スマートフォン版はこちら
更新日:2023.11.16
  • 入社実績あり

経営管理副本部長(CFO候補)

  • 上場企業
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 800万円〜1200万円 ※経験に応ず
  • 東京都中央区築地3-1-12
  • CFO > その他経営幹部
  • 役員(候補含む)

空中店舗事業の先駆け企業【スタンダード上場】!!

★都心部の開発は難易度が高いですが、未活用の空間潜在市場は全国のコインパーキングの数だけあるので伸びしろがある事業です★
★請負受注売上高は「上期として過去最高」を記録した企業にて経営戦略の中核を担うポジションでご活躍できます★

Job No.81018051
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【職務内容】
◆担当いただく業務
・財務関係(経営戦略に基づく、財務戦略、資金調達戦略、銀行政策、資本政策、配当戦略の立案・実行)
・IR関係(IR戦略の立案、代表取締役とともに機関投資家対応、個人投資家対応)
・ビジネスサイド業務関係(市場・競合分析、アライアンスパートナー/M&A先の発掘・選定・財務DD・条件交渉)

【組織構成】
経営管理本部 経営管理部 8名(経理4名) 本部長1名 マネージャー1名 メンバー6名

【募集背景】
本部長が現在遂行している業務に携わります。将来のCFO候補としての役割を担っていただきます。経営戦略の中核ポジション。

会社特徴

駐車場の上部“未利用”空間の活用を実現した「空中店舗フィル・パーク事業」を展開しており、「駐車場+商業施設」という新たな“常識と価値”を創り出すことで、土地オーナーやテナントを始め、関わる多くの人達が幸せを分かち合える継続的なまちづくりを推進しております。

コロナ禍にあっても着実にテナントを誘致することができており、このことは土地活用を検討する土地オーナーに対する極めて重要なセールスポイントとなっております。
また、商業系案件である「空中店舗フィル・パーク」と両輪で、住宅系案件であるガレージ付賃貸住宅「プレミアムガレージハウス」を提供しております。「プレミアムガレージハウス」は1階を車庫としてだけでなく趣味や仕事の場所として多様なニーズを満たす「新しい生活様式を実現できる空間」として認知され、独自の入居待ち登録システムへの登録件数は増加し続け、需要に対し供給が追い付いていない状況が続いております。
 建設業界・不動産業界の常識にとらわれず、常に新しいことに挑戦し続けているベンチャー精神のある会社です。

応募要件

  • -経験・スキル
  • -語学

<経験・スキル>

【必須項目】
■業務内容に対する目安5年以上の実務経験

【歓迎項目】
▼事業会社にて財務会計の経験

【求める人物像】
■成長意欲の高い方
■チームワークを大切にし、円滑なコミュニケーションを取れる方
■誠実な方
■必要がある時はプレイングリーダーとして動ける方

<語学>

■英語:読み書きレベル歓迎

役職

役員(候補含む)

予定年収

800万円〜1200万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当
資格手当(宅地建物取引士)3万円/月、従業員向け株式給付信託、資格取得支援、育児支援、社内コミュニケーション補助(飲食代会社負担)、深夜/休日勤務手当
※インセンティブ(1物件につき最大100万円のインセンティブを支給:事業用地の仕入れ、テナント誘致、開発、収益不動産の販売まで一気通貫で手がけた場合)

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都中央区築地3-1-12フィル・パークTOKYO GINZA Shintomi Lab.
<最寄駅>新富町(東京都)

勤務時間

9:00~18:00
休憩時間:1時間(12:00~13:00)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、GW、有給休暇(入社6か月後に10日間付与)、夏季休暇、冬季休暇、産休、育休、子供の看護休、介護休、慶弔休暇 など

選考フロー

面接回数3回
書類選考 → 面接(2~3回) ※オンライン相談可
※応募から内定まで3週間程度

事業内容

【フィル・パーク事業】
駐車場から始まるまちづくり事業として、駐車場上空の“未利用空間”に「駐車場+商業施設」という新たな店舗空間を創り出し、土地オーナーの追加収入の創出、出店場所を探すテナントの事業場所の創出、店舗を利用される方による賑わいの創出を同時に実現しています。

【プレミアムガレージハウス事業】
店舗が成立しない郊外や住宅立地に「車2台分のガレージ+1LDK」という2階建てのガレージ付き賃貸住宅を造り、「住む」という需要だけではなく、趣味の為の「セカンドハウス」やビジネスの為の「オフィス、倉庫、開発拠点」として入居者の方にお借りいただいています。

本社所在地

東京都 中央区築地3丁目1-12フィル・パークTOKYO GINZA Shintomi Lab.

企業URL

http://philcompany.jp/

設立

2005年06月

資本金

789百万円

従業員数

単体:26人 連結:52人

売上高

-

株式公開

スタンダード

この求人の担当コンサルタントのコメント

【働く環境について】
◆カレンダー通りの勤務形態となります。年間休日120日、土日休みであり、家族との時間も大切にしながら働ける環境です。(労働時間に対する裁量は本人にあるという考えが浸透しており、働き方の多様性を尊重する風土があります)
◆メンバーは年齢問わず自身の裁量を持って働き、目標達成の為、主体的に業務に取り組んでいます。
◆「仕事の成果」「会社への貢献」「能力」に応じた評価を重んじております。(例:新卒3年目でマネージャー職に抜擢、子育ての為に時短勤務で働く女性でもマネジメント職で活躍)
◆年功序列ではなく、役職関係なく率直に自分の考えを言う事を推奨している為、風通しが良いです。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。