリードしていただきます。単なる実行にとどまらず、当社の成長戦略を担う事業の責任者候補として、中長期の戦略策定に加え、チームビルディングや組織運営、部門横断のプロジェクト推進まで幅広く関与いただく、非常に重要なポジションです。【具体的な業務内容】■モビリティDXを実現するための中長期戦略の立案と推進■市場分析やユーザーニーズをもとにしたサービス企画・商品設計■企画・戦略に基づくPL/KPIの策定・モニタリング、および価格戦略・原価管理■部門横断でのプロジェクトマネジメント(PM)・ステークホルダー調整・社内経営、開発、営業、コーポレート部門との連携・進捗管理・社外アライアンスパートナーの新規開拓・折衝・協業推進導入・運用フェーズでの継続的なコミュニケーション・改善提案■組織拡大に向けたチームのマネジメント・育成・組織開発【魅力ポイント】■ハードウェアとソフトウェアが密接に連携する高度な構造である為、非常に複雑性の高い領域です。この難易度こそが、他社が容易に追随できない優位性を生み出しており、長期的な成長の核となっています。■「交通」や「移動」といった社会インフラに深く関わる領域で、日常のあたりまえをより良く変えていく手応えを感じられる仕事です。■経営陣と近い距離で議論しながら、戦略の立案から実行までを推進するポジションです。会社の成長に直結する意思決定に関わることができます。■将来的には、組織の中核を担う部門責任者として、事業とチームの両方を牽引していただくことを期待しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    900万円~1300万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    【中国語必須】観光ハイヤー BDマネージャー

    株式会社Trip.com International Travel Japan

    • リモートワーク可
    • 英語
    • 正社員
    • 転勤なし

    【ポジション概要】インバウンド旅行者向けのチャーター車両サービスにおける、サプライヤー開拓および供給体制の構築・運営をご担当いただきます。対象エリアは日本全国の主要都市。ご本人のご経験・ご希望によっては、韓国市場のご担当も可能性があるため、グローバルにご活躍いただけるポジションです。【主な業務内容】日本国内の主要都市において、質の高いチャーター車両業者やドライバーガイド(法人・個人問わず)を発掘・契約・オンボーディングし、スケーラブルな供給体制を構築供給パートナーのパフォーマンス(受注率、顧客満足度、クレーム件数など)をモニタリングし、改善施策を主導マーケティング、コンテンツ、オペレーションなど社内各チームと連携し、キャンペーンや繁忙期に向けた供給体制を整備サプライヤーおよび本社チームと連携し、商品仕様の標準化、車種ラインナップ、ルート設計、サービスレベルの最適化を推進業界関係者や地域コミュニティとの関係を構築・維持し、市場ニーズや競合情報、規制関連情報を本社へフィードバック顧客トラブル時の緊急対応(エスカレーション・調整)

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.07.14

    • 入社実績あり

    大型セール企画運用担当

    auコマース&ライフ株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    au PAY マーケットの流通拡大とお客様のエンゲージメント向上をミッションに、サイトの根幹をなす「大型セール」の戦略立案から企画、実行、効果測定までを一貫してお任せします。月間流通の多くを占める重要な領域で、データに基づいた意思決定を行いながら、既存セールの改善だけでなく、新たな大型セールをゼロから創り上げていただく、裁量の大きなポジションです。【業務内容】■新規大型セールの企画立案・実行ペルソナ設定やコンセプト策定など、0→1での企画立ち上げ商材戦略の策定、商品の選定、分析業務■既存大型セールの改善・推進データ分析に基づく課題抽出、改善施策の立案と実行■企画全般のKPI管理および分析売上、CVR、UU単価などの重要指標をモニタリングし、データドリブンな意思決定をリード■チームマネジメントのサポート将来的には、チームリーダーとしてメンバー育成やマネジメントにも携わっていただきます【組織構成】合計9名・グループリーダー(1名)・社員(7名)・派遣社員(2名)【仕事を通して得られるスキル】■ECマーケティングの全体像の理解大規模ECモールにおけるセール戦略の川上から川下までを経験し、マーケティングの深い知見が身につきます■高度なデータ分析・活用能力膨大なデータを基にした課題発見、仮説構築、効果検証のサイクルを回すことで、実践的な分析スキルが向上します■大規模プロジェクトの推進力社内外の多くの関係者を巻き込みながらプロジェクトを完遂させる、高いレベルのプロジェクトマネジメント能力が養われます■事業への貢献実感自らの企画が直接的に売上という大きな成果につながるため、強い達成感とやりがいを感じられます【求める人物像】■論理的思考力と仮説構築力があり、定量データに基づいて主体的に行動できる方■現状に満足せず、常に新しいチャレンジを楽しめる方■設定された目標に対し、強い意志をもってやり遂げることができる方■部署や役職の垣根を越えて、積極的にコミュニケーションを取り、周囲を巻き込める方■常にお客様の視点に立ち、より良い購買体験を追求できる方

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.07.16

  • 検索結果一覧469件(154~204件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    経営企画・事業企画の転勤なしの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問