スマートフォン版はこちら

大阪府のLinuxエンジニアの転職・求人情報

検索結果一覧64件(1~51件表示)
    • 入社実績あり

    クラウドソリューションアーキテクト/リード 【フルリモート】

    GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    インフラにおけるテクニカルな経験や知識、運用ノウハウなどを活用し、システム要件のヒアリングから運用チームへの引渡しまでをご担当いただきます。また、リリース後も稼動状況をモニタリングしながら障害対策や改良を計画・導入して、お客様に最適なシステムの提供をお願いします。【具体的な業務内容】・クラウド(AWS・GCP)の設計・構築・運用設計と改善サイクルのマネジメント・テクニカルな相談への対応・ツール等による省力化や自動化、工数とリスクの軽減・OS からミドルウェアの範囲でのテストや検証※ミドルウェアはOSS(Apache/Nginx/MySQLなど)サービス提案する営業担当とお客様先への同行お客様向け提案や構成等の資料作成【働き方】▼5日/週のリモート体制チームや個人の生産性向上、パフォーマンスアップを目的としています。出社対応が発生する際には柔軟にご対応頂きます。試用期間中は、原則出社となりますが、現状、前倒しでリモート体制に切り替えているチームが多いです。【配属組織】 ■16名▼働き方支援■副業・複業OK■フレキシブルワークサポート制度 ライフステージ・スタイルの変化に応じて、フレキシブル(柔軟)に 働き方を選択できる制度です。★魅力2019年4月から本格的なマネージドサービス事業に参入してから事業拡大し続けており、GMOグローバルサイン・ホールディングスの注力事業としても一目おかれている事業となります。アーキテクトとは、建築家、設計者を意味する単語です。クラウドソリューションアーキテクトは、その名の通り、お客様の抱える経営課題を踏まえた上で、考えられる全ての選択肢の中から将来的なリスクまで見越して、最適な解決策を導くことが、主な業務です。クラウドのメリットを活用したいお客様に対し、これまで当社がクラウド事業者として培った構築・運用ノウハウを基に、お客様のビジネス要件に最適なクラウド環境を提供します。スタートアップメンバーとして、GMOグローバルサイン・ホールディングスの新たな価値を創造することができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    680万円~1000万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【大阪】インフラPM【大手生保システム基盤/企画~運用】

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    【採用背景】当部門が中期経営計画にて事業遂行の重要な中核と位置づけている領域の体制を強化する必要があるため。【業務内容】・新規システム開発またはシステム更改のプロジェクトの提案や開発フェーズにおいて以下のいずれかの業務に携わっていただきます。・AWSなどのクラウド基盤構築、クラウドで提供されるサービスを利用したシステム基盤の構築【想定プロジェクト】大手生命保険会社向けのシステムに関する提案、開発、運用保守のプロジェクトに参画していただきます。【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部 第3グループ【配属事業部の紹介】金融ソリューション事業部は事業拡大に向け、キャリア採用を積極的に実施しており、配属先にも近年のキャリア採用入社者が多く在籍しております。また、キャリア採用入社者の交流会なども実施しており、若手からベテランまでスムーズな立ち上がりができるよう支援を強化しております。開発環境【プロジェクト人数】80名【技術】言語:Java、C/C++環境:Windows、Linux【コード品質のための取り組み】ツール活用【開発手法】ウォーターフォール【社内ツール】メール Teams Redmine Zoom【ポジションの魅力】・4万人以上の大手保険会社職員が利用する業務システムに限らず、保険個人顧客向けのシステムの基盤も担い、金融BtoBtoC業界を支えています・NEC、パートナー、顧客等ステークホルダが多く、PMとしてのスキル向上にピッタリな環境です・端末、NW、クラウド、仮想サーバなど幅広い領域の基盤技術を対応しており、アーキテクチャ全体を理解し提案することができるため、インフラエンジニアとしての技術向上を実現可能です・マネージャ、技術エキスパート、管理職など幅広いキャリアパスを描けます・数十年にわたって専任で大手生保企業のシステム構築を担ってきたからこその技術・ノウハウ・顧客理解があるため、他社と差別化した提案や事業支援を実現可能です・大手企業向けのプロジェクトに参画いただき、多くのステークホルダーとの調整を経験していただくことで人脈形成や対人スキルを向上させることができます。以下の技術を習得・強化することができます。・OS(RhEL、Windows)・クラウド(AWS、Azure)・仮想化(VMware)・DB(Oracle)【キャリアパス】入社後半年程度はチームメンバーとして経験を積んで頂いてから、チームリーダーとしての役割を担っていただきます。さらにマネジメント能力や開発技術を磨いていただくことでプロジェクトマネージャやテクニカルエキスパートとしての活躍を目指していただくこともできる環境です。【リモートワーク/出社比率】リモートワーク50%、出社50%【出向】無【客先常駐】無

    勤務地
    大阪府
    年収
    683万円~1100万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    【関西営業所(大阪)】プリセールスエンジニア【転勤無し】

    デジタルアーツ株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    デジタルアーツの関西エリア専属プリセールスエンジニアとして、専門的な技術を駆使しながら、同社が提供している各種セキュリティソフトウェア製品の営業支援・技術支援に携わっていただきます。成長著しいセキュリティビジネスの中でも特に、純国産であるデジタルアーツ製品は市場優位性・ニーズが大変高い状況です。活気あるビジネスを感じながら、インフラの知見・経験を活かし、ご活躍ください。【業務詳細】・顧客向けのプレゼンテーション・提案資料の作成・大手システムインテグレーターへの技術支援・製品のトラブルシューティングガイドや技術資料の作成・案件の導入・構築対応※業界や業種を問わず、関西エリアのさまざまなお客様と協力し、クラウド・オンプレで様々な経験を積むことができます。また、販売経路はパートナー(代理店)経由が大半です。一部はパートナーが導入支援も行いますので、同社のプリセールスエンジニアとしては代理店のコントロールの他、大口案件や難易度が高い案件、重要案件に注力いただけます。※顧客からの要望などを考慮して、マーケティング部門や開発部門と調整し、新機能の追加や製品の改善に携わります。※案件対応は主にリモートワークで行いますが、出張が必要な場合もあります(1~2ヶ月に1回程度)。【取扱製品】純国産のデジタルアーツ製品(一覧https://jobs.daj.jp/work/solution/#solution)は、いずれも市場のニーズが高いセキュリティ製品です。豊富な導入事例https://www.daj.jp/bs/case/・高いシェアに裏打ちされた製品力には強い自信を持っています。製品のスペックやアップデート情報、セキュリティのトレンドなど、社内から得られる情報を積極的に共有し、日々の業務に活用してください。【やりがい】・自社製品をすべて扱うため、セキュリティ領域の幅広い技術的知見を身に着けることが可能です。・上位層顧客とのコミュニケーションも発生する為、ハイレベルな折衝経験を積むことができます。・少数精鋭のため、部門の垣根を越えた連携も非常にスムーズである点や、意思決定スピードが速くタイムリーなアクションができる点が特徴です。・現状、出社頻度は週3回程度と在宅もミックスした働き方が可能です。■キャリアアップ支援 社員一人一人の自己実現を支援するため、様々な支援制度を整えています。詳細はこちら >> https://jobs.daj.jp/environment/support/#support・各種社内研修・資格取得支援制度・資格活用支援制度・研修受講支援制度(Digi College)・自己啓発促進プログラム ※書籍購入/外部研修参加時の年間一人当たり22,000円までの費用補助制度【求める人物像】・顧客に対する優れたコミュニケーション能力を持ち、自発的に仕事を進めることができる方・前向きで責任感があり、チームワークを大切にする方

    勤務地
    大阪府
    年収
    501万円~828万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.08.18

    • 入社実績あり

    情報技術(ITエンジニア)/東証プライム上場【大阪市西区】

    株式会社立花エレテック

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    スマートファクトリーに関連した需要が拡大傾向中!多様な製造業界の生産性向上・人手不足対応・安定操業・品質向上・コスト削減などのIoT化、DX化ニーズに対し、顧客に合わせたシステム構築の実現をお任せします。 【具体的には】・顧客課題に合わせたシステム開発設計をお任せ(MES・SCADA・WMS・WCSなど)・ご経験に応じて、プログラマーからシステムエンジニア、プロジェクトリーダー、マネージャー業務を担っていただく。・多種多様なニーズに対して、オリジナルのシステム構築を手掛け、かつ幅広い取扱製品を組合せる必要があるので、手を動かすことだけでなく、考えながら取り組む業務です。・将来的に、顧客ニーズのヒアリングや提案、見積といった上流工程からプロジェクトの計画管理をお任せします。 ※案件発掘や受注対応は営業がメインで行いますが、協同することもございます。【ソリューション事例】https://www.paramo.jp/vp3.php?ci=tachibana&pi=coodinate_engineering【働き方】・提案・納品に伴い、出張の可能性あり。(個人差あるが、2か月に1回程度)・納品スケジュールによって休日出勤も発生しますが、前後2か月間で振替休日を取得が可能(平均休日出勤数:0件から2件/月)・残業は月平均20時間以内(メリハリをつけた働き方ができるため、安心して長期キャリア形成できる職場環境です。)

    勤務地
    大阪府
    年収
    620万円~800万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    クラウドソリューションアーキテクト 【フルリモート可】

    GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    お客様の経営課題を踏まえ、最適なクラウド環境の提案から構築までをお任せします。自社のクラウドサービスに限らず、AWSを始めとするメガクラウドを活用したソリューションも提案できるため、クラウドに関する幅広い知識と経験を身に付けることができます。ソリューション提案から設計・構築まで一貫して携わるため、提案力やメガクラウドを活用した技術スキルを磨くことができるポジションです。【具体的な内容】インフラ領域におけるシステム要件のヒアリングから運用チームへの引渡しまでをご担当いただきます。また、リリース後も稼動状況をモニタリングしながら障害対策や改良を計画・導入し、最適なシステム提供ができる体制づくりもお任せします。・営業担当と共にお客様先へ訪問・お客様向けの提案・構成などの資料作成・クラウド(AWS・GCP)の設計・構築・運用設計と改善サイクルのマネジメント・テクニカルな相談への対応・ツールなどによる省力化や自動化、工数とリスクの軽減・OS からミドルウェアの範囲でのテストや検証※ミドルウェアはOSS(Apache/Nginx/MySQLなど)

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~680万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    ソフトウェア開発エンジニア/フルリモート

    さくらインターネット株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【職務内容】・同社クラウドの VPC (仮想プライベートネットワーク) 機能のシステム開発の実施。・ハイパーバイザ上で EVPN-VXLAN を処理するソフトウェアを開発し、クラウドシステムへ段階的に適用を推進。・同社 IaaS サービス全体におけるプライベートネットワーク間の接続方式の策定、ソフトウェアによる BGP 経路広告サーバの実装、各チームへの導入支援など。【期待する将来像】・同社の業界での立ち位置を鑑みた上で、経営面・技術面を総合した望ましいアーキテクチャ判断とその構築を主体的にリードされることを期待します。【応募要件】※続き【歓迎要件】・IP-Clos などデータセンターネットワークに関する知見・クラウドネイティブ世代のネットワーキング(コンテナネットワーキングとの親和性を高める機能拡張、暗号化などセキュアバイデフォルト原則に沿ったプライベートネットワーク機能の拡張)などについての見識【求める人物像】・「クラウドのあるべき姿」について、私たちと一緒に考えながら、企画・設計・実装・運用といった幅広い領域に主体的に関わっていただける方・現行のシステムを維持・運用しているチームと積極的にコミュニケーションを取りながら、自ら信頼関係を築き、技術的・組織的な課題にも前向きに粘り強く取り組めるタフさをお持ちの方【ポジションの魅力】・日本では珍しい「制御基盤ソフトウェアが全て内製」の、かつ「パブリッククラウド」を直接自分の手で触る仕事に携われます。・CS に関わるあらゆる分野に興味を持ち、企画・提案から実装までをフルスタックに行える研究開発型の社員がチームに多く、知見や能力を共に高める空気があります。

    勤務地
    大阪府
    年収
    年収非公開
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.04.30

    • 入社実績あり

    インフラエンジニア(サービス運用)フルリモート

    さくらインターネット株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【職務内容】365日24時間体制で提供中のサービスの保守・監視・障害対応を行うと共に、提供前サービス構築やオプションサービスの提供など幅広い業務を担当していただくのがインフラエンジニア(サービス運用)の仕事です。国内最大級のインフラサービスのサーバ構築・運用だけでなく、業務用ツールの開発や業務設計・運用ドキュメントの作成等、幅広く業務に携わっていただけます。新しい技術やツールなどを導入する事にも比較的寛容でご本人のスキルや志向に応じて様々な仕事を経験いただけます。【具体的には】 ・ サービス提供前の準備および運用フローの構築・開発部門からの業務移管に伴う運用設計・運用改善および運用ツール開発・トラブルシューティング業務 (不具合調査、サービス運用における障害対応など)・電話、メールでの問い合わせ対応【利用している技術】・Linux, FreeBSD, Windows・Javascript, React, Vue.js・Python, PHP, Go, Perl, shellスクリプト・MySQL, PostgreSQL・Nginx, Apache・Kubernetes・Elasticsearch・Ansible, Terraform・Zabbix, Xymon・Redmine【期待する将来像】・サーバエンジニアからインフラエンジニアとして技術領域を広げると共に自身の専門性を発揮し、幅広く活躍出来る人物に成長すること・お客様に選ばれるサービスを目指し、継続的な機能改善や利便性向上を推進することでサービスの価値向上に貢献出来ること・チームを技術的に牽引し、後輩の育成やチーム全体のスキル向上に貢献いただくこと【こんなところが魅力です!】・「さくらのクラウド」「さくらのVPS」「さくらのレンタルサーバ」などそれぞれのサービスが数万、数十万規模のお客様を支えるサービス運用に携わることができます。・熱意のある方はサービスの新機能や機能改善などの提案から携わることもできます。・長期に渡ってサービスを支える基幹システムから、社内の要望に合わせた軽いツール等を比較的自由な環境で開発することができます。・データセンター事業者ならではの環境で、クラウドや仮想サーバ、物理サーバ等の潤沢な資源を使用できます。・社内の働き方改革で居住地を問わない在宅勤務やパラレルキャリアなど独自制度を導入しています。キャリア形成や働きやすさを重視した環境でご活躍いただけます。【採用背景・目的】手作業のオペレーションを極力削減し、サービスの安定稼働に寄与します。運用フローの変更や新しい技術、ツールの導入も比較的容易な環境があります。多種多様なサービスの運用に関わることが出来る環境に魅力を感じる方を募集しています。【求める人物像】・サービスの『運用』に興味・関心をお持ちの方・自身の強みを活かし業務に積極的、能動的に取組むことができる方・発生している問題に対して、根本的な原因・要因を考えることができる方・状況や優先順位をみながら臨機応変に対応ができる方・お客様目線で物事を考えることができる方・周囲と協力して仕事を進めるための円滑なコミュニケーションがとれる方

    勤務地
    大阪府
    年収
    年収非公開
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.04.30

    • 入社実績あり

    プラットフォーム機材検証/フルリモート

    さくらインターネット株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【職務内容】さくらインターネットのインフラ開発エンジニアは、インターネットを活用して「やりたい」ことを「できる」に変える多くの人々の活動を支えるための、サーバ、ストレージ、ネットワーク機器などを用いたクラウドプラットフォーム(基盤)の設計・開発・運用を担っていますお客様や社会のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支える高品質でスケーラビリティの高いインフラストラクチャーの実現をミッションとし、本ポジションではクラウドプラットフォームで採用する機器の検証から大規模な実運用を想定した設計、新しい技術の導入などに携わるインフラ開発エンジニアを募集します。実際のインフラ運用にも関わり、より実践的な視点からサービスの品質向上に貢献していただきます。社内インフラ開発・運用のチームのみならず、サーバ、ストレージ、ネットワーク機器ベンダーと協力し、ミッションの実現を目指します。【具体的には】・さくらのクラウド、さくらのVPS、さくらの専用サーバPHYにおけるサーバ、ストレージ、ネットワーク機器の選定・実運用を想定し、利用中の機材やOS/ミドルウェアとの組み合わせによる機能・パフォーマンス検証および設計・システムおよび機器運用に必要なツールの開発・改善を目的としたソフトウェア開発・ベンダーとの技術的な事柄を含む調整・交渉や、サプライチェーンリスクマネジメントの実施機材検証によって新しい技術の導入が可能となり、これまでにないサービスの実現、インフラのスケーラビリティ向上につながります。サービスに最適な機材の選定、検証を行うためにはさくらインターネットのサービスとインフラの実運用の理解が欠かせません。本ポジションではインフラ開発・運用を担うチームに所属し、チームメンバーと密なコミュニケーションを行いながら業務を進めていただきます。【ポジションの魅力】・インフラからアプリケーションまで多様な技術領域に携わるエンジニアとチームを作り、価値のある課題に取り組むことができます・データセンター事業者ならではの環境で、クラウドや仮想サーバ、物理サーバ等の潤沢な資源を使用できます・社内の働き方改革で居住地を問わない在宅勤務やパラレルキャリアなど独自制度を導入しています。キャリア形成や働きやすさを重視した環境でご活躍いただけます【期待する将来像】・機器検証を起点にクラウドサービスの新機能・基盤設計に携わって頂くことを期待しています・データセンターやクラウド基盤といった広範なアーキテクチャ設計に関与し、アーキテクトとしての広い影響力を期待します【応募要件】※続き【歓迎要件】・ISP・クラウド事業者・コンテンツ事業者などの大規模なサーバ・ネットワークインフラの運用経験・大規模ストレージシステムの構築、運用経験・システム要件に照らし合わせたkernelやパフォーマンスのチューニングの経験・プログラミング言語を利用したインフラ自動化、効率化経験・リモートワークスタイルでのチーム開発、マネジメント経験【求める人物像】・新しい技術やサービスに対する高い感度・関心をお持ちの方・社内外の関連部門と積極的にコミュニケーションをとり、協力体制を築くことのできる方・システムの課題を自ら発見し、積極的・能動的に解決に取り組める方

    勤務地
    大阪府
    年収
    年収非公開
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.04.30

    • 入社実績あり

    <大阪>フルスタックエンジニア(アプリ開発)

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    入社後は、ネットワーク監視を担うWebアプリの開発(フロントエンド/バックエンド/サーバ構築)に携わっていただきます。将来的には、AIを活用した運用自動化システムの設計・開発や、大規模ネットワークを支えるシステムの高度化プロジェクトをお任せします。<技術環境>・Python/typescript・React・neo4j・langchain/langgraph・K8S,Docker,Linuxサーバ※目的に合わせた物理リソースの設計・構築が可能です【採用背景】需要拡大に伴う増員。【ポジションの魅力】・国内有数の規模を誇るインターネットインフラに、設計・構築・運用の最前線で携わることができます。ネットワークやサーバなどの専門スキルを磨きながら、インフラエンジニアとして大きく成長できる環境です。・大規模インフラを支える運用を、ソフトウェアの力でより高度化・自動化していくプロジェクトに挑戦可能です。AIや最新の開発技術を活用し、運用品質の向上や効率化を実現するシステムの設計・構築・開発に取り組むことができます。【企業の魅力】■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い技術を身に着けられる環境です■14,000社を超える取引実績。数億以上の大規模案件に特化プライム案件比率は100%で、各業界のトップ10企業に対する浸透率は80%を超えております。そのため、日本を代表する企業の大規模案件に携わることが可能です。■最先端技術を独自に展開クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です■経営基盤が極めて安定単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています■フレキシブルな働き方&キャリアフレックスタイム制度や、ずらし勤務制度、時短勤務やテレワークなど、社員一人ひとりが自由度高く働けるフレキシブルなワーキングスタイルがあります

    勤務地
    大阪府
    年収
    430万円~1200万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    社内SE(設計開発者)【大阪】

    ピアス株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 学歴不問

    【募集背景】体制強化のための募集となります。【業務詳細】  ・サーバーの設計、構築、運用管理  ・PC、タブレット、その他IT機器の導入、障害サポート【その他】・募集部門は中途入社の社員も多く活躍しています。◎同社について◎■ 1947年の創業以来、ピアスグループでは美容と健康の本質を見つめ、お客様が毎日をいきいきと過ごせる、他にはない強さと魅力をもつ製品を世に送り出してきました。「業界初」「日本初」となる製品も多く生み出し、お客様の明日の輝きを支えています。(※日本初、肌タイプ別に使い分ける化粧水の販売、業界初、乳化技術を生かした乳化ファンデーション、業界初マットタイプのアイライナー 等)■ピアスグループは、美容と健康のあらゆるニーズに対応するため、「多ブランド戦略」を推進しています。化粧品をはじめ、医薬品、機能性食品の製造販売、エステティック、まつげエクステンション、アイブロウトリートメントの施術など、多面的に事業を展開し、美容と健康の総合メーカーとして、お客様の輝きを支えています。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~700万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    コールドチェーンIoT (フロントエンド/端末・エッジ開発)

    ダイキン工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    コールドチェーンIoTプラットフォーム開発において以下の業務を経験に応じて担当していただきます。・世界の各地域毎や、サービス・機能(顧客管理、課金管理等)ごとに必要となるクラウド上のアプリケーションやツール(BI/分析ツール)の設計、開発、UI/UXの検討・冷蔵冷凍機器やコンテナ冷凍機、および周辺機器に搭載される組込みソフト、ないしはそれらを束ねて集中制御やクラウドプラットフォームと通信を行うエッジ(コントローラー)の組込みソフト設計■さらに日本での商品開発に加えグローバル開発拠点の技術のコントロールタワーとなって関連部署と協力しながらグローバル低温ビジネス拡大に向けた戦略策定に携わって頂くことも考えています。■使用ツール:■言語:Python、Java等(一例です) C言語、C++■開発環境:AWS(フルマネージドサービス) RTOS、ないしは組込みLinux■DB: NoSQL前提■ツール:Jenkins、GitLab■言語: ■開発環境:■ポジション・立場:■経験により設計/開発チームのメンバーからプロジェクトリーダーまで幅広く検討させて頂きます。■仕事のやりがい:■冷凍・冷蔵機器市場はグローバルで約4兆円規模と推定され、チャンスの大きなマーケットです。当社は戦略経営計画で重点施策のひとつとして、従来から強みを持つ海上輸送用コンテナ、食品貯蔵用エアコンに加え、商業用冷凍・冷蔵設備事業の拡大を掲げ、欧州企業の戦略的M&Aを通じてコールドチェーン全体をカバーする商品ラインナップを揃え、さらにそれらの機器を接続し、得られらデータからさらなる事業を実現するために他社に負けない差別化商品を途切れることなく開発して、顧客の信頼を勝ち取っていくことが必要となります。当社では通信機器と接続による事業確立を自ら企画立案、設計、生産立ち上げまで携わることができ、拡大の中心になっていく経験ができる環境にあります。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~900万円※経験に応ず
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2024.10.29

    • 入社実績あり

    【大阪】社内SE(業務系システムエンジニア)

    ダイキン工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    販売管理システム、物流管理システム、CAD/PLMシステム、品質管理部門の業務支援システム、コーポレート部門(経理・人事・法務等)支援システムなどのいずれかの開発をPMとして担当頂きます。・現場の業務分析から改善すべき課題を特定し、システム要件として取りまとめ、自社メンバーや外部ベンダーをマネジメントしながら設計、開発、導入というPJの一連の流れをPMとして管理して頂きます。・CAD/PLMシステムはグローバル共通で構築しておりますので、国内拠点だけでなくグローバル拠点との折衝、展開業務にも携わって頂きます。■使用ツール:OS:UNIX、Windows,Linux DB:Oracle,SQL Server 言語:Java,Java Script,C#,COBOL,PL/SQL(必ずしも固定ではありません)■ポジション・立場:ダイキン情報システム株式会社のシステム開発のプロジェクトのメンバーまたはリーダーとしてプロジェクトを推進する。■仕事のやりがい:ダイキン工業は提携やM&Aなどスピーディー、かつ大胆なグローバル展開が功を奏し、2006年度9121億円の売上は2022年度3兆9,816億円と急成長を継続しており、今後も海外拠点拡充やM&A、グローバルでのビジネスプロセス改革など国内だけにとどまらず、グローバルに展開している拠点に基幹システムを導入・統合を図り、グループ全体としての全体最適を図り業務効率化を推進していただけるチャンスのある環境です。また、業容拡大によりマネジメント人材のニーズが増しており、国内組織のマネジメントや海外現地法人のIT部門トップなど責任ある立場に就いていただける可能性の大きなポジションです。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~900万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2024.10.29

    • 入社実績あり

    【大阪】社内SE(SAP BASIS 企画・PM)

    ダイキン工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    ダイキン社内システムのSAPインフラ基盤(BASIS)に関して、企画立案から構築、運用までを担当して頂きます。いずれのフェーズでも、プロジェクトマネジャーまたはリーダーとして、外部要員とともに構築・運用プロジェクトをけん引していただきます。最新の技術やトレンドを把握し、従来の延長ではなく最新・最適なソリューションを導入してダイキンビジネスを基盤から支えることが求められる業務です。■使用ツール:S/4HANA、BTP、Fiori、Oracle DB、ASE、Windows、Linux、AWS、JP1、DataSpider■ポジション・立場:ダイキン情報システム株式会社のメンバーまたはリーダーとしてSAPインフラ基盤構築・運用プロジェクトを推進する。■仕事のやりがい:ダイキン工業は提携やM&Aなどスピーディー、かつ大胆なグローバル展開が功を奏し、2006年度9121億円の売上は2022年度3兆9,100億円(計画)と急成長を継続しています。そのビジネスを支えるSAPインフラ基盤の企画、導入管理を担当して頂きます。担当範囲は、SAPインフラ基盤の企画・設計を中心に、国内だけにとどまらずグローバルに展開している拠点のSAP導入プロジェクトにも参画します。グローバルの視点で、SAPインフラ基盤の刷新・統合を図り、グループ全体としての全体最適を推進するチャンスのある環境です。空調、化学、油機などの様々なダイキンのビジネスを支えるとても重要でやりがいのあるポジションです。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~900万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2024.10.29

    • 入社実績あり

    【大阪】ネットワークエンジニア~大阪ガスグループ~

    株式会社オージス総研

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【仕事の内容】同社では、大阪ガスの全社共通ネットワークの構築、運用をはじめ、Daigasグループ向けのネットワークサービスを提供しております。Daigasグループ全体でクラウド利用が活発になる中で、効率的なネットワーク環境の整備が急務となっており、ネットワーク整備の企画立案や設計/構築、運用までの一連の業務に携わっていただける方の募集を行っています。ネットワーク分野毎に設計/構築~運用のライフサイクルを実践していますので、まずは得意とする分野で構築~運用の主担当としてお客様環境に慣れていただきながら、ネットワーク環境の企画立案などの上流にもチャレンジしていただく予定です。将来的には、組織やお客様を引っ張っていく気概を持たれた方に是非お越しいただきたいと考えています。■オンプレミス 大規模データセンターネットワーク■無線LAN/有線LAN含めたキャンパスネットワーク■プロキシ、負荷分散装置、IPS/IDS等のネットワークアプライアンス製品■SD-WAN、SWG等のSASE製品【PRポイント】◆お客様と近い立場で、企画検討~構築までやりきることでダイレクトに達成感を感じることができる。◆大阪ガスの大規模ネットワークだけでなく、Daigasグループ内の数十社に対してもネットワークサービスを提供しており、様々な規模・要件のネットワークの設計/構築~運用経験が得られる。◆従来型のOAネットワークあるいは個別専用ネットワークの設計・構築~運用、あるいはSD-WAN、SWG等のSASEへの取組みを通じて新たなスキルを身に着けることができる。【歓迎要件】■Linuxサーバを用いた監視システム・ログ収集・シェルスクリプトを用いた運用管理経験がある方■IPS/IDS、負荷分散装置(L4/L7スイッチ等)を用いた運用管理経験がある方■SD-WAN、SWG(CASB)等のサービス構築、運用経験がある、もしくは興味のある方

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~820万円
    職種
    ネットワークエンジニア(運用・保守・監視系)

    更新日 2025.11.22

    • 入社実績あり

    【関西】インフラPL(大手顧客プライム案件/クラウド活用)

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【採用背景】同部門が中期経営計画にて事業遂行の重要な中核と位置づけている領域の体制を強化する必要があるため。【業務内容】・新規システム開発またはシステム更改のプロジェクトの提案や開発フェーズにおいて以下のいずれかの業務に携わっていただきます。・AWSなどのクラウド基盤構築、クラウドで提供されるサービスを利用したシステム基盤の構築【想定プロジェクト】大手生命保険会社向けのシステムに関する提案、開発、運用保守のプロジェクトに参画していただきます。【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第三金融ソリューション統括部【配属事業部の紹介】金融ソリューション事業部は事業拡大に向け、キャリア採用を積極的に実施しており、配属先にも近年のキャリア採用入社者が多く在籍しております。また、キャリア採用入社者の交流会なども実施しており、若手からベテランまでスムーズな立ち上がりができるよう支援を強化しております。【プロジェクト人数】80名【技術】言語:Java、C/C++環境:クラウド(AWS、Azure)OS:Windows、Linux、Web:WebSphereDB:ORACLE、DB2【本ポジションの魅力】大手企業向けのプロジェクトに参画いただき、多くのステークホルダーとの調整を経験していただくことで人脈形成や対人スキルを向上させることができます。また、以下の技術を習得・強化することができます。・OS(RHEL、Windows)・クラウド(AWS、Azure)・仮想化(Vmware、Hyper-V)・DB(ORACLE、DB2)・Webアプリケーションサーバ・Webフレームワーク・Hulft、JP1、Tanium・運用監視系【入社後のキャリアパス】入社後半年程度はチームメンバーとして経験を積んで頂いてから、チームリーダーとしての役割を担っていただきます。さらにマネジメント能力や開発技術を磨いていただくことでプロジェクトマネージャやテクニカルエキスパートとしての活躍を目指していただくこともできる環境です。【働き方】リモートワーク50%、出社50%【出向】無【客先常駐】無【応募者へのメッセージ】大規模プロジェクトで幅広い技術だけでなく、マネジメント経験も積める環境が整っています。ぜひ一緒に働きましょう!【歓迎要件】※応募要件続き・新技術に対する積極的な学習姿勢・ITにとらわれない社会課題発見に対する意欲・チームリーダ、サブリーダ経験・プロジェクトマネジメント知識・下記いずれかの知識、経験 ‐ OS(RhEL、Windows) ‐ クラウド(AWS、Azure) ‐ 仮想化(VMware) ‐ DB(Oracle)

    勤務地
    大阪府
    年収
    683万円~939万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.05.30

    • 入社実績あり

    【大阪】社内IaaS基盤の導入推進リーダー

    NTT西日本株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ■業務概要■ご入社後の担当業務/役割1.社内IaaS基盤導入 - 社内IaaS基盤のハードウェア構築 - 社内IaaS基盤へのシステム移行2.システム維持管理■職務内容■業務詳細1.社内IaaS基盤導入 - 社内IaaS基盤のハードウェア構築:必要な要件や制約などの情報収集を行い、費用積算や導入計画をもとに意思決定を実施、以降は実行管理や課題対応を通じて計画を完了まで支援 - 社内IaaS基盤へのシステム移行:年間の移行計画検討や、移行時の制約事項や個別対応に関する開発や営業など関連組織との調整2.システム維持管理 - オペレーションシステムやサービス提供システム(主にサーバ装置)の維持管理:使用リソース管理、適用ライセンス管理、適宜セキュリティ対応等3.業務比率 -社内IaaS基盤導入業務 3割 -システム維持管理業務 3割 -上記業務に関する開発組織/工事組織との調整業務 2割 -その他雑務・事務業務(チーム内の進捗報告含む) 2割4.期待役割 -主査採用となった場合、20代のメンバーの育成や業務補助も担っていただく。■魅力・NTT西日本の電気通信を支えるIaaS基盤に関わることができ、仮想化基盤関連(VMWare/Hyper-V)に関する実務経験を積むことができる・NTT西日本においてもIaaS基盤やサーバ分野の人材は少なく、自身で一定の業務マネジメントを行うことで、エンジニアとしての幅を拡げられる■NTTフィールドテクノHPhttps://www.ntt-ft.jp/■ミッション■組織概要NTT西日本の通信を支える電気通信設備の構築を担う組織の中で、サービスやオペレーションを支える各種システムのための社内IaaS基盤の統合と拡大を推進し、コスト削減やシステム導入までのリードタイム短縮に取り組んでいる。具体的には、社内IaaS基盤の利用計画に応じたIaaSハードウェアの増設と付随するソフトウェア導入作業に関する計画策定や実行管理を担当している。本年度は約30システムの移行や約100台に相当するサーバ構築を行うなど、重要な年度と位置付けている。中期的には、社内IaaSの一元化や新たなハイパーバイザ導入にも貢献をいただきたい。■募集背景当社における社内IaaS基盤の利用拡大を進めるため、リーダーとして業務を推進できる人材を募集いたします。■配属部署名NTTフィールドテクノ サービスエンジニアリング部 ネットワーク設備部門 ネットワークデザインエンジニアリングセンタ ネットワークサービス担当■配属先情報・担当課長1名・主査2名・担当者1名 ※協力社員【求める人物像】・社内IaaS基盤の拡大を推進するため、計画策定から実行管理を、スキルや経験を土台に関係組織と連携しながら、進めることができる人物・IaaSやサーバ領域を中心としたICT技術に関する基礎知識を持ち、知らない内容についても意欲と興味をもって確認し、対処できる人材【伸ばすことができるスキル】・ハード/ソフト両面での基礎的なICTスキル・計画立案や実行管理等のマネジメントスキル・IaaSや仮想化等のサーバ領域に関する知見全般

    勤務地
    大阪府
    年収
    700万円~1200万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    クラウドエンジニア【KDDIグループ/フルリモートOK】

    アイレット株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    【期待する役割】要件定義・設計・構築・テストの工程の中で、 主に要件定義~構築を担当していただきますが、本人の志向を考慮し注力いただく分野や工程を調整します。【職務内容】■AWSやGoogle Cloudを活用したシステムの提案・設計・構築・運用■顧客のAWSやGoogle Cloudのシステムに関する性能改善・運用改善提案と交渉、実装■運用効率化のための社内システムの開発、とりまとめ【魅力】■お客様の課題を把握した上で新しい技術が導入・習得できる■最新のAWSサービスとInfrastructure as Code を積極的に導入している■様々な案件がある為、自身の強みを生かした活躍が可能。■作業自動化による運用の負荷軽減に注力している■社内でチームを跨いで技術についての質問やディスカッションができる■お客様との直接をやり取りを行い、納得する仕事を推進することができ、成果の喜びをお客様と共有することができる。【会社の雰囲気・カルチャー】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアティアサービスパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 最新技術などを自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。【技術環境】クラウド:AWS, Google Cloud, AzureOS:Linux(RHEL/CentOS/Ubuntu/AmazonLinux), WindowsDB:MySQL, MariaDB, PostgreSQL, Oracle, SQL Serverコンテナ:Docker, Kubernetes仮想化:VMware構成管理:Terraform, AnsibleWebサーバー:Apache, Nginx, IISスクリプト:Shell, PowerShell, Python, Ruby, Node.js監視ツール:Datadog, Mackerel, ZabbixCVS:Gitディレクトリ:Samba, ActiveDirectory【同社の強み・魅力】★同社は国内のAWSパートナーの中でも最大のシステム導入数・サーバー使用量を誇るなどAWSに関しては国内No.1の実績を誇る企業です。★AWS資格取得支援制度や現場発信の勉強会など学ぶ環境は非常に整っており、クラウド未経験でご活躍されていらっしゃる方も多数いらっしゃいます。また、2017年にはKDDIと資本提携を結ぶなど安定感も備えております。★自主的に勉強会やなどを企画するなど社員同士で切磋琢磨する環境です★1案件につき1つ新しい技術を身に着けるなど、技術好きな方が集まっています★オフィスも非常にきれいで、豊富な福利厚生の仕組みも整えているため服装も自由でエンジニアの方々にとって働きやすい環境です★1チーム3~5人程度で構成されており、1週間に1度のMTGを行うなど横のつながりも強いです

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~800万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.09.30

    • 入社実績あり

    自社サービスインフラ企画・構築【リモートメイン】

    ジオテクノロジーズ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【会社概要】GoogleMAPに地図データ提供している日本を代表する地図データおよびビッグデータサービスのグローバル成長IT企業です。【具体的な業務内容】・クラウドインフラ(AWS/GCP)、サーバ/ネットワークの設計、構築、運用、監視・SaaS(Atlassian製品、Slack、GitLabなど)の運用管理・インフラ関連プロジェクトの企画、要件定義、スケジュール策定・プロジェクトの推進(進捗管理、課題管理、品質管理)※スキル・経験に応じて以下の業務をお任せする可能性があります・CCoE(クラウド活用推進組織)の運営・セキュリティ対策・脆弱性対応・システム障害の原因調査および対応(インシデント・問題管理)※開発環境・クラウド:AWS(Organizations、Security Hub, GuardDuty, Inspector)、Google Workspace, Google Cloud・Atlassian:Confluence、Jira、Bitbucket、Guard・その他SaaS:Slack、GitLab、GitHub、Datadog、New Relic【魅力ポイント】・全社AWSの運用を管理する部署のため、与える影響の大きさを肌で感じられるポジションです・要件定義・技術選定・設計・構築・改善提案まで、インフラのライフサイクル全体に関与する事が出来ます・クラウド(AWS、GCP)、生成AI、IaC、セキュリティ強化など最新技術へのチャレンジが可能な環境です・リモートワークやフレックスタイム制を組み合わせたワークライフバランスのとれた働き方が可能です【募集背景】当社では、事業成長とシステムの高度化に伴い、インフラ環境の安定運用および継続的な改善がますます重要となっています。これまで一部の担当者に依存していた構成管理・運用業務において、属人化のリスクを解消し、組織としての持続可能な運用体制を構築することが急務となっています。また、複数のプロジェクトが同時並行で進行する中、プロジェクト体制の補完としてインフラ領域の知見を有するエンジニアの参画が不可欠です。開発・運用の両面において、インフラの視点からの技術支援や改善提案が求められています。これらの課題解決をともに推進していただけるインフラエンジニアを新たに募集します。【配属先】・配属部署名は『コンシューマプラットフォーム』、人員は7名で構成されています・配属予定のチームはクラウド/SaaS運用管理、事業系サービスのインフラ運用管理を中心とした3名の規模です。その他のメンバーはMapFanWebの開発を担当しています。・プロジェクトの規模、期間は多岐に渡りますが、自部署内で完結するものに限らず、他部署と共同する横断的なものもあります・在宅勤務がメインですが、毎日朝会を実施しており、コミュニケーションを取りやすいような体制としています。また、他部署の勉強会に出席するなど、技術に関する情報をインプットする機会もあります【カルチャー】・自律的に動ける人を歓迎し、互いをリスペクトするカルチャーがあるため、年次や経験に依らず、積極的に意見を言えるような環境があります・毎日朝会を実施しており、在宅勤務がメインでありながらも相談しやすい体制で安心して働く事が出来ます・在宅勤務の比率も非常に高く、ワークライフバランスのとれた働き方が可能です【キャリアパス】個々人の志向に沿ったキャリアパスがあります・スペシャリスト志向の方全体最適視点からのインフラ設計、技術選定、アーキテクチャレビューを担うアーキテクト・マネジメント・企画志向の方プロジェクトの技術的推進、後進育成、横断的な技術支援を担うテックリード/プロジェクトリーダー

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.02

    • 入社実績あり

    カスタマーサクセスマネージャ【KDDIグループ/リモート可】

    アイレット株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 英語

    ◆ITベンダーとしてだけではなく、お客様目線でビジネス変革を進めることができます。◆多種多様な国籍やバックグラウドを持つメンバーと、新しい価値観で業務を進めることができます。【職務内容】お客様と強固なビジネス関係を構築し、第一線でサポートインフラストラクチャ間のインターフェースとしてのサービスを提供し、価値を最大化します。既存アカウントマネジメントに従事し、顧客の成功を導く活動を行います。日々のコミュニケーションと、定例会議を計画・開催し、既存顧客の契約を維持・管理し、新サービス提案・販売活動を行います。・プロダクトのユースケース発掘と改善貢献による顧客満足度の向上・顧客と共にニーズを検討し、適切なソリューション提案と問題の解決・サポート要件に対する適切な書類作成・エンタープライズレベルのアカウントサポートと管理・品質チェックのスケジューリングと管理・プロジェクトの納期管理と実装を監督・サービス障害時のインシデントレポートの作成・サービスクレジットの検証、交渉、処理・契約更新の管理と交渉・CSのステージ設計とゴール設定・顧客のヘルススコアやCSの活動を可視化した上で、数値をもとにした業務設計【Global Solutions事業部について】グループクラウドの導入にはビジネスモデルや事業環境に適した設計・構築、そして運用が不可欠です。お客様が安心してクラウドを活用しながら事業成長を実現するために、アイレットは海外ベンダーとも連携しきめ細かい支援も行なっており、変化に対応できる柔軟性や国境を跨ぐサービス提供を可能とし、お客様を新たなレベルへと導くカスタムソリューションを提供しています。また、グローバルなビジネスのみならず、日本国内のガバメントクラウドサービスには特に注力し、成長し続けています。様々な国籍のメンバーから成り立つ事業部のため、日々お互いの文化や経験を共有しながら新しい価値観を見出し、グローバル環境で幅広い技術力とスキルを磨け、カルチャー作りやチームビルディングも行なっています。部内の共通語は日本語と英語であり、バイリンガルな環境と、ダイバーシティを尊重するチームです。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~1100万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    SAP基盤構築(BASIS)コンサル【70歳まで雇用延長可】

    株式会社NTTデータ・グローバルソリューションズ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    NTTデータグループにおけるSAPソリューション提供のコアカンパニーとして、国内外のグループ会社と密連携して、SAPサービスを展開している同社にて下記の業務をお任せいたします。【業務概要】・SAPの基盤構築・移行案件のコンサルタントとして基盤構築、方式設計にかかわります。・複数の案件を並行して対応します。【役割】・S/4HANA新規導入・アップグレードプロジェクトでのBASIS・インフラ領域の設計・作業【具体的な業務内容】1.SAPの導入、基盤更改、マイグレーションなどのプロジェクトをテクニカル面から推進する。2.社内メンバーにプロジェクトを通じて獲得したナレッジを共有する。【魅力ポイント】・定年は60歳ですが、最大70歳まで雇用延長が可能です。・リモートの比率も高くワークライフバランスも整えながらご就業いただけます。・SAPの基盤技術、方式設計にかかわるメンバーが多く、交流が活発です。・SAPにかかわるNTTデータグループ会社(Global One Team)と情報交換を通じてナレッジを共有しています。・毎年、技術情報収集のためにメンバーを海外に派遣しています。・お客様との関係を通じて企業活動全般を支援をすることで、多彩な案件と技術要件にかかわる機会が多く技術スキルの向上に役立ちます。・プロジェクトのPM、PLとして従事しマネジメントスキルを向上するゼネラリスト、テクニカル領域の専門性を高めるスペシャリスト、と自身の特性と志向に応じて選択が可能です。【社風】温厚な社員が多く安心してご就業をいただけます。中途で入社された方も多いため入社後も安心のサポート体制がございます。【配属組織について】・クラウドを中心とした基盤、基盤構築だけではなくSAP Business Technology Platform (SAP BTP) を中心としたクロスアプリケーションの分野も指向している。近年はFioriによるUXやHANA、BI、AIとして、日本初のHANA Cloudを中核に据えて機械学習の分野での拡張や技術応用も行っている・既存のお客様のプロジェクトを担うとともに、新規のお客様の案件も積極的に扱う。・全社の基盤技術に関する技術スキルの集約先としてナレッジの集約を行う。・SAP基盤(BASIS)だけでなくBusiness IntelligenceやDX(Digital Transformation)も扱っており、近年はそれらとの組み合わせ、シナジーを発揮できるようクロスアプリケーション的な案件も増えてきている。・技術進歩(テクノロジー)に興味を持って取り組む人間が多い。【組織のビジョン】・NTTデータグループのSAP専業会社として、特に基盤技術に特化した部門として他部門と協調しながらリードしていく。・先進的な技術への取り組みから、より尖った武器として、さらにソリューションへ深化させる。【募集背景】・SAP ECC保守満了に伴うS/4への移行、再構築を考えている企業やその前段となるクラウド化など案件は多く、今後も益々増加していきます。・他の事業部とともに顧客のSAPのS/4移行に合わせて基盤プロジェクトを推進する人材を強化しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    【関西】サーバエンジニア 年収:600万円~

    株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 学歴不問

    【会社説明】テクノプロ・デザイン社はメーカーやIT企業に対し、さまざまな課題に技術で解決することを目的に支援を行う“技術総合支援企業”です。全国33拠点・11開発センターを要し、戦略的な技術提案やプロジェクト運営に携われるほか、AI・シミュレーション・IoTなどの先端技術の活用も加速しています。マネジメントだけでなく、技術を極めるスペシャリストやコンサルタントとしてのキャリアを選択でき、技術者としての価値を最大限に高められる環境です。【業務内容】お取引のある大手製造メーカーを中心に、クラウド基盤設計、セキュリティ戦略、インフラソリューション提案など、企業のITインフラ領域における上流工程・マネジメント業務を担うハイキャリア人材を募集します。AWS・Azureなどのクラウド環境を中心に、設計思想のレビュー、運用設計、顧客折衝、ベンダーコントロールなど、技術と戦略の両面からプロジェクトを推進していただきます。例えば、、、■通信キャリア向けインフラソリューション提案■クラウド基盤整備・共通環境構築■金融機関向けクラウド運用内製化支援■セキュリティ・脆弱性対応■クラウド環境構築(鉄道・公共系)■MS Intune・Azure環境の設計・構築【使用される技術】・Linux・WindowsServer・VMware(仮想化)・AWS・Azure・GCP・ActiveDirectory・Zabbix・Terraform・ansible・JP1【プロジェクトによっては構想から】クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。2.プロジェクトによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。4.各々の技術力の成長ができる環境です。5.ライフワークバランスが取りやすいです。【働く環境】リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。【豊富な研修制度】自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。技術研修数:1,092研修ヒューマン&ビジネス系研修:155研修《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。その他にもさまざまなプログラムを用意しております。

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    AMOコンサルタント/ エンジニア

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    ※インフラ領域経験者も是非ご応募くださいませ!AMO(Application Modernization & Optimization)とは、企業における基幹系レガシーシステムに対するモダナイゼーションを推進する組織です。主に、オープン系基盤への移行、プログラム変換などいったメインフレームの技術から脱却を行い、次世代テクノロジーの導入を見据えたシステムの刷新を推進します。 【AMOコンサルタント】現行システムの状態を評価し、最適なモダナイゼーション手法の検討・計画立案を担当します。また、要件定義から開発、テストまでの工程に対して一貫してプロジェクトのマネジメントを担当し、デリバリーの推進を行います。 【AMOエンジニア】お客様のシステムの技術要素を明らかにし、具体的なモダナイゼーション手法の検討・設計、技術課題の解決を担当します。また、メインフレームのプログラム変換(COBOL→Java変換など)や現新比較検証などの実作業を行います。 【AMOインフラエンジニア】現行システムのメインフレームおよび周辺システムのインフラ基盤現状を評価し、最適なマイグレーション手法を検討、マイグレーション計画の立案を担当します。また、要件定義から設計、開発、テストまでの工程に対して一貫してプロジェクトのインフラ領域を担当し、デリバリーの推進を行います。※日本語の履歴書・職務経歴書を準備ください。【歓迎要件】【AMOコンサルタント】・ホストマイグレーション、基幹システム刷新プロジェクト経験5年以上・大規模プロジェクトのマネジメント経験・メインフレーム系アプリケーションの開発経験 【AMOエンジニア】・COBOL/Java開発経験3年以上・メインフレーム開発・運用・保守経験・システム開発における、要件定義や設計経験・メインフレーム言語を用いた開発経験・オープン系開発言語を用いたシステム開発経験【AMOインフラエンジニア】・Linux、Windows、UNIX系サーバの設計・構築・運用経験・バックアップ、監視、ジョブ管理等のインフラ運用に関する設計・構築・運用経験・クラウド環境(AWS/Azure/GCP/OCI)いずれかの設計・構築・運用経験 【技術スタック】・メインフレーム:IBM Z/OS、富士通?MSP・XSP、日立??VOS3、NEC ACOS4/ACOS2など?・メインフレーム系言語:COBOL、JCL、PL/I, Easy、RPG、アセンブラ、C、Fortranなど・オープン系言語:Java、C、C#、python、VBA、VisualBasicなど・インフラ(OS):Windows、Linux・インフラ(クラウド):AWS、Azure、GCP、Oracle Cloud Infrastructureなど・インフラ(MW全般):JBoss、Weblogic、WebSphere、HULFT、WMQ、SVFなど・インフラ(運用系):DevOps(Jenkins、Gitなど)、JP1など・データベース(メインフレーム系):DB2, IMSDB, AIM/NDB,?XDM/RD, XDM/SD, ADABAS・データベース(オープン系):Oracle,?DB2,?SQL Server,?MySQL, Postgresql, Aurora/RDS など Emp_Regular JPNTech Ct_Itcons Ct_Engineer JapanTech_IES

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~2000万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.08.12

  • フルリモート・フレックス勤務可★インフラエンジニア:詳細設計

    OCH株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    インフラエンジニア <詳細設計の経験者歓迎>勤務地自由のフルリモート・スーパーフレックス勤務(出張・休日夜間対応有り)仮想化基盤システム、ネットワークを中心としたインフラの運用管理業務に従事していただきます。新サービスの開発にも行っていただきます。NASアプライアンス、WEBのバックエンド・フロントエンドの開発等 要件定義~リリースまでを一貫して担当いただきます。・仮想化基盤システムの設計・運用・ネットワークサービスの運用・設計・SaaSサービスの運用・設計・自社のインフラを活用した新サービスの設計・開発・障害、エスカレーション対応・チームリーダー業務・出張・休日夜間対応有り【案件事例】・某大手公共施設のインフラ監視・某大手大規模インフラ構築運用【業務環境】インフラ:HPE製を中心としたサーバ・ネットワーク・ストレージ、VMwareツール:Google Workspace、Airtable、Slack、外部管理システム、外部SaaS機能【職場環境】安定したインフラ基盤があるので、スキルアップを目指しながら働くことが可能。メンバーは在籍年数も長く、経験も長く・多いので幅広いインフラ経験を学ぶことが出来ます。【募集背景】増員:体制強化

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~600万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.26

  • フルリモート・フレックス勤務OK★インフラエンジニア

    OCH株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ★フルリモート・スーパーフレックス勤務 ★全国どこにお住まいの方でもご勤務可能【組織構成仮想化基盤システム、ネットワークを中心としたインフラの運用管理業務に従事していただきます。チームリーダー(3-5名程度)としてメンバの管理や新サービスの開発にも行っていただきます。※場合によっては沖縄本社(那覇市旭町1-9 カフーナ旭橋B街区ビル3F)に出張していただくこともございます。【業務詳細】仮想化基盤システムの設計・運用ネットワークサービスの運用・設計SaaSサービスの運用・設計自社のインフラを活用した新サービスの設計・開発障害、エスカレーション対応チームリーダー業務■業務環境:・インフラ:HPE製を中心としたサーバ/ネットワーク/ストレージ、VMware・ツール:Google Workspace、Airtable、Slack、外部管理システム、外部SaaS機能【募集背景】体制強化【働き方】フルリモート・スーパーフレックス制度で、プロセスよりも結果を重視する働き方となります。全国どこにお住まいの方でもご勤務可能です。また、コアタイムのない7時間勤務(1日)を基準に月の歴日数総労働時間で管理しております。予め設定されたみなし残業はありません。1分単位で超過勤務手当が支給されます。】

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~700万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【インフラエンジニア】大阪/企画立案から経験可能/IPO準備

    FutureRays株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【期待する役割】ネットワークやサーバーなどのITインフラといわれる分野における設計、構築、保守運用業務をお任せします。【職務内容】■実務経験の浅い方には、社内教育実施後に運用や構築補助など■経験をお持ちの方には、要件定義や設計、構築といった中上流工程などスキルや経験に合った業務からお任せします。大手Slerの大規模プロジェクトや受託案件など、エンジニア一人ひとりと面談した上で、最適なプロジェクトへアサインをしています。【環境】■入社後、必要に応じて外部研修に参加いただくことも検討します。個々のランクに合わせて受講できるeラーニングもご用意しており、着実に技術を向上していけるようバックアップします。積極的に手を挙げる方には、スキルアップのための教育投資は惜しみません。■定年まで働ける環境の創出、社員を第一に考え、さまざまな福利厚生の導入にも力を入れています。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~800万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.07.02

    • 入社実績あり

    ソフトウェア開発エンジニア(自社開発センター大阪事業所)

    株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 土日休み

    【募集背景】同社の主要クラインアントであるメーカーは100年に一度の変革期を迎えております。ハード部分でのコモディティ化が進み大きな性能差が生まれず、ユーザーエクスペリエンス(UX)などソフト領域で差別化する時代になりつつあります。メーカーからのオーダーも複雑化していく中で、同社としても単なる人材サービスというビジネスではなくソリューションサービスを提供していく必要があり、請負化、ソフト領域を強化して参ります。【業務概要】製造業における請負事業を行っている同社のソフトウェア開発センターにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。【開発事例】・製造機器設定アプリケーションソフト開発・PLMソフト開発・急速充電器向けOCPPプロトコル通信機能開発・ビッグデータ分析(AI)を活用した製造現場監視システム開発・3次元空間モデル編集アプリケーション【やりがい】自身の役割や専門性を通じて、プロジェクトの成功に貢献できることから、達成感ややりがいを感じます。【キャリアイメージ】サブリーダー→PL→PM→事業所責任者【使用するツール】iOS / AndoroidOS / Linux / WindowsJava / C++ / C# / Python / PHP / C言語 / JavaScript / React / Objective-C / PerlPostgres / Oracle / SQLServer【マインド】・複雑な問題に対して情熱を持ち、解決策を見つける意欲がある方・チームとの協力や他のステークホルダーとのコミュニケーションが得意である方・新しい技術やツールに対する学習意欲が高い方・自分のコードやプロジェクトに責任を持ち、期限を守りながらクオリティを維持する責任感がある方

    勤務地
    大阪府
    年収
    420万円~700万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.09.10

    • 入社実績あり

    電力分野向け給電・配電関連システムのSE【日立グループ】

    株式会社日立産業制御ソリューションズ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    日立製作所とともに電力業界に給電・配電関連システムの開発をお任せします。経験に応じてフロントSEもしくは開発SEとして業務対応いただきます。将来的にはさまざまな地域や顧客のプロジェクトを経験いただき、電力給電・配電のスペシャリストをめざすことが可能です。【具体的には…】関西地区の顧客向けの配電高度化に関するプロジェクトにアサインする予定です。配電は変電所から需要家(一般家庭や企業、工場など)に電気を供給することを指します。この分野は設備の老朽化や災害対策、環境対応、効率化を進めるために次世代化を推進しています。プロジェクトを進めていくには社内外含めた多くの関係者との協業、調整が必要となります。そのため数年間におよぶプロジェクトになることも多いです。顧客に対するフロント対応は日立製作所が担いますが、当社のプロジェクトメンバーも要件定義から基本設計、詳細設計以降まで幅広く携わります。【この仕事の魅力・面白さ】電力の給電・配電の分野は社会インフラそのものであり、関連する事象が多く、求められるスキルも多方面におよびます。経済成長を支えるためにも電力は欠かせないものであり、人々の生活に直結するシステムを手掛けています。現地調整では、製造現場で自分が開発したシステムの稼働に立ち会うため、多くの達成感を得られます。【働く環境について】・在宅勤務:あり(プロジェクトの状況次第となりますが、出社ベースでの業務が大半です)・残業時間:月平均20-30時間程度・担当するプロジェクトによって勤務地が異なるため、転勤・異動は発生します。【配属組織】エネルギー情報システム部への配属となります。部としては社員約60名が在籍し、協力会社を含めると200名程度の規模となります。日本全国の電力関連プロジェクトを担当している組織です。【募集背景】電力関連のプロジェクトは継続的に引き合いがある状況です。そのため、これまでの組織を牽引してきたベテラン層の知識・経験・ノウハウを継承する将来の中核となる人財の採用が必要となっています。【PR】当社は社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。

    勤務地
    大阪府
    年収
    年収非公開
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.08.01

    • 入社実績あり

    インフラSE/クラウド&セキュリティ

    株式会社NTTデータ関西

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【担当業務】AWS/Azureを中心にマルチベンダを扱い、必要に応じてSaaSも組み合わせお客様のビジネスを加速させるためのクラウド活用を提案し、構築、実装します。その中でクラウドアーキテクト、クラウド技術者、インフラ技術者として活躍していただきます。AWSやAzure、GCPといったマルチクラウド環境も組み合わさることにより複雑化・高度化している状況にあり、これまでのインフラ構築や運用業務のノウハウを活かし、クラウドリフトから運用移行までをワンストップで提供しています。・AWSをはじめ各種クラウド環境の構築に向けた提案支援・導入、運用設計から運用業務までを実施いただきます。・サーバレスやコンテナを活用し、自動化も含めてクラウド利用や運用の最適化を考えたアーキテクチャ検討から改善活動まで実施いただきます。・既存のオンプレ環境やデータセンタのインフラも合わせたハイブリッドな環境での構築運用を実施いただきます。・同社内においてのクラウド活用推進の役割を担い、勉強会、情報発信、レビュー、技術支援など、CCoEとしての機能を担います。【採用背景・要望】様々なお客様(社内外)からクラウドリフト要件が出てくる中で、案件規模問わずプロジェクトをリードして頂けるリーダー経験がある方を特に募集しております。【歓迎要件】・AWS、Azure、GCP、OCIなどを活用したクラウド環境の設計・構築・運用(設計を含む)実務経験を有すること。・クラウドリフト、シフト案件、クラウドネイティブ前提の設計・構築・運用(設計含む)実務経験を有すること。・ネットワーク設計構築、DB設計構築経験を有すること。・上記において、提案活動支援やプロジェクトマネジメントの実務経験を有すること。

    勤務地
    大阪府
    年収
    440万円~800万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.07.10

    • 入社実績あり

    【大阪】SaaSのサービス運用エンジニア

    住友電工情報システム株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    当社が開発・提供している自社製品を基盤としたSaaSサービスの運用および性能改善を担うエンジニアを募集しています。【具体的な仕事内容】・日々のサービス運用では、システムの「メモリ」や「CPU」の利用状況、「製品ログ」といった記録データを監視し、異常の兆候やトラブルの予兆をいち早く見つけて、安定したサービス提供をサポートしていただきます。・必要に応じて、システムのリソース(パソコンの力)増強を提案したり、改善案を考える場面もあります。・また、月に1~2回、土曜または日曜の比較的利用者が少ない時間帯に、SaaSサービスの「モジュール更新」も担当していただきます。・運用の効率化も重要なポイントの一つで、これまで人手で行ってきた作業を「シェルスクリプト」で自動化するなど、業務の仕組みづくりにも取り組んでいただきます。【働く魅力】当社のSaaSサービスは高機能・高性能が強みで、最新のテクノロジーに触れながら社会のIT化を支える実感を持てるポジションです。これまでの「オンプレミス(自社で構築・運用)」から「SaaS型」サービスへの転換が進んでおり、利用者も拡大中。今後会社の中核となるSaaSサービスの更なる成長に直接関わることができ、エンジニアとして大きなやりがいを感じていただけます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    569万円~867万円
    職種
    サーバーエンジニア(運用・保守・監視系)

    更新日 2025.08.27

    • 入社実績あり

    【伊丹】社内SE(製造システムなど)三菱電機G

    メルコセミコンダクタエンジニアリング株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    三菱電機のパワーデバイス、高周波・光デバイスの製造工程におけるシステム開発・保守業務を担って頂きます。【職務内容】・半導体製造工程(ウエハ工程、アセンブリ・テスト工程)のシステム開発・保守業務・製造ラインの作業関連、装置管理、品質管理機能の開発/保守・利用ユーザ部門とのシステム要件レビュー調整、スケジューリング・開発依頼ベンダーとの仕様調整、受入検証【魅力】・1984年に三菱電機(株)100%出資により設立された三菱電機半導体事業の中核的エンジニアリング会社・世界的なニーズの高まる半導体業界の優良企業・最先端の半導体開発・製造を技術面からサポート・三菱電機(株)に準じた福利厚生制度で中途入社が長期に多数活躍中 ・残業が平均20時間、休日125日とワークライフバランス充実!・教育体制が充実!【組織構成】情報システム技術部

    勤務地
    兵庫県
    年収
    450万円~700万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.09.03

    • 入社実績あり

    【大阪】AWSエンジニア《No.1AWSパートナー》

    クラスメソッド株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【具体的な職務内容】■AWSインフラ環境の構築■クラスメソッドメンバーズ・オプションサービスの初期導入設定【働き方・得られるもの】100%自社受注案件で下請けや社外常駐の仕事はありません。短納期の構築作業を並行して複数担当することで、短期間でAWSインフラに関連する膨大な経験を得ることができます。わからないことや困ったことがあれば、各AWSサービスに精通したエンジニアに気軽に質問することもできます。構築案件をこなしつつ、多数の案件情報や技術情報に触れ、ブログで情報発信することを通して、AWSソリューションアーキテクトへのキャリアアップを目指します。【配属予定部署】AWS事業本部 コンサルティング部※コンサルティング部についてのブログ記事/インタビューhttps://dev.classmethod.jp/articles/consulbu-manager-nattemita/?_ga=2.50592426.221527702.1654590930-234027899.1653628385https://careers.classmethod.jp/people/member/shuji-kikuchi/【参考サイト】■コーポレートサイトhttps://classmethod.jp/■採用サイトhttps://careers.classmethod.jp/■Developers IOhttps://dev.classmethod.jp/【同社の魅力】■AWS総合支援クラスメソッドは、Amazon Web Services (AWS) の導入や運用を支援する専門的なサービスを提供しています。これにより、企業の技術的な課題を解決し、ビジネスの成長をサポートしています。■柔軟な働き方フレックスタイム制やリモートワークが可能で、働く場所や時間に柔軟性があります。ワークライフバランスを保ちながら働くことができます。■成長環境新しい技術やプロジェクトに挑戦する機会が多く、社員の成長意欲をサポートする環境が整っています。■チーム文化社員同士のコミュニケーションが活発で、互いに尊重し合う文化があります。これにより、働きやすい職場環境が築かれています。■福利厚生子育て支援やフレックスタイム制など、社員の生活をサポートする福利厚生が充実しています。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~600万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.22

    • 入社実績あり

    【関西】インフラエンジニア(サーバー・NW・クラウド)

    パーソルクロステクノロジー株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    AWS、Azureなどのクラウド環境や、VMwareなどの仮想環境、オンプレでのITインフラの構築・運用保守業務などを担当します。これまでのご経験やご希望に合わせて、ご自身の技術力を磨けるプロジェクトに参画頂きます。是非、ご面接内でもあなたのキャリアプランをお聞かせください!【仕事内容】・エンド企業に対してネットワーク周りの提案/構築/導入業務・バックボーンネットワーク/システムネットワークの設計・構築・運用保守管理業務・Linux/Windowsサーバの構築及び運用保守業務・パブリッククラウドに関わるフロント対応業務■主要取引先:事業会社、Sier、通信キャリアなど■工程:要件定義~リリースまで幅広く経験【案件について】■案件数:約2万件■web案件:約100%■プライム率:約90%■勤務地:大阪市90%(大阪府・兵庫県・京都府が就業先となります。※希望を最大限考慮いたします)【PJ事例】・モバイル系事業会社/NW・SV・DB等インフラ構築/AWS、MySQL、PostgreSQL、Memcached・ソフト開発系企業/インフラ構築・NW運用保守/LinuxServer、AWS・大手SIer企業/AWS環境運用設計/Windows、AWS・大手ゲーム企業/サーバの構築・運用/Linux・大手SIer企業/NW設計・構築/Azure、Cisco機器・大手インターネット系企業/サーバ設計・構築・運用/Linux、AWS、Azure・クラウド特化のSIer企業/仮想化基盤の構築/LinuxServer、OpenStack・大手SIer企業/NWの設計構築/Router、Switch、FireWall・大手通信系企業G/社内システムの運用保守・設計/Linux、VMWare・大手通信系SIer企業/Enterprise Cloudの二次運用業務/Linux、ベアメタル※上記は過去に行ってきた案件も含まれております。※弊社は大手通信キャリア、IDC、大手SIer、官公庁・エンタープライズ等からの  長期案件が中心となっておりスポット案件がほとんどございません。従ってお客様先には2年~3年といった長期的な就業を念頭にご活躍いただきます。【配属決定までの流れ】入社後のキャリア面談を通じて、「どんなエンジニアになりたいか」というビジョンや「どんな技術を身につけていきたいか」などのご希望を十分に話し合った上で、その志向性に沿って配属先を決定いたします。案件配属に関しては営業が担うのではなく、専門の部隊がいるのが特徴です。こちらが会社本位で配属先が決まらないことに繋がっております。まずは自身でお考えのキャリアプランを弊社に遠慮なくお伝えください。【★ポジション魅力】■プライム案件比率の高さ:同社では、プライム案件比率が90%以上占めておリ、案件も常時2万件案件近く保有しております。上流工程から参画できる案件やトレンドの案件も含め多数保有しております。■キャリア形成/働き方:「案件ありき」ではなく「個人のキャリア」を重視しており、より市場価値の高い案件への配属を目指しております。そのため24/365の夜間監視業務などは技術戦略上、配属しておりません。エンジニア出身の上長と綿密な面談の上、あなたのなりたいエンジニア像を一緒に考えましょう!!

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~800万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    【大阪】医療向けSE(アジャイル・クラウド開発)

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【業務内容】AIやクラウド技術等様々な技術を活用し、病院・地域・個人をつなぎ、医療従事者の負担軽減や患者のQOL向上を目指す医療DXに関わる、新規プロダクト企画から、アジャイル開発での実装迄を担います。<参考>済生会小樽病院:医療DXを通じ「医療現場の働き方改革」「患者中心の医療」「地域医療連携強化」を実現し、持続可能で価値ある病院づくりを進めています。・デジタル問診サービス『MegaOak Template for 問診』・ゆたかさを繋ぐ患者支援アプリ『wellcne』・コミュニケーションチャットツール『NEC コミュニケーションサービス(医療版)』※詳細はコチラ【医療分野における当社の強み】当社は1996年に日本初の医事システムを開発、以来50年以上に渡り日本の医療を支えてきました。今では大学病院を始めとした全国300以上の中・大規模急性期病院様向けにシステム提供をしています。当社は次世代医療に向けた取り組みも実施しており、フォーネスライフ社と協働し「予防医療」の為の新規企画を進めています。【想定プロジェクト】医療・ヘルスケア分野の新規事業におけるサービス開発業務・開発リーダー担当【配属予定部署】パブリック事業ライン医療ヘルスケア・スマートシティ事業部門医療PDソリューション統括部【配属事業部の紹介】医療ソリューション事業部において、医療・ヘルスケア分野のDX加速による事業拡大に伴い、医療機関との共創や自主製品の企画開発のプロジェクトを遂行するグループ。配属部署によりますが、1部署25~35名、プロジェクトマネージャー30~35%、リーダー30~40%、若手30~40%)【採用背景】医療・ヘルスケア分野のDX加速による事業拡大に伴い、医療機関との共創や自主製品の開発体制の強化が急務となり、外部からの開発要員増強が必要であることから募集を開始いたします。開発環境【プロジェクト人数】2~10名【開発環境】技術:Microsoft AzureAWSNext.js (React/Node.js)TailwindCSSDockerGitTypeScriptMac/Linux/Windowsデザイン思考カスタマージャーニーマップピクト図ビジネスモデルキャンバスエレベーターピッチ市場分析【コード品質のための取り組み】SAST (Coverity)IAST (Seeker)Lint【開発手法】AgileDevSecOps【情報共有のツール】TeamsSlackAzureDevOpsJiraMiro他本ポジションの魅力・キャリアパス【本ポジションの魅力】新規事業は明確な正解(これをすれば良い、これを見ればいい)がない業務ですが、多くの試行錯誤や、メンバーだけではなく多くの関係者と連携し、新たなモノを生み出していくという過程は、達成感だけではなく自身の大きな経験、財産になります。分け隔てなく意見を言い合えるメンバーが所属しており、これらの業務遂行の支えとなって自身が思い描く新たなビジネスアイデアに挑戦することが可能です。【入社後のキャリアパス】ビジネスクリエイターと共にお客様の困りごとの発見、新たな価値創出を行っていただき、新たなビジネスクリエイターとしてキャリアを積んでいただくことを想定しています。【参考/社員インタビュー】社会のインフラを支え、社会の未来を創る医療・ヘルスケア事業https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/career/voice/crosstalk/detail06.html【リモートワーク/出社比率】・出社1~2日/週・リモートワーク1~2日/週・客先1~2日/週【出向有無】無【客先常駐】無【応募者へのメッセージ】コロナ禍による環境変化、デジタル庁を中心としたDX推進の流れを受けて、医療の世界も変革を余儀なくされてます。何をすべきか、何が出来るかを考え、一緒にこの国の未来を創りましょう。分け隔てなく意見を言い合えるメンバーと共に新規事業の企画開発スキルを高めることができます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    485万円~1100万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.17

    • 入社実績あり

    システム開発部(ITエンジニア)

    新生フィナンシャル株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 副業制度あり

    【職務内容】金融系システムのITエンジニアとして、基幹系システムの自社構築や機能追加のためのシステム開発によりビジネス貢献と安定したサービス提供を行います。また、社内の様々なシステムツールの導入や構築により業務の効率化や生産性の向上を実現します。■同部署の役割と職責・自社構築(内製化)しているシステムに対する、最新の技術やクラウドインフラを活用したアプリケーション (オンライン/バッチ系)の設計、開発及び評価の実施。・ビジネスニーズに基づくシステム設計、開発及び評価の実施。≪具体的には≫・新しいビジネス/サービス導入に係るシステム設計および開発、改修・オープンソースソフトウェアの評価と導入・クラウドシステムへのシステム移行 などを担っていただきます。なお、外部ベンダーと協力して開発を進めており、弊社内で詳細設計・開発レビューをやることでシステムクオリティの向上・担保に努めております≪想定している業務内容≫・基幹システムのクラウド移行の対応(一部機能や外販パッケージはAWS上で稼働中)・ローン事業の新機能導入/機能改修の対応(個人ローンのタッチポイントやバックオフィス業務(新規審査、既存顧客対応)の最適化のため、デジタル技術を活用したシステム開発及び改修)・外部企業とのローン提携事業案件の対応待遇Condition <シニアスペシャリスト>※このポジションは非管理職の上中位層での募集となります。■想定年収660万~810万円■月給制月給¥458,000~ 基本給¥426,000~ 固定残業代¥32,000~ を含む/月■賞与実績:年1回<スタッフ>■想定年収431万~575万円■月給制月給¥313,000~ 基本給¥313,000~を含む/月■賞与実績:年1回※待遇は、経験・能力・前職での年収を考慮の上で、当社規定により決定します。契約期間:期間の定め無し試用期間:有(3ヶ月)就業時間:9:00-17:20(休憩60分)所定労働時間:7時間20分休日:年間122日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日有給休暇:入社直後2日 最高付与日数20日:入社月に応じ2~20日を入社時付与健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有

    勤務地
    大阪府
    年収
    431万円~810万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    【大阪】気象システム/お客様向け運用担当

    株式会社気象工学研究所

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【大阪/気象システム/お客様向け運用担当】気象知識不問/関西電力Gで制度充実◎【仕事内容】同社は、気象予測やIT技術を結集し、防災・減災に貢献する関電グループの気象会社です。お客様担当SEとして、電力会社、省庁、自治体向けシステムの運用/保守案件を複数担当いただきます。<システム例>官公庁・自治体・電力会社向けの気象防災情報システム(Webサイト/アプリ)、SaaS型安否確認システム、社内気象情報基盤システム等 <技術要素>Linux/PHP/Python/MySQL/PostgreSQL/Shell等(一部Java/.NET等)※上記は一例です。必要に応じて追加の技術要素を採用しています。【配属先情報】技術グループ(システム):16名

    勤務地
    大阪府
    年収
    550万円~750万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.27

    • 入社実績あり

    【大阪】気象システム/PL・PM

    株式会社気象工学研究所

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【仕事内容】同社は、気象予測やIT技術を結集し、防災・減災に貢献する関電グループの気象会社です。顧客からご要望いただく2~5人程度のチームの開発案件を複数担当いただきます。開発対象はWebサイト、バックエンドシステム、アプリ、メール配信、プッシュ通知、動画配信(ストリーミング・YouTube配信)等 <システム例>官公庁・自治体・電力会社向けの気象防災情報システム(Webサイト/アプリ)、SaaS型安否確認システム、社内気象情報基盤システム等 <技術要素>Linux/PHP/Python/MySQL/PostgreSQL/Shell等(一部Java/.NET等)※上記は一例です。必要に応じて追加の技術要素を採用しています。 【配属先情報】技術グループ(システム):16名

    勤務地
    大阪府
    年収
    550万円~750万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.27

    • 入社実績あり

    【大阪】インフラエンジニア【医療業界向けシステム】

    アルファテック・ソリューションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    全国の中核病院に対し、電子カルテに代表される医療情報システム導入に必要なITインフラ構築をお任せします。また、各医科部門のシステム群を仮想基盤に集約・統合ことによるリソースの有効活用と運用費用低減を実現する等の、企画力が必要な提案も実現可能です。【募集背景】現在のヘルスケア業界は医療分野のデータ活用や災害対策としての医療データ保全、院内システムのコスト低減等のニーズが旺盛で医療機関のシステム化は増加傾向でしたが、新型コロナウイルスによるリモートでの往診環境の提供や病院滞在時間の低減ニーズも加わり、これまで以上に高まっています。【具体的な業務内容】お客様の要望に沿う形でのIT製品・技術の組み合わせによる、以下のSIソリューションサービス提供■インフラのシステム要件定義■基本設計・詳細設計・構築・導入・試験■セキュリティ・認証設計・構築■ネットワーク設計・構築■クラウドサービスの導入・構築■リーダーシップを用いたチームのマネジメント業務【プロジェクト/案件例】■同一医療法人4病院の約80台あった物理サーバーを15台に集約■電子カルテサーバーの構築(プロセッサ、メモリ、パワーユニット等の二重化とHCI構成により障害からの自動復旧可能な環境構築)■診療端末からセキュアにインターネットアクセスが可能な環境の構築医療機関は営利団体ではないため、システム予算は限られていることが多く、セキュリティを担保しながら安価で利便性の高いシステムを要求されます。病院の利用形態を考慮した上で、Linuxやクラウドサービスの活用やライセンス購入方法の工夫など、限られた予算の中でセキュアな環境を構築する工夫が必要となります。【組織について】配属予定部門は40代のマネージャー、サブマネージャーが率いており、20~25人規模の組織です。(営業系グループを除きます)全国の病院がお客様になりますので出張が多くチームリーダーを中心に15人でインフラ構築を担当します。【同ポジションの魅力】■同社のヘルスケア事業は20年超で全社売上の25%を占めている重要な事業で、営業や運用系グループも含めると40人を超える部署です。■機会はたくさんあるので希望すれば、上流工程やプロジェクトマネジメントの経験等、幅広く経験することも可能です。【働き方】月平均残業 25h以下、テレワーク/スーパーフレックス等はコロナ禍以前より導入済など、働きやすい環境を整えています。【定年】60歳【同社の魅力】■ダイワボウ情報システムの安定した経営基盤同社はダイワボウ情報システム株式会社の100%グループ会社としてITシステムの開発・販売を行っています。バックボーンが安定基盤の環境下で新しいことに調整出来ます。■トップベンダーが認める高い技術力サービスビジネスにおける優秀協力パートナーとして日本HPより表彰されています。参考:https://www.alphatec-sol.co.jp/company/strengthマイクロソフト社の資格取得者も多く、その高い技術力の裏付けになっています。■長期就業できる環境企業全体で働き方の改善・推進を進めており、直近5年の離職率は平均で5.1%の少なさと長期就業がしやすい環境です。(※国内平均離職率は13.9%)

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~700万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.31

    • 入社実績あり

    【大阪/名古屋】クラウド構築PM

    株式会社電通総研セキュアソリューション

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    AWS、Azure等のクラウド基盤上でのシステム基盤の設計、構築、運用活動及び、プロジェクトのマネジメントを行います。【業務概要】・営業支援(要件ヒアリング/取りまとめ、提案方針策定、見積作成)・非機能要件定義書作成、システムグランドデザインの作成・稼動基盤、ネットワーク、ミドルウエアの調達、及びベンダー交渉・基盤構築に関わる、方式設計、アーキテクチャー設計、運用設計・案件推進(プロジェクト計画作成、実践(収支/要員/品質/スケジュール管理、他))■技術的課題の抽出と解決の推進■最新要素技術に関する研究開発社内の各部門・社外のベンダーと協同し、提案・設計~構築・運用支援までの一貫した業務。関連技術、製品の評価、検証

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~800万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.05.15

    • 入社実績あり

    【大阪】Web系システムエンジニア※楽々Framework

    住友電工情報システム株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    ■高機能、高性能のソフトウェア製品開発を通し、先進のテクノロジーでIT社会の進化に貢献できます!■同社製品「楽々Framework」(部品組み立て型Webシステム開発ツール)、「楽々WorkflowII」(電子稟議パッケージ)、「楽々Webデータベース」(業務効率化支援ツール)の上流工程を担当いただきます。ご経験が浅い方については、開発を自社内にて外注ベンダーとご担当いただき、技術を磨いていただきます。ご経験が豊富な方は、楽々Framework開発メンバーと開発ベンダーをマネジメントするリーダーの役割を担っていただきチーム全体をマネジメントいただきたいと思います。製品のバージョンアップの頻度は、3か月に1回程度の頻度です。バージョンアップの際には、社員一人あたり5機能程度の責任者となり、社員自身もコーディングを行い、外注ベンダーへの設計説明とコードレビューを行ったりして、合計で30~50程度の機能追加を製品に対して行っています。■同社製品である「楽々Framework」は、数多くのエンジニアに利用されているWebアプリケーション開発ツールです。誰でも簡単にWebシステムを構築することが可能です。また「楽々Workflow II」は稟議書や予算申請などの社内承認業務をWebで実現するパッケージ製品で、システム開発者でない利用者様自身が承認業務画面を作成できるように様々な工夫を組み込んでいます。日々、技術が進化する中で、ユーザーが欲しいと思う機能を先読みし、開発することにより、多くのお客様より評価をいただいております。グループ内で培われたJava&Linuxの基幹業務システム構築技術を製品化した自社パッケージを、グループを超えて様々な顧客に提案し業務効率化を通して社会に貢献することができます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~750万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.11.18

    • 入社実績あり

    【大阪】導入SE

    住友電工情報システム株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    【職務内容】自社パッケージ製品「楽々Framework」(部品組み立て型Webシステム開発ツール)、「楽々WorkflowII」(電子稟議パッケージ)の導入SEとして、営業支援(デモ)、受注後の要件定義(案件によってはRFPへの回答)・構築支援(設定、Java実装)をお任せします。受注見込みがある顧客に対して営業担当に同行し、製品のプレゼンやデモ及びそのQ&A、さらに製品の導入決定後の顧客とのFit&Gap分析による要件定義からカスタマイズ提案を行います。その後本番稼働に向けて環境構築までを行います。製品知識だけでなく顧客の業務を理解しながら提案を行うコンサルティングのスキルが要求される業務です。住友電工グループで培われた技術を製品化した自社パッケージを、グループを超えて様々なお客様に利用していただき、その最前線でお客様の期待や要望に答えることで、業務効率化を通して社会に貢献することができます。自社サービスの顧客満足度を向上させ、長くユーザーに使っていただくことで、同社の成長に貢献することが可能です。【魅力】自社製品である「楽々Framework」は、数多くのエンジニアに利用されているWebアプリケーション開発ツールです。誰でも簡単にWebシステムを構築することが可能な開発ツールです。また「楽々Workflow II」は稟議書や予算申請などの社内承認業務をWebで実現するパッケージ製品で、システム開発者でない利用者様自身が承認業務画面を作成できるように様々な工夫を組み込んでいます。日々、技術が進化する中で、ユーザーが欲しいと思う機能を先読みし、開発することにより、多くのお客様より評価をいただいております。グループ内で培われたJava&Linuxの基幹業務システム構築技術を製品化した自社パッケージを、グループを超えて様々な顧客に提案し業務効率化を通して社会に貢献することができます。また、現場の経験を活かし、顧客同士のナレッジ交流の場を作るためのユーザー会(フォーラム、技術交換会)の企画や、製品企画・販促企画に挑戦でする機会もございます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    450万円~800万円※経験に応ず
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2024.11.18

    • 入社実績あり

    インフラエンジニア/大規模システム構築【大阪OR名古屋】

    株式会社電通総研セキュアソリューション

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    大規模システム構築・導入案件における、インフラリーダー、インフラメンバーの役割を担っていただきます。【作業概要】■リーダー・提案支援(提案書/見積作成)・非機能要件定義、グランドデザイン、インフラ設計・導入 他・サーバ、ネットワーク、ミドルウエアの調達(クラウド含む)、及びベンダー交渉・インフラ構築に関わる、方式設計、アーキテクチャー設計、運用設計■メンバー・非機能要件に基づいた基本設計、詳細設計、テスト仕様書作成・設計書に基づいた、サーバ、ネットワーク、ミドルウエア稼働環境の構築、及びテスト実施 ・運用監視環境の設計、構築■共通・技術的課題の抽出と解決の推進 ・最新要素技術に関する研究開発

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~700万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.19

    • 入社実績あり

    【大阪】自社製品の開発エンジニア(PL候補)

    住友電工情報システム株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    自社製品のWeb購買システム「楽々Procurement II」に特化した部門にて、自社製品の新機能開発やバージョンアップなど、今後を見据えた既存製品のアップデートにおける開発業務全般をご担当頂きます。本体チームとカスタマイズチームと分かれており、今回は本体チームを募集します。将来的には双方のチームのリーダー的存在を想定しています。製品初期リリースから20年近く経ち機能も十分揃っている中で、世の中の動向に敏感に反応し、お客様のニーズに素早く応えていくことが必要です。更なる事業拡大に向け、お客様の業務改善に大きく貢献できる購買システムを目指し、開発を進める重要なフェーズに携われるのが魅力です。自社内勤務100%、PG→SE→PL・PMと着実にスキルアップできる体制で長期就業を目指したい方におすすめです!PR:【「楽々Procurement II」について】https://www.sei-info.co.jp/procurement/業種と規模に関わらず導入実績100社以上、購入依頼~見積~発注~入荷検収の購買業務全般を網羅、多言語/多通貨にも対応したWeb購買管理システム。競合優位性:数ある購買管理システムの中でも、業界業種に依存しない多様な品目、業務フローに対応した標準機能の豊富さ+カスタマイズの柔軟性がお客様に評価頂き、引き合いが増えております。日本の商習慣にマッチした機能整備となっているため、特に国内の大手企業で高く評価を受けています。部署内に「楽々Procurement II」専門の営業、要件定義、開発、導入保守の各チームが在籍している組織のため、一連の専門的な業務知識が身に付きます。また、顧客の要望をキャッチアップしやすく製品開発に活かしやすい環境です。

    勤務地
    大阪府
    年収
    503万円~778万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.11.18

  • 【大阪/SMBCグループ】開発PM【社会インフラ・ガス領域】

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験

    同社は大阪ガスのIT戦略を実現する立場で、要件定義~開発保守の全工程を100%プライムで任されています。大阪ガスのIT戦略・要件定義~保守に至るまで、プロジェクトマネージャーとして一気通貫でプロジェクトの推進を担っていただきます。◆仕事内容・案件が継続的かつ安定的にあるため、それぞれのレベルに応じた案件アサインが可能であり、 段階を追って数億円規模のPMへとキャリアアップして頂きます・大型案件のPMとして参画して頂きながら、PMコミュニティやPMメンター、 プロジェクト内のOJTという実践の場で、ノウハウを余すことなく複数の部下に提供して頂きます・参画する案件は、プロジェクトの初期段階から参画できます◆具体的な仕事内容・数千万円~数億円の案件のプロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーをご担当頂きます<案件参画例>・大阪ガスの担当者とシステム化に向けた打合せをするところからプロジェクトに参画いただきます システム化の要件を確定することから開始して、 営業部隊や先輩PMの支援を受けながら提案活動を行い、案件化を図ります・PM未経験の場合は、上流SE及びPLの立場で案件参画し、 お客様の業務内容や開発手順を理解して頂きます 実績豊富なリーダーのもとで一定期間経験を積み重ねたうえで、 PMへとステップアップすることが可能です・PM経験者も含めて、組織内PMOがサポートし、効率よく高い品質での プロジェクトマネジメントを実現できます◆開発環境・開発言語:Java、フレームワーク(Springなど)、PL/S・OS:Linux・DB:Oracle◆仕事の魅力・大阪ガスは「攻めのIT経営銘柄」や「IT Japan Award」に選出される等、 IT活用に先進的な取り組みをしています 同社は大阪ガスのDX領域への参入も開始しており、新たな技術にもチャレンジできる環境ですので、 PMスキルだけでなく技術スキルの向上も図ることができます・案件が大規模から小規模まで多種多様にあり、そのすべてがプライム案件のため、 自分の実力に応じてステップアップすることが可能です・オージス総研グループとして案件が継続的かつ安定的にあり、 また導入期間は半年~1年程度のものが大半を占めるため、PMやプロジェクトリーダーとして活躍する機会を多く得ることができます◆職場の雰囲気・お客様とは、非常に良好な関係が構築され、公式だけでなく非公式の場でも相談が多く、 一人ひとりの社員が会社の顔として誇りを持ってふるまっています・社内の人間関係はフラットで、上司部下の関係であっても互いに意見を言い合える環境です・中途採用の方も多く、現時点で部内の約3割がキャリア入社メンバーで構成されています ロールモデルとなる先輩や上司との距離も近くコミュニケーションが取りやすいので、職場に馴染みやすい環境です・定期的に業務改善に関する意見交換会が開催され、風通しの良い環境です

    年収
    630万円~850万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.27

  • ▼大阪▼プロジェクトマネージャー【生保業界向け/インフラ】

    システムインテグレーター

    • 副業制度あり

    大手生命保険会社向けのマルチクラウドを活用したインフラ構築のプロジェクトマネジメントをご担当頂きます。・上流から下流までを一環したプロジェクトマネジメント・顧客への提案サポート【採用背景】国内の金融業界全体のDX化及び中期経営における同社の注力事業である背景から、更なる拡大を目的とした増員となります。同社は2021年に4500億円を投じデジタル金融事業を展開する欧州3企業を買収しました。更なる海外事業拡大及び国内の金融・保険業界のDX化を進めて行くため同社としても事業拡大を進めて行きます。【具体的なプロジェクト想定】■全システムが利用する共通インフラ基盤(NW、端末、AP基盤、運用、認証等)開発の要件定義、設計、製造、評価、運用保守■営業職員が保険提案/販売で使用する携帯端末の開発、および販売用業務システムの基盤構築■サーバサイドはAWS/Azureを活用(Linux/Windows、Oracleなど)■基盤開発はJava、C/C++、html/JavaScript【具体的な役割・期待】■数千万から数億規模のクラウドリフト案件におけるモダナイプロジェクト推進■社内外のステークホルダーとの連携■高品質/高効率なシステム開発への挑戦【同ポジションの魅力】■大手生命保険会社向けの同社各種アセットを活かした大規模システム開発に携わることが出来ます。■マルチクラウドを活用したシステム開発を経験出来ます。■将来的なお客様DX構想に、プライムパートナーとしてインフラ視点で提案から開発まで携わることが可能です。■入社後はスペシャリストとして活躍していただくか、管理職としてアカウントを担当・部下マネジメントを担う役割を期待しています。

    年収
    700万円~1100万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.08.11

  • 【リモート・副業可】システムエンジニア(C++)

    株式会社SP

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【この求人の特徴】・週2日以上のリモート勤務可能・車載、IoT、ロボティクスに関わる開発・プライム案件多数、上流SEやチーム参画可能・社員の85%がエンジニア、年2回の昇給創業から10年が経過し、これまでの歩みで培った安定した事業基盤によって毎年黒字経営を実現できています。「開発者視点でオモシロイ」「チームで成長できる」そんな軸でプロジェクトを選択して受注をすることができています。大規模開発の比率が高いSPでは、顧客満足度や品質を大切にしていることから体系的なプロジェクト経験を通して、常に求められる人材に成長することが可能です。【業務内容】車載機器、医療機器、家電製品、産業用機器などの組込み開発プロジェクトを多数保有しています。製造以外にも、要件定義や基本設計といった上流工程から携われる機会があります。そのほかに性能評価や品質管理など、プロジェクトを通して幅広い知見の習得と成長が可能です。 ??要件定義(必要な機能・性能・制約条件を明確化)??基本設計(システム構成・IF設計・パフォーマンス設計)??詳細設計(関数仕様・処理フロー・エラー処理、テスト設計)??テスト(単体、結合) 【実績】 ・テレビ配信サービス(TVer、DMM TV) ・決済サービス(楽天ペイメント) ・資産運用サービス(ウェルスナビ) ・求人サービスのUI/UX改善(dip,マイナビ) ・マンション居住者向けDX支援(三菱UFJ) ・3Dアバター接客サービス開発(トランスコスモス) ・ECサイト構築(セブン&アイ,au PAYマーケット,ヨドバシカメラ) ・オンデマンド映像配信サービス開発(NTT docomo) ・業務管理システム開発(at home) ・iOS版POSレジアプリ開発(RECRUIT) ・DMM TV ・eスポーツ運営のDX対応 ・富裕層向け人間ドックサービス開発"

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.08.27

  • システム開発/年間休日120日以上/大阪市中央区

    OEC株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    メーカーにて開発・展開しているシステムにおいて、顧客への導入にあたりメーカーや顧客との要件定義、概要設計から詳細設計・製造・単体テスト・結合テスト・総合テストといった開発全般をお任せ致します。また、システム導入後の運用保守および仕様変更の対応もお任せ致します。具体的に、■ソフトウェアの設計開発における各工程■開発に係る各種打合せ■システム検証、妥当性評価■運用保守、品質改善活動■運用保守、仕様変更のマネジメント業務【ポイント】★最新技術(AWSなどのパブリッククラウド)を応用した、製品開発業務に関わることができます!★開発設計業務を通じてキャリアを積み、システム全体の開発などへのステップアップが可能!【求める人物像】★困難や未知な分野に対して、自ら積極的にチャレンジしていくことを好む方★いろんなレベルの業務に対しても自分事として取り組み、完遂する★経験や年齢に関係なく、上司・同僚や顧客と適切にコミュニケーションが取れる

    勤務地
    大阪府
    年収
    350万円~480万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.07.01

  • <大阪>インフラエンジニア【教育体制が充実/下流から上流へ】

    エイトビット株式会社

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    要件定義から設計・構築など、スキルや希望に応じて最適な環境をご用意します。数億円規模の大規模案件や、AWS・Docker・kubernetes等の新しい環境でのプロジェクトなど、様々なものがあります。ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください!実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。【具体的には】◆暗号通貨に関わるサーバーの構築・要件定義(AWS、Ansible、Teraform、GCP、Nginx)◆金融機関サーバー向けの設計構築(Windows、Linux、AWS、GCP、Docker、kubernetes)◆仮想基盤の設計構築(vSphere、Ansible、Bacula、Zabbix、Serverspec) ※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります【魅力】■教育・研修体制が整っている自社で教育サービスもやっているため、力を入れております。未経験から始めるIT基礎研修だけで終わらないのがエイトビットの研修です。入社当初の研修だけでなく、継続的にキャリアを形成していくための2次研修が特徴です。新しい技術をキャッチアップ、集中的に勉強をして資格取得、など手段が多くある中で、専任の講師と相談しながら目指すべき方針を決めていくことが可能です。■資格の手当が充実エンジニアの市場価値・スキルアップ向上に力を入れ資格手当の対象が29種類に増加いたしました。入社前に資格を取得している方は、資格更新後から毎月の給与にプラスして支給詳しくは面接時に資格手当の詳細をお聞きください!■風通しの良い社風エンジニアファーストの社風のため、エンジニアの気持ちを一番に考える社風です。1か月に1回、「monthly meetup」という社員が顔を合わせる場が開催されているほか、社外活動アクティビティ等、楽しいイベントもたくさんあります。(フットサル会はパートナー企業との試合などもあります)■社内コミュニティの拡充社内で講師が、エンジニアのスキル相談に乗るコミュニティがあります。それを今社外にも広げて、エンジニアの輪を広げる構想が進行中ですので、社内外問わず■バディ制度エンゲージフォローのためにBUDDYがいます。専属担当者が付きますのでプロジェクトで困ったとき、キャリアに迷ったとき、資格取得を一緒に目指すなど、なかにはプライベートな相談をされるかたもいらっしゃいます。気軽に相談できるBUDDYがあなたの成長を支えます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    300万円~840万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.05.29

  • <大阪>開発エンジニア【上流/資格支援制度が充実】

    エイトビット株式会社

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    Webアプリケーションの要件定義・設計の上流から、プログラミング開発までをお願いします。我々は、エンドユーザーやSlerなど、さまざまなお客様からプロジェクトを任せて頂いています。ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください!実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。【具体的な業務内容】■WEBマーケティングプラットフォーム構築支援(Java、Ruby on Rails、MySQL、Vue.js、AWS)■勤労怠管理システムセキュリティ認定対応(Ruby on Rails、Python、Django、Kotlin、Swift、PHP、MySQL、Linux、AWS)■宿泊施設向け多言語対応コミュニケーションツール開発(Python, Vue.js, AWS, MySQL, Docker)※Javaだけでなく、Python・Ruby・PHPなど複数言語を操り、チームの中心となるリードエンジニアも目指せます!※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります!【魅力】■教育・研修体制が整っている自社で教育サービスもやっているため、力を入れております。未経験から始めるIT基礎研修だけで終わらないのがエイトビットの研修です。入社当初の研修だけでなく、継続的にキャリアを形成していくための2次研修が特徴です。新しい技術をキャッチアップ、集中的に勉強をして資格取得、など手段が多くある中で、専任の講師と相談しながら目指すべき方針を決めていくことが可能です。■資格の手当が充実エンジニアの市場価値・スキルアップ向上に力を入れ資格手当の対象が29種類に増加いたしました。入社前に資格を取得している方は、資格更新後から毎月の給与にプラスして支給詳しくは面接時に資格手当の詳細をお聞きください!■風通しの良い社風エンジニアファーストの社風のため、エンジニアの気持ちを一番に考える社風です。1か月に1回、「monthly meetup」という社員が顔を合わせる場が開催されているほか、社外活動アクティビティ等、楽しいイベントもたくさんあります。(フットサル会はパートナー企業との試合などもあります)■社内コミュニティの拡充社内で講師が、エンジニアのスキル相談に乗るコミュニティがあります。それを今社外にも広げて、エンジニアの輪を広げる構想が進行中ですので、社内外問わず■バディ制度エンゲージフォローのためにBUDDYがいます。専属担当者が付きますのでプロジェクトで困ったとき、キャリアに迷ったとき、資格取得を一緒に目指すなど、なかにはプライベートな相談をされるかたもいらっしゃいます。気軽に相談できるBUDDYがあなたの成長を支えます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    480万円~840万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.17

  • フルリモート 自社AIサービス開発SE:東大発スタートアップ

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    【金融×AI・ビッグデータ分析サービスの開発エンジニア】東大発スタートアップ<フルリモート/フレックス/SO付与>【業務内容】投資・資産運用業務におけるビッグデータ分析を支援する自社プロダクトの開発エンジニアを募集します。新規機能の追加開発、改修等が主な業務です。技術が好きで、成長していきたいご志向と実装のご経験があれば、言語やビッグデータ活用のご経験は、問いません。実装やテストフェーズからお任せし、ゆくゆくは設計、要件定義とより上流をお任せしたいと思っています。研修期間も3か月程度を想定し、きちんと慣れていけるような環境を用意しています。※具体的には・・・データ基盤の設計、構築、テスト、開発、保守、運用・自社SaaS分析サービスのデータパイプラインの設計、構築、運用・生成AI導入における顧客支援+・中長期ではエンジニアチームのリーダーやチームビルディング■使用技術:Python、Amazon Web Services、Linux、リモートデバッグ■データベース:Snowflake等【業務詳細】■データロード(snowflakeなど)をスピーディに行うAPIの開発市場、財務などの伝統的データオルタナティブデータ(POSデータ、位置情報データ等)■データサイエンティストが計算/シミュレーションロジックのモデル開発をしたものを実装■その他、計算リソース、データベースサーバー、クラウド環境の各種サービスを制御する仕組みなど、インフラ/システム部分との連携についてはインフラチームと協議して進めます。【クライアント】国内メガバンク様、アセットマネジメント会社様など【★ポジションの魅力★】・データサイエンティストと共にビッグデータ活用のプロダクトを製品化していくため、未経験から市場価値の高いデータエンジニアに成長できるポジションです。・LLMやディープラーニングモデルのAI技術等、モダンな技術を使用しています。・プロダクトの顧客は海外企業のため、グローバル事業に携わることが出来ます。・エンジニアとしてきちんと技術力を上げていただける環境です。・社員間のコミュニケーションはとてもフラットで和やか、業務に裁量があり、新しい意見やアイディアを取り入れていく社風です。・フルリモート、フレックス、残業は月平均15時間程度とワークライフバランスが整った環境です。・拡大フェーズの組織で裁量を持って仕事を進められ、ゆくゆくはエンジニアチームのリーダーやマネジメント、ご希望があればPdM等のポジションもお任せします。【働き方】・フルリモート、フレックス、残業時間は月10時間以下とワークライフバランスが整っています。・有給休暇等の休暇は、自由に取得しやすい環境です。【チーム構成】開発エンジニアチームは現在3名体制です。・マネージャー(COO) 40代前半:デリバティブを含む多数の金融商品に精通したエンジニア。経済学修士 (ウィスコンシン大学マディソン校、2006)・リーダー:データに精通したエンジニア・メンバー※その他にインフラエンジニアやデータサイエンティストのチームとも協力して、業務を行います。【同社の強み&ミッション】同社は 金融の「クオンツ」という専門職出身者が多く在籍しているため、手前味噌ながらビッグデータを分析して投資戦略、経済予測に活かすユースケースを作る技術が高く、データを投資戦略に活用するプロフェッショナル集団です。現在の資本市場は非効率で、良い製品を作れていない企業に実力以上の株価がついたり、不祥事が原因で必要以上に売られたりします。当社のサービスを使うことで、客観的なデータ&AIで正しく株価が評価できれば、良い会社により資金が集まり、社会の発展を促進することができます。

    年収
    600万円~900万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.02.26

  • ソフトウェア開発エンジニア(バックエンド)<全国(フルリモートワーク可)>EN0003

    その他(IT系)

    • 副業制度あり

    ■業務内容同社のクラウド、レンタルサーバをはじめとするIaaS、PaaSのコントロールパネル、APIといったサービスの核となるシステムを作り上げ、価値提供に向けて継続的な開発、改善を行います。また、デジタルトランスフォーメーション時代に適したSaaS等の次世代サービスに繋がるソフトウェア開発にも従事していただきます。実際の業務内容については選考を通して志向を伺いながら決定していきます。【具体的には】・コントロールパネルと各システムをつなぐAPIサーバなどバックエンドの設計・開発・継続的改善・サービス情報を管理するシステムの基盤設計・開発・継続的改善・ 開発環境(プログラミング、テスト、デプロイなど)の整備、新規ツール導入・サービス維持管理に必要な社内向け運用ツールの開発サーバーサイドやバックエンドに強い方、サービス開発に興味があるすべての方を歓迎します。【利用している技術】 ・Linux・React, Vue.js・Go, Python, PHP, Perl・MySQL, PostgreSQL・ MongoDB, Redis・RabbitMQ, Kafka・Nginx, Apache・ Docker, Kubernetes・ Elasticsearch・ Fluentd・ OpenAPI, gRPC・ Ansible・ Terraform■魅力・データセンター事業者ならではの環境で、クラウドや仮想サーバ、物理サーバ等の潤沢な資源を使用できます。・それぞれのサービスが数万、数十万規模のユーザーをもち、知名度が高く注目されているサービスの開発に携わることができます。・社内エンジニアコミュニティが活発であり、幅の広い技術を身につけ、インフラ技術からアプリケーションまで携わることができます。・ 社内の働き方改革で在宅勤務やパラレルキャリアなど独自制度を導入いたしました。キャリア形成や働きやすさを重視した環境でご活躍いただけます。■採用背景・目的同社のソフトウェア開発エンジニアはソフトウェアによって新しい価値を創造し、お客様、社会のDXを支えることをミッションとしています。サービスの今後さらなる成長、また次のスタンダードとなる基盤と事業を作るため、よりスピード感のある開発や、チーム・開発者自身の成長に対してコミットしていきます。主体的に行動し、開発のみならず機能の提案や効率化などを一緒に責任を持って幅広く取り組んでいただける方を募集いたします。■歓迎要件・TypeScript, Go, Rustなどモダンプログラミング言語を利用した開発経験・PythonとDjango、またはPHPでのWeb API開発経験・TCP/IP, HTTP などのネットワークプロトコルやアーキテクチャに対する理解・ Docker, Kubernetesを利用した開発経験・OpenAPIを用いたドキュメント作成・アクセシビリティへの興味・関心・理解・要件定義、ソフトウェアアーキテクチャの設計経験(官公庁向けシステム含む)・ パブリッククラウド(GCP, AWS等)を活用した大規模サービスの開発~運用経験・データセンター、サーバ、ネットワーク、ストレージを始めとするインフラ技術の知識・ テックリード/開発チームの技術的なリーディング経験・ リモートワークスタイルでのチーム開発経験・Webアプリケーションセキュリティについてチームへの教育経験■求める人物像・ プロダクトに対して主体性を持って物事を推進し、お客様に喜んでいただくことにやりがいを感じられる方・ 新しい技術やサービスに対する興味関心が高く、知識やスキルの習得に積極的な方・課題に対してすぐに手を動かして挑戦するなど、スピード感をもって取り組める方・周囲と協力して仕事を進めるための円滑なコミュニケーションがとれる方

    年収
    年収非公開
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.04.09

  • リレーショナルデータベースサービス開発エンジニア(バックエンド)<全国(フルリモートワーク可)>EN0063

    その他(IT系)

    • 副業制度あり

    ■業務内容RDSにおけるスケーラビリティ、信頼性向上のための設計、開発、運用クラウド基盤とも連携したバックアップシステムの設計、開発サービス維持管理に必要な社内向け運用ツールの開発Webサービスを支えるインフラストラクチャの運用、バックエンドに強い方、RDS開発に興味があるすべての方を歓迎します。■採用背景・目的同社では強い熱量を持って挑戦するすべての人たちが「自分のやりたいことを叶えられるような社会をインターネットとともにつくる」をビジョンとしています。 リレーショナルデータベースサービス(RDS)領域において、次なるスタンダードとなる基盤や事業を作るソフトウェア開発エンジニアを募集しています。ソフトウェアエンジニアリングやクラウド基盤との連携を通し、お客様のDXを支える高い信頼性を実現し、価値提供に繋げることがミッションとなります。■魅力インフラ技術からアプリケーションまで広い領域に携わるエンジニアとチームを作り、価値のある課題に取り組むことができますデータセンター事業者ならではの環境で、クラウドや仮想サーバ、物理サーバ等の潤沢な資源を使用できます社内の働き方改革で居住地を問わない在宅勤務やパラレルキャリアなど独自制度を導入しています。キャリア形成や働きやすさを重視した環境でご活躍いただけます【利用している技術】 ・Linux・React, Vue.js・Go, Python, PHP, Perl・MySQL, PostgreSQL・ MongoDB, Redis・RabbitMQ, Kafka・Nginx, Apache・ Docker, Kubernetes・ Elasticsearch・ Fluentd・ OpenAPI, gRPC・ Ansible・ Terraform■歓迎要件RDBMSのキャパシティ管理経験SQLチューニングの基礎知識TCP/IP, HTTP などのネットワークプロトコルやアーキテクチャに対する理解Go、Perl、Ruby、Python、PHP のうちいずれかを利用したソフトウェアの開発・運用経験パブリッククラウド(GCP, AWS等)を活用した大規模サービスの開発~運用経験データベースを中心としたシステムモニタリング、キャパシティプランニングデータセンター、サーバ、ネットワーク、ストレージを始めとするインフラ技術の知識リモートワークスタイルでのチーム開発経験■求める人物像リレーショナルデータベースの領域に強い興味関心を持ち、課題を解決し、お客様の満足を追求することに喜びを感じる方スピード感を持って課題に取り組み、システムの課題発見から解決まで能動的に行動できる方周囲との円滑なコミュニケーション能力を持ち、社内外の関係者と協力体制を築ける方新しい技術の活用可能性を探求しつつ、プロダクト開発においてバランス感覚を持って取り組める方。

    年収
    年収非公開
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.04.09

  • 検索結果一覧64件(1~51件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    大阪府のLinuxエンジニアの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    条件をさらに絞り込んで求人を探す

    勤務地でさらに絞り込む

    関連の求人を探す

    勤務地を変える

    経験・スキルを変える

    所属する条件から求人情報を探す

    よくあるご質問