【職務概要】・専属産業医業務全般・診療業務【職務内容】①産業医業務・定期健康診断(他健診含む)に基づく就業判定、事後措置、統計、分析(健康診断の対象人数:約6,000名)・長時間労働者への対応(面談、指導、上司や人事との環境調整等)・職員との各種面談(フィジカル・メンタル疾患者等の休職・復職、治療と仕事の両立支援、主治医との連携等)・ストレスチェック実施者(高ストレス者対応、集団分析等)・衛生委員会への出席、議案提起・職場巡視・各種健康相談・教育(健康保持・生活習慣病予防・感染症予防等企画・立案・助言、研修講師・衛生講話他)・健康経営推進に対する施策企画、立案、提言②診療業務・主に内科診療(診察、処方)・インフルエンザワクチン接種(問診判定、年1回程度土曜出勤の可能性あり)【配属予定部署】人材育成部 人材サポートグループ現在ヘルスケアセンターは、専属産業医のほか、保健師2名、看護師1名、産業カウンセラー1名、薬剤師1名、事務員1名、センター長1名の人員で業務の運営を行っています。また、週に1度の嘱託医来訪による内科診療や、月に1度の嘱託心療内科医来訪によるメンタル診療を実施しています。【勤務日】週4日程度※休務日の曜日等はご希望をふまえてご相談、調整いたします
- 勤務地
- 千葉県
- 年収
- 1000万円~1500万円※経験に応ず
- 職種
- 医師・歯科医師・獣医師